お金ない…情けない

レス23 HIT数 2468 あ+ あ-

名無し
17/09/28 15:24(更新日時)

お金がない
自営の旦那に全て任せていて家賃も保育料も年金も何もかも滞納してた
一気に来て初めて知った
わたしは自営の手伝いだから給料もらえずどうすることもできない
頼んでも「わかった!」と返事だけ良くて全然なにもしてくれない
外に働きに出たい
自分の収入が欲しい
もっと安いところに引っ越したい
わたしは旦那の自営手伝いも9時から17時であがらせてもらってる(保育園の迎えと夕飯の準備のため)
だから仕事に口出しする権利はないと言われるから収支の内訳を教えてもらえない
保育料払ってなかったのが恥ずかしい
お迎えに行くのもイベントに出るのもわたしなのに
滞納の督促の電話出るのも謝るのもわたしなのに
大家さんに頭下げるのもわたしなのに
もう情けない
情けない...もうやだ...

No.2538029 17/09/25 19:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/09/25 20:25
匿名1 

一緒にいても、経済的にもその他の面でも
幸せになれんので、離婚考えよう。

  • << 3 離婚もどうしたらいいのかわからない 保育料滞納してる保育園はどうしたらいい?私名義で契約した賃貸だから滞納した家賃は払わなきゃならない出ていけない いっぱいいっぱいでゆとり持って考えられない...八方塞がりだと思ってしまってます もうなにもわからないです

No.2 17/09/25 20:30
匿名2 

絶望的ですね。
何か希望はないですか?
私も貴女の立場の遠い距離の住所の人にお金貸し続けてましたが子持ちの人はキリがありません。

  • << 4 確実に返すメドがないと誰にもどこにも借りられません怖くて 希望が見つけられません... 自営手伝いをやめて外に働きに出たいと言ったこともあるのですが義両親からも旦那からも「亭主の仕事を手伝わないなんて非情」と言われやめられないです

No.3 17/09/25 21:01
名無し0 

>> 1 一緒にいても、経済的にもその他の面でも 幸せになれんので、離婚考えよう。 離婚もどうしたらいいのかわからない
保育料滞納してる保育園はどうしたらいい?私名義で契約した賃貸だから滞納した家賃は払わなきゃならない出ていけない
いっぱいいっぱいでゆとり持って考えられない...八方塞がりだと思ってしまってます
もうなにもわからないです

No.4 17/09/25 21:05
名無し 

>> 2 絶望的ですね。 何か希望はないですか? 私も貴女の立場の遠い距離の住所の人にお金貸し続けてましたが子持ちの人はキリがありません。 確実に返すメドがないと誰にもどこにも借りられません怖くて
希望が見つけられません...
自営手伝いをやめて外に働きに出たいと言ったこともあるのですが義両親からも旦那からも「亭主の仕事を手伝わないなんて非情」と言われやめられないです

  • << 6 すみませんが貴女ほど不幸な女性はみたことありません💧 かける言葉が見つかりませんね💧

No.5 17/09/25 21:18
名無し 

店の状況を見ている限り、店舗の家賃+消耗品などしても売り上げはあるはず...旦那のいう「返済」がどれくらいあるのかはわからないけど机上の空論では確実にプラスは出ているのに...もうどうしよう
手持ちの貯金もないからどうしようもないつらい...
こんなときに旦那はへらへらiPhone8を買ってきた
前のスマホ壊れてもないのにバカみたい
わたしだっていろいろ新しいものが欲しいのに
こどもだっていろいろ買ってあげたいのに
なんでこんなにたくさん督促きててそんな平然としていられるんだろう
しんどい
精神的にまいる
結婚して5年だけど結婚してからまともに健康保険証持ったことがない
保険料も払ってなかったから期限1年のやつがもらえない
見ている人がいたら愚痴ばかりすいません
仕事も短時間だから旦那に愚痴は言えず友達や両親と会う時間もないから誰にも吐き出せずここで失礼しました

  • << 13 とりあえずその iPhone8 GEOに売ろうぜ ちょっとスッキリするよ 旦那は古いの使っとけ それはさておき 必ず払わなければいけない出費を計算して目標にして 原則は二人で返し払っていきましょうよ あと自営の事も首を突っ込む資格は十分にあります 自営に幸先を見出だせないようであれば二人とも就職を考えた方が良いと思いますよ

No.6 17/09/25 21:24
匿名2 

>> 4 確実に返すメドがないと誰にもどこにも借りられません怖くて 希望が見つけられません... 自営手伝いをやめて外に働きに出たいと言ったことも… すみませんが貴女ほど不幸な女性はみたことありません💧
かける言葉が見つかりませんね💧

No.7 17/09/25 21:32
匿名7 

あなたがどうしたいの❓
子供抱えて、お金も無くて、不安だけど、愚痴るだけで満足❓
それとも本気でどうにかしたいのか、いまいちつかめない。
ごめんね。
どうにかしようと、子供を守る為なら地獄みる覚悟はないみたいで。

No.8 17/09/25 21:38
名無し 

どうすればいいのかわからないです
とりあえず溜め込むのもしんどかったので相談というより愚痴を吐き出させてもらいました
まずは働きに出たい

No.9 17/09/25 21:50
匿名7 

そうですが。
働きに出られるといいですね。

No.10 17/09/25 21:53
匿名10 

今からでも働きに出たらいいでしょ。

義理のおばはんとか旦那がとか言ってるけどそんなの関係ないよ!

こんなとこでくだらん愚痴を吐いてもしゃーない

すぐに仕事決めて働きに行ってお金貯めよう

その後のことはまた考えたらいい

No.11 17/09/25 22:05
大学生11 

主の子供に同情。

No.12 17/09/25 22:09
匿名12 

経済的DVを知ってますか?
弁護士や市役所の福祉課に相談です。

No.13 17/09/25 22:10
YU-YA ( 0代 ♂ 4ezoye )

>> 5 店の状況を見ている限り、店舗の家賃+消耗品などしても売り上げはあるはず...旦那のいう「返済」がどれくらいあるのかはわからないけど机上の空論… とりあえずその
iPhone8
GEOに売ろうぜ
ちょっとスッキリするよ
旦那は古いの使っとけ

それはさておき
必ず払わなければいけない出費を計算して目標にして
原則は二人で返し払っていきましょうよ
あと自営の事も首を突っ込む資格は十分にあります
自営に幸先を見出だせないようであれば二人とも就職を考えた方が良いと思いますよ

No.14 17/09/25 22:34
匿名2 

再度レス失礼します。
俺も10番さんと一緒でもう一度義理父母に勇気を出してガを押してはどうですかね?
掛けにでるか、それとも我慢してその奴隷のような日々を過ごす一生過ごすか。

No.15 17/09/25 22:45
匿名 ( VXbr1 )

キツいこと言うようだけど、旦那だけが悪いんじゃ無くて、そんな旦那放り捨て実家に帰らなかった主さんにも非はあると思いますよ。

被害者は主さんではなくお子さんです。

主さんは母親として子供守る覚悟無いんですか?
この先子供に惨めな思いをさせる事がわかってて、それなのに子供より旦那の手伝いをとる。それは旦那に対する愛情などではなく、主さんの甘えたい依存心なんですよ。だから義両親に言われたからとか言ってそれを理由にしてる。

本当に母親としての覚悟と、自分の子供を守る気持ち持ってるならば、旦那に三行半突き付けて実家に戻る事なんて簡単だと思いますよ!

でもこう書いたら「私には帰る実家が無いんです」とか書いてきそうですね。

なら婦人センターなり、児童保護施設なりに行けるはずです。児童保護施設なら主さんのことも手配してもらえます。

母親としての自覚をもっと持ってください。甘えや情では生きていけません。しっかりしてください。

No.16 17/09/25 22:47
名無し 

みなさんありがとうございます
旦那や義両親は弁が立つのでどうしても言いくるめられ論破されて圧倒されてきたので立ち向かうのに萎縮してしまいます
今頭に1番浮かぶのは思い切って150万ぐらいサラ金から借りて滞納をゼロにして家も越して旦那と離婚(できるかどうかここが不安)してコツコツ1からやり直すことです...
リスクもあると思うんですけどおっしゃる通り今のままじゃ何も生み出さずマイナスになっていくだけなので...
サラ金からお金なんて借りたことないしどうなるかわからないのですが

  • << 20 No15の方の話をちゃんと聞いてますか? 自分に都合のいいことしか考えられなくなっているんでしょうか? これでは誰も主さんの力になってあげられないし、周囲に助けてくれる人が居なくなりますよ。
  • << 21 本当に呆れた考え方だよね。 サラ金から150万借りて?ローンも通らない人が?個人情報審査機構なんて銀行もサラ金も使ってるんですよ。だから回収可能な30万程度なら貸すでしょうね。 そして複数社に振り分けて150万集めたとして、払ったとして、その返済は?借りた以上返済があるんですよ。そしてその返済しながら次々かかる保育料や税金はまた滞納していくんでしょ。 単に支払いを倍にするだけの頭の悪い計画ですよね。そんなことも考えられないのですか。 そこまでダメな旦那に依存して子供の未来潰す母親って最悪ですよ。 借りて払う。この考えを持つってのは旦那とさほど変わらない経済観念なんだと思うよ。 そもそも自営で嫁を無給で働かせてるってパターンで成功する自営なんて無いよ。俺も自営から初めて今は法人経営だけど、嫁は役員にはしてあるけど、働かせた事なんて無いよ。役員だから役員給は出るようして、嫁の小遣いにさせてる。 商才のカケラもないのは明白なんだから、関わること自体破滅に向かってると考えるべきだと思うよ。 子供1人守れない嫁に家族を守れることは絶対に無いから。 嫁1人守れない男に、家庭を維持できる可能性なんてのも無いから。
  • << 23 やはり、何を言っても無駄な人だな。 お粗末な釣りにしか思えん。

No.17 17/09/25 23:17
匿名10 

>> 16 いやいや甘いでしょ。

どこのサラ金に申し込んでも主さんに150万貸すとこなんてないよ!

少額なら貸してくれるかもしれないけど。

No.18 17/09/25 23:23
匿名18 ( ♂ )

保育料滞納しているのにiPhone8買ってくる余裕がわからない😨

No.19 17/09/26 02:09
匿名19 

主にも責任あるよ。
今まで家計はどうしてた?
何故貯蓄無いわけ?
無くなるまで働きに行かないのも
おかしいし
愚痴だけ言ってる場合かな。
愚痴は何もならんよ。

No.20 17/09/26 08:17
匿名12 

>> 16 みなさんありがとうございます 旦那や義両親は弁が立つのでどうしても言いくるめられ論破されて圧倒されてきたので立ち向かうのに萎縮してしまいま… No15の方の話をちゃんと聞いてますか?
自分に都合のいいことしか考えられなくなっているんでしょうか?
これでは誰も主さんの力になってあげられないし、周囲に助けてくれる人が居なくなりますよ。

No.21 17/09/26 09:44
匿名 ( VXbr1 )

>> 16 みなさんありがとうございます 旦那や義両親は弁が立つのでどうしても言いくるめられ論破されて圧倒されてきたので立ち向かうのに萎縮してしまいま… 本当に呆れた考え方だよね。

サラ金から150万借りて?ローンも通らない人が?個人情報審査機構なんて銀行もサラ金も使ってるんですよ。だから回収可能な30万程度なら貸すでしょうね。

そして複数社に振り分けて150万集めたとして、払ったとして、その返済は?借りた以上返済があるんですよ。そしてその返済しながら次々かかる保育料や税金はまた滞納していくんでしょ。

単に支払いを倍にするだけの頭の悪い計画ですよね。そんなことも考えられないのですか。
そこまでダメな旦那に依存して子供の未来潰す母親って最悪ですよ。

借りて払う。この考えを持つってのは旦那とさほど変わらない経済観念なんだと思うよ。

そもそも自営で嫁を無給で働かせてるってパターンで成功する自営なんて無いよ。俺も自営から初めて今は法人経営だけど、嫁は役員にはしてあるけど、働かせた事なんて無いよ。役員だから役員給は出るようして、嫁の小遣いにさせてる。

商才のカケラもないのは明白なんだから、関わること自体破滅に向かってると考えるべきだと思うよ。

子供1人守れない嫁に家族を守れることは絶対に無いから。
嫁1人守れない男に、家庭を維持できる可能性なんてのも無いから。


No.22 17/09/28 15:04
ひめ ( 50代 ♀ 9FAt1 )

主さん
旦那さんと良く話し合って 離婚して 子供と二人で生きていく人生を選んでは

他人にお金を借りて乗り切っても 同じ繰り返し
まずは ご主人と話し合って
別れたくないなら 自ら外で働き 自立資金をためて 離婚する

後は国からの支援で何とか生きては行けます


金銭感覚がいつまでもズレていると直りづらいし…

前向きに考えて お金を借りるよりは まずは自ら 外で働かなゃ

No.23 17/09/28 15:24
大学生11 

>> 16 みなさんありがとうございます 旦那や義両親は弁が立つのでどうしても言いくるめられ論破されて圧倒されてきたので立ち向かうのに萎縮してしまいま… やはり、何を言っても無駄な人だな。
お粗末な釣りにしか思えん。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧