グリーン車で子供の声がうるさいと口論になって
(長文ですみません)
名古屋での結婚式の帰りの新幹線、疲労が溜まっていたので娘2人と品川までグリーン車で帰りました。
キャリーバックを持ったスーツ姿の女性が「子供達の声が煩くて眠れないじゃない」と文句を言ってきました。
謝って私が座ったのですが、やはり子供達の声が気になり眠れないらしく、チッと舌打ちしてるのが聞こえました。
新横浜駅でキャリーバックをガラガラ引きずりながら降りて行ったのですが、床がびしょ濡れで結婚式の引き出物もびしょ濡れ。
飲み物をこぼしたのかと思ったけど彼女のいた座席もびしょ濡れ。
失禁?
子供達(6歳と3歳)を静かにさせれなかった私への嫌がらせ?
そこまでするか!?と唖然としました
タグ
私もよく新幹線利用しますが、グリーン車に乗るにはそれなりにお金を払い、気持ちよく過ごすこと目的とします。ただ、座席を確保したいならば、指定席で構わないのです。
新幹線車内子連れの方よく見ますよ。おにぎりや果物やおやつをテーブルに広げ飽きさせないように絵本も用意。すごく大変だ思います。私も子供が小さい時には、周りに対する迷惑かけれない、それを第一に考えましたから。
お子さん二人を静かにさせれなかったのはどうして?それなりに工夫して、手を尽くしたけど駄目だったのかな。6歳ともなれば、それなりに理解できてくる年齢になると思います。
お子さん連れての公共交通機関の利用。神経を使いますよね。水浸しは大人のすることじゃ無いけど、お疲れままでした。
新幹線のグリーン車ですか。
やはり高い分、快適に乗りたいですね。
私は子供の頃にたまに乗りましたが、母親から静かに乗りなさいとよく注意されたのを覚えています。
6才なら年長さんか小1かな?
それより小さい頃から乗ってましたが、まあ記憶にある分に、外の景色と当時まだあった食堂車を見に行くのが楽しみで、妹がいましたが、妹はだいたい絵本読んでました。
たまに少し大き目の声を出したら、母親に腕を抓られましたねw
だから新幹線に乗ったら静かに!は、しっかり頭に残りました。
やはり躾の問題ではないでしょうか。
日頃から『これは絶対ダメ!』と理解させてますか?
それにしても水浸しはびっくりですね。
そんなの初めて聞きました。
失禁はないのでは?
ペットボトルでも落としたのではないでしょうか。
もしくはワザとですかね。
まあ今回は私は主さんが良くなかったと思います。
大変だとは思いますが、公共の場でのお子さん達の行動は全て親の責任ですから、今後はきちんと静かにできるように頑張って下さいね。
私が疲れていたので小さい子供がいるにも関わらずグリーン車にしたのがいけなかったと思います。
下の子が疲れて機嫌が悪くグズっていたのが気に入らなかったみたいで何回か舌打ちされました。
私、隣にいたけどペットボトルとかなかったから私の荷物が床に置いてあるのを分かった上で新横浜駅降りる直前に失禁したのだと思います。
子供達でなく私が隣に座っていてまだよかったと思います。
怖かったです
- << 16 まるで自分達だけが被害者のような言い方だね。 こういう面の皮が暑くて図々しい親がいるから子供が疎まれるんだよ。 自分の子供をしっかり躾られない親が子供お断りの場を増やしていることが分からないのかな?
- << 17 失禁すれば、した本人も不快ですよ。人目にも(下りる際)濡れているのわかるし気持ちいいものではない。 座席から立った際、既に服濡れてましたよね?女性を庇うわけじゃないけど、嫌がらせでするとなれば、相当な覚悟要りますよ。周りにわかるようにして尿臭を振りまくのですから。 失禁したいうことですが、尿臭はあるしそのままいたのでしょうか?お子さんにおいでよけいに煩くならなかったですか? 引き出物濡れていたということですが、そのまま持ち帰りました?臭いだけじゃ無くて、色も付くし何よりも衛生的じゃない。不衛生なものを何もせずに持ち歩いたわけじゃないと思いますが(周りに迷惑)何よりも、疲れがあろうと尿臭ですぐに気が付かなかったことに驚きです。 グリーン車には賛否両論です。先のレスにもありますが、騒げば親に腕を抓られた、親がやっぱり配慮しなきゃいけないのは明らか。 例え指定席、自由席でも子供がぐずれば子どもを連れ席を離れる親もいます。 お子さん連れでの公共交通機関の移動、本当に大変なのはわかります。子どもが落ち着かないのわかります。 自分が疲れていても、それを理由に出来ないのも本当のこと。正直、考えて一泊でもする必要も出てくる。 配慮が足りない以前に、思慮不足であったところもあると思う。大人は日帰り問題なくても、子どもにとっては厳しいことも多いのです。しかもお子さん二人連れて。 出席が決まった時点で、移動に関してどうするか。お子さんを育てながら、お子さんのことを考えていなかった様な気がします。
- << 18 ご自分の子供がグズって迷惑かけていることを一言でもその女性に詫びましたか? タイトルに口論になったとあるけど、どんなやりとりがあったんですか? 失禁したのなら嗅ぎたくなくても尿の臭いがするから失禁した時点で気付くはずですが、そうでないなら失禁ではないと思いますよ。 引出物まで濡れていたのなら臭いや色でその液体が何かは大体分かるはずです。 主さんの感覚がちょっとずれてると感じるのは私だけでしょうか?
>> 14
私が疲れていたので小さい子供がいるにも関わらずグリーン車にしたのがいけなかったと思います。
下の子が疲れて機嫌が悪くグズっていたのが気…
失禁すれば、した本人も不快ですよ。人目にも(下りる際)濡れているのわかるし気持ちいいものではない。
座席から立った際、既に服濡れてましたよね?女性を庇うわけじゃないけど、嫌がらせでするとなれば、相当な覚悟要りますよ。周りにわかるようにして尿臭を振りまくのですから。
失禁したいうことですが、尿臭はあるしそのままいたのでしょうか?お子さんにおいでよけいに煩くならなかったですか?
引き出物濡れていたということですが、そのまま持ち帰りました?臭いだけじゃ無くて、色も付くし何よりも衛生的じゃない。不衛生なものを何もせずに持ち歩いたわけじゃないと思いますが(周りに迷惑)何よりも、疲れがあろうと尿臭ですぐに気が付かなかったことに驚きです。
グリーン車には賛否両論です。先のレスにもありますが、騒げば親に腕を抓られた、親がやっぱり配慮しなきゃいけないのは明らか。
例え指定席、自由席でも子供がぐずれば子どもを連れ席を離れる親もいます。
お子さん連れでの公共交通機関の移動、本当に大変なのはわかります。子どもが落ち着かないのわかります。
自分が疲れていても、それを理由に出来ないのも本当のこと。正直、考えて一泊でもする必要も出てくる。
配慮が足りない以前に、思慮不足であったところもあると思う。大人は日帰り問題なくても、子どもにとっては厳しいことも多いのです。しかもお子さん二人連れて。
出席が決まった時点で、移動に関してどうするか。お子さんを育てながら、お子さんのことを考えていなかった様な気がします。
- << 19 日帰り強行は出来れば避けたかったのですが、家の事情でどうしてもしなくてはならなかったです。 指定席にすれば良かったとは思いました。 彼女自身から尿の臭いがしたので失禁と思いました。 引き出物は風呂敷外して、紙袋を売店(ニューデイズ)で買って持ち帰りました
>> 14
私が疲れていたので小さい子供がいるにも関わらずグリーン車にしたのがいけなかったと思います。
下の子が疲れて機嫌が悪くグズっていたのが気…
ご自分の子供がグズって迷惑かけていることを一言でもその女性に詫びましたか?
タイトルに口論になったとあるけど、どんなやりとりがあったんですか?
失禁したのなら嗅ぎたくなくても尿の臭いがするから失禁した時点で気付くはずですが、そうでないなら失禁ではないと思いますよ。
引出物まで濡れていたのなら臭いや色でその液体が何かは大体分かるはずです。
主さんの感覚がちょっとずれてると感じるのは私だけでしょうか?
- << 22 静かにしてもらえませんか、寝れないのでと3回くらい言われました。彼女の隣も最初は長女が座っていたのですが、注意されてから私と席を変わりました。 床が濡れればさすがに私も気が付くと思うので降りる直前だと思います。 彼女が私の前を通る時少し臭って私が気付いたくらいなので。 子供達にも言ってないし、床が濡れてたのも気にしていないと思います。
>> 19
そんな形で自分の不快感を表した彼女が悪いのは当然のことですが、わかっていて何もせずに放置じゃ無かったですよね。
当然臭いに反応し子どもたちもパワーアップしますよね。新横浜から品川間尿臭の隣は正直出来ないと思います。床が濡れてれば足元も危ないし。当然靴の裏も踏んでいればきれいにしなきゃ取れません。そして、隣にいれば衣服に臭いも移ります。
降車した際に、周りの人に臭いで迷惑かける。
新幹線を降りるまでとしても、汚染したものを持つあなた自身も他の周りの乗客に迷惑をかけるわけですし濡れた引き出物放置ではなく即対応が基本です。
咄嗟のことで大変だったとは思いますが、ただでさえ落ち着かないお子さん抱えて更に尿臭。
自分が汚したわけじゃ無いけど、引き出物からの尿臭にすぐに対処しないのはあなた自身なので、せめて汚染したものの対応だけでもされたらよかったのにと思いました。
- << 23 注意されて私も何度か謝ると同時に子供にも注意しました。 それでもその後も賑やかで気に入らなかったんだど思います。 私の前に引き出物もたくさん置いていたので席を立つのも面倒だったんだと思います。 怒りの頂点にされてしまったことを反省しています。
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
キャバクラ通いがバレた…5レス 137HIT 匿名さん
-
上の階の人に監視されてる?17レス 454HIT 匿名さん
-
息子の悩み9レス 142HIT 相談したいさん (♀)
-
ザ・ゲテモノ0レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
請け負い業者の清掃の仕方がめんどくさい2レス 112HIT 匿名さん
-
上の階の人に監視されてる?
私もそうです。 隣の人が水を使ってる時に水仕事すませちゃおってなりま…(匿名さん17)
17レス 454HIT 匿名さん -
キャバクラ通いがバレた…
元気な証です 何よりです(雑学王さん5)
5レス 137HIT 匿名さん -
息子の悩み
ただ 重たい机を運びたくないやつがクイックるワイパーを持ちたいだけじゃ…(匿名さん9)
9レス 142HIT 相談したいさん (♀) -
図々しい息子夫婦
息子とやり取りしたら。(匿名さん14)
74レス 3616HIT 聞いてほしいさん (♀) -
ザ・ゲテモノ0レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない2レス 100HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 421HIT 匿名さん
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 210HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 148HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 86HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない
レスありがとうございます。 私は責任者ではありませんが、見た感じ…(匿名さん0)
2レス 100HIT 匿名さん -
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?
業者によるんじゃないですか? うちは賃貸建てた時、最初はテキトーそう…(匿名さん13)
13レス 421HIT 匿名さん -
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 210HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 148HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 86HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫相手への復讐方法
妊娠を機に婚約、結婚し、今年頭に出産しました。 その間に旦那が、勤めていたキャバクラのキャストに告…
28レス 428HIT にょん (20代 女性 ) -
太った妻を可愛いと思えない
結婚して2年の夫です。 去年子供が生まれましたが、その直後に妻の浮気が発覚しました。(プロポーズ〜…
25レス 423HIT 結婚の話題好きさん (30代 男性 ) -
価値観の違いってなんなの
私は誰かと一緒にいる時はスマホもあまりいじらないですし、連絡も少なくなります。 彼…
11レス 255HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
数字の計算ができない新人さんについて相談
5月から職場に入ってきた新人さんが簡単な計算ができなくて困っています。どうやって教えたらできるように…
11レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
恋人の過去の恋愛聞いていますか?
恋人の過去の恋愛聞いてますか? 現在お付き合いしている男性は過去の恋愛について一切触れないし、…
9レス 189HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る