なんも言えない、疲れた

レス2 HIT数 620 あ+ あ-


2017/11/11 07:57(更新日時)

高校生3年の娘がいる
不登校気味
木曜日にお弁当を作った
学校は休んだ
金曜日、冷蔵庫にお弁当箱が入ってる
残したのか
もう食べれないから、残ったものは捨てて自分で洗うように言った
どれぐらい残したの?と聞いたら、全部

絶句した
なんでこんな子になったんだろ
育て方が間違ったんだろう
他の兄弟ならごめんの言葉がある
なんでこの子はこうなのだろう

人の気持ちが分からない
全て人のせいにする
指示待ち
子ども達みんなに一つ一つ教えてきたつもりだったがこの子はだけはこうなった

一生疲れる子育てが待ってる気がする
自立して大人になれない気がする

機嫌の良い時は話してくる
都合の悪い時は黙る

本当に疲れる
卒業さえどうなるのやら
卒業したいなら休み休みでもいいから行かないととは話した
やっと3年まできたのに
ここにきてまたつまづくとは




タグ

No.2560650 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

うちも高三なので、お気持ちお察しします。
反抗期というか、気持ちのムラがあるし、一丁前な事言う割に、まだ幼かったり。
いわゆる思春期?大人になりきれてないんですよね。
お弁当の件も一緒です。
冷蔵庫に入ってます、たまに。
理由を聞くと、
「お腹痛くて食べられなかった」とか…
もう、怒るのも疲れるから、
「そっか」ってお薬渡します(笑)
うちは、受験なのでここから先は、もっと気を使いそう?
ホント、疲れますよね。
今日もお弁当持って出かけましたよ。
今から洗い物と片付けです…
学校行かないのも困るけど、なんかあるんだろうな…っていうのも分かります。
長い人生の中のわずかな期間だから、話しあいで、落としどころをみつける感じかな…
主さん自身もリラックスしてね。

No.2

行かない原因は何ですか?いじめ?
せっかく作った弁当を残されたら、すごくガッカリしますよね。
弁当代を渡して、もう作らない宣言をしたいところだけど、作り続けてたらいつか解ってくれる気もするし。
いじめなら、怒らずに寄り添ってあげたいし。
お母さんも、お疲れさまです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧