注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

心房粗動

レス13 HIT数 1621 あ+ あ-

匿名
17/06/05 17:07(更新日時)

唐突で申し訳ありません。
不整脈の心房粗動とはどのような病気ですか?


No.2478501 17/05/30 22:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 17/05/30 22:59
匿名0 

>> 1 心房細動では? レスありがとうございます。
心房粗動で合ってます。

No.5 17/05/31 06:49
匿名 

>> 4 聞きました。
さすがに失敗なんてないでしょう。
胸開かないのにどうしてしないんですか?

No.7 17/05/31 09:20
匿名 

>> 6 体験を話していただきありがとうございます。

不整脈は、元々心臓の弱い人がなる病気ですか?
私は先天性の心臓病があるため、その辺りが詳しくないのですが。

  • << 9 私も先天的…だったみたい 初め病院にかかりだした頃は、逆で ブロックがかかるから、ペースメーカーを入れるタイミングをって話だったんですけどね その頃は、しょっちゅう止まって救急車でした もう生まれつきだから、しんどい‼ってのがわからなくて 普通の人より、無茶苦茶してきましたけどね(^w^) 房室ブロック、心房粗動 どちらもあるから薬も出せない‼って言われててね だから手術前にも、どちらの手術もするかもしれないと… まぁペースメーカーは入れなくて済んだんですけど 発作が起きても、大丈夫‼救急車呼ばなくても、しばらくしたら戻ります‼って仕事してましたから 医者には、怒られてきましたよ 死にますよ‼ってね いつものことですから~‼って笑ってきたけど 最後は諦めて手術しました

No.8 17/05/31 09:29
匿名 

>> 2 早い規則的な心房調律。つまり脈が速くなりすぎるって事。 症状としては,動悸のほか,ときに脱力感,運動耐容能低下,呼吸困難,失神前状態などが… 私のは、動悸は感じないものだそうです。
ここ1ヶ月ほど一日中怠い感じがあったり、強い吐き気、頭痛(嘔吐はありません)
一度、呼吸が苦しい時もありました。それが呼吸困難と言うものだったのかな?
今は落ち着いています。


No.10 17/05/31 20:21
匿名 

>> 9 レスありがとうございます。
無理はなさらない方がいいですよ。
でも、元気になってよかったですね。
私は事務などほぼ座っての仕事が苦手で、体を動かす仕事が好きなので前はそういった所で働いてましたが、医師に心臓に負担がかかると言われたので辞め、今は在宅ワークをしてます。
入院は何日ほどでしたか?
それぞれ違うものかと思いますが思いますが、1週間以内には退院できそうなのかな?と思ってます。

No.12 17/06/05 16:57
匿名 

>> 11 ありがとうございます♪

No.13 17/06/05 17:07
匿名 

1さんが言ってた、心房細動にもなってました(^-^;
もともと、心臓病持ちで大学病院の主治医が月1で総合病院に来てくれてて私は数ヵ月に一度、定期的に見てもらっていました。
その病院で、不整脈と診断され大学病院で詳しく診察したいということで、今日大学病院に行ってきました。
心房粗動だけだと、カテーテルで治せるけど、心房細動にもなってると、カテーテル手術が難しくなってくるということで、手術は断念し、薬で様子を見ようということでした。
手術できてれば来月にでもまだ元気になれたのに…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧