先生に対する不信感
担任に、家庭訪問で「中学受験をするのであれば早めに教えて下さい」と言われたので、まだ五年生でしたが、希望としては、○○中学です。と言ってしまいました。
そしたら、担任が、みんなの前で言ったようで、今となっては、どんどん保護者まで広がってます。しかも私の知らないところで。通ってる小学校では、受験する生徒は珍しいので、先生も興味津々なのか、「色々調べてわかったら伝えますね。」とか言われましたが、結局何も情報など来ず。だってまだ受験まで一年以上あるわけで、その間に気が変わるかもしれないのに、なぜ他の生徒に言うかな?とちょっとムッとしてます。
だいたい、子供に変なプレッシャー与えたくなかったのに。絶対合格しないと笑い者ですよ。
担任は、何を考えてるのか分かりません。すっかり騙された気分です。子供に、面談とかで「先生は、応援してるから」と言ってくれるのは有りがたいけど、他の保護者から反感かいます。
「頭良いんだね」「お金持ちだからね」「うちらとは違う」とか陰で言われてます。そのせいで、子供も同級生から色々聞かれる事が増えて、対応に困ってます。嘘はつけない、嘘つきと呼ばれたくないから。大人と違うからその気持ち分かります。
実際、同級生の集まりがあったとき、私がたまたま横を通った時、「○○中学に行くらしいから、違う中学に行くって言ってたよ。」と聞こえました。うちの希望してる学校だったからうちの話に間違いないです。
学校でも、中学受験を知らない子供が多いから親に聞いたり、自分も行きたいと言ってると子供から聞きました。
担任からも中学受験をする理由を皆の前で言いなさいと言われたので仕方なく答えたそうです。
何でそんなことを今頃言わせたのか不信感しかありません。回りの生徒に発破かける、ために利用されたとしか思えません。ほんとに失敗しました。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
それは先生が悪いですね。
なんでそんなこと言ったのか、先生に文句の1つでも言いたくもなりますね。
- << 3 レスありがとうございます。先生の意図が全く分からずですよ。 本当に何してくれたの?って感じです。子供は、確かに私立の中学に行く気満々ですけど、合格した訳じゃありませんし、先生が応援したからって合格する保障もありませんよね。 何度も6年の担任経験されてるので少しは信頼してました。ミーハーな感じに思えて、がっかりしてます。 はっきり言って、説明会に行ったりオープンキャンパスにも参加するので、特に情報などは自分達で何とかなってたのですが、成績表だけは先生のさじ加減なのでそれだけは気にして早目から言うべきなんだろうとは思ってましたけど。 ばらされたのは酷いですよね。
中学受験する理由の1つも、友達関係が上手くいかないというか、気がおける友達がいないからです。
それだけに、別の中学に行くと分かればもっと悪化する可能性もあります。実際、成績良いだけでしょ。とか、お金持ちだからと誤解されたりしてからかわれてます。
全くお金持ちではなく普通の会社員です。何とかやりくりすれば、行けるかなぐらいで、お金に余裕など全くありません。ジジババも孫への援助は全くありませんし、宛になどしてません。
被害妄想ではなく、同級生のお母さんとも話づらくなってます。旦那もどこ受けるの?と聞かれる事があるみたいで。広まってるよ。確実に。落ちたらどうする?って感じですよ。落ちないと想いますけど。
6年で広まるのは分かりますけど、5年で広まるのは、変わり者と思われるだけですよね。
>> 1
それは先生が悪いですね。
なんでそんなこと言ったのか、先生に文句の1つでも言いたくもなりますね。
レスありがとうございます。先生の意図が全く分からずですよ。
本当に何してくれたの?って感じです。子供は、確かに私立の中学に行く気満々ですけど、合格した訳じゃありませんし、先生が応援したからって合格する保障もありませんよね。
何度も6年の担任経験されてるので少しは信頼してました。ミーハーな感じに思えて、がっかりしてます。
はっきり言って、説明会に行ったりオープンキャンパスにも参加するので、特に情報などは自分達で何とかなってたのですが、成績表だけは先生のさじ加減なのでそれだけは気にして早目から言うべきなんだろうとは思ってましたけど。
ばらされたのは酷いですよね。
>> 4
レスありがとうございます。家庭訪問で、先生の印象として中学受験に興味がない感じに受け取ってしまったので口止めを忘れてしまったのです。そこは私の失敗です。
自分から受験されるんですか?と言ってこられたわりには、話が弾まなかったので、まだ5年だしこの先生は、中学受験とかまだ考えるのは早いと思ってると勝手な判断をしてしまいました。6年の家庭訪問だったら、ばらされるかもしれないと思って絶対口止めをしてました。
何だかうちの子供が自分で広めたみたいになってるところもムカつきます。
同級生のおしゃべりな子供が部活前に、「私も○○ちゃんが受験する中学に、行きたいって親に頼んだの」とか言ったらしく、うちの子もそれには困ったと言ってました。
なぜなら、一番に嫌いな子だったからです。その子はモテたいから行きたいとか言うらしく、迷惑な話だとうちの子供は言ってます。
学校のレベルが低いのでうちの子供の偏差値はとんでもなく高いです。塾での偏差値は、普通なのでもっと頑張らないと行けないのですが。
担任の先生の配慮が足りませんね…
違う感じに話が大きくなってしまい、不信感でいっぱいだと思います。お子さんもどうしたらいいかわからず戸惑いますよね。
きっと担任の先生は良かれと思って言ったのではないでしょうか。
張り切る先生ならそういう空回りもありそうです。
まだはっきりとしていないし周りには言わないで欲しかったこちらの意見は担任にしっかりお話した方が良いかと思います。
もう話してしまったことはどうしようもできませんが…
これ以上意図しない方向にならないためにも、一度伝えてみてはいかがでしょうか?
- << 8 レスありがとうございます。 学校で起こった事は密室で起きたことと同じで、きっと、「私は、そんなことは言ってません。」と言われると思います。先生と過去に拗れた事があるので、言いにくくてモヤモヤするんです。今までも逆ギレする先生がいまして、それで成績を悪くつけられた事があるので、難しいのです。 希望してる中学は、5年からの成績も必要なので。 先生は、広まってることに気づいてないと思います。
どうしても今の学習環境だと、成績はトップなので、公立の中学でも上位は狙えると思いますが、私としては環境を変えて同じレベルの同級生と頑張って勉強して欲しいです。
今は、算数の授業で回りの友達が、解き方を1つしか見つけられなくてもうちの子供は、3つは、解き方をできるらしく私は、想像もできませんが、発表して皆に説明してるそうです。間違いもなく先生も納得してるので。
中学受験という目標のおかげでどんどん頭に入るみたいで、凄い覚えるスピードも早くなりました。
なのでただ学校に行くのではなく目標があるって大事だなと思ってます。
>> 9
レスありがとうございます。
中学受験の話がきっかけなのか、まだ5年生なのにクラスで進路の話がよく話題になるようです。
この間まで、高校って何?とか言ってた子供達が、私は、この高校に行きたいと言ってるようです。
うちの子に、「中学受験なんてしなくても高校から受験すれば?」と言ってくる友達もいて、少し迷惑してます。ほとぼりは、なかなか冷めないでしょうね。
住んでる地域によって学校区外っていうのがあることも知らず、県で最も人気のある高校に行くと言ってる子供もいて、夢は大きくと言っても現実に無理なのに知らないんだなと思ってしまいます。
できれば、うちもお金のかからない公立に行ってくれれば理想ですが、学力的にもこのまま公立中へ行くのは、勿体ないし、精神的にもキツイようですから。
子供とは、改めて何のために中学受験するのかは確認しました。
ただ回りの子達の子供っぽいうちの子供への悪影響はやめて欲しい。
仲良くもしてくれないくせに同じ中学行こうとか、誘うなって感じです。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 94HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 161HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 224HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 276HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 466HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 94HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 161HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 224HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 191HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 197HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 196HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 310HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 191HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 197HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1842HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 196HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 926HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 505HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 222HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
親から反対されました
結婚相談所を介してお見合いした男性の事を親に話したら反対されました。 身バレ防止の為、少しぼかしま…
15レス 278HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
11レス 187HIT おしゃべり好きさん - もっと見る