注目の話題
価値観の違いについて
付き合う相手=好きな人でしょうか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

バカっていうな。

レス16 HIT数 1083 あ+ あ-

匿名
17/08/04 08:11(更新日時)

バカな子ほど可愛いというけど私の子供が私に似てバカで、私の旦那もバカだったとしよう。子供がバカにならないように教育熱心になり勉強を教えようとしたら、自分がバカだから教えきれず、塾に通わせようと決心します。ピアノも頭の体操になるから習い事もさせます。でも夫婦揃ってバカで資格もなくそれに見あった収入なので習い事も塾も通わせる事を断念。仮に塾に通わせようとしても子も親に似たバカなので塾より遊びを優勢し勉強が身につかずお金の無駄。結論が出ました。バカはバカのまま花咲きましょう。
バカの王道を極めたほうが幸せの近道だと。
そう思います。
努力してバカな子はまだ可能性はある。途中から目覚める可能性があるからだ。努力って言葉を知らない真のバカはバカ一直線を進んだほうが確実。
三十路を超えて努力を知ったバカ(私)の運命だと思います。

17/08/03 07:02 追記
親の私に似たバカならまだバカなりに生きていけます。私の親に似たらちょっと手におえない。

17/08/04 04:43 追記
夏休みの宿題は最後の一週間でほとんど徹夜で終わらせました。
一週間前にならないと親も親で全く宿題してない事に気づかないようです。

No.2509759 17/08/03 06:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/03 06:36
旅人1 

あぁ
親や先生の言うこと聞いときゃよかったと思いましたか?

No.2 17/08/03 06:40
匿名0 

>> 1 あんまり。これが運命だったんだと思う。
親は私より超バカです。親を悪くいってはいけないけど言われても仕方ないくらいバカです。勉強しろとも言われませんでした。先生は呆れてました。

親は途中で、これではダメだとバカなりに気づきました。中学受験を目指す塾に通わせ、2ヶ月で辞めました。

No.3 17/08/03 06:49
旅人1 

>> 2 そうでしたか(^^;
しかし
勉強だけが肝じゃないですよ
やるやらないはべつのとして
勉強スポーツ遊び
色んなものを見せてやって
興味を持たせてやるのも親の役目ですよ
馬鹿は馬鹿なりのやり方がありますよ
いい学校に行っても馬鹿は一杯いますからね(^^;
まずは人としてどうなの?からスタートですよ!

  • << 5 ありがとうございます(泣)

No.4 17/08/03 06:51
匿名 

私は、クラスの誰よりもバカで勉強は遅れをとっていました。クラス中、私のバカは有名でした。私の通った進学塾は5年生が六年生の勉強をするところでした。クラスメイトがいました。クラスの中でも頭が良い人でした。はじめて塾に行った次の日、勿論クラスメイトに噂されバカにされました。今思い出しても悲しいです。

No.5 17/08/03 06:53
匿名 

>> 3 そうでしたか(^^; しかし 勉強だけが肝じゃないですよ やるやらないはべつのとして 勉強スポーツ遊び 色んなものを見せてやって … ありがとうございます(泣)

No.6 17/08/03 06:57
匿名 

半分ネタです。というのも結婚相手を高望みしすぎて婚期逃しました。
バカの連鎖をバカなりに断ち切りたかったのです。

この数年で自分に見合った人がいて結婚したら子供は産めるでしょう。しかし結婚し子供を作ると、質問のような運命になります。

No.7 17/08/03 07:23
匿名7 


遺伝子だね。



No.8 17/08/03 07:30
匿名 

>> 7 はい。残念です。

No.9 17/08/03 09:47
主婦9 

本当に遺伝が全てならアホ二世○○は産まれませんから(笑

うちも夫婦そろって低学歴ですが娘は国立大に通ってますし、息子は県内一の公立高校に通ってますよ。

塾なんて通わなくても真面目に普通に学校行ってたら普通の学力くらいにはなりますから。

勉強よりも道徳を教えてきたら勝手に勉強だけは出来るようになりました。

No.10 17/08/03 10:03
匿名 

>> 9 残念ながら人間的な意味でのバカに囲まれて育ちました。


学歴なくても能力があるならバカではないでしょう。

No.11 17/08/03 10:12
汚れキャラ11 

親に馬鹿にされ続けた子供が勉強に目覚め大学卒業したというサクセスストーリーもあるよ。

No.12 17/08/03 10:13
匿名 

>> 11 回答ありがとう

No.13 17/08/03 22:00
ヒマ人13 

宿命だな(笑)

No.14 17/08/04 03:29
匿名 

ありがとうございます。残念です。

No.15 17/08/04 04:45
匿名 

ちなみに日記(宿題)は、毎日食べ物の話でした。

No.16 17/08/04 04:45
匿名 

>> 15 お前なんかしーんでしまえ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧