ショックです

レス14 HIT数 772 あ+ あ-

患者さん
17/06/10 08:15(更新日時)

昨日がん検診に行きました。
そこに初めて行った際当たったきりの院長に当たりました。
主治医と思うくらい副院長に当たってきたので
なので前から相談は、しているのですがと前置きしつつ
話をしてきました。
前までは、冷凍庫と冷蔵庫の仕事をしだしてから出たと思われる症状?で辞めれば
元に戻るだろうと言う流れでした。私もそれを期待してました。
ですがこの事とは、別に辞めたのですが戻りませんでした。そしてがん検診を受けに行き

そこで言われたのです。ズバッと
私は、期間が長くてもあなたの場合は、正常と言われたかったのです。
昔家庭科の先生だったか私は、2か月に1ぺんだけど正常なのそうなったのと授業中に言われた事が
あって(女子高なのであけっぴろげ)期待したのかも
検診が終わった後矢継ぎ早にこれも不正?と聞いたらそうだよと

私は、7日だったのが8日になり今では、10日~12日になってしまいました。
立派な不正だそうです。
しかも終わりと始まりが逆転した感じだし
毎月キチンと来るは、来ます。
期間が長くて治療した方は、いませんか?

17/06/09 21:58 追記
生理期間が7日だったのが8日になり10日~12日になったんです。
その原因が冷凍庫と冷蔵庫で仕事をしていたからだろうと言われ辞めれば元に戻るよと言われたんで元に戻ると信じていましたが
昨日それは、不正だよ言われたので治療した方の話を聞きたかったのです。
男性も見てるかもしれないと思って隠しすぎました。すみません

タグ

No.2482991 17/06/09 21:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/09 21:33
不眠さん1 ( 20代 ♂ )

パニック障害では?

No.2 17/06/09 21:36
患者さん0 

>> 1 意味が分からないのですが
生理とどう関係があるのですか?

No.3 17/06/09 21:40
経験者さん3 

>> 2 意味が分からないのは、主の文章。
相談したいなら、もう少し皆に、分かりやすい文章を書けるようにした方がいいよ。

No.4 17/06/09 21:52
不眠さん4 

何が何だかさっぱりわからん

No.5 17/06/09 21:58
肩こりさん5 

前半サッパリ意味がわからない。
がん検診の事も書いてないし。
生理の日数が長過ぎるなら受診すればいいのでは?

  • << 11 どんな治療をするのか聞きたかったんです。 先生も治療してみる?って感じでした。 がん検診の結果は、まだですが普通に受けました。

No.6 17/06/09 22:00
医療関係者さん6 

主さん文章がおかしいですよ。
まず、主語がない部分が多いので、何の事を言っているか読んでいる方は分かりません。
句読点の使い方が間違っている箇所、抜けている場所が多いです。
一つの文章の中で話があっちこっちとんで支離滅裂な部分も多い。
読んでいる人に説明しなければならないという事をしっかり考えて投稿しましょうね。

No.7 17/06/09 22:04
患者さん7 

要は、がん検診に行って、いつもと違う医師に当たって、その医師にも生理について相談したって事?
不正って、不正出血の事?
生理の度に不正出血してるなら普通に診察をすすめられると思うんだけど…。

  • << 9 がん検診は、普通にしました。以前から生理期間が長くて今回は、10日間でした。院長には、話した事が無いので話をして以前の仕事の事も 10日間は、長すぎだから治療すべきだろうと言われました。 不正と言うのは、不正出血の意味かもしれませんが一般的な不正出血とは、違うみたいです。お仲間らしいですが 治療した方がいたらどんな治療したのかなと聞いてみたかったのです。 治すと言うより治してみる?な感じでした。

No.8 17/06/09 22:18
不眠さん8 ( ♂ )

スレ文の意味が解らないのは、俺が男だからか?

女の人は、読んだら意味が解るのかな?

  • << 10 男の方がこうしてくることもあるので隠しすぎました。 できれば遠慮してほしいです。

No.9 17/06/09 22:21
患者さん0 

>> 7 要は、がん検診に行って、いつもと違う医師に当たって、その医師にも生理について相談したって事? 不正って、不正出血の事? 生理の度に不正出血し… がん検診は、普通にしました。以前から生理期間が長くて今回は、10日間でした。院長には、話した事が無いので話をして以前の仕事の事も
10日間は、長すぎだから治療すべきだろうと言われました。
不正と言うのは、不正出血の意味かもしれませんが一般的な不正出血とは、違うみたいです。お仲間らしいですが
治療した方がいたらどんな治療したのかなと聞いてみたかったのです。
治すと言うより治してみる?な感じでした。

No.10 17/06/09 22:22
患者さん0 

>> 8 スレ文の意味が解らないのは、俺が男だからか? 女の人は、読んだら意味が解るのかな? 男の方がこうしてくることもあるので隠しすぎました。
できれば遠慮してほしいです。

No.11 17/06/09 22:25
患者さん0 

>> 5 前半サッパリ意味がわからない。 がん検診の事も書いてないし。 生理の日数が長過ぎるなら受診すればいいのでは? どんな治療をするのか聞きたかったんです。
先生も治療してみる?って感じでした。
がん検診の結果は、まだですが普通に受けました。

No.12 17/06/09 23:13
患者さん12 ( ♂ )

「過多月経」と医師が判断したんじゃないですか?
経血の量にもよりますけど。通常は4日から7日です、期間はちょっと長いね
周期がどうかも問題になるとは思うけど、周期が長い人は当然、期間も長くなるし
周期が短いと当然、期間も短いはず。

治療と言うか検査をした方が安心だと思うのですがね。
ホルモンの分泌異常で起こっているケースや、
病気が原因で起こっているケースもあるので慎重な良い先生です。

治療は普通はホルモン製剤を一定期間服用する事で、内膜を安定させて
月経の量を正常値に近づける方法でしょう。
不正出血で検査を受けた彼女が、ホルモン剤を貰って来たのを覚えてます。

  • << 14 ありがとうございます。 助かります。

No.13 17/06/09 23:54
医療関係者さん13 ( 40代 ♀ )

確かに。女の私でも何書いてるのか、さっぱりわからなかった。

No.14 17/06/10 08:14
患者さん0 

>> 12 「過多月経」と医師が判断したんじゃないですか? 経血の量にもよりますけど。通常は4日から7日です、期間はちょっと長いね 周期がどうかも問… ありがとうございます。
助かります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧