B型の方教えてください
すごく仲良しの友達も彼もB型なんですが わざと怒らせる事をよく言います。(バカにされたりからかう)自分に気を許してるのは分かりますが、時々心が折れそうになる毒舌があり、傷ついてもわたしは顔では笑ってしまいます(T ^ T)
本当に大切に思っているんでしょうか?
肝心な時や本人以外の相談は頼りになるし親身に乗ってくれるんですがよく分からなくなります。(B型友人とB型彼の事で不満を言うとすごく嫌がる)
わたしはA型です。
典型的なB型、と親しい人に言われます。
世間一般的に、B型って難ありに思われますよね(笑)
自己チューとかワガママとか。
でも実際、人間の性格がたった4つに分類されるはずがないですよ。
血液型あるあるなんて、日本固有の文化です。
ほぼネタですよ。
ネットなんかで検索すると、B型の嫌われっぷりは凄いですね(笑)
でもそれって先入観が影響してます。
ちょっとでもイヤな面が見えた時、その相手がB型だったら「あーやっぱりね」的な。
主さんの彼もお友達も、血液型は関係ないと思います。
そこに拘らずお付き合いしてみて、それで相性が悪いならそれまでだと思います。
彼らの毒舌が元で主さんが陰ながら傷ついていることは、ハッキリ言ってやればいいんです。
無理しちゃダメですよ。
4種類な訳が無い、価値観や人間性による、のは主さんも解ってるんじゃないかな。
それを踏まえて聞いているのでは?
確かに、偏り位は感じますね。
実際の自分のお付き合いした統計ですが。
でも、みんなそれぞれ出会った人の自分の中の統計、知った情報でしか測れないからね。
私もA型です。付き合う相手はやっぱり何故かB型が多かったですね(笑)
ちなみに主人もB型です(笑)
私の個人的見解では、自分に無いものを持っている人に惹かれる傾向にあるのだと思いますよ。
DNAの話もそんな話ですよね。
良く、A型とB型は合わないって言われますが、だからこそ惹かれ合ったりもするんだと思いますよ。
実際、私も黙っておく事が多いです。
今までお付き合いしたB型男性は、何でも口にする人が多かったですね。
そういうところを、羨ましいと思うんですよ。
でも、実際、付き合ってみると、度合いによって相手が振り回される事もあるのだと思いますよ。
よく、B型は自己中で自分勝手。と言われてしまい、何型に見える?という質問で、答える方も質問する方も嫌煙されやすい血液型なのですが(B型の方ごめんなさいね)
私はそうは思いませんね。
ただ単に素直。なんだと思いますよ。バカ正直というか(笑)
何でも思った事素直に言ってしまうんだと思います。
だから、程度の問題で、そこを空気が読めない人は、自己中、自分勝手と言われてしまうのだと思いますね。
実際、私はB型さんの方が素直に表現してくれるのでわかり易くて寧ろ有難いですね。
手に取る様に解るから。
主人は、空気の読めるB型ですけど、逆に言わないところもあるのですが、態度に出るんですよね。(結局素直(笑))
そんな事ないって言ってるけど、機嫌悪いんだなって。
大体構って欲しい、気にして欲しい時なんですけどね。
何気に聞いたら、百発百中みたいです(笑)
例えB型さんの様な性格の相手でも、自分が振り回されなければ、寧ろ最高の相性と言えると思いますよ。
主さんの彼氏さんは、それでいうと、空気の読めないB型さんなのかな。
何でも思った事素直にすぐに口にしてしまう人。
主さんの傷付く事を言われた事は、ディスっているけど、好き、可愛いって思ってるって事はないですか?
前に聞いた事のある話なのですが、会社の送別会で、彼女の方が号泣してたら、彼氏が「そんな号泣してたら、どっちが送別されてるのか解らないな。」
と言ったら、彼女にキレられた。っていうのがありました。
彼女の方は馬鹿にされたと思ったけど、彼氏の方は、そんな泣いてる彼女をしょうがないなぁ~と思いつつも、そんな彼女が可愛いなと思っての嬉し発言だった様です。
受け取る人次第な場合もあるし、もっとわかり易く表現してよって場合もあるのだろうな。
B型さん的思考の人は、脳と口が直結してると思った方が早いと思います。
悪気がない人の方が多いと思います。
そうじゃないなら、性格悪いって事になってしまいますが…(^_^;)
あなたがそう思って消化するか、彼に、
そう言うと、○○って思われる可能性あるよ~とか、××って言いたいのかも知れないけど、○○って言われてる様に聞こえるんだけど~(苦笑)💦
と軽く説明してみるとか、上手に付き合って行くしかないと思いますよ。
理由が解れば、今まで気になってた事がそうでもなくなったりもしますし。
上手に説明する事、後で他人の話として自分の価値観として話して、他人の振り見て我が振り直してもらったりが出来れば、空気読めないところは少しずつでも直っていくのではないかな。
元々性格悪い場合は可能性低いけど💦
レスありがとうございます
まとめてになりますがすみません。
読んでいると 確かに
血液型で判断してはいけませんね、B型の人全員に不快な気分にさせてしまいました、本当にごめんなさい。
タイトル間違えましたm(_ _)m
あと、悩みを相談したかったので どうしてもイヤな部分ばかり書いてしまっていました。
わたしは今までたまたまB型の人の方が気軽に話せるんですね。これも先入観かよく分かりませんが 偶然そうなので、、判断してしまいました。
なんでもよく知っていたり よく気が効くし、頭の回転はやいし 元気づけてくれる才能はすごいなあと尊敬しています。誰か書いてくださってますが自分にないものを持っているから憧れもあります。
毒舌ですが 傷ついたときに わたしは固まってしまい、辛いのを悟られたくなくなり何も言えなくなります。(性格なのでしょうか) わだかまりがあるからちゃんと付き合えないと思い、勇気を出して何日かたってから 言うと それはごめん、悪かったね。でもなぜすぐ言わないの?今頃遅いし!と すぐ言えない事が問題となり、 ↑説明したら、そーゆうときはこれからはすぐ言うようにしてね!
と言われ治すねごめんと言いましたが、 言われた言葉で傷つく度合いが大きいほど どうしてもすぐ言えないので すぐ言えない場合は、もう言えなくなってしまいました。
- << 16 主さんそんなに気にすることないですよ。 私はB型ですが、このスレで不快になったりしていません笑。 血液型占いとか、日本では馴染みが深いですよね。 それと同時にB型は性格が悪い!みたいな風潮、確かにこの国にはありますよ。私も言われます。 でもほとんどネタですし、気にしてません。 たったの四種類しかない血液型で、その人の性格が特定されるわけでは無いですが、確かに仕事をしていて几帳面な同僚がA型だったりすると、納得したりする自分もいます。 主さんがこれまでに、B型の人が話しやすかったというのと同じで、私はO型の人が好きなことが多いです。でもきっとたまたまで、何型だからこう、という医学的根拠は無いという意見が大多数でしょう。 しかしその裏で、やはり関係があると発表しているサイトもあるようですし、これといった正解はなさそうです。 要するに、気にしないのが一番ですよ。
- << 20 「毒舌ですが…」 っていう最初の問題は、あなたに非がある事なのかな? そうなら、彼が毒舌を言うのは確かに、上手に言えない彼にも非は有るけれど、問題に対してはあなたに非があるのだから、そこは改める姿勢を持たなきゃならないと思うよ。 そして非がある場合もそこから、非がないなら、相手に対して毒舌の部分で嫌な気持ちになったのは話し合わなきゃいけない部分ですよね。 あなたが彼にその都度直ぐに話合えないのは、あなたに自信が無いのが問題なのではないかな。 あなたが彼に求める主張が、一般的に見て正しい事なのか。 彼に主張したら、嫌われるのではないか、嫌な顔されるのではないか。 嫌な顔されるのは、主張だけを話す、訴えるから、文句の様になる場合です。 あなたの言い分が正しいならば、きちんとあなたの気持ちや理由までを強い言い方や文句としてじゃなく、きちんと説明出来れば、反抗的な相手ではない限り、きちんと理解してもらえますよ。 話せないなんて、相手を信頼していない事にも繋がります。 話せないなんて、適当に付き合って居るならいいですけど、結婚も視野に入れて居るならば、永く一緒になんて居られなくなりますよ。 直ぐに話して欲しいっていうのは、私も彼の言う通りだと思います。 後からなんて、納得いかないのに有耶無耶にしているって事にも成りやすいし、その時思った細かなところも忘れてしまいますから。 何でそう思う?っていうところを、貴方達はもっと話し合うべきだと思いますよ。 深いところの理解が出来ていないと、勘違いやすれ違いが生まれます。 その時にすぐ判断する力があなたに無いから、話して解決して、その後仲良く居られる術を持っていないからではないでしょうか。 だから後からになってしまうのでは? 少なくとも、何かあった事、された事をあなたが嫌と思っていて、それが一般的に間違った事では無いとあなたが判断するなら、直ぐに言っていい事言うべき事だと思いますよ。 あなたが間違っていたのなら、理解して、理解を示して、ありがとうと言えばいい事なのだから。 言わないで間違ったままの方があなたの為にもならないから、言うべきって事でもあるのだから。 お互い、信頼して話せる関係にならないと、長い目で見たら、離婚や不倫に発展する根源にもなったりしますよ。 大体離婚や不倫になる根っこには、そういう原因が潜んでます。
大切に思ってるのは 確かに本人にしか分かりませんよね、
わたしは同じような性格の方がいたら聞いてみたいなって(仲良しだけど友達や彼女にズバズバ言う人)思ったのですが B型さんに限らずですよね。どなたか書いていただいていたように、構って欲しかったり気にして欲しいときなんでしょうか??気をつけてみますm(_ _)m
あと、書いていただいていたように、イヤな気持ちを軽く説明できるようになれたらいいなあって。
頑張ります、ありがとうございます。
- << 18 あなたの彼氏がどの様な時にそうなったのか詳しく聞かないと何とも言えないのですが、構って欲しかったり気にして欲しい時というのはウチの主人の事で、しかも、空気の読めるB型さんの様な場合の時、思った事を言う時もあれば、言いたくなくて隠してる天邪鬼なところがある人の場合の時ですね。 詳しく話せるのなら、もしかしたら答えられるかもしれませんけど。 合わない事でも、合わない。と、決めつけずに立ち止まって考えてみることも大事だと思いますよ。 個人的意見としては、価値観が合って、得意な部分は違う方が、お互いに補い合えて丁度良いと思います。 そして、価値観も、致命的なところ以外のちょっとした価値観の違い(違う性格の、ある部分)ならば、補い合えて丁度良いと思います。 例えば、疑り深い人と楽観的な人とが一緒に居たとしたなら、どちらも疑り深いと、せっかくのチャンスを石橋叩き過ぎて壊す事にもなりますし、どちらも楽観的過ぎると、騙される事になるかも。 でも、そんな二人が一緒になって考えれば、ちょうど良い答えが導き出せるはずなんです。 価値観の合うことでも、その価値観が正しければ良いですか、間違っていた場合、気付かなければそれはそれで本人達は幸せでしょうけど、周りからは煙たがられているかも知れませんけど、片方が正しい価値観を持ち合わせて居るなら、相手の間違った事を改めさせてくれるかも知れませんよね。 そうやって人として丁度良く、成長し合って行くのも良いと思いますけどね。 「楽」という部分では、同じ人や、寛容な人がいいのかも知れませんが、「成長」の部分で言ったら、違ったものを持っている人の方がいいのかも知れませんね。 ウチは、その辺バランスが取れて居るんだと思います。 私も、大事な時、大事な人には、言っていい事、言った方がいい事は、ズバッと言う様になりました。 それが愛情だし、大事な人だからこそなので。 価値観も変わって来て、今では結構なオープンになりました。元の性格と上手くブレンドされて、お互いが丁度良く成長出来て居ると感じますね。 どちらにせよ、相手に振り回されないことが大切だと思いますよ。 落ち着いて向き合う事です。
>> 14
レスありがとうございます
まとめてになりますがすみません。
読んでいると 確かに
血液型で判断してはいけませんね、B型の人全員に不…
主さんそんなに気にすることないですよ。
私はB型ですが、このスレで不快になったりしていません笑。
血液型占いとか、日本では馴染みが深いですよね。
それと同時にB型は性格が悪い!みたいな風潮、確かにこの国にはありますよ。私も言われます。
でもほとんどネタですし、気にしてません。
たったの四種類しかない血液型で、その人の性格が特定されるわけでは無いですが、確かに仕事をしていて几帳面な同僚がA型だったりすると、納得したりする自分もいます。
主さんがこれまでに、B型の人が話しやすかったというのと同じで、私はO型の人が好きなことが多いです。でもきっとたまたまで、何型だからこう、という医学的根拠は無いという意見が大多数でしょう。
しかしその裏で、やはり関係があると発表しているサイトもあるようですし、これといった正解はなさそうです。
要するに、気にしないのが一番ですよ。
>> 15
大切に思ってるのは 確かに本人にしか分かりませんよね、
わたしは同じような性格の方がいたら聞いてみたいなって(仲良しだけど友達や彼女にズバ…
あなたの彼氏がどの様な時にそうなったのか詳しく聞かないと何とも言えないのですが、構って欲しかったり気にして欲しい時というのはウチの主人の事で、しかも、空気の読めるB型さんの様な場合の時、思った事を言う時もあれば、言いたくなくて隠してる天邪鬼なところがある人の場合の時ですね。
詳しく話せるのなら、もしかしたら答えられるかもしれませんけど。
合わない事でも、合わない。と、決めつけずに立ち止まって考えてみることも大事だと思いますよ。
個人的意見としては、価値観が合って、得意な部分は違う方が、お互いに補い合えて丁度良いと思います。
そして、価値観も、致命的なところ以外のちょっとした価値観の違い(違う性格の、ある部分)ならば、補い合えて丁度良いと思います。
例えば、疑り深い人と楽観的な人とが一緒に居たとしたなら、どちらも疑り深いと、せっかくのチャンスを石橋叩き過ぎて壊す事にもなりますし、どちらも楽観的過ぎると、騙される事になるかも。
でも、そんな二人が一緒になって考えれば、ちょうど良い答えが導き出せるはずなんです。
価値観の合うことでも、その価値観が正しければ良いですか、間違っていた場合、気付かなければそれはそれで本人達は幸せでしょうけど、周りからは煙たがられているかも知れませんけど、片方が正しい価値観を持ち合わせて居るなら、相手の間違った事を改めさせてくれるかも知れませんよね。
そうやって人として丁度良く、成長し合って行くのも良いと思いますけどね。
「楽」という部分では、同じ人や、寛容な人がいいのかも知れませんが、「成長」の部分で言ったら、違ったものを持っている人の方がいいのかも知れませんね。
ウチは、その辺バランスが取れて居るんだと思います。
私も、大事な時、大事な人には、言っていい事、言った方がいい事は、ズバッと言う様になりました。
それが愛情だし、大事な人だからこそなので。
価値観も変わって来て、今では結構なオープンになりました。元の性格と上手くブレンドされて、お互いが丁度良く成長出来て居ると感じますね。
どちらにせよ、相手に振り回されないことが大切だと思いますよ。
落ち着いて向き合う事です。
>> 14
レスありがとうございます
まとめてになりますがすみません。
読んでいると 確かに
血液型で判断してはいけませんね、B型の人全員に不…
「毒舌ですが…」
っていう最初の問題は、あなたに非がある事なのかな?
そうなら、彼が毒舌を言うのは確かに、上手に言えない彼にも非は有るけれど、問題に対してはあなたに非があるのだから、そこは改める姿勢を持たなきゃならないと思うよ。
そして非がある場合もそこから、非がないなら、相手に対して毒舌の部分で嫌な気持ちになったのは話し合わなきゃいけない部分ですよね。
あなたが彼にその都度直ぐに話合えないのは、あなたに自信が無いのが問題なのではないかな。
あなたが彼に求める主張が、一般的に見て正しい事なのか。
彼に主張したら、嫌われるのではないか、嫌な顔されるのではないか。
嫌な顔されるのは、主張だけを話す、訴えるから、文句の様になる場合です。
あなたの言い分が正しいならば、きちんとあなたの気持ちや理由までを強い言い方や文句としてじゃなく、きちんと説明出来れば、反抗的な相手ではない限り、きちんと理解してもらえますよ。
話せないなんて、相手を信頼していない事にも繋がります。
話せないなんて、適当に付き合って居るならいいですけど、結婚も視野に入れて居るならば、永く一緒になんて居られなくなりますよ。
直ぐに話して欲しいっていうのは、私も彼の言う通りだと思います。
後からなんて、納得いかないのに有耶無耶にしているって事にも成りやすいし、その時思った細かなところも忘れてしまいますから。
何でそう思う?っていうところを、貴方達はもっと話し合うべきだと思いますよ。
深いところの理解が出来ていないと、勘違いやすれ違いが生まれます。
その時にすぐ判断する力があなたに無いから、話して解決して、その後仲良く居られる術を持っていないからではないでしょうか。
だから後からになってしまうのでは?
少なくとも、何かあった事、された事をあなたが嫌と思っていて、それが一般的に間違った事では無いとあなたが判断するなら、直ぐに言っていい事言うべき事だと思いますよ。
あなたが間違っていたのなら、理解して、理解を示して、ありがとうと言えばいい事なのだから。
言わないで間違ったままの方があなたの為にもならないから、言うべきって事でもあるのだから。
お互い、信頼して話せる関係にならないと、長い目で見たら、離婚や不倫に発展する根源にもなったりしますよ。
大体離婚や不倫になる根っこには、そういう原因が潜んでます。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
虚言癖は治るの?0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる8レス 98HIT 教えてほしいさん (30代 ♀)
-
これって毒親?3レス 81HIT 相談したいさん
-
嫌われているのか好かれているのか7レス 190HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 202HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
虚言癖は治るの?0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
だからうるせーよ 発達障害ごときでごたごたと 生きにくさを発達障害…(匿名さん2)
8レス 98HIT 教えてほしいさん (30代 ♀) -
これって毒親?
スレ主さんは未成年者とは思えないので… 家を出て自立しましょう。 …(通りすがり)
3レス 81HIT 相談したいさん -
嫌われているのか好かれているのか7レス 190HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必
-
食い尽くし系
子供時代に早くしないと他兄弟に食事を奪われた、みたいな家庭環境での刷り…(匿名さん1)
1レス 145HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 112HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 80HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 87HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 261HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 112HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 80HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 87HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 779HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 317HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 204HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 214HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 247HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 150HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る