結婚させられているのか

レス12 HIT数 992 あ+ あ-


2017/11/08 07:51(更新日時)

入社4年目。男。年収400万。全国転勤あり。

最近同期が結婚し出しました。
学生時代の彼女か、入社してから地方で出会った女性とが殆どです。

私はいつかは結婚したいとは思いますが、まだまだ独身願望が強い方です。

同期の話を聞くと、学生時代の彼女からまだかと急かされた、地方の彼女から結婚しないとなかなか会えない、と言われ結婚する覚悟が決まったようです。

まだ彼女と結婚したくないと言っていた奴、セフレがいればいいと言ってた奴、風俗行ってた奴までもが結婚して、信じられません。

同期の女性も結婚が早く、退職し始めました。
女性も総合職のため男勝りな女性が多くキャリア志向だと思っていましたが、結婚を決めて退職していく姿に驚きを隠せません。

なにがそんなに結婚へと心を掻き立てるのですか?

タグ

No.2558711 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そんなに周りで結婚ラッシュなのは驚いちゃいますね。

そんなに結婚にはこだわってなかったけど、彼女から言われてとかで考えが変わったんですかね。
周りに流されて・・・ってこともあるのかな?

No.2

女が結婚をしたがるのは楽がしたいからだよ

No.3

女が結婚退職をするのは、楽をしたいからか、今後も同じようには働けないから職場に迷惑をかけないようにか、新採の会社にしがみつかなくても、自分は他でも能力が発揮できるとの自信があるからのどれか。
となると、能無しから自信家、能ありまで色々すぎるのよね。

No.4

色々と捨ててでも、一緒に居たいという相手が出来ただけじゃないですか?

No.5

いろいろ遊んでは来たけれど、結婚するならこの人と思う相手なのだと思います。さらに今から新しく出会いを探して恋愛をするのも面倒くさいというところもあったり。

No.6

だって早くゴールしたいもん

No.7

子供を作るとなると
あまり高齢だと育てられないからね。
子供がいるのといないのとでは
全然充実感が違うと思う。
遊ぶのも飽きるんだよ。
散々遊んだら、今度は普通の生活に魅力を感じるもんだよ。

No.8

自分の為だけに生きてる人と
自分の命より大事なものの為に生きてる人ってのは持ってる幸せや未来の幸せのの大きさがまったく違うんだよ。
普通は分かりそうなもんだけどなぁ

No.9

同期の話を鵜呑みにしちゃいけないよ
学生時代の「全然テスト勉強やってないわぁ」と同じだから。

No.10

>> 9 横レスごめん。


懐かしいフレーズに、
思わず笑っちゃいました。
( *´艸`)

No.11

そんな素振りみせなくても、内心では家庭を作りたいし、いつまでも独身だと恥ずかしいから。

実際さらに年齢があがると、家庭を持って1人前、できないのは半人前、という暗黙の了解がある。

No.12

単純な人間心理だね

少し前まで:結婚を焦るようなモテない男(女)だとは思われたくない。

今及びこれから:結婚も出来ないような負け組な男(女)だとは思われたくない。

要するにある年齢に達すると、今のような状況に変化していく事が容易に予測出来ていたので、虚勢を張って他人を牽制しつつも(万が一上手く行かなかった場合の予防策)、水面下では自分の準備は着々と進めていたって事。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧