注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

夜明けの珈琲

レス500 HIT数 3723 あ+ あ-

匿名
17/07/07 10:33(更新日時)

すれ違いばかりの付き合ってるとはとても言えない関係
度重なる障害に疲れ果て新たな新天地を見つけた

諦めかけていた時に✉が来た。なんで?
私をどうしたいの?
夢だった…ホッとした

17/07/07 10:00 追記
ナイルロジャースがかっこ良すぎて目が離せない

シックのギタリストでプロデューサー

クラブミュージック、ディスコミュージックの帝王

かっこよく外見も音楽もセクシーである🎸

17/07/07 10:11 追記
ナイルロジャースのスーツ姿はファッショナブルでスタイリッシュ
たぶん黒人好きの女友達もナイルロジャース好きだろうね

音楽は真面目に追求したい

No.2485696 17/06/15 14:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/15 14:54
匿名0 

沢木(仮名)は渋くてかっこいい年上の男性

度重なる障害と沢木の突き放した態度に区切りをつけ

沢木の住むオリーブ駅を後にして新幹線に乗った

新幹線からお礼の✉を出した

昨日から沢木(仮名)からお返事は来ない

沢木の街での滞在の次は サファイア湖に向かうことになっていた

新幹線と在来線を乗り継ぎ

サファイア湖のほとりにやって来た


前日の夜に金曜日にそちらへ行くと友人男性に伝えた


ロマンチックな返事をくれた


渋くてかっこいい沢木への気持ちに区切りをつけた

No.2 17/06/15 15:16
匿名 

沢木を男性として見るようになったのは誘われてからだった
最初のうちは沢木も盛り上がっていた

二回個人的に会った
それからだった

三回目のデートを沢木がドタキャンして来た

待つ事だけが長く続きその後も障害が沢木との間に横たわり続けた

沢木は悪くない。障害が悪い


三回目は二回目から一年2ヶ月ぶりに個人的に会えた

その翌日も在宅である旨をお知らせしたがお返事無し

翌日にここを離れる旨を伝えてもお返事無し

沢木の居住地を離れる新幹線から✉したがお返事無しで現在に至る


きっとお返事無しの音信不通にする事で沢木は私に『気づき』を見つけて欲しかったのだと思う

答えは自分で探さねばならなかった

沢木は私に何を伝えたかったのだろうか

私を怒ってるのだろうか


元彼の萩原(仮名)に会いに行った事を怒ってるのだろうか


✉でその事もきちんと謝った


お返事無しは続いた

お返事無しを貫く事で私に反省させたかったのかな


そういう沢木を理解しようと思った

度重なる障害ばかりで沢木との仲を深めるのは諦めた

No.3 17/06/15 15:21
匿名 

沢木に最後に✉してから3週間か

現実ではお返事無しだが

睡眠中の夢で沢木から✉が届いた

✉には来て欲しいと書いてあった

えっ😲

なんで⁉😨


沢木は私を振り回したいの⁉😨


目が覚めた。夢だった。


夢でホッとしたけどリアルな夢だった


沢木が私にテレパシーでも送ったのかしらねえ😲

No.4 17/06/15 17:11
匿名 

冷たくしたり…そうかと思うと気を持たせたり誘うような✉を送って来る沢木(仮名)

次の沢木からの✉は3ヶ月くらい後にありそう

何事もなく一緒にいたいだの二人で景色のいい宿で景色を眺めたいなどと言って来そうだ


沢木は気まぐれで私を引き寄せたり遠ざけたりする


星座と血液型の相性は良いらしいけど

沢木の気まぐれにいつも踊らされ


いつも私ばかりが一人相撲だ


沢木が冷たいのは私への仕返しだと🃏の結果が出ていた

No.5 17/06/15 17:16
匿名 

萩原(仮名)に二度も会いに行った

萩原と居ると楽しいからね


沢木は私を束縛したいのかな


沢木の事だけを思ってれば萩原には会いに行かなかった


沢木との関係は昨年の春頃からほころびが出て来てる



沢木だって音信不通にしたり既読無視するのは忙しいだけじゃない事を私は察してる


後回しな存在なのは私自身が悟ってる


恐らく…沢木の大切な人が居なくなってしまっても


沢木は私を最優先にはしない事を何となく私は感じてた

No.6 17/06/15 17:21
匿名 

夜明けの珈琲は一人で飲む


沢木とは最初から縁が薄い間柄なんだ


沢木はあと3ヶ月後くらいに再び私に会いたいだの一緒に居たいだの言って振り回す

そして私がそれをうのみにすると


沢木はママを最優先にして私を放置する

私は何が何だか解らなくて

放置されるといつもの隠れ家に出かける

No.7 17/06/15 17:25
匿名 

海に面したベランダから夜明けの海を眺め夜明けの珈琲を飲む


沢木の誘いをうのみにすると

ママが一番でお前は放置だと思い知らされる


大人の恋とは我慢と犠牲に満ちた堪え忍ぶだけでごほうびのないつらい恋

No.8 17/06/15 17:31
匿名 

沢木から✉が来た夢は
夢の中だけど

何がしたいんだ⁉と半分怒りさえ感じた

散々私を放置して忘れた頃にまた会いたいだの気まぐれで誘って来る


助手席ドライブ楽しみにしてると返事したら

一切送迎出来ないと冷淡な返事


ああやだやだ、冗談通じない


冗談もエロトークも出来る萩原のほうがやっぱり楽しい

No.9 17/06/15 17:49
匿名 

沢木に対しては萩原といる時みたいにくだけられない

萩原だけには素の自分を見せてざっくばらんに等身大な自分を見せてる

萩原と二度会って楽しかった

ただお弁当たべながら会話するだけで楽しかった


萩原だってとってもとっても素敵

ちょっとワイルドでそこもかっこ良かったりする

No.10 17/06/16 02:15
匿名 

萩原は今は一世一代の大恋愛をしている
私がうろちょろする事で邪魔したくない

沢木の事は労ってあげたいと思ってる

冷たくされたのは恐らく萩原の所に会いに行ったからだろう
沢木は元々はグループで仲良くしていた良いお仲間さん

お仲間さんとして他の皆さんも含めて仲良くさせて頂こう

私に欠けてる部分を補えるかも知れない

レディースのボスから破門を言い渡されてから

会合に出るのが辛くなった

最近はそこまで辛くなくなって来た

沢木とコラボしてる人と話せるようになったから

少しずつみんなに溶け込んでいきたい

私が少しずつ直して行くところ

No.11 17/06/16 02:17
匿名 

沢木は誤解を受け易いかも知れない

私もたぶん沢木を誤解している

お仲間でこれからもみんなと仲良くやって行くから

沢木の良い所をもっと見てあげよう

No.12 17/06/16 02:19
匿名 

過去の人付き合い

実は反省している

過去の私自身の人付き合いで改めたい部分が出てきた

過去の自分の行いでああいうのは良くなかったなあと思ってることがある

No.13 17/06/16 02:25
匿名 

沢木が✉のお返事を無視したり音信不通になったのは事実だけど

その事で沢木を悪く思うのはよそう

沢木のお仲間さんに溶け込んで行く事で
私自身が人付き合いの下手な部分を克服していく

沢木とは先輩後輩みたいな感じでこれからも友達付き合いさせて頂こう

少しずつ溶け込んで行く

こういう事って大切だと思う

No.14 17/06/16 02:31
匿名 

子供が自立したからだと思うが

子供は親だの家だの親戚だのにずうっとアウトオブ眼中

子供を見てると一生子供がこちらに目を向けそうにないように思う

寂しいけど、人の役に立つ仕事をしてるから良しとしよう

可愛いがって育てたけど

あんな風にアウトオブ眼中になるなんてね

考えようによっては子供が成長したら自立するのは当たり前だから

まあ良しとしよう

職場の事や勤務地の事など何も話してくれない

なんか複雑

No.15 17/06/16 03:02
匿名 

ミュージカル映画見てきた
最後が切なかった

劇場で映画を見るのは久しぶりに

関西ではよくなんばシティーで映画を見た

No.16 17/06/16 03:10
匿名 

昔買ったマドンナのアルバムだけど

最近また聴いてる

No.17 17/06/16 03:32
匿名 

Crazy for you

良い曲だ


昼間一人の時に聴いてる


マドンナの若い時の曲


80年代半ば

雨季のKLに旅行した
ヨーロッパから成田へ南回りで来るヨーロピアンがKLの空港で賑やかだった


私は精神的にまだまだ子供で一人旅をエンジョイ出来るほど心が成熟してなかった
それでも数回の一人旅をその頃経験していた

No.18 17/06/16 03:40
匿名 

香格里拉吉隆坡

オープンしたてのツアー

帰りの深夜の吉隆坡空港で日本人銀行員のおじさんと一緒だった

ツアーの送迎係が違うツアーで出張に来ていた銀行員のおじさんを同じ車でピックアップした


深夜の空港の出発ロビーのトランジットカフェ

銀行員のおじさんと話してた

私自身がまだまだ精神的に子供で一人旅が寂しくて仕方なかった

銀行員のおじさんと同じ飛行機だったらなあ

人恋しくてそんな風に思ってた


おじさんはJALで私はMH

JALのが出発が早かった

トランジットカフェには西洋人の若いグループがいた

その中の女性がマドンナみたいな雰囲気だった


深夜の空港のトランジットカフェで日本円の一万円をそのマドンナみたいな女性が持ってたと銀行員のおじさんが言ってた

No.19 17/06/16 03:48
匿名 

ホテルから空港までガイドが運転する車の中で私は
ガイドさんや居合わせた銀行員のおじさんに
吉隆坡滞在の出来事を話ながら泣いてしまった

26になって一週間ぐらいの旅行だった

独身時代の一人旅は寂しかったり人恋しかったりで泣いてばかりいた

一人旅を楽しめるほど心が成熟してなかった

一人旅をエンジョイできるようになったのは30代の終わりの頃

子供の小学校の移動教室の時だった

キンキキッズのプロモーションビデオを機内で流してた全日空で那覇へ

那覇で乗り換えて宮古へ

二泊三日の滞在で海で泳いでばかりいた

観光もせず泳いで海から上がるとシャワー
そして夕食

夕食後はトロピカルなホテルのバーでアイスクリームとお紅茶を頂いた


農協のそばのジャズ喫茶は渋い穴場スポットだった

No.20 17/06/16 03:51
匿名 

うちの子は職場の事や住んでる場所の事や
オーバーシートラベルの事をほとんど話してくれないが

いつの日かゆっくり子供と旅の話が出来たらいいなあ


私よりも遥かに経験を積んで

手が届かない遠くへ行ってしまった

自分の子供ながら遠い遠い存在

No.21 17/06/16 03:57
匿名 

5年前に最初のへんぴな勤務地に着任して体調不良で早退していたようだった


こっちに帰って来ると
友人と外食や飲み会の時に飲み過ぎるなと必ず言う

飲み過ぎて苦しいのは本人でしょ

でもやっぱり飲み過ぎて良いことひとつもない

お酒が抜けるまで眠るな横になるなと私は言う

飲み会から帰ると顔色を見る

飲み過ぎると心配

必ずグレープフルーツを用意してほうじ茶やプーアール茶やハイビスカスティーを用意しておく

No.22 17/06/16 03:59
匿名 

子供がこっちに帰って来て外食や飲み会に出かけると帰るまで心配

飲み過ぎてよそ様に迷惑かけるなは常々言ってる


だから私は常々…飲み過ぎた人のやらかしエピソードを例にあげて話す

No.23 17/06/16 04:02
匿名 

二日酔いが嫌だ


二日酔いで朝から気分が悪いと言ってたことがあった

まだ辺鄙な勤務地へ行く前のことだった

それでも酔って乱れた事はないが

二日酔いで気分を悪くしていたことはあった

No.24 17/06/16 04:05
匿名 

あれは6年前だったかな

関西から帰った午前中だっただろうか

子供が気分の悪さと戦ってた


その日は夕方からの仕事で

食事について聞いた

余り食べないと思うがお粥と野菜スープをリクエストされた

No.25 17/06/16 04:08
匿名 

気分悪かったようだけど
何か悪いものでも食べたか聞くとお酒だそうだ

飲み過ぎるな飲み過ぎるなは

学生の頃から言ってた

子供が急性アルコール中毒で救急で運ばれた夢を見たことがあった

何故かベビーベッドに寝かされていた

No.26 17/06/16 04:13
匿名 

酔って気分を悪くした人が怖いのだ

子育てで子供が小さい頃、お腹に来る風邪とか胃腸炎みたいな時は
必死になって寝ないで看病した

No.27 17/06/16 04:15
匿名 

一生懸命育てても

まあ遠くにいるからか
親だの家だのアウトオブ眼中

何だかなあ

No.28 17/06/16 04:21
匿名 

私は20代の時の一人旅は情緒不安定で涙もろくなってたけど
子供は私とは違うのかもね


吉隆坡でペンフレンドの友達のシャンさんの温かい人柄に癒されて

帰りの出発前にお迎えが来るまで

ホテルのロビーラウンジにシャンさんが来ないか待ってた

あの後 シャンさんが来てくれたそうだ

帰国してしばらく文通続けたが

結婚を機にやめた

同姓同名が多いと見つからない

シャンさんにしてもペンフレンドのラジャさんにしても

同姓同名がいっぱいいて見つからない

No.29 17/06/16 04:24
匿名 

吉隆坡の前に新加坡に一人旅していた

やっぱり情緒不安定で機内で泣いてた

機内の窓から見た夜の滑走路の夜景がきれいだとか
ディナーショーで女性歌手の歌が素敵だったとかの理由で涙もろくなって泣いた

No.30 17/06/16 04:27
匿名 

カティジャイブラハム
あの頃、吉隆坡の香格里拉そばにヒルトンがあった

その最上階でディナーショーをやっていた

カティジャイブラハムが歌っていたのは追憶

The Way We Were

歌声が素敵で涙が出た

二十代の時の一人旅は泣いてばかりいた

No.31 17/06/16 04:33
匿名 

結婚して子供の最初の移動教室が日光

その後、中学の修学旅行

高校の修学旅行

高校の部活の合宿

それぞれ子供がお泊まりで家を空ける時に私は一人旅をした

子供が19歳を迎えて学校のプログラムで半年ほど遠くへ出かけていた時に

旦那の会社の勤続祝いの旅行券で出かけた

涙もろくメソメソ泣いたりすることなく一人旅を満喫出来た

No.32 17/06/16 04:38
匿名 

木曜夜に見に行ったミュージカル映画良かった

お金がふんだんにあったら映画を作りたいかな


ひとつじゃないよ


複数あるよ

No.33 17/06/16 04:40
匿名 

ひとつはディズニーアニメのようなのを作りたいよ

構想は練ってるけど内緒

そのディズニーアニメ的な作品で一発当てたい

キャラクターとかも内緒㊙

No.34 17/06/16 04:42
匿名 

タイトルが夜明けの珈琲ね

何となくつけたタイトル

沢木(仮名)はたぶん珈琲は飲まない

私も昔、珈琲でえらい目に遭ったから

珈琲は食事をしっかり食べて満腹の時じゃないと飲まない

No.35 17/06/16 04:49
匿名 

沢木に誘われお茶した時は大人の恋に憧れ
夜明けの珈琲とやらに漠然と憧れた

沢木とはまたお友達の一人に戻る

No.36 17/06/16 04:52
匿名 

夜明けの珈琲に合いそうな曲って何かな

ソフトandメロウな女性ヴォーカルのジャズ?

No.37 17/06/16 12:33
匿名 

まだまだ知らない曲が沢山

若い人の洋楽離れが話題になってるけど小さい頃よく聴いてたジャンルが邦楽なのかしらね


私が育った幼少期はクラシックか童謡しか周囲になくて

ポピュラー界の良い曲に触れる機会はまるでなかった

No.38 17/06/16 13:31
匿名 

KL街中の繁華街にあるモスクは一人で見学に行った

その近くに庶民的な食堂があった

チキンライスなるものを初めて食べたのもその時だった

チキンライスの作り方はSIAの機内誌のシルバークリスに出ていた

英語/中国語表記だった

あれからうん十年

試行錯誤やって来たけど

本場で食べたような感じには出来ない

No.39 17/06/16 13:44
匿名 

観光では寺院観光と近隣の街を見て歩き
現地の食事を食べたりした

短いツアーでの滞在だったけど

一人で寺院を観光したりKLの街の建物や店を見て歩く時間は貴重だった


ペンフレンドのラジャの友人のシャンさんから電話をもらい
一階のロビーで待ち合わせ

レイクガーデンと博物館見学をした

お昼ご飯はマクドかケンタと言ってたけど

ローカルフードを食べたいと言って街の庶民派レストランに入った


ガドガドを食べた

特にからくもなく食べ易い感じだった


あの頃は国内での外食はインドネシア料理にはまってた


あちらの食文化や料理に興味を持っていた

ローカルの生活を見たりする事に興味があった


中年以降は夜の空港の滑走路の幻想的な夜景を見ても
女性歌手の美しい歌声を聴いても泣いたりはしなかった

中年以降はハッピーゴーラッキーな感じで楽しめた


カティジャイブラハムの歌声

また機会があれば生で聞けたらいいなあ

No.40 17/06/16 13:52
匿名 

KLへは朝の10時の✈だった

NRTへは朝の8時前に着いていた


自宅からタクシーでTCATで

そこからリムジンバスでNRTへ

その時だったかな

バスの中で乗客の中の子供さんがやらかして
運転手が子供さんを庇って掃除していたな


私も子供の頃は乗り物酔いするほうだったが

やらかした事は一度もない

袋の中にするとバサバサバサという音がするらしい😨


運が良かったのか丈夫なのか知らんが


ペケ無し記録更新中でペケ無し記録うん十年


恐怖心が強く用心深く神経質

やけ酒飲んだ事もあるが

やけ酒も自分の大丈夫な限度を考えて飲むという用心深い私だった

No.41 17/06/16 13:59
匿名 

朝の飛行機でKLへ

しつこいおじさんに絡まれて

適当に相手してやってた

帰国後 料理屋で一度だけ会ってあげた

おじさんはペナンで💊🍁の売人に

💊🍁買わないかと言われたらしい😨


私はペナンには結婚後に子供と二人で行ったが

ビーチボーイならぬビーチおじさんにジェットスキーやらないかと熱心な勧誘に遭ったことはあるが

💊🍁の売人に声をかけられたりはなかった

NRT➡➡KUL行きの機内でしつこかったおじさんは

仕事仲間とのツアーだったみたいだから
たぶんおじさん同士で直直(じきじき)ハウスにでも行ったのだろうね

言葉ができなくてぼったくられたのだろうね

No.42 17/06/16 14:03
匿名 

けったいなおじさんだった

私の母親の写真を見たいと言って

私の母親といけない遊びをしたいと言ってた

芸能人で誰が好きかという話題では

叶わき子さんだと言ってた

✈でしつこく絡んで来たおじさんは

禁煙なのにタバコを吸ってクルーに注意されてた

だから『ほら、ダメじゃない』と私もたしなめた


おじさんはモテた話をしていた


長い長いフライトで
ああいうおじさんの相手をしていたおかげで長いフライトが短く感じられた

No.43 17/06/16 14:08
匿名 

母の写真は持ってなかったし

私から見た母は現役引退うん十年に見えた

父と結婚してからも色恋沙汰と無縁な良妻賢母だった

母が大好きな女優の八千草薫さんがドラマの岸辺のアルバムで
竹脇無我と🏩へ行く場面があって母は困った顔して見ていた

竹脇無我は中村晃子と甘い囁きでコラボレートしていた

フランス版男性ナレーションがアランドロンで

日本版の男性ナレーションが竹脇無我

竹脇無我は昭和のハンサム

No.44 17/06/16 14:14
匿名 

父を亡くして一人暮らしの母に

クラシックを聴くロマンスグレーのおじ様でも紹介しようかと言ったことがある

実際はそんなおじ様の知り合いは居ないけど


恋でもすれば生きる活力にでもなっていいかなあと思った


けど弟達や母の孫三兄弟は嫌がるだろうね

孫は全員が男の子ひとりっ子

だから母の孫三兄弟

従兄弟同士だけどそれぞれひとりっ子だから

兄弟みたいに付き合えるように大家族で以前はよく集まった

末の弟の所の息子がまだ小さい時に父は亡くなってしまった

今は花火大会の時に毎年集まってる

No.45 17/06/16 14:24
匿名 

MH機内でしつこく絡んで来たおじさんと帰国後一度だけ会ってあげたけど

その後は電話が来ても断った

『こないだ見合いした人と結婚する事になったの』

と言ったら効果てきめんだった


まあ✈KLまでのフライト時間も長かったし

暇つぶしでアホなオッサンの相手をして馬鹿話をして笑ってると時間も早く過ぎて良かった

母に興味を持ってそのくらいの年齢の女性といけないお遊びをしたいとおじさんはのたまった

アホか⁉😨


面白いからKLに到着するまでおじさんと馬鹿話をずうっとしていた


私はペンフレンドの話をした

もちろん 健全なお友達交流として健全なアクティビティーだけするんだと話した

KLへの旅行は健全な旅行だった


あの機内のおじさんはアホで面白かったなあ

三年前から飛行機苦手になっちゃったけど
ああいうアホなおじさんでもいれば苦手な飛行機でやり過ごせるのかな

No.46 17/06/16 14:30
匿名 

沢木(仮名)にも外国人の£にも

こういう馬鹿話をするアホな面を出したことなかったな

萩原(仮名)とはそういうアホ話も出来る

沢木は私を上品な人だとか思ってるのかな


月末はビートルズの歌にある年齢になるんだね


曲を作ったマッカートニーが若い時にイメージしていた年齢のイメージ


沢木はそんな年齢にぜんぜん見えない

ジーパンにTシャツ 👓に🎸

ローリングストーンズのキースリチャーズのような貫禄ある渋くてかっこいい沢木

No.47 17/06/16 14:32
匿名 

知り合った頃から無理目な存在ではあった

No.48 17/06/16 14:41
匿名 

初日はおじさんに絡まれた26歳秋のKL旅行
スバン国際空港に到着すると
乗り継ぎが解らないと言うから面倒見てあげた

同じ飛行機で来た若い女の子が不安だと言うから到着ロビーまでご一緒した

おじさんは乗り継ぎでペナンへ行った


帰国後おじさんに会ってあげたけど

私がKLでペンフレンドとあんな事やこんな事してるんだと想像してたそうだ

まさか

観光したり食事したり健全に過ごしてたよ

No.49 17/06/16 14:47
匿名 

まああのおじさんのおかげでアホ話のネタはいっぱい出来た

笑いに満ちた道中だった


KLでガイドが迎えに来てオープンしたての香格里拉へ


ゴージャスandラグジュアリー


行き帰りの服装は以前アラモアナで買ったサンドレス

赤白青紫の斜めバイアスストライプ

肩ひもが細く肩が出る

あの頃は日焼けしていたから似合ってた
そのサンドレスの上にジャケットをはおり
靴はシャルルジョルダンの青いミュールだった

No.50 17/06/16 14:51
匿名 

おじさんに狙われるような服装ではあったな


覚えてる範囲内で着ていた服のことなんかも書いて行こうかな


ここ数年はお洒落から遠ざかっていたし
後ろ向きになってたからなあ

少し自分にはっぱをかけないとどんどん退化しちゃうからなあ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧