注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?

外食はどうなのかな

レス16 HIT数 1721 あ+ あ-

ブタはな( 30代 ♀ O1Boe )
08/12/24 06:50(更新日時)

もうすぐ1歳4ヶ月の娘を持つ、ブタはなです!

今度、私のいとこ家族と、昼ご飯を食べに行かないかと誘われました!
幸い娘の離乳食でアレルギーもなく何でも食べてくれるし、場所や日時は、こちらの都合で決めてないいとの事なのですが、この位の月歳で、外食できそうなところってありますか?
オススメな場所があれば良いのですが…
あと、もし外食が決まった場合、こんな物は、持って行った方がいいよという物があれば、参考にしたいのですが(例えば、自前のステイとか、服を汚してもいいように着替えとか…)
先輩ママさん、教えて下さい🙇

タグ

No.249319 08/12/23 08:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/23 08:42
♀ママ1 ( ♀ )

もう離乳食は完了されてるんですか?
完了されていて主さんが食をこだわらない方なら、お子さまランチがあるところならどこでもいいんじゃないかな?(ファミレスとか)

私は外食の時にいつも手やクチ専用のウェットティッシュを持って行ってます。

  • << 3 ママ1さん、レスありがとうございます! 一応、離乳食は一通り終わりました! そうかぁ、お子様ランチがありましたね! 手と口用のウエットティッシュ、着替え、やはり必要のようですね、しっかり準備して、出掛けたいと思います! アドバイスありがとうございました🙇

No.2 08/12/23 08:59
♀ママ2 

それ位の年の時は座敷があるとこをよく選んでました💦子供イスに座らない子だったから💧ファミレスいったときはソファーに座らせてました🌒
着替えとウェットティッシュは必需品でした☝エプロンつけてくれなくて😣

No.3 08/12/23 09:59
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

>> 1 もう離乳食は完了されてるんですか? 完了されていて主さんが食をこだわらない方なら、お子さまランチがあるところならどこでもいいんじゃないかな?… ママ1さん、レスありがとうございます!
一応、離乳食は一通り終わりました!

そうかぁ、お子様ランチがありましたね!
手と口用のウエットティッシュ、着替え、やはり必要のようですね、しっかり準備して、出掛けたいと思います!

アドバイスありがとうございました🙇

No.4 08/12/23 10:23
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

ママ2さん、レスありがとうございます!

🏠の娘は、イスには座ってくれますが、座席も良いですねぇ😃、座席の方が、いとこ家族と娘が触れあえるかなぁ!

着替えとウエットティッシュ忘れずに、準備して出掛けたいと思います!

アドバイスありがとうございました!🙇

No.5 08/12/23 10:36
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

主のブタはなですが、お子様ランチの事で一つ、味が濃すぎたりしないでしょうか?
そういった場合は、お湯などをもらって、薄くしたあげたほうがいいのかな?

No.6 08/12/23 11:34
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

>> 5 その年齢なら普通に外食出来ますよね⁉

味を気にしたりするなら行かないのがいいんではないかな⁉

うどんでも麺でもごはんでも食べれますよね‼
あまり気にすると友達が気を使うような😥💦

No.7 08/12/23 11:51
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

匿名6さん、レスありがとうございます!
今回初めての外食だったもので、ちょっと気にしすぎたみたいです!

一応、娘は、何でも食べてくれるので、私も、久しぶりの外食なので、楽しみなイベントと考えて、出掛けてきます!
アドバイスありがとうございました!🙇

No.8 08/12/23 12:15
ルナママ ( 30代 ♀ q2T0 )

うちの娘は今2歳ですが、最近の外食は和食のバイキングが多いです💡煮物とかお味噌汁とか小さい子供も食べれる物がいろいろあります⤴近くにあったら参考にしてみてください😃

No.9 08/12/23 14:29
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

ルナママさん、レスありがとうございます!

私の娘も、和食大好きだし、和食バイキングも良いですね!私のところでも、この間、📺でやっていたので、探してみます!

アドバイスありがとうございました!

No.10 08/12/23 16:19
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

こんにちは😊
うちの子♂はよくこぼして、ウェットティッシュじゃ間に合わないので濡れ布巾を持ち歩きましたよ☝
2枚あればテーブル用と手口用と分ければ便利です😊ガーッと遠慮なしにふけるので😁

あと、市販のランチ(和光堂などで販売してます)は味付けが薄いし、月齢にあわせていろいろでてます。
なんでも食べてくれるなら心配いらないと思いますが💡参考までに…

あと私は小風呂敷を用意しました☝敷いても🆗お腹に巻いても🆗
スタイではカバーしきれないので💦こぼしたものと汚れたスタイをまとめてクルッとしちゃって、おうちで洗濯します🌀

外食はしばらくは落ち着かない食事になりますが、楽しめるように頑張ってくださいね😊✨

No.11 08/12/23 17:08
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

ママ10さん、レスありがとうございます!
濡れた布(おしぼりみたいものかな?)に、引き物の準備ですね、わかりました!🏠の娘もよくこぼしますから、参考にします!
ありがとうございました!

No.12 08/12/23 22:06
♂ママ12 

こんばんは😃

うちはいつも使ってる
エプロン
タオル
スプーン&フォーク
おしぼり2枚
着替え(念のため)
を持って行きます😃

いつも使ってるやつだと、安心してか、大人しく食べてます😁

No.13 08/12/24 02:30
♀ママ13 ( 30代 ♀ )

1歳9ヶ月ママです。

うちはそれくらいの時はよく回転寿司に行きましたよ。
子供のメインディッシュはうどんで、他に納豆やタマゴを食べさせてました。

他にはファミレスやうどん屋、めし●、CoCo●番屋のお子様カレーも食べてました。(保育園で1歳2ヶ月からカレーは経験済みでした)

持ち物はエプロンは必須です。(めし●には紙エプロンありましたが)
うちは常に紙の使い捨てエプロンをかばんに入れていますよ。

補助椅子、取り分けの茶碗、スプーンやフォークは店にあるので借りると良いですよ。

うちは出された水を飲ませてますが、それが気になるなら飲み物はマグで持ち込みすると安心ですよ。

No.14 08/12/24 06:30
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

ママ12さん、レスありがとうございます!

いつも使っているものなら、娘もいつものように食べてくれそうですので、色々準備して出掛けたいと思います!

アドバイスありがとうございます!

No.15 08/12/24 06:36
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

ママ13さん、レスありがとうございます!

色々な場所、道具の説明を詳しく書いていただいて、ありがとうございます!

お店で、紙エプロンが出るところもあるんですね!

事前に色々調べて、準備もしっかりして、お店も決め、出掛けたいと思います!
アドバイスありがとうございました!🙇

No.16 08/12/24 06:50
ブタはな ( 30代 ♀ O1Boe )

おはようございます、主のブタはなです!

この度は、皆さんに色々レスしていただきましてありがとうございました!
このレスにて、再度御礼申し上げます!🙇🙇🙇

お食事会は来年の1月の終わり頃にしようと話あって決めました!

それまでに、皆さんから頂いたアドバイスを参考に、お店など決めたいと思っています!
本当にありがとうございました!

これから、年末年始にあたり、🏠の中のお掃除やら、お子様のお世話など大変だとは思いますが、皆様のご家族が、元気で健やかでありますように、ご自愛くださいませ☺

良い🎅クリスマス🎄、良い🌅お年㊗をお迎え下さい

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧