注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、

警察官体育かいけいだから、いうの?

レス14 HIT数 769 あ+ あ-

旅人
17/03/22 16:47(更新日時)

警察官ってなぜあなたよりつらい人がいるとかよく言う人いますよね?あなたよりつらい人がいるから頑張れとか意味のない言葉をいっているのを見て笑ってしまいます。警察官って体育かいけいだからですか?

No.2448238 17/03/21 20:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/03/21 20:22
匿名1 

体育会系ね。
日本語覚えてから書き込みお願いします。

No.2 17/03/21 20:24
旅人0 

>> 1 答えになってませんよ。

No.3 17/03/21 20:35
名無し3 

警察は色々な人を見てきているからじゃないですか?
私自身は、本人が死にたいほど辛いなら、下に誰が居ても意味が無い、
という、スレ主さんと似たような考え方はしていますが、
私が世界で一番可哀想でしょ!可哀想なんだから何してもいいでしょ!
ってタイプには、警察と同じことを言いたくなりますね。
ってか、よくいますよねって言えるほど警察からお説教を受けることは、
普通に生活していたらまずありえないと思うんですけど、何したんですか?
警察から説教されてる時点でドン引きです。

No.4 17/03/21 20:45
匿名4 

警察の方々との接触って
人生で2回しかないけど言われた事ないよ

1回目
落とし物を拾った時

2回目
職場に無銭飲食者が来た時

これ以降
警察の人とは、関わりたくても理由がないね

  • << 6 いや、それは、いわれないでしょ。例えば非行とか家出とかそんな感じとかしかいわれないよ。かなり関わらないといわれないよ。

No.6 17/03/21 20:51
旅人 

>> 4 警察の方々との接触って 人生で2回しかないけど言われた事ないよ 1回目 落とし物を拾った時 2回目 職場に無銭飲食者が来た… いや、それは、いわれないでしょ。例えば非行とか家出とかそんな感じとかしかいわれないよ。かなり関わらないといわれないよ。

No.7 17/03/21 20:54
匿名4 

>> 5 削除されたレス その親戚の方がそうなんであって
その方が警察官の代表ではないです


私にも警察関係の親戚や友人も居ます

  • << 9 でもあなたよりつらい人って実際わからないじゃないですか?だって相手のこともすべて知らないし、私のことも知らないし、私だって周りは知らないし、私が幸せだと思っている人間も不幸かもしれないし、不幸って思っている人間も幸せかもしれないから実際あなたよりつらい人って根拠ない言い方では、ないですか?

No.9 17/03/21 20:58
旅人 

>> 7 その親戚の方がそうなんであって その方が警察官の代表ではないです 私にも警察関係の親戚や友人も居ます でもあなたよりつらい人って実際わからないじゃないですか?だって相手のこともすべて知らないし、私のことも知らないし、私だって周りは知らないし、私が幸せだと思っている人間も不幸かもしれないし、不幸って思っている人間も幸せかもしれないから実際あなたよりつらい人って根拠ない言い方では、ないですか?

No.10 17/03/21 21:17
匿名10 

体育会系というより一般の警察官だから。カウンセラーや心理学者じゃないのでごく一般的に使われる文句を使って励まされただけでしょう。心理学を専門とする警官もいます。

No.11 17/03/21 21:21
旅人 

>> 10 いるんですか!?それって犯罪心理では?

No.12 17/03/21 21:22
匿名12 

なぜそんなに警察にお世話になるの?
非行とか家出してるの?
そう言われるって事は、主さんが甘ったれてるように見えるって事なのかな。
警察官がそう言うことを言う人が多いんじゃ無くて、主さんがそう言われるようなことをよくしてるんじゃない?
警察官の官舎が近所にあったから話す機会がよくあったし、実家に泥棒が入ってお世話になった警察の方もいるけど、そんなことを人に言ってる所なんて見たことないですしね。

No.13 17/03/21 21:35
旅人 

>> 12 まさかしたわけないじゃない。例に出しただけだよ。友達は、してるよ。非行。でも友達は、まあ家庭環境が劣悪だよ。だから甘くはないよ。知らないのにいわれてもね…。警察官に。勘違いしないでほしいのが私は、やってないよ。ちなみに、親戚が警察官いるんでその人がよくいっていただけです。だから警察官によくいわれると愚痴をはいただけです。

No.14 17/03/22 00:47
匿名14 

確かに、もっと辛い人は沢山いるんだから頑張れ、と言う励まし方は意味がないと思いますが、まず主さんの文面は何をおっしゃりたいのか意味が分かりません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧