注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

子供を欲しいとも欲しくないとも思わない人いませんか?

レス5 HIT数 891 あ+ あ-

主婦
17/08/13 21:17(更新日時)

子供がほしい、ほしくないという
話はネットでも自分の周囲でも
よくされていますが、どちらでもなく
本当に無関心でどうでもいいと
思う人っていませんか?私がそう
なんですがほしいともほしくないとも
思わず、そこになんの感情もなくて
無なんです。結婚してかわるかと
思いましたがやはり変わりません。
子供は普通に好きですし、人が
喜ぶことも普通に嬉しくて一緒に
わいわいします。
中学生の頃からきちんとあった
生理がストレスで来なくなって
カウフマン治療をしていますが
自分の事なのに別に何とも思いません。
治療や検査にストレスも感じません。
結婚すると子供はまだ?とかを言われるとよく聞いていたので、相手のご両親と仲良くなってからストレートに自分の事を話をして承諾後に結婚したので
子供の催促も無く、友達に言われた
時には逆に聞いて意見交換して
そんな考えもあるんだ!とお互いに
納得したりします。夫もおんなじように
どちらでもなく別にそこに特別
関心はないと言います。

質問などで不妊治療してる
方が家族や子供が羨ましいとか
妬みや僻みを持ってしまう事に
悩んでる人を見かけるのですが
なんでそんな方向に思うのか全く
わからないんです。思うとしたら
家族連れの人としか思いませんし
不妊治療もある産婦人科に通って
いたこともありましたが検診に来てる妊婦さんという認識しかありませんでした。自分がそれを見て欲しいとも
ほしくないとも思わず無でした。

世の中の女性の大半の人がどちらかの
意見を持っているみたいなのですが
どちらの気持ちもない私って
おかしいんでしょうか?




No.2515017 17/08/13 17:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/08/13 17:36
主婦0 

>> 1 コメントありがとうございます!
私もその考えが根底にあるので
ほしいほしくないの両方の
気持ちに当てはまらないのかも
しれません。

  • << 3 共感します 主さん どうか これからもご自分の心のままに おしあわせに
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧