彼の前で初めて泣いてしまいました

レス62 HIT数 13155 あ+ あ-


2017/07/31 11:45(更新日時)

自分の気持ちの弱さを相談させて下さい。
お叱り覚悟です。。

私には付き合って約1年半の彼氏がいます。
私20代後半 彼30代前半 です。
私は結婚を意識して付き合っているので、両親に会わせたりしました。彼は地方出身なのでご両親にお会いしたことはありません。。
彼の元カノが彼と同じ年でで結婚願望が強かったようで、ついていけなくて別れてしまったそうです。。
そんな話を聞いてから、結婚のけの字も怖くて話できません。言うとしても友人の結婚式に行ってくる。程度です。。

本題ですが、私は彼と週末に会いますが、一緒にいる時も、彼が受け身で私が提案したりします。先日も一緒にいる時に、彼にスキンシップを取ろうとして、くっつこうとすると、その日は疲れていたのか「やめてー」と言われました。そこで私もやめておけば良かったものの、更に彼に寄ると「やめてって言ってる。こんなんばかりだと、俺も一人の時間欲しいってなるよ。」と言われました。
彼は一人旅が好きで毎年、アジアに一週間ほど滞在します。その時は、彼も一人の時間を満喫しているので一切連絡も取らず、私も一人の時間を満喫しています。
この前その旅行に行ったばかりです。程良い距離感だと思っていました。。
なので、今回そのような事を言われるのがショックだったので、それを彼に言うと、「そんな大したことないし、今後付き合うためにも、旅行とか予定いれなよ。」と言われました。私も旅行が好きで、程よく予定は入れています。。
私は不覚にも彼の前で初めて泣いてしまいました。「そんな事で泣かない所が良い所だったのに、勘弁してくれよ。重いよー。」と言われ、たばこを吸いに行ってしまいました。
私はその彼の言動、逃げる姿勢にもショックでした。。少ししてから、戻ってきたので、私も気持ちを落ち着けて普段通り、バイバイしました。

私にも悪い点はありますが、やはりすごくショックでした。。恐らく彼は軽い気持ちで言ったつもりですが、私の反応が予想以上で重く感じたのも分かります。。少し私から距離を置こうと思っていますが、彼の私への気持ちは冷めていますか?
皆さんならどうしますか?男性目線からだと、どうして欲しいですか?
ほんとに長々と申し訳ないのですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。。

No.2501882 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.62

>> 61 遅くなってしまいすみません。。
ほんとに似すぎて、素気ない彼あるあるですね。。笑
でも、同じ経験をされた方のご意見は貴重なので、すごくありがたいです!
実は、前日彼と彼の友達とごはんを食べてる時に友達が「二人はいつ結婚するの?」と唐突に聞いてきました。彼が「タイミングかな」と言われ、その後何も語らずでした。。
何も考えてないような気がして不安になりました。。
また、そんな言葉に振り回されてる自分がいます。。笑
今の彼は惹かれるけど、結婚に向いてないのかな。。とも考えてしまいます!
私自身、もう少し変わらないとダメだな。と思いました。


正反対のパートナーさんと幸せなんですね。。きっとあなた様が成長して更に素敵になったからこそ今のパートナーさんと出会われたんですね!
ほんとにいろんなアドバイス感謝致します!!!

No.61

>> 60 主さんへ。
また書き込み失礼します。

うーん。。。
似てますね笑!!
主さんの彼のセリフ、私も聞いたような気がします笑
まさに新種な彼、といった印象を受けますよね。
ここまで似通うと、アドバイス差し上げるというよりは単に『素っ気ない彼氏あるある』になってしまいそうです笑
主さんの動向も、あの頃の私とかぶってしまいますし。

そう、相手に悟られないようにしつつも、自分の中では『何をおいてもまず彼氏』っていう生活でしたね。
この際だから言ってしまいますが、私たちの日常にはイチャイチャもありませんでした。
それもまた、よく言えば新鮮で、悪く言えば『愛されてない?』みたいな。
女って面倒ですね。
強く身体を求められると『それだけ?』なんて思ってしまうし、極端にクールだと寂しく感じるし。

でも、仲は良かったです。
どこか遠慮しあった関係も悪くはなかったし、一緒に食べるご飯はおいしかった。お酒も好きで、2人して良く飲んだ。
何より会話が楽しかったし、彼の新しい一面を知るごとに惹かれていった。

でもなぜか、いつも不安で、離れていると寂しかった。
恋する切なさじゃなく、寂しさ。
イヤになっちゃいますね笑

そんな彼とお別れして、もう10年です。
彼を引きずってはいません。
引きずってはないけど、攻略出来なかった悔しさからか、人として成長したり(というか単純に年を取ったり)ふとした時に懐かしくはなります。
正に今ですね笑

今の私ですが、、、
元カレとは正反対のパートナーがいます。
十分満たされて生きていますし、私も今彼を大切に思っていますが、
もしも今、あの頃に戻ったとしたら、
やっぱり私は元カレに惹かれてしまうんだろうなーと思います。

実際問題、今の彼と元カレを同ライン上で比べることは出来ないということを、大前提とした上でね♪

No.60

>> 59 こちらこそ、親身な返信とても嬉しいです!!
本当にその通りで、彼とは価値観がまるで違うので、あなた様と似たエピソードが沢山ありました。。私も同じで、前お付き合いした人は、優しく、気遣ってくれたりする人でしたが、彼は悩んでいることを話しても、「俺が知ってどうなの?改善されるなら話せばいい」と言われたりしました。。元カレさん、本当に彼なんじゃなか?って思う位です。笑

そして、私も彼の予定が第一優先で他の予定は誘われても彼に悟られないように断ったりしてます。。
不安がつきまとい、今までにない新種?の方とお付き合いしてることを実感しています。
でも、すごく好きでそれに惹かれて追いかけてしまう自分がいます。。
それは、彼を信じきれていない自分がいるからなんですよね。。
今は彼のことが好きなので、様子をみながら、、しか言えないのですが、一応、今お付き合いして1年半ですので、今年中に彼のご両親とお会いできるか、結婚の話が出なかったり、話をしても当分する気はないという返事だったり、あまりにも疲れてしまったらもう少し視野を広くしてみたいと思います。。

今現在は、素敵な方に出会われて幸せに過ごされているんですよね??
お節介なんてとんでもないです!似たエピソードもあり、共感もでき、すごく嬉しいです!!
本当に参考にもなりますし、励みになります!
ありがとうございます!!

No.59

>> 55 返信が遅くなってしまいすみません。。 親身なご意見本当に感謝致します。 おっしゃる通り、当時のあなた様と同じ状態です。彼は仕事が好きで、… 主さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
彼を信じるって、簡単に言えても実際はなかなか難しいだろうと思います。
そして主さんの彼(や、私の元カレ)のような、私達とは全く違う価値観を持った相手が対象なら尚更です。
私も当時、彼からのお誘いは何がなんでも受けていました。何よりも彼を優先して、他の予定は二の次で。
勿論、彼にそれを悟られるのは不安があったので、他をキャンセルしてる風は隠しましたが笑

私の身の上話で申し訳ないのですが、その彼と付き合う以前は、当たり前に優しくて、愛情深くて、離れていても不安になることのないような男性とばかり縁がありました。
私が何か悩んだり、体調が悪かったりとかした場合にも、そういう小さな変化全てに細かく対応してくれるような。
恋愛絡みの過去のキズやトラウマも、全部聞いてくれました。

でもその彼は違いました。
付き合って暫くしたある日、私の抱えている心の闇?を話そうとしたことがあったのですが、アッサリ遮られてしまいました。
まさか自分の彼氏にそんな冷たい態度を取られるなんて思っていなかった私は、正直びっくりして言葉を失いました。
でも、そんな私に彼が言ったのは、『俺がそれを聞いてどうなるの?』でした。。。
なんて非情な。。。と思いましたが、彼曰く、『それを聞くことによって、俺らの間に不都合が生まれるよ?』と。
『行けない場所とか言えない言葉とか、いちいち制限されるのは健全じゃない』と。
『話して楽になることはあるだろうけど、それに反比例していちいち余計に気遣うことが増えるよね? 俺は、それは違うと思う』と。

もう随分昔のことなので、一語一句鮮明に覚えてはいませんが概ねこんな感じです。

その時は悲しくて、何よりとてもショックでしたが、今は理解出来るんです。
それが原因で別れたわけではないですが、彼のそういう価値観をその時の私はなかなか消化出来なかった。
全てが不安要素に繋がってしまった感じです。

また長くなってごめんなさい。
結局何を言いたいかと言うと、自分の中に参考資料がない人とのお付き合いは大変だと思います。
常に不安はつきまとうし。

でも、主さんは今の彼とこの先も一緒にいたいですよね?

自分の昔と重ねてしまって失礼かと思いますが、
どうか幸せになっていただきたいというお節介な気持ちからの、
私の過去バナでした^ ^

No.58

>> 52 彼はあなたを愛してはいません 結婚しても離婚するでしょうね 普通愛していたら、こんな態度取りませんよね。。
今回は私にも原因がありますので、私自身自分の時間を大切にしたいと思います。
そして、様子をみていきたいと思います。
ご意見感謝致します。

No.57

>> 51 主から距離を置かなくても早かれ遅かれ彼から別れようと言われると思うので、今のままでいいと思います。 今のままだと遅かれ早かれですよね。。
私も出来る限りの事は努力してみようと思います。
それでも振られてしまったらまたその時考えたいと思います。
ご意見感謝致します。

No.56

>> 50 元彼との恋愛の時もお互いの両親に紹介はしました。 元々人を惹きつける性格なのか私の両親共気に入っていましたよ笑 付き合って1年くらい経っ… 元カレさんと彼の性格すごく似ていると思いました。。
彼も、人当たり良く、人を惹きつける性格です。ただ、たまに何考えているか分からなくなります。。私の母も言っていました。
あなた様のように、「先のこと考えている?」と機会をみて聞こうと思います。正直、返事が怖いのですが、、
私の既婚した友人も同じ事を言っていましたが、大事にしてくれ安心を与えてくれる人が絶対結婚相手だ。と言っていました。。今の私は安心与えてくれる男性には出会っていませんので、今の彼とは程よい距離を保って様子を見ようと思います。いつか、あなた様のように結婚して良かったと思える相手と結婚できたら良いなと思います!それが今の彼なら尚更良いのですが、、笑
貴重なご意見ありがとうございます!

No.55

>> 49 全レスちゃんと読めてないので、重複したらごめんなさい。 なんとなく主さんは女性らしくて、いい人で、常識人かなぁと思いました。 だから… 返信が遅くなってしまいすみません。。
親身なご意見本当に感謝致します。
おっしゃる通り、当時のあなた様と同じ状態です。彼は仕事が好きで、自分のビジョンがしっかりある人です。
>1人の時間を大切にしていて、仕事だとか趣味だとか、自分の世界がしっかりあって、そんな彼の言った言葉で凄く印象的なのは『対等でいたい』でした。
私はどうしても受け身というか、彼に捨てられる怖さをいつも拭えなくて、知らず知らずのうちにシタテに出ていたんだと思います。なんていうか、彼に愛されている自信がなかった。
本当にまさに今の私です。自信がないからこそ彼にすがったり、シタテに出たりしてしまいます。。そして、彼は女友達も多いので、それが不安で、どうしても外せない予定以外は彼中心の予定で会ったりしていました。まさに「彼がいてこその自分」です。。
自分の世界を持ち、制限や束縛を嫌う彼にとって、重く、息苦しくなってしまったんだとおもいます。
ちゃんと一人の女性として想ってくれているという意見嬉しく思います!
経験を踏まえ、共感して頂き、励まして下さり本当に感謝の気持ちでいっぱいです!不安な気持ちよりも、彼を信じ、自分の時間を大切にして、「自分の世界」が確保できる、今のあなた様のような素敵な女性になれるよう意識していきたいと思います!

  • << 59 主さん、丁寧なお返事ありがとうございます。 彼を信じるって、簡単に言えても実際はなかなか難しいだろうと思います。 そして主さんの彼(や、私の元カレ)のような、私達とは全く違う価値観を持った相手が対象なら尚更です。 私も当時、彼からのお誘いは何がなんでも受けていました。何よりも彼を優先して、他の予定は二の次で。 勿論、彼にそれを悟られるのは不安があったので、他をキャンセルしてる風は隠しましたが笑 私の身の上話で申し訳ないのですが、その彼と付き合う以前は、当たり前に優しくて、愛情深くて、離れていても不安になることのないような男性とばかり縁がありました。 私が何か悩んだり、体調が悪かったりとかした場合にも、そういう小さな変化全てに細かく対応してくれるような。 恋愛絡みの過去のキズやトラウマも、全部聞いてくれました。 でもその彼は違いました。 付き合って暫くしたある日、私の抱えている心の闇?を話そうとしたことがあったのですが、アッサリ遮られてしまいました。 まさか自分の彼氏にそんな冷たい態度を取られるなんて思っていなかった私は、正直びっくりして言葉を失いました。 でも、そんな私に彼が言ったのは、『俺がそれを聞いてどうなるの?』でした。。。 なんて非情な。。。と思いましたが、彼曰く、『それを聞くことによって、俺らの間に不都合が生まれるよ?』と。 『行けない場所とか言えない言葉とか、いちいち制限されるのは健全じゃない』と。 『話して楽になることはあるだろうけど、それに反比例していちいち余計に気遣うことが増えるよね? 俺は、それは違うと思う』と。 もう随分昔のことなので、一語一句鮮明に覚えてはいませんが概ねこんな感じです。 その時は悲しくて、何よりとてもショックでしたが、今は理解出来るんです。 それが原因で別れたわけではないですが、彼のそういう価値観をその時の私はなかなか消化出来なかった。 全てが不安要素に繋がってしまった感じです。 また長くなってごめんなさい。 結局何を言いたいかと言うと、自分の中に参考資料がない人とのお付き合いは大変だと思います。 常に不安はつきまとうし。 でも、主さんは今の彼とこの先も一緒にいたいですよね? 自分の昔と重ねてしまって失礼かと思いますが、 どうか幸せになっていただきたいというお節介な気持ちからの、 私の過去バナでした^ ^

No.54

>> 48 お返事ありがとうございます 基本的に主さんから連絡しないで 連絡が来たら笑顔で楽しく会話しつつ 毎日楽しい様子を弾んだ声でウキウ… 返信が遅くなってしまいすみません。。そして、再度返信して頂き嬉しいです!
そうですね、自分からは連絡せず、後から楽しかったことなどウキウキ報告できるよう、自分の時間を大切に楽しみたいと思います!
最近は、これを意識し、ジムに通ったり、親に料理を習ったりして過ごせるようになりました!きっかけを下さりありがとうございます!
素敵な女性からのアドバイス参考になりました!私も充実した時間を送れる素敵な女性になれるよう頑張りたいと思います!

No.53

>> 47 彼なりには大事にしてると思いますね。 ただ、恋愛体質じゃなく基本的に自立してなりたってる意識が強いんだと思います。 私はある意味こっちの… 返信が遅くなってしまいすいません。。
おっしゃる通りです。。自立心がとても強いです。。
そうでしょうか??そう言っていただけると安心します。ありがとうございます!彼は束縛や制限を嫌い、私も自由に色々させてくれます。。私はそれが少し寂しいと思ってしまいますが、私自身もう少し彼を信じてあげたいと思います。
参考になるご意見感謝致します!

No.52

彼はあなたを愛してはいません
結婚しても離婚するでしょうね

  • << 58 普通愛していたら、こんな態度取りませんよね。。 今回は私にも原因がありますので、私自身自分の時間を大切にしたいと思います。 そして、様子をみていきたいと思います。 ご意見感謝致します。

No.51

主から距離を置かなくても早かれ遅かれ彼から別れようと言われると思うので、今のままでいいと思います。

  • << 57 今のままだと遅かれ早かれですよね。。 私も出来る限りの事は努力してみようと思います。 それでも振られてしまったらまたその時考えたいと思います。 ご意見感謝致します。

No.50

>> 40 元彼さんと同じタイプでしたか、、実は今の彼、友達や周りの人によく「元カレに性格が似てる」とよく言われます。。 私も、ショック。ひどいと思い… 元彼との恋愛の時もお互いの両親に紹介はしました。
元々人を惹きつける性格なのか私の両親共気に入っていましたよ笑
付き合って1年くらい経った時に先のことは考えてる?と聞いたら俺は一生結婚する気は無い。と言われたので固まりましたね笑
元彼との恋愛に心身ともに疲れ切ってしまったところに今の主人と出会ったので私の乗り換えはスピーディでした笑
元彼と恋愛はドキドキハラハラして刺激的な恋愛だったなぁと思います。
今の主人はドキドキもハラハラもしてませんが私のことを大事にしてくれて安心感と充実感をくれます。
よく恋愛と結婚は別。と言います
が、まさに言葉の通りで恋愛だけでは長くは続きません。
この先20年、30年と続いた時に結婚して良かった、と思える相手さんを選んでくださいね。

  • << 56 元カレさんと彼の性格すごく似ていると思いました。。 彼も、人当たり良く、人を惹きつける性格です。ただ、たまに何考えているか分からなくなります。。私の母も言っていました。 あなた様のように、「先のこと考えている?」と機会をみて聞こうと思います。正直、返事が怖いのですが、、 私の既婚した友人も同じ事を言っていましたが、大事にしてくれ安心を与えてくれる人が絶対結婚相手だ。と言っていました。。今の私は安心与えてくれる男性には出会っていませんので、今の彼とは程よい距離を保って様子を見ようと思います。いつか、あなた様のように結婚して良かったと思える相手と結婚できたら良いなと思います!それが今の彼なら尚更良いのですが、、笑 貴重なご意見ありがとうございます!

No.49

全レスちゃんと読めてないので、重複したらごめんなさい。

なんとなく主さんは女性らしくて、いい人で、常識人かなぁと思いました。
だからこそ、主さんのお悩みを読ませていただいた上で思うのは、
主さんに合った人を見つけて幸せになっていただきたい。。。

でも、なんとなく私は主さんの彼の気持ちがわかります。
私も昔、そんなクールな人とお付き合いしてました。
恋愛脳じゃないというか、生活の一部のほんのはしっこに私がいるというような?
だけど、対女性としては間違いなく私を一番に思ってくれていたというか。

1人の時間を大切にしていて、仕事だとか趣味だとか、自分の世界がしっかりあって、そんな彼の言った言葉で凄く印象的なのは『対等でいたい』でした。
私はどうしても受け身というか、彼に捨てられる怖さをいつも拭えなくて、知らず知らずのうちにシタテに出ていたんだと思います。
なんていうか、彼に愛されている自信がなかった。

彼の世界観をもっとちゃんと理解して、彼が言うように対等でいられたら、もしかしたら今も一緒にいられたのかなって思います。

でも、当時の私はそれが精一杯で、大人になった今だからこそ悔いる部分はあるけど、あの頃は自分の経験値で得た全部を駆使したつもりでした(^_^;)

語弊があるかもしれないけど、私や主さんのように『彼がいてこその自分』と思ってしまうような女性じゃなく(主さんの本質がそうじゃなかったらごめんなさい)、生まれ持った性質が『自分だけの世界』を何より確保したい価値観の女性だったら、主さんの彼の考え方はこの上ない理想なのかもしれません。

きっと、魅力ある素敵な男性なんだと思います。
私も今こうして回答していて、元カレを思い出してしまいましたし笑

何はともあれ、縁なんだと思います。
でも無理は良くない。

客観的に、主さんの彼はちゃんと主さんを1人の女性として想ってくれてると私は思いますよ。

なんだか主観ばかりでアドバイスになっていなくてごめんなさい。
ただひとつ言えるのは、主さんの気持ちが弱いわけではないと。
主さんは至って普通の、極当たり前な女性の感覚をお持ちだと思いますよ☆

無駄な長文レス失礼いたしました!

  • << 55 返信が遅くなってしまいすみません。。 親身なご意見本当に感謝致します。 おっしゃる通り、当時のあなた様と同じ状態です。彼は仕事が好きで、自分のビジョンがしっかりある人です。 >1人の時間を大切にしていて、仕事だとか趣味だとか、自分の世界がしっかりあって、そんな彼の言った言葉で凄く印象的なのは『対等でいたい』でした。 私はどうしても受け身というか、彼に捨てられる怖さをいつも拭えなくて、知らず知らずのうちにシタテに出ていたんだと思います。なんていうか、彼に愛されている自信がなかった。 本当にまさに今の私です。自信がないからこそ彼にすがったり、シタテに出たりしてしまいます。。そして、彼は女友達も多いので、それが不安で、どうしても外せない予定以外は彼中心の予定で会ったりしていました。まさに「彼がいてこその自分」です。。 自分の世界を持ち、制限や束縛を嫌う彼にとって、重く、息苦しくなってしまったんだとおもいます。 ちゃんと一人の女性として想ってくれているという意見嬉しく思います! 経験を踏まえ、共感して頂き、励まして下さり本当に感謝の気持ちでいっぱいです!不安な気持ちよりも、彼を信じ、自分の時間を大切にして、「自分の世界」が確保できる、今のあなた様のような素敵な女性になれるよう意識していきたいと思います!

No.48

>> 44 共感していただきありがとうございます! なるほどですね!自分の時間を彼なしでも楽しむ!!今まで彼中心の生活だったので、自分の時間も大事にし… お返事ありがとうございます

基本的に主さんから連絡しないで

連絡が来たら笑顔で楽しく会話しつつ

毎日楽しい様子を弾んだ声でウキウキ報告したら良いと思いますよ

彼無しは寂しいけど
スケジュール沢山入れてスポーツしたりお料理教室に通ったり英会話やフランス語なんかを習ったりしたらきっと毎日が忙しく充実すると思いますよ

主さんの恋が上手く行きますように

応援してますよ


彼はきっと主さんに惚れ直しますよ

  • << 54 返信が遅くなってしまいすみません。。そして、再度返信して頂き嬉しいです! そうですね、自分からは連絡せず、後から楽しかったことなどウキウキ報告できるよう、自分の時間を大切に楽しみたいと思います! 最近は、これを意識し、ジムに通ったり、親に料理を習ったりして過ごせるようになりました!きっかけを下さりありがとうございます! 素敵な女性からのアドバイス参考になりました!私も充実した時間を送れる素敵な女性になれるよう頑張りたいと思います!

No.47

>> 39 彼なんじゃないか?って位、ほんとに価値観が似ていると思いました! 考えも、本当にその通りです。。 私も、自分の嫌だ嫌という意見ばかりでは… 彼なりには大事にしてると思いますね。
ただ、恋愛体質じゃなく基本的に自立してなりたってる意識が強いんだと思います。
私はある意味こっちの方が安心だなって感じます。逆にそんな彼があなたを選んだって事はあなたの人間性を買ってるとも言えますから、一時の感情でうわっと盛り上がるタイプよりよっぽど息が長くいけるのではないかなと 
浮気も少ないでしょうし。
まぁ結婚の事ってなると また話は別かな
やっぱりこっちにはタイムリミットがありますもん。そこは彼と話をしておく必要があります

  • << 53 返信が遅くなってしまいすいません。。 おっしゃる通りです。。自立心がとても強いです。。 そうでしょうか??そう言っていただけると安心します。ありがとうございます!彼は束縛や制限を嫌い、私も自由に色々させてくれます。。私はそれが少し寂しいと思ってしまいますが、私自身もう少し彼を信じてあげたいと思います。 参考になるご意見感謝致します!

No.46

>> 45 私もさすがに信じられないと思いました。。
彼のことは好きですが、さあーっといい意味で冷めました。。
私もあなた様の旦那さんのような優しい人が理想です。。
距離を置き様子をみながら視野を広げていきたいと思います。。
貴重なご意見ありがとうございます!

No.45

女の子が自分のせいで泣いているのに兵器でタバコを吸いに行くなんて信じられない。

思いやりもない。優しさもない。

私の旦那なら優しく抱きしめて、撫でてくれます。ずっと側でごめんねって言ってくれます。

そんな男性を見つけてください。幸せになってください。

No.44

>> 35 主さんの悲しい気持ちが痛いほどわかります。 こういう彼と上手くやって行くには彼無しの時間をいかに楽しく充実させるかがコツだと思います 彼… 共感していただきありがとうございます!
なるほどですね!自分の時間を彼なしでも楽しむ!!今まで彼中心の生活だったので、自分の時間も大事にして楽しく過ごそうと思います。
その際は「友達と~いってくる」と連絡しますか?それとも「どうしたんだろ?何してるんだろ?」と思われるくらい連絡は取らない方が良いですか?
質問すみません。。
貴重なご意見感謝致します!

  • << 48 お返事ありがとうございます 基本的に主さんから連絡しないで 連絡が来たら笑顔で楽しく会話しつつ 毎日楽しい様子を弾んだ声でウキウキ報告したら良いと思いますよ 彼無しは寂しいけど スケジュール沢山入れてスポーツしたりお料理教室に通ったり英会話やフランス語なんかを習ったりしたらきっと毎日が忙しく充実すると思いますよ 主さんの恋が上手く行きますように 応援してますよ 彼はきっと主さんに惚れ直しますよ

No.43

>> 34 私は意外とそういう男性が好きです。 自分も縛られるのが嫌なんで。 恋愛中はまだいいと思います。 ただそういう男性と結婚しても、やはり自… 彼と価値観が似ていると思いました。
彼の口癖も「縛られる・制限されるのが嫌い」でした。。
してるつもりはなかったのですが、やはり息苦しかったんだと思います。。
私自身もっと自分に余裕を持って、自分の時間を楽しめるようになれたら程よいのかなと思いました。。きっと結婚しても今のままでは同じことで悩みますよね。。むしろ結婚向きではないですよね。。
もう少し、見極めて様子をみたいと思います!
参考になるご意見ありがとうございます!

No.42

>> 33 別れます。 そんなに自分優先なら彼女なんて作るなボケ!ですよ。 そんな男性大っ嫌い! やはりそうですよね。。
私の友人も同じこと言っていましたし、私自身そんなことまで言われてカチンときました。。少し疲れてしまったので、私からは一切連絡を取らず、様子みてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます!

No.41

>> 32 再レスです。 そうですね。少し、様子を見たらいいと思います。 付き合って1年半くらいなら、ベタベタもありだけどなぁ…。私もそうだ… 再回答嬉しいです!
そして、心に響くアドバイスありがとうございます。。
我慢ばかりだと、仮に結婚できたとしても絶対に幸せになれないですよね。。。
今まで彼が中心の生活だったので、私自身、これを機に自分を見つめ直し、少し距離をとりながら、今後も笑顔でいれるよう、伝えたいことは伝えていこうと思っています。
参考になるアドバイス感謝致します!

No.40

>> 31 元彼と全く同じタイプです… そういう人って人としてすごく魅力があるように感じるけど、結局自分が大好きなタイプなんですよね。 彼女はいても… 元彼さんと同じタイプでしたか、、実は今の彼、友達や周りの人によく「元カレに性格が似てる」とよく言われます。。
私も、ショック。ひどいと思いながらも、そういうタイプの人に魅力を感じてしまう自分がいます。。
元カレさんと付き合っていた当初はご両親に会せたり会ったりしましたか??
結婚についてはどのタイミングで話ましたか??
「重い」すごく響きました。。やっぱりもっと大事にしてほしいと思ってしまいました。。
様子を見ながら彼を放任し、色々考えていきたいと思いました。。
参考になるご意見ありがとうございます!!

  • << 50 元彼との恋愛の時もお互いの両親に紹介はしました。 元々人を惹きつける性格なのか私の両親共気に入っていましたよ笑 付き合って1年くらい経った時に先のことは考えてる?と聞いたら俺は一生結婚する気は無い。と言われたので固まりましたね笑 元彼との恋愛に心身ともに疲れ切ってしまったところに今の主人と出会ったので私の乗り換えはスピーディでした笑 元彼と恋愛はドキドキハラハラして刺激的な恋愛だったなぁと思います。 今の主人はドキドキもハラハラもしてませんが私のことを大事にしてくれて安心感と充実感をくれます。 よく恋愛と結婚は別。と言います が、まさに言葉の通りで恋愛だけでは長くは続きません。 この先20年、30年と続いた時に結婚して良かった、と思える相手さんを選んでくださいね。

No.39

>> 30 すみません 読んでて ちょっといいなその彼氏さん…って思ってしまいました。 もちろん性質や価値観の違いだけど そんなに悪い人でもないなと思… 彼なんじゃないか?って位、ほんとに価値観が似ていると思いました!
考えも、本当にその通りです。。
私も、自分の嫌だ嫌という意見ばかりではなく、彼を理解してあげなくてはダメでしたね。。おっしゃる通り彼からしたら、「なんでこんなに会ってるのに何が不安なの?」って言われたこともあります。
私のことを大事にしてくれているでしょうか?私は彼の気持ちが読めなくて不安になってしまうことも多々ありましたが。あなた様と同じ考えなら、彼なりに歩み寄ってる部分があるという意見も参考にさせていただき、自信を持ち、少し放任してあげたいと思います。
参考になるご意見感謝致します!

  • << 47 彼なりには大事にしてると思いますね。 ただ、恋愛体質じゃなく基本的に自立してなりたってる意識が強いんだと思います。 私はある意味こっちの方が安心だなって感じます。逆にそんな彼があなたを選んだって事はあなたの人間性を買ってるとも言えますから、一時の感情でうわっと盛り上がるタイプよりよっぽど息が長くいけるのではないかなと  浮気も少ないでしょうし。 まぁ結婚の事ってなると また話は別かな やっぱりこっちにはタイムリミットがありますもん。そこは彼と話をしておく必要があります

No.38

>> 29 彼の生活の一部になるんです。 これは彼女がいつもやってくれること。 さりげなくね。 あまり手をかけてはダメよ。手料理なんてたまにでいい… 返信嬉しいです。
はい、頑張って実践してみます。。!
ただ、彼は一人暮らし歴が長く、私よりも生活力がかなりあります。。
私が必要になる時なんてあるのか?位なんでもこなしてしまいます。。
とりあえず、しつこくしないのと、クールであっさり、でも笑顔は今日からでもしていきたいと思います。
有望ですが、賢くて、私の生活を吟味していると思います。。
私の考えてることが大体読める。。と言われたこともあります。。
とりあえず、教えて下さったことを実践しつつ、様子を見たいと思います!また、アドバイス下さい!本当にありがとうございます!!

No.37

>> 28 私の彼氏が一人でいたい時は家で仕事をしている(漫画を描いてる考えてる)時です。 邪魔すると怒られますが、それ以外はべったり。 私の場… 一人の時間も大事にしつつ、べったりする時はする。。
すごくいい関係で羨ましいです。。
私もそうでありたいと思っていたのですが、私がベタっとすると彼は逃げていってしまいます。。
共感していただき嬉しいです。。
言い方も少し、傷つきました。。
もう少し様子をみて、距離を少しとっていきたいと思います。。
ご意見感謝致します!

No.36

>> 27 え~💦💦 以外や以外、A型かぁ。。。⤵ でもO型ぽいA型だね💦 私の場合は 気を紛らわすと言うか もうこういう… 返信ありがとうございます!
O型っぽいA型です!

確かに性格て生まれ持ったものなので中々治らないですよね。。
私もそこの所割り切らないといけないのかなと思っていますが、私もあなた様と同じように、どうでもよくなってしまうのかな、、て思ってみたりです。。
とりあえず距離を置いて様子を見てみようと思います!
回答ありがとうございます!!

No.35

主さんの悲しい気持ちが痛いほどわかります。
こういう彼と上手くやって行くには彼無しの時間をいかに楽しく充実させるかがコツだと思います
彼と無関係のサークルなり趣味なりを充実させて彼を放置して他のお友達と毎日楽しく出かけたりして生き生きしてる事がコツです。
彼が主さんに嫉妬するくらい主さんはお友達いっぱいで毎日楽しいスケジュールでいっぱいにしてみてくださいね

たまに彼に会ったら毎日楽しくて🎵とウキウキして彼に充実報告出来るようになると良いですね

  • << 44 共感していただきありがとうございます! なるほどですね!自分の時間を彼なしでも楽しむ!!今まで彼中心の生活だったので、自分の時間も大事にして楽しく過ごそうと思います。 その際は「友達と~いってくる」と連絡しますか?それとも「どうしたんだろ?何してるんだろ?」と思われるくらい連絡は取らない方が良いですか? 質問すみません。。 貴重なご意見感謝致します!

No.34

私は意外とそういう男性が好きです。
自分も縛られるのが嫌なんで。
恋愛中はまだいいと思います。
ただそういう男性と結婚しても、やはり自分は自分というステイタスは変わらないですよ。多分。
相手を認めて初めて貴女も自由になれる。結婚しても心の自由は大切です。
ただ女性の方には色々不満が生じます。
結婚には向いていない男性だと思いますよ。

  • << 43 彼と価値観が似ていると思いました。 彼の口癖も「縛られる・制限されるのが嫌い」でした。。 してるつもりはなかったのですが、やはり息苦しかったんだと思います。。 私自身もっと自分に余裕を持って、自分の時間を楽しめるようになれたら程よいのかなと思いました。。きっと結婚しても今のままでは同じことで悩みますよね。。むしろ結婚向きではないですよね。。 もう少し、見極めて様子をみたいと思います! 参考になるご意見ありがとうございます!

No.33

別れます。
そんなに自分優先なら彼女なんて作るなボケ!ですよ。

そんな男性大っ嫌い!

  • << 42 やはりそうですよね。。 私の友人も同じこと言っていましたし、私自身そんなことまで言われてカチンときました。。少し疲れてしまったので、私からは一切連絡を取らず、様子みてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございます!

No.32

>> 22 そうなんです。。共感していただきありがとうございます!涙 彼とは付き合って、もう少しで1年半です。。予定が入ってなければ週末ほぼ会っていま… 再レスです。


そうですね。少し、様子を見たらいいと思います。
付き合って1年半くらいなら、ベタベタもありだけどなぁ…。私もそうだったので。

主さんは、結婚を視野に入れてるようですが、彼と結婚したいからと、主さんが我慢したり、いつも彼に合わせるような、そんなつき合い方はしないでください。
たまに我が儘言ってみたり、泣いたり怒ったり…。主さんらしくいることができて、ありのままの主さんを受け入れてくれる。
結婚て、そういう人とするものです。自分が笑顔じゃないと、幸せにはなれません。

彼と、どうしていくか決めるのは主さんです。一生に一回のことですから、焦らずよく考えて決めてください。

  • << 41 再回答嬉しいです! そして、心に響くアドバイスありがとうございます。。 我慢ばかりだと、仮に結婚できたとしても絶対に幸せになれないですよね。。。 今まで彼が中心の生活だったので、私自身、これを機に自分を見つめ直し、少し距離をとりながら、今後も笑顔でいれるよう、伝えたいことは伝えていこうと思っています。 参考になるアドバイス感謝致します!

No.31

元彼と全く同じタイプです…
そういう人って人としてすごく魅力があるように感じるけど、結局自分が大好きなタイプなんですよね。
彼女はいてもいいけど、結婚はまた別の話。もしくはする気がない。彼はそう考えていると思います。
あなたの気持ちなんて考えてないから「重い」なんて言葉を口にできるんです。
気持ちを切り替える事はすぐにはいかないと思いますが、もっと自分を大切にしてくれる人を見つけて幸せになってほしいです。

  • << 40 元彼さんと同じタイプでしたか、、実は今の彼、友達や周りの人によく「元カレに性格が似てる」とよく言われます。。 私も、ショック。ひどいと思いながらも、そういうタイプの人に魅力を感じてしまう自分がいます。。 元カレさんと付き合っていた当初はご両親に会せたり会ったりしましたか?? 結婚についてはどのタイミングで話ましたか?? 「重い」すごく響きました。。やっぱりもっと大事にしてほしいと思ってしまいました。。 様子を見ながら彼を放任し、色々考えていきたいと思いました。。 参考になるご意見ありがとうございます!!

No.30

すみません 読んでて ちょっといいなその彼氏さん…って思ってしまいました。
もちろん性質や価値観の違いだけど そんなに悪い人でもないなと思ったり
予定ないなら毎週あってて、付き合って一年半経ってる、旅行もすごく長期滞在でもないなら 彼氏さんからしたらそんなに寂しいか?って思っちゃったんでしょうね
そこを推し量る部分は彼氏さんにもあって欲しいけど、逆に自分をもっと理解してくれてると思ってたのに という感じだったんでしょうね単純に
むしろそんな人なら用事ないなら毎週あってるのはだいぶあなたを大事にしてるんだと思います

私も好きの強さにかかわらずあんまりベタベタには興味がないし、毎週会わなくても全く寂しくもならないしタイプなんですが
恋人はベタベタしたい、一緒に居たい人だから向こうになるべく譲歩しているつもりです
それなのに会えなかったりして不機嫌になられたら時々かわいいなんて思えず「うざすぎ。わがまま言わないで…」って思う事があるので
彼氏さんの気持ちが割とわかります。苦笑
彼氏さんも本人なりには歩み寄ってる部分はわかってあげて欲しいなと思いますね。

  • << 39 彼なんじゃないか?って位、ほんとに価値観が似ていると思いました! 考えも、本当にその通りです。。 私も、自分の嫌だ嫌という意見ばかりではなく、彼を理解してあげなくてはダメでしたね。。おっしゃる通り彼からしたら、「なんでこんなに会ってるのに何が不安なの?」って言われたこともあります。 私のことを大事にしてくれているでしょうか?私は彼の気持ちが読めなくて不安になってしまうことも多々ありましたが。あなた様と同じ考えなら、彼なりに歩み寄ってる部分があるという意見も参考にさせていただき、自信を持ち、少し放任してあげたいと思います。 参考になるご意見感謝致します!

No.29

>> 23 再度ご返信いただき嬉しいです! 彼の一部になることですか、、意識してみようと思います。 デートはいつも、私が長居したり、私から連絡し… 彼の生活の一部になるんです。
これは彼女がいつもやってくれること。
さりげなくね。
あまり手をかけてはダメよ。手料理なんてたまにでいいから。
クールで笑顔だけは忘れないで。
彼は頭いいし、将来有望なんでしょう?
よく稼いでやり易い旦那になるよ。
かまってちゃんより楽よ。

  • << 38 返信嬉しいです。 はい、頑張って実践してみます。。! ただ、彼は一人暮らし歴が長く、私よりも生活力がかなりあります。。 私が必要になる時なんてあるのか?位なんでもこなしてしまいます。。 とりあえず、しつこくしないのと、クールであっさり、でも笑顔は今日からでもしていきたいと思います。 有望ですが、賢くて、私の生活を吟味していると思います。。 私の考えてることが大体読める。。と言われたこともあります。。 とりあえず、教えて下さったことを実践しつつ、様子を見たいと思います!また、アドバイス下さい!本当にありがとうございます!!

No.28

私の彼氏が一人でいたい時は家で仕事をしている(漫画を描いてる考えてる)時です。
邪魔すると怒られますが、それ以外はべったり。

私の場合はべったりがいいので…その男性は嫌です。
あと言い方に愛情を感じません。
泣いてるのにそんな言い方…( ˙-˙ 💢)
主が可哀想です。

  • << 37 一人の時間も大事にしつつ、べったりする時はする。。 すごくいい関係で羨ましいです。。 私もそうでありたいと思っていたのですが、私がベタっとすると彼は逃げていってしまいます。。 共感していただき嬉しいです。。 言い方も少し、傷つきました。。 もう少し様子をみて、距離を少しとっていきたいと思います。。 ご意見感謝致します!

No.27

>> 24 私も最初0型だと思ったのですが、思ってたより几帳面のA型でした。。 前付き合ってた方と本当に似てますね!!付き合っていた当初、どうやって気… え~💦💦

以外や以外、A型かぁ。。。⤵


でもO型ぽいA型だね💦


私の場合は
気を紛らわすと言うか
もうこういう男なんだなって
半ば諦めてたのもあったから
会ってない時は会ってない時で


別に普通に過ごしてたかなぁ?


結局そういう人間の性格って
生まれもったもんだから
治らないと思うし、
実際治らなかったし。



だから
一緒にいるうち、自然と好きとか
そういった気持ちも薄れて行っちゃった、
と言うか。。。
もう最後は、何かどうでもよくなっちゃって。。
そろからは段々と自分からも連絡取らなくなっていっちゃってそのまま
❓みたいな感じかな(所謂、自然消滅みたいな感じ)



  • << 36 返信ありがとうございます! O型っぽいA型です! 確かに性格て生まれ持ったものなので中々治らないですよね。。 私もそこの所割り切らないといけないのかなと思っていますが、私もあなた様と同じように、どうでもよくなってしまうのかな、、て思ってみたりです。。 とりあえず距離を置いて様子を見てみようと思います! 回答ありがとうございます!!

No.26

>> 25 前は割と合わせるタイプだったらしいのですが、元カノが我が儘がひどく、それがトラウマで、もう自分の思い通りに生きようと思ったみたいです。。おっしゃる通り、気ままなタイプです。最悪、その可能性もあります。。それは避けたいのですが、、!!(><)
距離をとって様子を見てから、聞こうと思います!
貴重なご意見ありがとうございます!!

No.25

相手に合わせるより一人気ままにいたいタイプなら今は結婚願望はないと思いますよ。

そういう人は40代になって、やっと結婚を考えるか自分のスタイルを貫いて結婚という形に縛られないで一生過ごしていくかですよ。

主さんが結婚を視野に入れて付き合ってるとしたら彼の結婚に対する考えを聞いた方が良いのでは?



No.24

>> 21 面倒臭い男💧 根拠はないけど彼はO型❓ て言うのは 前付き合った相手が やっぱり主さんのこの彼みたいな男で、自己中で … 私も最初0型だと思ったのですが、思ってたより几帳面のA型でした。。
前付き合ってた方と本当に似てますね!!付き合っていた当初、どうやって気を紛らわせたりしましたか?その男性の性格改善されましたか??
結局その方とお別れした原因は何だったのですか?もし、差支えなければ教えて下さい
。。質問ばかりですみません。。
ご意見感謝致します!

  • << 27 え~💦💦 以外や以外、A型かぁ。。。⤵ でもO型ぽいA型だね💦 私の場合は 気を紛らわすと言うか もうこういう男なんだなって 半ば諦めてたのもあったから 会ってない時は会ってない時で 別に普通に過ごしてたかなぁ? 結局そういう人間の性格って 生まれもったもんだから 治らないと思うし、 実際治らなかったし。 だから 一緒にいるうち、自然と好きとか そういった気持ちも薄れて行っちゃった、 と言うか。。。 もう最後は、何かどうでもよくなっちゃって。。 そろからは段々と自分からも連絡取らなくなっていっちゃってそのまま ❓みたいな感じかな(所謂、自然消滅みたいな感じ)

No.23

>> 20 No.15です。 稼ぎはいいのね。 なら簡単だよ。 彼の生活の一部になることです。 彼の頼まれごとを引き出すことです。 さ… 再度ご返信いただき嬉しいです!

彼の一部になることですか、、意識してみようと思います。
デートはいつも、私が長居したり、私から連絡して「次のデート何しようか?」と誘ったり、手料理を作ってあげたり真逆のことを今までしてきました。。
それが、当たり前になっている現状です。。納得です!
これを実践してみたいと思います!!このまま離れていかれないか不安ではありますが。。メールも我慢のしどころですが、自分からしないよう心がけます!本当に素敵な女性像です!!そうなれるよう頑張ります!
参考になるご意見ありがとうございます!!

  • << 29 彼の生活の一部になるんです。 これは彼女がいつもやってくれること。 さりげなくね。 あまり手をかけてはダメよ。手料理なんてたまにでいいから。 クールで笑顔だけは忘れないで。 彼は頭いいし、将来有望なんでしょう? よく稼いでやり易い旦那になるよ。 かまってちゃんより楽よ。

No.22

>> 19 『そんな事で泣かない所が良い所だったのに…』 そんなこと言われたら、私も悲しくなります。 彼にとっては、“そんなこと”でも、… そうなんです。。共感していただきありがとうございます!涙
彼とは付き合って、もう少しで1年半です。。予定が入ってなければ週末ほぼ会っています。。恐らく私の「一緒にいたい」が大きすぎて、彼にとって重苦しくなってしまったのだと思います。。
少し時間をおいて考えてみると、ショックもありますが、あまりの言われようなので、冷却期間も兼ねて少し自分からの連絡等は控えて様子を見ようと思います。
ご意見感謝致します!

  • << 32 再レスです。 そうですね。少し、様子を見たらいいと思います。 付き合って1年半くらいなら、ベタベタもありだけどなぁ…。私もそうだったので。 主さんは、結婚を視野に入れてるようですが、彼と結婚したいからと、主さんが我慢したり、いつも彼に合わせるような、そんなつき合い方はしないでください。 たまに我が儘言ってみたり、泣いたり怒ったり…。主さんらしくいることができて、ありのままの主さんを受け入れてくれる。 結婚て、そういう人とするものです。自分が笑顔じゃないと、幸せにはなれません。 彼と、どうしていくか決めるのは主さんです。一生に一回のことですから、焦らずよく考えて決めてください。

No.21

面倒臭い男💧

根拠はないけど彼はO型❓


て言うのは
前付き合った相手が
やっぱり主さんのこの彼みたいな男で、自己中で
結婚願望なし
、ベタベタしたがらない
一人の時間が好き(相手より自分の時間を優先)
O型で、

言うこともやっぱり
なんかどこかしら冷めてる感じ。。。


だから、もしかして
同じかなぁ?
って思って!

  • << 24 私も最初0型だと思ったのですが、思ってたより几帳面のA型でした。。 前付き合ってた方と本当に似てますね!!付き合っていた当初、どうやって気を紛らわせたりしましたか?その男性の性格改善されましたか?? 結局その方とお別れした原因は何だったのですか?もし、差支えなければ教えて下さい 。。質問ばかりですみません。。 ご意見感謝致します!

No.20

No.15です。
稼ぎはいいのね。
なら簡単だよ。

彼の生活の一部になることです。

彼の頼まれごとを引き出すことです。
さりげなく。
頼まれた事を完璧にね。彼は下着や靴下は自分で買うの?
まずはバスタオルのいい奴とか、眼を労るグッズとか。
さりげなく渡す。
私も使ってるの、眼が楽よとかね。
あとは彼に役立つ情報を仕入れておく。
貴女と会うと何かと有益だと思わせる。
パブロフの犬の状態にする。デートはさっさと帰る。彼氏がえっ!!もう帰るの?って言うくらい。デートの後は自分からlineやメールなどしない。
彼からあるまで待つ。
別れ際は、いつもあっさりニコニコ(o^-^o)
やってみ!

  • << 23 再度ご返信いただき嬉しいです! 彼の一部になることですか、、意識してみようと思います。 デートはいつも、私が長居したり、私から連絡して「次のデート何しようか?」と誘ったり、手料理を作ってあげたり真逆のことを今までしてきました。。 それが、当たり前になっている現状です。。納得です! これを実践してみたいと思います!!このまま離れていかれないか不安ではありますが。。メールも我慢のしどころですが、自分からしないよう心がけます!本当に素敵な女性像です!!そうなれるよう頑張ります! 参考になるご意見ありがとうございます!!

No.19

『そんな事で泣かない所が良い所だったのに…』

そんなこと言われたら、私も悲しくなります。


彼にとっては、“そんなこと”でも、主さんにとっては、“そんなこと”じゃない、だから彼に伝えたのにね。というか、彼もイチャイチャしたくないなら、会わなきゃいいのに…。


彼とのつき合いは長いですか?毎週末会ってるんですか?


1人の時間が大事な彼と、一緒にいる時間を大事にしたい主さん…。お互いがちょうどいい感じに歩み寄れるといいのですが、ちょっと難しそうですね…。

  • << 22 そうなんです。。共感していただきありがとうございます!涙 彼とは付き合って、もう少しで1年半です。。予定が入ってなければ週末ほぼ会っています。。恐らく私の「一緒にいたい」が大きすぎて、彼にとって重苦しくなってしまったのだと思います。。 少し時間をおいて考えてみると、ショックもありますが、あまりの言われようなので、冷却期間も兼ねて少し自分からの連絡等は控えて様子を見ようと思います。 ご意見感謝致します!

No.18

>> 17 本当にそうですね。。同じく位大事にしてくれたら理想です!
彼女の事を大事だなって思ってもらえるには、やはり今より少し距離をとった方が良いのでしょうか??
おっしゃる通り変わらないようであれば、もう少し視野を広げたいと思います!
的確にご意見ありがとうございます!

No.17

彼氏もいつかは変わるんじゃない?
貴女の事が自分の事と同じ位大切だ、と悟った瞬間とか。
あまり変わらない男性なら友達として付き合いつつ、彼氏は別に探すわ。

No.16

>> 15 ほんとにおっしゃる通りです!ベタベタするのが嫌いで、自己愛がほんとに強いです。たまにおこちゃまだなって思うこともあります。
突き放して、泳がして、手の平で転がせるようになりたいです。。今は逆です。。
結婚願望があるかも聞けない、わからない現状です。今の状況だと怖くて聞けそうにないです。。収入は結構ある方だと思います。なので、自分にかなり自信がある人です。
私はその真逆で自信のなさが彼をイライラさせるのかもしれないです。。
的確なご意見感謝致します!

No.15

よく言えば、彼はクール。ベタベタした男女関係は望んじゃいない。
好きなら、一緒になりたいなら、惚れてはだめ。自己愛の強い実は中身は薄っぺらなお子ちゃま。
突きなはす、泳がす、言葉では立てても上から目線。

結婚したら、うまく手のひらで転がして。

稼ぎはいい?たいした稼ぎなく、出世もしそうにないなら、やめとけ!って言いますよ。
苦労する値打ちないから。

No.14

>> 12 ちょっと自己中心的かなと思います 彼はあなたからスキンシップを要求されたら必ず受け入れなきゃならないんですかね あたしの気持ちを… そうですね。これは私自身の気持ちの弱さと自己中心的な考えの相談だと思います。きっと、彼もあなた様と同じ考えなのだと思います。その考えの人からしたら、何。この相談?ってなりますよね。。
色々考えましたが、どちらかが妥協しないとうまく行かないと思いました。自分の振る舞いも改善しつつ、様子を見ていきたいと思います。
ご意見感謝致します。

No.13

>> 11 結婚に向いてないと言うか手放したくない女ではないのかなと思います。 おっしゃる通りで、私も手放せない女になる努力はしないといけないと思います。努力をしつつ、もう少し様子を見ていきたいと思います。
ご意見ありがとうございます。

No.12

ちょっと自己中心的かなと思います

彼はあなたからスキンシップを要求されたら必ず受け入れなきゃならないんですかね

あたしの気持ちを理解して、とか、泣くとか、ちょっと問題アリです

彼と主は合わない気がします

  • << 14 そうですね。これは私自身の気持ちの弱さと自己中心的な考えの相談だと思います。きっと、彼もあなた様と同じ考えなのだと思います。その考えの人からしたら、何。この相談?ってなりますよね。。 色々考えましたが、どちらかが妥協しないとうまく行かないと思いました。自分の振る舞いも改善しつつ、様子を見ていきたいと思います。 ご意見感謝致します。

No.11

結婚に向いてないと言うか手放したくない女ではないのかなと思います。

  • << 13 おっしゃる通りで、私も手放せない女になる努力はしないといけないと思います。努力をしつつ、もう少し様子を見ていきたいと思います。 ご意見ありがとうございます。

No.10

>> 9 共感していただき嬉しいです。。煙草に行ってしまった時、唖然としましたが、こんな状態でも煙草を吸いに行ってる人間には何言っても響かないと思い、普段通りに接しました。。
一人旅は日ごろの疲れをリセットできて、彼にとっての一番の癒しだそうです。
ここは、彼の言う通りに従い、連絡が来るまでじっと待ちたいと思います。
共感、そして貴重なご意見ありがとうございます!

No.9

スレ読んで凄く悲しくなる気持ちわかります((T_T)) 重いと言って煙草吸いに離れるとは…(>_<)


彼は1人で旅行するくらい1人が好きなのでしょうね。
主さんから連絡をしないようにして彼から来るの待ってみませんか?
たぶん連絡しなければ彼のほうから あれ?てなると思います。

No.8

>> 5 私は甘えてたり、重かったりの人が苦手ですが、これは涙が出てきても仕方ないと思いました。 結婚したいなら、そんな彼とは別れた方が良い。 … 共感して下さりありがとうございます。。こんな私でも久々に悲しくなりました。。
友人にも結婚に向いてない彼だね、と言われました。。それでも好きだったので、もしかしたら変わってくれるかもしれない。と思いながら付き合っていましたが、流石に私が落ち込んで泣いてる最中に「重い。」と言いながら煙草を吸いに行くほど私に対し無関心だとは思いませんでした。。今は別れる勇気はありませんが、少し冷静になってもう少し、自分と彼の関係を客観視できれば良いなと思いました。。でも、やはり、彼の態度は残念でなりません。。
貴重なご意見感謝致します!!

No.7

>> 4 きっと彼はこの先も自分の時間を優先していくと思いますよ。結婚して子供が生まれてもね。ハッキリ言って夫にも親にも向かないタイプだと思います。子… 友人も全く同じ事を言われました。。
彼は結婚に向いてない人だよ。。と。。心のどこかで分かってはいましたが、ずっと分からないフリをしてきました。。ショックで自信もないですが、少し冷静になろうと思います。
貴重なご意見感謝致します。。

No.6

>> 3 恋愛よりも1人でいる時間を大事にする人見たいですね。 主さんへの気持ち、冷めてはないと思うけど、同じようなことが続くなら別れたほうがいいか… 本当に一人でいる時間を大切にしている人間です。なので、友達と旅行にも滅多に行かない人です。確かに同じことが続くようなら、彼との付き合い自体見直す選択肢も視野に入れないといけないなと思いました。。
貴重なご意見ありがとうございます!

No.5

私は甘えてたり、重かったりの人が苦手ですが、これは涙が出てきても仕方ないと思いました。

結婚したいなら、そんな彼とは別れた方が良い。

助け合ったり、思いやったり出来無い人だと思います。

結婚したく無いと彼は思ってるかもしれませんが、結婚しては駄目な彼です。一生1人で生きていけと他人の私でも言ってやりたい男です。

  • << 8 共感して下さりありがとうございます。。こんな私でも久々に悲しくなりました。。 友人にも結婚に向いてない彼だね、と言われました。。それでも好きだったので、もしかしたら変わってくれるかもしれない。と思いながら付き合っていましたが、流石に私が落ち込んで泣いてる最中に「重い。」と言いながら煙草を吸いに行くほど私に対し無関心だとは思いませんでした。。今は別れる勇気はありませんが、少し冷静になってもう少し、自分と彼の関係を客観視できれば良いなと思いました。。でも、やはり、彼の態度は残念でなりません。。 貴重なご意見感謝致します!!

No.4

きっと彼はこの先も自分の時間を優先していくと思いますよ。結婚して子供が生まれてもね。ハッキリ言って夫にも親にも向かないタイプだと思います。子供を作らず夫婦だけの生活ならまだいいと思います。

  • << 7 友人も全く同じ事を言われました。。 彼は結婚に向いてない人だよ。。と。。心のどこかで分かってはいましたが、ずっと分からないフリをしてきました。。ショックで自信もないですが、少し冷静になろうと思います。 貴重なご意見感謝致します。。

No.3

恋愛よりも1人でいる時間を大事にする人見たいですね。
主さんへの気持ち、冷めてはないと思うけど、同じようなことが続くなら別れたほうがいいかもしれないですね。

  • << 6 本当に一人でいる時間を大切にしている人間です。なので、友達と旅行にも滅多に行かない人です。確かに同じことが続くようなら、彼との付き合い自体見直す選択肢も視野に入れないといけないなと思いました。。 貴重なご意見ありがとうございます!

No.2

>> 1 おっしゃる通り、特に恋愛に対して面倒くさがりな所はあります。。
一緒にいて楽しいです!でも、今回の件で自信を無くしてしまいました。。優先順位が時間。納得です。。
ご意見ありがとうございます!

No.1

恋愛面倒くさいタイプなんでしょうね。

主さん、彼といて楽しい??


冷めてるんじゃなくて優先順位が自分の時間なんだろうな。

  • << 2 おっしゃる通り、特に恋愛に対して面倒くさがりな所はあります。。 一緒にいて楽しいです!でも、今回の件で自信を無くしてしまいました。。優先順位が時間。納得です。。 ご意見ありがとうございます!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧