うぜぇ…

レス6 HIT数 1490 あ+ あ-


2017/08/15 00:45(更新日時)

どうも、こんにちは。
社会人2年目の者です。
一ヶ月前に、不本意で異動になった部署で上司にイライラします。

異動先の上司は仕事が適当、時間に来ないという面がかなりあり、若干イライラしていました。
今日は連休の最終日だったのですが、急に上司から、『ちゃんと明日出勤するのか?』という内容だけの電話が掛かってきました。遅刻も欠勤も、今までしたことないのに。
今までのイライラが重なってきて、わざわざ休みの日にそんな事で、電話を描けてきやがって❗とイライラしています。もう、異動する前の環境に戻りたいとずっと思っています。
本当に、上司の合う合わないってあるんだなと実感しています。
こんな感情を持つことはおかしいでしょうか?

17/08/12 23:32 追記
とりあえず、当たり障りなく
あまり関わらないようにして仕事を
していきます…

No.2514703 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

明日ちゃんと来るのか?と言うだけの電話なら

え?わたし以前に何かしでかしてしまっていましたか?
と大袈裟に言ったらどうです?
なにかあったから電話あったのかと思いました。

自分が知らないだけでまわりに迷惑かけてるのかなと思って。

と普通は前科ない人にそんなんじゃ連絡よこさないんだよアピールします。
相手も気づかないと思いますし。
ただ勘違いさせちゃったかな?くらいは思ってくれると思いますよ。

No.2

>> 1 回答ありがとう。
改めて質問なんですが、
休みの日にこんなくだらない内容の電話を掛けてくるのは、非常識ですよね?

No.3

>> 2 非常識極まりないですよ。
あなたに前科もないし個人的な連絡なら今の時代セクハラとか言われても仕方ないレベル

No.4

なんで急にそんなことを確認する電話してきたんでしょうね?明日出勤する人が少なすぎて、主さんに休まれると困るからの確認かな?

No.5

連休の最終日だったからか。

主さんの異動した部署って田舎の方なら、その上司の思考はのんびりしているだけなのかなと思っちゃったんですが、違うかな…

私も波長の合わない人とは近付きたくないです。

No.6

上司も主さんも人間なので合う合わないがあるのは仕方ないですよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧