注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…

帝王切開後の便秘

レス4 HIT数 2470 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ 2ithG )
17/04/19 15:42(更新日時)

帝王切開で出産後、便秘が辛くて悩んでいます。
入院中は酸化マグネシウムを飲んで出ていたのですが、退院して数ヶ月、ずっと便秘です。
3日出なくて酸化マグネシウムで出すのを繰り返し、薬を飲まないと激痛で血まで出て硬い便が出ます。

現在、母乳で育児中…
水分もなるべく取るように気をつけているのですが。

ちなみに出産前は便秘知らず。毎日苦労せずに出てました。

どうしたら改善できるでしょう…

No.2460558 17/04/19 12:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/04/19 12:38
通りすがり ( ♀ 5otJe )

えっと…大変かとは思いますが、酸化マグネシウム原末は、下剤ではありません。
常用する、続けて飲むことで便を柔らかくする効果があるお薬です。
まだ産後で、帝王切開、授乳中と、便秘の原因は様々です。
まず帝王切開の影響で内臓の動きが悪い?授乳中で水分が不足しがち?
帝王切開による術後で腹筋が弱くなっている?
子宮や、内臓の位置が変わり圧がかかりにくくなった?等。
便秘になってから飲んで出すのではなく、暫くは補助の繊維を足したり、ヨーグルトをとる、酸化マグネシウムげんまつを、もう少しマメに飲む等、工夫が必要かな?と思います。
人により、お茶やウーロン茶で効果があるようですが、授乳中だとカフェインの心配もあるかと思うので、薬局や、産科で相談してみてください。

No.2 17/04/19 12:38
匿名さん2 

ごぼう茶は腹痛ならず自然で身体には良いですよ(^O^)

No.3 17/04/19 13:48
匿名さん3 

カマグって、癖付かない薬だったと思います。
私も帝王切開で便秘でしたが、産婦人科で処方された漢方を飲んだり、市販のカマグ買って飲んだりしてましたよ。
しばらくは薬に頼ってました!

No.4 17/04/19 15:42
♂♀ママ4 

私は、ずっと便秘でしたが、出産を機に改善。
毎日のヨーグルトと野菜ジュース(食物繊維たっぷりはいったもの)でよくなりました!
酸化マグネシウムは、便を柔らかくする効果もあると思います、出ない時だけでなく毎日飲むのは?
癖になるものではないと思いますし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧