注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。

霊感が「ある」という事について。

レス24 HIT数 2213 あ+ あ-

名無し( ♀ )
17/10/15 13:28(更新日時)

霊感って皆さんは信じますか?
私は5年ほど前から、急にスピリチュアルの世界に関心がわき、それから現在に至るまで霊感が強く、よく言われる霊感強い人は社会で生きづらい、何かと苦悩を抱えている(信じられないくらいの波乱な人生)、頼りにされやすい、優し過ぎる等など。

例えば、このチェックリストとか、霊感強い人の特徴と言われている事にかなり多く当てはまってしまいます。

【霊感テスト】
1.他人の顔色をいつも見てしまう。
2.音や匂いに敏感である。
3.よくデジャヴのような光景を感じる。
4.どんなに楽しくても、人と会った後は疲れる。
5.誰といても心は孤独を感じる。
6.自分の居場所はここではないと、いつも感じる。
7.空や海を見て、次元を超えた場所に帰りたくなる。
8.自分が死んだ後の光景が見えたことがある。
9.辛いことも、時間が解決するのを知っている。
10.生と死の境界線が曖昧に感じる。

・・・最近、霊感が強い人が増えたなぁ(その人が自分から言わなくても)と思うのですが、皆さんはどのような事、どのような人が強い人だと思いますか?
また、ご自身は霊感がありますか?
霊感は強い弱いに関わらず、生きている人は誰もが持ち合わせている、と言われているし「ある」人がふつうだとむしろ思うんです。

私の場合だと、
霊的な存在、気配、何らかからのメッセージなど「かんじる」ことは毎日のことで、怖くもありません。
多すぎて覚えていない、っていうほどあります。
二年前に神社で、憑依されつい最近まで払えずにいました。(最終的には毎日、声を張り上げるをことで離れていきました。)

「みえる」ことは時々という感じです。
いつも通る道で、いつもはみえないことが多いのに、あるときは、誰かいる?って振り返るとき、目の前を横切られたりが時々あります。
また、その人が話していないのにすぐ考えていることがわかったり、何となくこの人は身体のこの部分が悪い、将来こんな病気になりそうだ。とか「みえて」きます。

「きこえる」はそれほどありません。
皆さんはどうですか?
霊感ある人、自覚している人ってどれくらいの割合なのか、と思います。

タグ

No.2547145 17/10/14 10:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/14 10:21
通行人1 

匂いには敏感だけど それ以外は無いです。
でも霊感はあると思ってたけど無いのかな…


たまに亡くなった人の声聞こえる事や夢でメッセージを見る事あります。

No.2 17/10/14 10:35
匿名2 

このチェックリストは霊感がある人というより霊感商法に引っかかりやすい人という感じがするけど、大丈夫なのかな。
まわりで霊感があると言ってる人はそんなにメンタル弱そうな感じの人では無いけどな。

No.3 17/10/14 11:54
匿名3 

私は、霊感かなり強いですが、あなたのことやチェックリストに該当する人は、霊界本かぶれや精神疾患者リストのように感じます。

No.4 17/10/14 12:09
匿名4 

ないけど、たまたま波長が合ってしまったようなときに見たりしたことはあります。
本当に霊感ある人は人助けしてました。色々と大変そうでしたが。

No.5 17/10/14 12:13
名無し0 ( ♀ )

精神疾患って言うのは霊感強い人と紙一重なんだと思います。霊感が不確かなものなら、精神疾患はそれを証明したものかな。と。真の霊感はメンタルは弱くないしブレないですもんね。私は今それを目指しています。霊感が強い、ある人が苦悩が多いのはそういうところから来てると思います。真の霊感が強い人は言わないし助けてあげられる人ですよね。振り回されてるのはまだ霊感に対応できない段階かな。。

No.6 17/10/14 12:52
匿名6 

死後の世界やオバケって、生きてる人間が創り上げた物なんですよ。


「悪い事をすると地獄に落ちるわよ?」

「早く寝ないとオバケがさらいに来るわよ?」

「そんなに悲しまないで?きっと今頃は天国で幸せに暮らしてるから‥」


そうやって、言う事を聞かない子供を躾けたり、大切な人を失って悲しんでる人を慰める為にね‥


小学生くらいになると、幽霊を見たとか言いだす子供がたまにいます。

それは、友達から注目されたいから、そんな嘘をついてしまうのですよ。


辛く苦しい生活を送ってる人の、心の支えにもなっています。

ワラにもすがる思いで、そのようなスピリチュアルを信じてるのでしょうね‥

そこまで強く信じる事が出来る精神力があるなら、自分が幸せになれるよう、もっと現実と向き合えば良いのにと、いつも思います。

No.7 17/10/14 14:13
名無し ( ♀ )

なんか、霊感ある人の辛さって分かってもらえないの辛いなって思います。
霊とかよりここみくるが怖いな。霊は取り憑かれたり頼ってくるから、あまり嫌なもの感じないかも。もちろん憑依されて辛かったし霊能者からこのままだとしんでしまう、あなたも周りもって言われたけどね。金もいいご縁も仕事も家族もボロボロになったけど。
これからはうまく使っていきたいのにな。

  • << 20 経験上、霊感が本当に強く備わっている人ほど、解ってもらえない辛さみたいな思考にはなってません。 それが当たり前でしかないからです。 単純に口先だけの自称強い霊感者に共通しているのは、固執した思考です。神社とはこうだとか、神とはこうだとか、墓参り怠ると先祖がどうこうみたいな決めつけ思考ねw そもそも墓参りなんかしてもそこにあるのは骨だけ、そこにいるとするなら悪い方のものだけw 重要なのは墓参りをする気持ちの方で、解りやすく例えるなら、安らかな霊とは気持ちから繋がるようなものでしかないんだけど、 そこを理解すらしてない口先だけの自称さんが本当に多いと思う。 あとね、精神疾患と霊感の強さは紙一重なんかじゃないよ。 霊感が弱いから紙一重になるんだよ。 なぜなら霊感強い人は霊からも教わるし学べるし、開き直れるからw 精神的対処法も勝手に学べて精神的にも強くなっていけるから疾患にはなりにくい。 生身の人間関係が希薄で人間知らないような人間は元々人間だったはずの霊を理解することが出来ないんだから、 そもそも何をもって霊感強いと言えるのかから考え直す必要があると思うけどね💦

No.8 17/10/14 15:24
匿名6 

>> 7 その通りですよね。
生きてる人間が、一番怖いです。
亡くなってしまった人は、もう何も出来ませんし。


ツラい時、
そうやって、自分は何も悪くない。霊が取り憑いただけ。と、責任転嫁をすれば気持ちは軽くなると思います。

けど、
そうしてしまうと、自分からその問題を解決しようとはせず、ただただ過ぎて行くのを待ってるだけになってしまいますよね。


たとえば、

旦那が浮気したのは、貴女に悪霊が取り憑いたからだ!

なんて言われた人がそれを信じたら、
自分に悪かった所は無いんだ。旦那も悪くないんだと安心すると思うのです。

けど、
それで旦那の浮気癖が治る事はないし、妻もそれを止める事はしなくなるんじゃないかな。

妻がするのは、悪霊が取り憑いたと言った人物に高い金を払い、何度も除霊して貰おうとする事だけ。

そんな姿を旦那が見たら、妻に対する気持ちも益々冷めていくでしょうね‥


実際に、そうやって金を騙し取ってる霊媒師も大勢いると思います。

だから、生きてる人間は怖いんですよ。

(´ーωー)

No.9 17/10/14 15:43
匿名9 ( ♀ )

私は見えたりすることはできないんですけど
感じるんです。
その程度のものだから今まですごく怖かったです。
今年あたりからはなんだか年のせいなのか
自分が開き直るぐらい強くなってきて寝ているときに(サービスエリアで車の中で仮眠中)金縛り?にあい
ザワザワと霊?が耳元で煩いので
うるさいっ!消えろ!立ち去れっ!て叫んだら
聞こえなくなりました。立ち去ったのかは不明
今までなら変のものでも見えたら怖いので目をぎゅっと瞑って耐えてたんですが。。。そのほかまだまだ不思議な経験あります。
見えるなら確実に自分でも信じられるんですけど
感覚なので私にもよくわかりません。
あ、見えたことあるのは映像の中に突如でてきた凡字はありましたね
何度みなおしてもその一度きりでした。
不思議です。
精神病んでるんですかね?
私はいたって普通だと思うんですけど。

No.10 17/10/14 16:25
名無し10 

なーーーーーーーーーーーーーーーーんも聞こえたことない。

一時期さぁなぜか花火の音を誘発したがってたブサテロがわらわら涌いてたことあったんだけど、結局なんにもなかった
しかも深追いしすぎて誘発してるのがこちらに気付かれカラクリばらすやつ現れパニックになってたwww間抜けすぎwww

幻聴とか精神病
脳の出来損ない

それを超能力ありますみたいな霊感とやら語彙で誤魔化してるだけだ

くだらない

  • << 14 映像に突如でてきた凡字なんですが、 そのときは3人で見ていて私ともう一人だけが 凡字が見えたんだけど残りの一人は見えなくて え?何を言ってるの?てことになって 何度も巻き戻し、コマ送りをしてもうでてくることは ありませんでした。 私一人だけが見えた現象ではなかったので ある意味ほっとしたというか 見えない人もいたという現実が怖かったです。 どう捉えたらよいのかわからない

No.11 17/10/14 16:56
名無し ( ♀ )

霊能者にみて貰って私の気持ちは大分軽くなりました。
精神病んでる、とか最初は思って医者、薬、カウンセリングでしたが、だから最初に霊感なのかな?って思ったときは怖くて怖くて仕方がなかったです。
でも次第にむしろ、霊感だと思う事が救われた思いでした。

私も不思議な体験、現象は数しれずです。
初めて行った場でも5分といればそこにいる家族とかその周りの人の力関係とか、みえるかんじる事もあります。

他にも日常当たり前の事なのでなかなか体験談が絞れずという状態です。

生きている人のほうが怖い、これは本当だと思います。気配は感じるし何かその人だったり風だったり天候だったりメッセージを伝えてきてもなんだか不思議って思えるので、さほど怖くはないんです。

生霊は私も経験があり、身を持って体験しましたが、生きてる人間のほう、みえないエネルギー、よっぽど怖かったです。

と、いいながら私は想念が強く、無意識に飛ばす側のほうが多かったんですが・・・。

それで、相手が怪我をしたのが3回くらいあり、あっこれは!!と怖いくらいの確信がありました。

その一つが、その相手とメール中に、わたしはこのスマホが壊れれば相手とケンカしないで済む。と思い、2階からスマホを落としてしまいました。その夜に相手はちょうど同じくらいの高さから時計が頭に落ちて頭蓋骨を骨折か?という事態になりました。

これが私の中で、一番インパクトあったかな・・・。

いいほうに霊感を使えたら、すごく幸せになれると霊能者から言われた事もありました。

霊能者とも不思議と話が合いました。

なかなかうまく使う事はむずかしいですけどね。

No.12 17/10/14 17:39
名無し12 

霊感ないです。
絶対音感と臭いには敏感です。
霊感が強い知り合いがいますが、突然友達の結婚式の二次会に来て幹事の食べ物を減らしたり、別な披露宴では素人彼氏のギターで自作の歌を歌って空気凍らせたりと、鈍感です。

No.13 17/10/14 20:02
匿名さん ( N5vuSb )

以前は信じてたかも。今は全く信じない。理由は色々学びただ自分では理解不能な事おきて霊のせいにしただけか…と思うようになったから。当然理解不能なことは今でもおきるけど霊とは思わない。

No.14 17/10/14 21:50
匿名9 ( ♀ )

>> 10 なーーーーーーーーーーーーーーーーんも聞こえたことない。 一時期さぁなぜか花火の音を誘発したがってたブサテロがわらわら涌いてたことあったん… 映像に突如でてきた凡字なんですが、
そのときは3人で見ていて私ともう一人だけが
凡字が見えたんだけど残りの一人は見えなくて
え?何を言ってるの?てことになって
何度も巻き戻し、コマ送りをしてもうでてくることは
ありませんでした。
私一人だけが見えた現象ではなかったので
ある意味ほっとしたというか
見えない人もいたという現実が怖かったです。
どう捉えたらよいのかわからない

  • << 21 9に対しての続きでした。10番さんすいません。

No.15 17/10/14 22:55
匿名15 

チェックリストの6と8以外、全部当てはまる。
しかし霊感は全く無い…何も感じない。
これは病んでるのだろうか?

霊感がある人がいるというのは信じている。
一人だと妄想や幻覚の可能性もあるけど、二人以上が同じ物を見るのは、やっぱりそこに「それ」がいたって事になるし。

もしかして科学的な何か(例えば幻覚を見せる信号を出している自然界にある目に見えない電波とか)があって、受信しやすい人としにくい人がいるのかもとも考えている。

心霊動画を見るのが好きだが、最近は編集技術が発達しているから、つい偽物だと思いながら見てしまう。
霊感のある人なら、心霊写真とかが本物か偽物か見分けられるのかな?

  • << 22 横レスすいません。 受信しやすいかしにくいかなんですね、なるほどです。 時々テレビで心霊特集していますよね 以前見ていましたが、本物は一つしかないです。 これもなぜ?と言われたら感覚なのでわかりません。 鳥肌ものです。

No.16 17/10/14 23:01
匿名16 

霊感は言わばセンスです
センスのないものには見えませんが、センスのある人と一緒にいれば伝導することもありますよ、頑張って

No.17 17/10/14 23:01
匿名 

霊感は言わばセンスです
センスのないものには見えませんが、センスのある人と一緒にいれば伝導することもありますよ、頑張って

No.18 17/10/14 23:14
通行人18 

だから霊感商法は無くならない。

No.19 17/10/15 02:23
名無し19 

私は小さいころから見えますが霊感とは思ってないタイプです
小さいころの事は夢と現実の区別がつかなかったんだ、と思っています
今見ても疲れてるから脳が何か勘違いしてるんだ、錯覚を起こしてるんだ、と思っています

でも私自身はそういったものを怖いと思うタイプなのではっきり見えたときは怖いですよ、怖いから勘違いと思いたいのかもしれません

No.20 17/10/15 08:43
名無し20 ( ♀ )

>> 7 なんか、霊感ある人の辛さって分かってもらえないの辛いなって思います。 霊とかよりここみくるが怖いな。霊は取り憑かれたり頼ってくるから、あま… 経験上、霊感が本当に強く備わっている人ほど、解ってもらえない辛さみたいな思考にはなってません。
それが当たり前でしかないからです。
単純に口先だけの自称強い霊感者に共通しているのは、固執した思考です。神社とはこうだとか、神とはこうだとか、墓参り怠ると先祖がどうこうみたいな決めつけ思考ねw
そもそも墓参りなんかしてもそこにあるのは骨だけ、そこにいるとするなら悪い方のものだけw
重要なのは墓参りをする気持ちの方で、解りやすく例えるなら、安らかな霊とは気持ちから繋がるようなものでしかないんだけど、
そこを理解すらしてない口先だけの自称さんが本当に多いと思う。

あとね、精神疾患と霊感の強さは紙一重なんかじゃないよ。
霊感が弱いから紙一重になるんだよ。
なぜなら霊感強い人は霊からも教わるし学べるし、開き直れるからw
精神的対処法も勝手に学べて精神的にも強くなっていけるから疾患にはなりにくい。

生身の人間関係が希薄で人間知らないような人間は元々人間だったはずの霊を理解することが出来ないんだから、
そもそも何をもって霊感強いと言えるのかから考え直す必要があると思うけどね💦

No.21 17/10/15 09:28
匿名9 ( ♀ )

>> 14 映像に突如でてきた凡字なんですが、 そのときは3人で見ていて私ともう一人だけが 凡字が見えたんだけど残りの一人は見えなくて え?何を言… 9に対しての続きでした。10番さんすいません。

No.22 17/10/15 09:48
匿名9 ( ♀ )

>> 15 チェックリストの6と8以外、全部当てはまる。 しかし霊感は全く無い…何も感じない。 これは病んでるのだろうか? 霊感がある人がいる… 横レスすいません。
受信しやすいかしにくいかなんですね、なるほどです。

時々テレビで心霊特集していますよね
以前見ていましたが、本物は一つしかないです。
これもなぜ?と言われたら感覚なのでわかりません。
鳥肌ものです。

No.23 17/10/15 13:20
匿名23 

私は親戚が亡くなる2ヶ月程前に、その人の顔の辺りに黒いモヤが見えた事があります。
目をこすっても、その人の付近だけクリアに見えないというか。

亡くなったと聞いたときは驚きました。

また別のケースでは離れて暮らす祖母が倒れて危篤になる前日、人の気配を感じたり、足音が聴こえたり、身体ががザワつく感覚が続き、やっと寝付けたと思ったら金縛りと祖母に関連する夢を見ました。
祖母に何かあったのかと、実家の家族に電話しようかと思った程です。
それから数日して亡くなりました。

でも霊感があるというより、少し敏感なだけと思っています。

感じ取ったところで、そんなあやふやな事を相手に話しても、不安や不愉快な気持ちにさせるだけで、役に立たないからです。

体質がひとりひとり違うように、自分のたくさんある個性のひとつくらいに思ってます。

No.24 17/10/15 13:22
名無し ( ♀ )

う~ん、
やっぱり分かってもらえない辛さって辛いです。
以前も霊感のことで悩み、霊能者に相談したら(このようにかんじる、色々みえて辛いです等)、霊感が強いことを指摘され、色々と助けてもらいました(お金を不当にとられたとかはありません)。
このみくるのスレでも、ありますが霊感が強い子どもというスレがありますね。
そのスレでもその子どもさんはわかって貰えない辛さがあったそうです。
なかなか言葉で表せない感覚もありますからね。。
霊感商法といいますが、その霊感商法もまったくのインチキだとか、まったく筋が通らない話ではないと思いますよ(もちろんそれは見極めが大事ですが・・)。
だから、現代、医療技術とか薬とかが進歩してもそういったお祓いやご祈祷、霊感霊視透視などなくならなく、残っているのはそういう世界を事実無根として否定できないからだと思います。
人間の作った世界、とかそれだけならもうとっくに終わっています。
なんだかみくるは波動が悪く、霊感ある人はまっすぐで純粋ですから、すぐに傷付いてしまいます。
なので、霊感だとかそういった相談はここではしないようにしたいと思いますので、閉鎖することにします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧