注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
子育ては老後のための投資
駅でおかしな人に遭遇

勝手に2択するスレ

レス500 HIT数 7191 あ+ あ-

キャリアウーマン( ♀ )
17/02/23 08:51(更新日時)

世の中の森羅万象をどちらか好きな方を選んでもらうスレよ。
お題は一日ひとつで翌日の夜新しいお題を出しますね。

まずビーフシチューとクリームシチューではみなさんどちらが好きですか?

17/02/10 19:23 追記
一日に一お題だと過疎ること確実なので朝と夜にお題を出すことにしました。
ただ主は不定期シフトなので大体午前中とか大体夜に新しいのを更新になるけど遊んでってくれるとうれしいなあ。

No.2431749 17/02/10 18:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 17/02/16 07:49
キャリアウーマン ( ♀ )

今朝のお題は



生まれかわりがあるなら男女どちらがいいですか?
だいたい今の日本に、平均的な容姿や能力に生まれかわれるとして(*´∇`)

  • << 204 ニューのお題の時に現れる おはようございますございます うん、女と言いたいけど男かな、やっぱ楽。 なんか女子は大変、大変…なイメージがあるからさー
  • << 214 断然男! 女のメリットが思いつかない… あ、レディースデイとか良いか。

No.202 17/02/16 08:24
ヒマ人7 

おはよう こぜーます

今のままで男が良いです

今、ママで男?
オカマじゃねーよ

浦辺粂子って昨夜
NO.197レスで
俺が俺が俺が~
ググってたのに(泣)

No.203 17/02/16 08:37
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 202 7さんおはようです(≧∇≦)

それはすまんことを(≧∇≦)

私も男がいいかな。
女は見た目や年齢気にしないといけないからめんどい・゜・(つД`)・゜・

  • << 205 いやいや ノラさんほどの素敵な女性がめんどいなんて? 見た目も年齢も浦部粂子と比べればいい勝負だし 浦部粂子に勝てるのはノラさんだけです

No.204 17/02/16 08:56
名無し15 

>> 201 今朝のお題は 生まれかわりがあるなら男女どちらがいいですか? だいたい今の日本に、平均的な容姿や能力に生まれかわれるとして(… ニューのお題の時に現れる

おはようございますございます

うん、女と言いたいけど男かな、やっぱ楽。
なんか女子は大変、大変…なイメージがあるからさー

  • << 215 ところで15さん、昨日のお題だけど宿題はやめに片付けたと言ったわりには中頃に図書館に天気を調べにいったとはこれいかに(笑) 絵日記だけはためてもうたのかな? 今の子はもし絵日記ためても過去天気がネットで出てくるからそれはうらやましいぞ。 あ、日記はためなかったけどね(≧∇≦)

No.205 17/02/16 09:00
ヒマ人7 

>> 203 7さんおはようです(≧∇≦) それはすまんことを(≧∇≦) 私も男がいいかな。 女は見た目や年齢気にしないといけないからめんど… いやいや
ノラさんほどの素敵な女性がめんどいなんて?

見た目も年齢も浦部粂子と比べればいい勝負だし

浦部粂子に勝てるのはノラさんだけです

No.206 17/02/16 10:25
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 205 休みでちょっと食品買い出しに行ってた主。

p(`ε´q)ブーブー

浦辺粂子は若いときはすごく綺麗だったんだぞ~💦
……あれ?最初は主の名誉回復発言をするつもりだったのにいつのまにか自分で自分の首をしめてる主はだった(>_<)

No.207 17/02/16 10:36
名無し1 

>> 200 さっきググって見たら浦辺粂子でした。 浦辺粂子さんより昔ひょうきん族で片岡鶴太郎だっけ?浦辺粂子のモノマネギャグをしたのが忘れられませ…
私もあのあとググりましたよ~ 決して7さんを信用していない訳ではなくf(^^;) この目で確認したかったのです


やっぱり鶴ちゃんを同時に思い出す


で お題は「女」これは迷いません
出産の感動は最高です
それに男に生まれてバリバリ出世する自信がないからなのだ…


No.208 17/02/16 10:55
ヒマ人7 

主さんも
名無し1 さんも
確認?
ググった?
信用してない?

情けない
私は今日ほど悲しかった日はないよ

分かった
グレてやる
グレて今日は会社を休んでやる

ズル休み仲間の主さんと一緒に ちょっと食品を買い出しに行ってくる

No.209 17/02/16 11:03
名無し1 

>> 208
あ~ずる休み
いけないんだ~


先生に言ってやるー


  • << 211 残念でした 先生は今日から産休です 代わりの先生もズル休みしてま~す

No.210 17/02/16 11:04
ヒマ人7 

…………で
浦辺粂子って何者?

女優さんなのは分かったけど

シリアス女優?
コミカル女優?

あれ?
前のお題に戻っちゃった

No.211 17/02/16 11:07
ヒマ人7 

>> 209 あ~ずる休み いけないんだ~ 先生に言ってやるー 残念でした
先生は今日から産休です

代わりの先生もズル休みしてま~す

  • << 223 みんなでバックレかぁい よも末じゃの~

No.212 17/02/16 12:53
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 211 産休の先生だが7さんに伝言があるそうな。

「サンキュウベリマッチョ」だそうだ(≧∇≦)

昨日のお題の結果は
宿題をはやめに終わらす派4でためちゃう派が2。
言い訳じゃないが昔の子供の宿題量はべらぼうに逢ったんだわさp(`ε´q)
夏休みの友と称する実は夏休みの敵のドリルが40ページ。
あと読書感想文と作文、これは別物な。
で自由研究、夏休みの絵画、女子は家庭科の作品、男子は木工工芸品、あと日記は毎日な。
けどうちの平成ゆとり息子も毎年泣きながら夏休みの宿題片付けてたとこみると量はやはり関係ないのかも(笑)

  • << 216 > サンキュウベリマッチョ ? Aha! You are welcome. Please give her my regards.

No.213 17/02/16 12:59
キャリアウーマン ( ♀ )

で、昨日のシリアス対コミカルは3対2でコミカルドラマの勝ち。

シリアスもメロドラマみたいな恋愛系でなければちょっとは興味ある。
半沢直樹も途中まで見たけど、夜勤とか見たり見なかったりでワケわからんになってもうた。
わざわざDVDに焼いてまで後でみないし(≧∇≦)

半沢直樹見てないくせに「倍返しだ❗」の決め台詞は好きでした。

No.214 17/02/16 13:02
名無し19 

>> 201 今朝のお題は 生まれかわりがあるなら男女どちらがいいですか? だいたい今の日本に、平均的な容姿や能力に生まれかわれるとして(… 断然男!

女のメリットが思いつかない…
あ、レディースデイとか良いか。

No.215 17/02/16 13:13
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 204 ニューのお題の時に現れる おはようございますございます うん、女と言いたいけど男かな、やっぱ楽。 なんか女子は大変、大変…なイ… ところで15さん、昨日のお題だけど宿題はやめに片付けたと言ったわりには中頃に図書館に天気を調べにいったとはこれいかに(笑)

絵日記だけはためてもうたのかな?

今の子はもし絵日記ためても過去天気がネットで出てくるからそれはうらやましいぞ。
あ、日記はためなかったけどね(≧∇≦)

No.216 17/02/16 14:39
ヒマ人7 

>> 212 産休の先生だが7さんに伝言があるそうな。 「サンキュウベリマッチョ」だそうだ(≧∇≦) 昨日のお題の結果は 宿題をはやめに終わ… > サンキュウベリマッチョ

Aha!
You are welcome.
Please give her my regards.

No.217 17/02/16 15:03
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 216 どうたしまして、の次が訳せないバカな私だった(笑)

よいこのみなさん。主みたいな英語のできへん大人にならないよう宿題は早めに片付けるんだよ。

って昨日のお題につながりましたなあ(≧∇≦)

No.218 17/02/16 15:41
ヒマ人7 

>> 217 宿題と言えば教科書。

主さんの同級生のしょうちゃん元気?

誰って?
同級生で従兄弟のしょうちゃんだよ。

今度 改名したんだよ。

聖徳太子改め 厩戸皇子(うまやどのみこ)だって。

昔は一万円札でブイブイ言わせてたのに

諭吉君がデビューしてからめっきり出番が減り酒浸りで荒れた生活だったみたい。

勿論 呑むのはしょうちゅう。

それでも2~3年前に樋口一葉さんと同棲してからは「小さな事からこつこつと」と心に決め 派遣社員で頑張ってるって。

あ~ぁ
オチが見つからないよー

  • << 225 家の諭吉は出てったきり帰って来ない…

No.219 17/02/16 16:35
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 218 いやあ、十分落ちですよ(´;ω;`)

聖徳太子といえど時代の波には逆らえないというシニカルな落ち(´;ω;`)💧

厩戸皇子と改めることになったとか。
最近の歴史ってなんでなんで?

昔は蘇我蒸し殺す大化の改新→645年

鳴くよウグイス平安京→794年とか宿題嫌いな私も泣きながら覚えたのにそれをなかったことにする最近の学校の教育要項に軽く怒りを覚えまする。

厩戸皇子という呼称は昔の少女漫画「日出処天子」で慣れてたからいいんだけどさ。
かなり昔の漫画なので題名の漢字を間違えてるかも( ̄▽ ̄;)

No.220 17/02/16 16:49
ヒマ人7 

>> 219 >蘇我蒸し殺す大化の改新→645年

他にもあるけど

蘇我虫殺し大化の改新→645年

無事故の世作り大化の改新→645年

年代の違い?
地域の違い?
予備校の違い?

No.221 17/02/16 17:03
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 220 え(´;ω;`)

年代かもしらん(´;ω;`)💦

1さん4さん13さん15さん19さんいらしたら教えて~💦

なぜなら当時子供に人気のあった小学館の月刊誌の付録に歴史まる覚え辞典って小さな辞典がついてきてそこには「蘇我蒸し殺す大化の改新→645年」って必ずあったもん(´;ω;`)

多分だから年代で違うのかもよ。

  • << 226 私は歴史苦手だい ちんぷんかんぷん
  • << 227 虫殺しの大化の改新…だったような

No.222 17/02/16 17:21
ヒマ人7 

>> 221 そこ?
蒸し殺すってなんやねん

確かにその当時はお湯に浸かる風呂じゃなく 蒸し風呂だけど

人を蒸し殺せる?

もち米なら蒸した後 ペッタンペッタンお餅になるけど

もしかして肉まんを蒸す
これは旨い

話がそれた

No.223 17/02/16 19:48
名無し1 

>> 211 残念でした 先生は今日から産休です 代わりの先生もズル休みしてま~す
みんなでバックレかぁい

よも末じゃの~


No.224 17/02/16 19:49
ヒマ人13 

レスを読んでたらお題を忘れてしまった
最近記憶力が…
いや、ぬーたいぷには敵わないというだけのことだ、気にしないでおこう


生まれ変わっても男で

女性はいろいろ大変そうだし、やはり揉む側のほうが…



No.225 17/02/16 19:51
名無し1 

>> 218 宿題と言えば教科書。 主さんの同級生のしょうちゃん元気? 誰って? 同級生で従兄弟のしょうちゃんだよ。 今度 改名した…
家の諭吉は出てったきり帰って来ない…


No.226 17/02/16 19:53
名無し1 

>> 221 え(´;ω;`) 年代かもしらん(´;ω;`)💦 1さん4さん13さん15さん19さんいらしたら教えて~💦 なぜなら当時子…
私は歴史苦手だい


ちんぷんかんぷん


  • << 242 私も社会は唯一2を取った教科。 語呂合わせする程勉強した事ないわ😱 最近、大河でようやく、信長、秀吉、家康の関係が理解出来た😂 風呂は食後。

No.227 17/02/16 19:53
ヒマ人13 

>> 221 え(´;ω;`) 年代かもしらん(´;ω;`)💦 1さん4さん13さん15さん19さんいらしたら教えて~💦 なぜなら当時子… 虫殺しの大化の改新…だったような

No.228 17/02/16 20:33
キャリアウーマン ( ♀ )

8時のお題遅くなりまひた。

お風呂はご飯食べる前入る派?
食後に入る派?です。



蒸し殺す……確かに蒸してコロすのは無理があるかも。
昔読んだ付録の歴史ミニミニ図鑑にはそう書いてあった気がするけど(´;ω;`)
かなり昔だからな。

で先のお題なのだが主は若いときは女で良かったと思ってた。
けど良く考えたら女がいいのは主の主観だが若いときだけやん(´;ω;`)
あとは容色も衰えるしおしゃれしがいがないし、美魔女目指せば痛々しいといわれ諦めて自然にしとったら女棄てたと言われるし。
あ、19さんのいうようにレディースディはちゃっかり利用してます(笑)
1さんのいうように子供産むのは女性の特権だが子供は可愛いが出産は痛みしかなかった( ̄▽ ̄;)

No.229 17/02/16 20:36
通行人4 

食後

No.230 17/02/16 20:46
ヒマ人7 

食前派
理由
なにより風呂上がりのビールが旨い

No.231 17/02/16 20:51
名無し1 


朝派


夏場は帰ったらすぐ入る

こんな感じだけどどうする?



No.232 17/02/16 20:58
ヒマ人7 

>> 231 どうする?って(笑)

  • << 234 基本朝だから夕食の翌朝だから食後? あれっ?わたくし何かおかしな事を聞いてる? 食後=夕食?朝食も可? あ~良く分からなくなった だから主さんに決めてもらいます

No.233 17/02/16 21:01
ヒマ人13 

食後

なんとなく習慣で
夏場のみ帰ってすぐ風呂はいる

No.234 17/02/16 21:08
名無し1 

>> 232 どうする?って(笑) 基本朝だから夕食の翌朝だから食後?


あれっ?わたくし何かおかしな事を聞いてる?
食後=夕食?朝食も可?
あ~良く分からなくなった
だから主さんに決めてもらいます


  • << 236 ごめん なんかその辺の兄ちゃんの軽~い感じの話方みたいだったから

No.235 17/02/16 21:08
キャリアウーマン ( ♀ )

1さんの朝は、夕飯より前だから食前派でいいかな。
やはり今のとこ食前派優勢?私と4さんだけかな。食後なの(≧∇≦)

いえね、ある人に言われたのよ。
外で働いて汚ないのにそのままご飯食べれるのありえんと。
けど私は子供の頃からの習慣でやはり「食べた後」のがいい。
だって食べた後は食汗?かくじゃん。
だから( 〃▽〃)

  • << 240 あっそっちね じゃあ食後で

No.236 17/02/16 21:15
ヒマ人7 

>> 234 基本朝だから夕食の翌朝だから食後? あれっ?わたくし何かおかしな事を聞いてる? 食後=夕食?朝食も可? あ~良く分からなくなっ… ごめん
なんかその辺の兄ちゃんの軽~い感じの話方みたいだったから

  • << 238 いいんです 笑っていただけてなによりです

No.237 17/02/16 21:20
キャリアウーマン ( ♀ )

>224
13さん、ヒューヒュー( 〃▽〃)
奥様?( 〃▽〃)彼女さん?( 〃▽〃)

>225
1さん、うちの諭吉さんも帰らないのよ( ;∀;)…
捜索願いをだしてるんですけどね(´;ω;`)
とにかくうちに千人くらい帰ってきてほしいよ。

  • << 239 やはり… どこんちも諭吉には放浪癖があるんだね 余程居心地悪いのかすぐに出たがる この前なんか素通りされたよ いつもだけどね 私の通帳は諭吉にとっては単なる通過点なんだね
  • << 245 不特定多数を手当たり次第にキボンヌ 諭吉くんはねぇ、仲がいいのは月一回ぐらいだよね 忙しいのか全然遊んでくれないんだよ (´・ω・`)

No.238 17/02/16 21:22
名無し1 

>> 236 ごめん なんかその辺の兄ちゃんの軽~い感じの話方みたいだったから
いいんです
笑っていただけてなによりです


No.239 17/02/16 21:26
名無し1 

>> 237 >224 13さん、ヒューヒュー( 〃▽〃) 奥様?( 〃▽〃)彼女さん?( 〃▽〃) >225 1さん、うちの諭吉さんも帰らな…
やはり…
どこんちも諭吉には放浪癖があるんだね


余程居心地悪いのかすぐに出たがる
この前なんか素通りされたよ
いつもだけどね
私の通帳は諭吉にとっては単なる通過点なんだね


No.240 17/02/16 21:26
名無し1 

>> 235 1さんの朝は、夕飯より前だから食前派でいいかな。 やはり今のとこ食前派優勢?私と4さんだけかな。食後なの(≧∇≦) いえね、ある人に…
あっそっちね
じゃあ食後で


No.241 17/02/16 21:33
ヒマ人7 

>> 240 主さんが言ったのは違うよ

>1さんの朝は、夕飯より前だから食前派でいいかな。

  • << 243 あ~恥ずかちぃ〰(/-\*) だよね

No.242 17/02/16 21:36
名無し19 

>> 226 私は歴史苦手だい ちんぷんかんぷん 私も社会は唯一2を取った教科。
語呂合わせする程勉強した事ないわ😱

最近、大河でようやく、信長、秀吉、家康の関係が理解出来た😂

風呂は食後。

  • << 244 唯一とな? 特に歴史は暗記だから努力さえすれば覚えられるよって得意な友達にサラッと言われて その努力が嫌いなんじゃと言いたかったよ 子供の頃は「やれば出来る子何だけど…」と良く言われた ってまるで話の一巻の様に「風呂は食後で」ってマジウケる(笑)

No.243 17/02/16 21:41
名無し1 

>> 241 主さんが言ったのは違うよ >1さんの朝は、夕飯より前だから食前派でいいかな。
あ~恥ずかちぃ〰(/-\*)

だよね



No.244 17/02/16 21:46
名無し1 

>> 242 私も社会は唯一2を取った教科。 語呂合わせする程勉強した事ないわ😱 最近、大河でようやく、信長、秀吉、家康の関係が理解出来た😂 風呂は食…
唯一とな?


特に歴史は暗記だから努力さえすれば覚えられるよって得意な友達にサラッと言われて
その努力が嫌いなんじゃと言いたかったよ


子供の頃は「やれば出来る子何だけど…」と良く言われた


ってまるで話の一巻の様に「風呂は食後で」ってマジウケる(笑)


  • << 249 唯一な理由は田舎の子だから?周りに勉強熱心な子が一握り。私みたいなのがゴロゴロしてたから。私も『やればできる子』そして『本番に強い子』よ😂 本当に宿題以外した事無いから、自主勉出来ないんだよね⤵そのツケで今頃、資格取れなくて苦しんでるわ😏 諭吉さんはナイナイ言うてると本当に居なくなるよ! 世の中の方々が何処まで謙遜で言ってるのか本気なのか、金だけは確かめようが無いよね😂

No.245 17/02/16 22:16
ヒマ人13 

>> 237 >224 13さん、ヒューヒュー( 〃▽〃) 奥様?( 〃▽〃)彼女さん?( 〃▽〃) >225 1さん、うちの諭吉さんも帰らな… 不特定多数を手当たり次第にキボンヌ


諭吉くんはねぇ、仲がいいのは月一回ぐらいだよね
忙しいのか全然遊んでくれないんだよ
(´・ω・`)

No.246 17/02/16 22:20
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 245 私も諭吉くんに遊んでほしいわい(´;ω;`)

あ、これ眉唾かわからんが、家に「お金のお布団」を用意してやると金がいつくらしいよ(´;ω;`)

すでに都市伝説レベルのまじないに👆を出すほど貧乏人だよお(´;ω;`)

No.247 17/02/16 22:34
キャリアウーマン ( ♀ )

朝の生まれかわりがあるなら男女どちらがいいですかは、5対1で男の勝ち。

私も出産があまり痛くなくて、給料にあまり差がなくて、容色もあまり衰えを気にしなくていいなら女でもいいのだがね。
あ、月に一度のあの日はめんどいな?

やはり男のがうらやましいぞ。

No.248 17/02/17 00:02
ヒマ人7 

>> 247 >5対1で男の勝ち。

何故 勝ち負けを決める?

単に このスレではどちらが多数派なのか分かっただけです

お題のまとめを言うなら

5対1で男が多数

No.249 17/02/17 06:27
名無し19 

>> 244 唯一とな? 特に歴史は暗記だから努力さえすれば覚えられるよって得意な友達にサラッと言われて その努力が嫌いなんじゃと言いたか… 唯一な理由は田舎の子だから?周りに勉強熱心な子が一握り。私みたいなのがゴロゴロしてたから。私も『やればできる子』そして『本番に強い子』よ😂
本当に宿題以外した事無いから、自主勉出来ないんだよね⤵そのツケで今頃、資格取れなくて苦しんでるわ😏

諭吉さんはナイナイ言うてると本当に居なくなるよ!

世の中の方々が何処まで謙遜で言ってるのか本気なのか、金だけは確かめようが無いよね😂

  • << 255 ないない言ってる だってないんだもん 私は諭吉大好きだけど諭吉は逃げて行くから

No.250 17/02/17 07:57
キャリアウーマン ( ♀ )

>> 249 があん(´;ω;`)

私も夫もお金がないが口癖だ、やめなきゃ。

7さん、今回に限らず私スレの最初から多数の方を「勝ち」と言っているのだ。
でも、⚪⚪が多数、と言った方がいいかな。
次回からそうしよ(*´∇`)

  • << 252 いえ 私の意見を言っただけです こんな意見もあるという事です ここは主さんのスレです 好きな様にしてください
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧