注目の話題
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

ベビー石鹸卒業

レス16 HIT数 2423 あ+ あ-

さーママ( 20代 ♀ 6zc3 )
08/08/30 17:38(更新日時)

こんにちは😊

もうすぐ11ヶ月のベビちゃんがいるのですが、いつ位から大人と同じシャンプーやボディーソープを使っていいのでしょうか?
今まで実家に帰省する時は、ベビー石鹸を持っていってるのですが、
「もう大人と同じで大丈夫じゃない?」と親に言われました💡
アドバイス宜しくお願いいたします😃

No.244226 08/08/27 22:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/27 23:08
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

確か、①歳くらいまでベビー石鹸で…って、何かの本で読みました😊
⑪ヶ月なら、卒業しても、しっかり泡を洗い流せば大丈夫なんじゃないんですかね⁉

  • << 4 ♂ママ1さん、レスありがとうございました💡 やはり1才くらいまで、本当はベビちゃん用がいいんですよね💦 たしかにベビー石鹸は泡切れが良いですもんね✨ でも…割高なのが少し痛いかな😂 初めて使う時は「ビオレ」で様子をみてみます😃

No.2 08/08/27 23:11
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

先ほどの者です😊
安易に『大丈夫』と言ってしまいましたが、👶よっては、大人石鹸の種類で合う合わないあると思いますので、様子見ながらですかね⁉

No.3 08/08/27 23:25
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

肌が弱かったりしなければ、もう全然普通のボディソープで大丈夫だと思いますよ。

  • << 5 ♂♀ママ3さん、レスありがとうございました😃 ちょっと神経質になりすぎですかね💦ベビちゃんの肌は弱くないので、大丈夫だと思います💡 夏場は汗をかき、ベビー石鹸じゃ、汗臭さが、なかなか取れなくて困ってました😨

No.4 08/08/28 08:48
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 1 確か、①歳くらいまでベビー石鹸で…って、何かの本で読みました😊 ⑪ヶ月なら、卒業しても、しっかり泡を洗い流せば大丈夫なんじゃないんですかね⁉ ♂ママ1さん、レスありがとうございました💡
やはり1才くらいまで、本当はベビちゃん用がいいんですよね💦
たしかにベビー石鹸は泡切れが良いですもんね✨
でも…割高なのが少し痛いかな😂
初めて使う時は「ビオレ」で様子をみてみます😃

No.5 08/08/28 09:00
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 3 肌が弱かったりしなければ、もう全然普通のボディソープで大丈夫だと思いますよ。 ♂♀ママ3さん、レスありがとうございました😃
ちょっと神経質になりすぎですかね💦ベビちゃんの肌は弱くないので、大丈夫だと思います💡
夏場は汗をかき、ベビー石鹸じゃ、汗臭さが、なかなか取れなくて困ってました😨

No.6 08/08/28 09:44
匿名さん6 

ビオレはやめた方が…

  • << 8 匿名6さんレスありがとうございました😃 ビオレのCMで、弱酸性で赤ちゃんでも使える‼と言っていたので、てっきり大丈夫かと思ってました😨 ちなみに我が家では、大人はビオレを使ってます💡ドラッグでよく安売りするので💦

No.7 08/08/28 10:39
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

こんにちは主さん😃うちのチビは8ヶ月ですが今までミノンという石鹸を使ってました。でも割高でしかも実家に泊まる時などは持っていくのが面倒なので牛乳石鹸の青箱を使ってます。安いし大人も使えるしで良いですよ😃

  • << 9 匿名7さんレスありがとうございました😃 うちのベビも、生まれた時からミノンの泡タイプを使ってます✨子供用なのに、詰め替えが800円くらいするので、ビックリです😭 牛乳石鹸は、香りが好きです💡でも、すぐグチャグチャになってしまって💦 安上がりで、しかも昔からあるメーカーなので、安心ですよね😊

No.8 08/08/28 11:25
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 6 ビオレはやめた方が… 匿名6さんレスありがとうございました😃
ビオレのCMで、弱酸性で赤ちゃんでも使える‼と言っていたので、てっきり大丈夫かと思ってました😨
ちなみに我が家では、大人はビオレを使ってます💡ドラッグでよく安売りするので💦

No.9 08/08/28 11:28
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 7 こんにちは主さん😃うちのチビは8ヶ月ですが今までミノンという石鹸を使ってました。でも割高でしかも実家に泊まる時などは持っていくのが面倒なので… 匿名7さんレスありがとうございました😃
うちのベビも、生まれた時からミノンの泡タイプを使ってます✨子供用なのに、詰め替えが800円くらいするので、ビックリです😭
牛乳石鹸は、香りが好きです💡でも、すぐグチャグチャになってしまって💦
安上がりで、しかも昔からあるメーカーなので、安心ですよね😊

No.10 08/08/28 21:45
♀ママ10 

こんにちわ。人によると思うので参考までに読んでください。うちは主人がビオレでアトピーのようなカサカサができたのでビオレは止めました。
ボディソープはけっこう刺激が強いようですよ💨

うちは2ヶ月ぐらいから牛乳石鹸の青箱を使ってます。産婦人科でも産まれてすぐにこれだったので大丈夫かなぁと…。

  • << 12 ♀ママ10さんレスありがとうございます😃 牛乳石鹸人気ですね✨ ビオレは、洗い上がりが少しヌルヌルした感じなので、ベビちゃんにはまだ早いかな💦 貴重な体験談ありがとうございました💡使う時は慎重に使いたいと思います☝

No.11 08/08/29 01:12
匿名さん11 

こんばんは😄うちは家族みんなビオレ使ってるけど何も異常ないです✨今一歳四ヶ月の子供も、一歳なった頃から使ってますが特に問題ないですよ😆✋

  • << 13 匿名11さんレスありがとうございました💡 皆さん1才を境に大人と一緒にしてるみたいですね✨ 大きくなっいく我が子を見て、 「もうすぐ赤ちゃん卒業か💡」と、少し淋しく思いながらも、嬉しく感じる今日この頃☺ 早く一緒にレストランに行ってみたいなぁ✨

No.12 08/08/29 07:22
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 10 こんにちわ。人によると思うので参考までに読んでください。うちは主人がビオレでアトピーのようなカサカサができたのでビオレは止めました。 ボディ… ♀ママ10さんレスありがとうございます😃
牛乳石鹸人気ですね✨
ビオレは、洗い上がりが少しヌルヌルした感じなので、ベビちゃんにはまだ早いかな💦
貴重な体験談ありがとうございました💡使う時は慎重に使いたいと思います☝

No.13 08/08/30 09:42
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 11 こんばんは😄うちは家族みんなビオレ使ってるけど何も異常ないです✨今一歳四ヶ月の子供も、一歳なった頃から使ってますが特に問題ないですよ😆✋ 匿名11さんレスありがとうございました💡
皆さん1才を境に大人と一緒にしてるみたいですね✨
大きくなっいく我が子を見て、
「もうすぐ赤ちゃん卒業か💡」と、少し淋しく思いながらも、嬉しく感じる今日この頃☺
早く一緒にレストランに行ってみたいなぁ✨

No.14 08/08/30 11:19
♂ママ14 ( 20代 ♀ )

考え方はそれぞれですが、大人用でも無添加のあるじゃないですか?😃
ちょっと高いですが、そうゆうのを家族全体で使うようにするのもいいと思いますよ💡
安く売っている大手メーカーのシャンプーやボディソープは、化学物質なのでハッキリ言って毒です。
その時に何も症状がでなくても、わずかでも体内に蓄積されて、将来何かおこる場合もあります。
カタカナで書いてあって、どんな化学物質なのかわからないですが、日本語に直すなら『農薬』と言ったところでしょうか💧
発癌性物質が含まれているものもあります。
量がわずかなので、安全の基準とされているだけの話です。
考え方や、価値観は人それぞれなので、無理強いはしませんけど😃
私は通販みたいなやつの、安心安全な物を使ってます💡

No.15 08/08/30 12:37
匿名さん6 

皮膚科の先生がビオレとかああいう類は良くないと言ってたから。あと学会行った時に製薬会社の人も言ってた。

No.16 08/08/30 17:38
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

確かにビオレで肌が荒れちゃう子多いです⤵
ミューズがいいと私の友達は言ってます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧