勝手に2択するスレ
世の中の森羅万象をどちらか好きな方を選んでもらうスレよ。
お題は一日ひとつで翌日の夜新しいお題を出しますね。
まずビーフシチューとクリームシチューではみなさんどちらが好きですか?
17/02/10 19:23 追記
一日に一お題だと過疎ること確実なので朝と夜にお題を出すことにしました。
ただ主は不定期シフトなので大体午前中とか大体夜に新しいのを更新になるけど遊んでってくれるとうれしいなあ。
新しいレスの受付は終了しました
結果は1さん7さん19さんがフィンランド派で4さん13さん私がマカオ派で二つに割れました( ^ω^ )
うん、単純な2択なようで今回のお題は実は人生で何を重要視するか深層心理を反映した主も気づかないとこで奥深い2択だったのかも。多分。
なんちゃってなんちゃって
なんちゃっておじさん(≧∇≦)
そういえばなんちゃっておじさん………(´;ω;`)←このスレ最初の話題を思い出す私。
皆さんありがたき幸せ( ノД`)…
では本日21時に新スレたてまする。
スレ名は「勝手に2択するスレ2」です。
ウラル貼るの苦手なので貼らずにいきます。
お題は新しいスレに書きます( ^ω^ )
そりゃ私だって少女の頃は北欧の大自然に憧れたわよ。
アルプスの少女ハイジとかね(あれはスイスか)
サウンドオブミュージックの舞台とかね(あれはオーストリアか)
赤毛のアンとか(あれはカナダで北欧ですらない)
でフィンランドはムーミンか。
けど、私は原付しかのれない交通弱者おばさまなのでフィンランドとか雪がふるとこ無理なの(泣)
まあフィンランドはトラムとか交通機関発達してるらしいけどね。
食べ物もまあうんなんだ………いっちゃなんだが………マカオとかは蒸し暑そうだが雪はつもならいし食べ物は美味しそうだ。
観光なら断然フィンランドだけどね。
昨日のお題は水がとまるのと電気がとまるのどちらがいや。
2対3で電気のが嫌が多数。
私もスマホ充電さえなきゃ水がとまる方が嫌だけど、スマホにしてから毎日充電せなあかんので電気は必需。
トイレは流れなきゃ流れないなりになんとかなるよ、うん………
でいいニュース対悪いニュースは圧倒的多数で悪いニュースからね。
これは愚問でした。
私もだもん( 〃▽〃)
こんばんは🌙😃❗
やっと話し合いが終わり飲み会も終わったよ。
明日は早い勤務だからお題が昼休みになるかも(´;ω;`)
出勤前にお題出せたらいいのだがなんせ主は朝の勤務が早い日は6時に家をでるからのう。
なんかスレが静かな気がしてたら7さんがいてないw(゜o゜)w
明日はくるかな( ^ω^ )
ちなみに私は電気かな。
スマホ充電できないのつらい←それだけかい。
夏なら水道のが辛いかな?
けど電気なけりゃクーラー効かないし。
食べ物腐るし…冬ならクーラーBoxという手もあるが。
やはり電気かな。
昨日のプール対遊園地は19さん入れて4対2でプール多数になりました。
確かにメンテナンス面倒だわさ。
使用人さんにやってもらえば………
と、その使用人を雇う金はどこに(笑)
そんな金欠日本を象徴すべく若返り対一億円は一億が主入れて6で一億の多数。
私も1さんみたいに「今が幸せだから」って言えたらかっこいいんだけどな。
私の場合はもっと消極的に「若返ったとこできっと同じ失敗をして同じ悩みを抱えそうだな。」って思ったらこの結果でした。
>> 392
こらあ、黙って聞いてりゃ主はかよわい女性だあチン⚪ンとかなかばい(^ω^)
なんで朝のお題考えたかというと私悩んだとき何にも考えずに一日メリーゴーランドにぐるぐる乗ってたい衝動にかられるのよね(´;ω;`)
なんだか悩みを忘れられる気がするのよね。
ヤバイな、
精神的に来てるっぽいかな。
だから世間の皆さんも意外とそういう人多いかなと思ってたけど私だけっぽい( ;∀;)
かのアルカポネは道楽でメリーゴーランドを貸し切り思索に耽っていたとかなり昔のアニメ、世界昔話でやっていた。←だからなんなんだ(笑)
けどプールならまだ精神的に来てる度がへる気がするし嫌いな夏も少しは楽しめそうなのでプールを選んだ私だよ。
- << 404 私 そんな時はバンジージャンプしたくなる
>> 379
朝食食べないは中学生からずっとです
もうそれが習慣になってるから朝はお腹が空かないし食べたいと思わないんですね
夜は良く寝と…
朝 起きて直ぐに食欲がないのは仕方ない事。
でも1時間早く起きると自然に食欲が出ます。
朝、昼はしっかり食べて 夕食は軽く済ませるのが理想だけど。
慣れるまでキツいね。
夜は 呑んでつまんで酔っていい気分だもの。
- << 383 うんそうなのは知ってるけど30年以上の習慣なので中々… 夜はビール飲んで対して食事はしない ツマミをチョコッとチーズやナッツ系があれば大丈夫 サラダ類は良く食べる そんなに食べてないのに痩せないのは何故だ ってダイエットスレの様になってるし
7さんのお題は
父親がおネエの方が嫌だ キモいから
母親がレズでも普段は変わらないと思うから
主さんのお題は
お肉
お肉大好きで月1位でしゃぶしゃぶ食べ放題行ってる
肉は飽きない蟹は飽きる
クイズ難しいよ~
朝のお題は主は黒歴史しられた方が増しなので①
4対1で黒歴史聞かれたのが増しと思う人が多数。
てか隠し事ないわけじゃないけどたいしてなにもない人生だからなあ( ;∀;)…
うん。すかすかなんです。
わあ( ;∀;)…まるで主の脳みそみたい( ;∀;)…
>> 299
その通りです。改名しました。
知らなかった💦
いや、4さん勉強になるわあ。
しかし自動変換だと欧州になるのだ、これはauに文句言わねば。
欧州だけに文句の応酬になりそうだが。
しかし7さんの2択は難問だが( ̄▽ ̄;)
昔の女性はタ⚪ションしてたらしいからトイレならありかもね(≧∇≦)
昔といえど昭和より前らしいが(笑)
けど7さん個人的にはふんどしで御輿かつぐ若い娘みたいのだろうがそうはイカの塩辛。
おデブなおばちゃんばかりがふんどしで御輿かついでたらどうする( ̄^ ̄)
- << 303 祭りの寄付を断ると おデブなおばちゃんばかりのふんどし姿を見せると脅すんだな? やめてくれ 金で済むならいくらでも払うから
>> 284
冬対夏は冬が6で冬圧倒的人気ね(*´∇`)
だって日本の夏は湿気多すぎ。
もうちょっとカラッとした湿気なら夏派も増えるのに、次の夏からは…
醤油掛けるの教えてくれたのは大正産まれの旦那のバッチャンだ😃
因みにカレーにソースは私のジィチャンが、カレーに醤油は旦那のジィチャンが教えてくれた😂
完璧なオールドタイプ👌
黒歴史なんて私には無いから、オナラしか聞かせられないわ😁
後、好きな人には触りたい。触りまくって引かれるけどな!
- << 294 え(≧∇≦)19さんが知らないだけでおばあちゃんは実は未来から来たぬ~たいぷだったのかもよ? この時代の人間はまだオムライスに醤油をかける美味しさを知らないようだ、私が孫に教えねば、との使命感をもち未来から来たと思われる❗
冬対夏は冬が6で冬圧倒的人気ね(*´∇`)
だって日本の夏は湿気多すぎ。
もうちょっとカラッとした湿気なら夏派も増えるのに、次の夏からは湿度を調整してよね~夏さん😒💢💢
カレー対オムライスは人気ちょうど半々だよ☀
7さんの口ぶりからはたまの楽しみがオムライスみたいな感じだったので勝手にオムライス派に入れました。
19さんの醤油をかけるとかはおニューだな。
おニュー>>さては19さんニュータイプか❗
- << 288 醤油掛けるの教えてくれたのは大正産まれの旦那のバッチャンだ😃 因みにカレーにソースは私のジィチャンが、カレーに醤油は旦那のジィチャンが教えてくれた😂 完璧なオールドタイプ👌 黒歴史なんて私には無いから、オナラしか聞かせられないわ😁 後、好きな人には触りたい。触りまくって引かれるけどな!
あやや、(≧∇≦)
やはり7さんの目はごまかせんか(笑)
いや、切痔のことじゃないわよp(`ε´q)
主はむしろ切痔でなくイボ…ってちがわい( ;∀;)…
我ながらお題に当初の切れがなくなったと思ってたとこだ。
そこでどうだろう❗
本日は新しい視点で特別に7さんがお題を出すのは?
違った人が出せばまた新しい視点からで楽しいお題がでるかも知れない。
おはようございます🎵
う~ん、7さんタイプはどうしよか。
オムカレーってことにしてもよいが要はどちらがテンションあがるかよね?
私はカレー大好きだけどカレーは普段着みたいな感覚だから、いつもはカレーだけどオムライスだと特別感覚だからテンションあがるのよ。
だからそういう人はオムライス派にいれてもいい気がするの(*´∇`)
オムライスはデミグラかかった上品なのはダメなんだ。中身はケチャップ味のチキンライスで卵はふわとろ、かかってるのはもちろんケチャップってかあ、やめられませんな(≧∇≦)
あ、あくまでも私ならではです( 〃▽〃)
>> 251
今朝のお題は
夏と冬ではどちらが好き?です(*´∇`)
冬
暑がりの寒がりだけど夏は裸になっても厚い
冬は着込んだり工夫で暖かくなるし 暖かいと感激するから
朝は辛いけど
男派が多数なのは驚いたな~ 女の方が何かと特権が多いから私は迷わず女だけど
親になっても最終的に子供ってお母さんに甘えるし
女はバリバリのキャリアウーマンでも頑張ってるって言われて 健気に尽くすのも可愛いと認められるけど
男って極端な話し主夫になったら男らしくないとかナヨってるって言われがちだし
まあざっくりした世間的な風潮だけどね
出産て大変だけど命を世に送り出すって凄い使命だと思うしこれが出来る女として生まれて私は嬉しいです
昨日の結果は僅差で食後派が多数でした(*´∇`)
食前が2の食後が3かあ。
1さんは朝に入って夕食後は入らないから夕食よりは前だから食前派にしたよ。
会社同僚の食前派には7さんみたく食事とビールを一緒にたしなむから食べる前に入る人もかなりいた。
しかし私の回りだけかな?女性は食後の跡片付けがあるから跡片付けが終わってからサッパリ食後に入浴派が多かったな。
あくまでも私の周囲の同僚の話ね~(*´∇`)
今朝のお題は
夏と冬ではどちらが好き?です(*´∇`)
- << 256 冬 暑がりの寒がりだけど夏は裸になっても厚い 冬は着込んだり工夫で暖かくなるし 暖かいと感激するから 朝は辛いけど 男派が多数なのは驚いたな~ 女の方が何かと特権が多いから私は迷わず女だけど 親になっても最終的に子供ってお母さんに甘えるし 女はバリバリのキャリアウーマンでも頑張ってるって言われて 健気に尽くすのも可愛いと認められるけど 男って極端な話し主夫になったら男らしくないとかナヨってるって言われがちだし まあざっくりした世間的な風潮だけどね 出産て大変だけど命を世に送り出すって凄い使命だと思うしこれが出来る女として生まれて私は嬉しいです
- << 260 冬🙌 夏はエアコン無いと生きていけない。 冬は着込んで生きている。 自分が生まれた季節が好き説が有るよね? 好きな男は追いかけると逃げてくゼ💸
>> 244
唯一とな?
特に歴史は暗記だから努力さえすれば覚えられるよって得意な友達にサラッと言われて
その努力が嫌いなんじゃと言いたか…
唯一な理由は田舎の子だから?周りに勉強熱心な子が一握り。私みたいなのがゴロゴロしてたから。私も『やればできる子』そして『本番に強い子』よ😂
本当に宿題以外した事無いから、自主勉出来ないんだよね⤵そのツケで今頃、資格取れなくて苦しんでるわ😏
諭吉さんはナイナイ言うてると本当に居なくなるよ!
世の中の方々が何処まで謙遜で言ってるのか本気なのか、金だけは確かめようが無いよね😂
- << 255 ないない言ってる だってないんだもん 私は諭吉大好きだけど諭吉は逃げて行くから
朝の生まれかわりがあるなら男女どちらがいいですかは、5対1で男の勝ち。
私も出産があまり痛くなくて、給料にあまり差がなくて、容色もあまり衰えを気にしなくていいなら女でもいいのだがね。
あ、月に一度のあの日はめんどいな?
やはり男のがうらやましいぞ。
>> 242
私も社会は唯一2を取った教科。
語呂合わせする程勉強した事ないわ😱
最近、大河でようやく、信長、秀吉、家康の関係が理解出来た😂
風呂は食…
唯一とな?
特に歴史は暗記だから努力さえすれば覚えられるよって得意な友達にサラッと言われて
その努力が嫌いなんじゃと言いたかったよ
子供の頃は「やれば出来る子何だけど…」と良く言われた
ってまるで話の一巻の様に「風呂は食後で」ってマジウケる(笑)
- << 249 唯一な理由は田舎の子だから?周りに勉強熱心な子が一握り。私みたいなのがゴロゴロしてたから。私も『やればできる子』そして『本番に強い子』よ😂 本当に宿題以外した事無いから、自主勉出来ないんだよね⤵そのツケで今頃、資格取れなくて苦しんでるわ😏 諭吉さんはナイナイ言うてると本当に居なくなるよ! 世の中の方々が何処まで謙遜で言ってるのか本気なのか、金だけは確かめようが無いよね😂
8時のお題遅くなりまひた。
お風呂はご飯食べる前入る派?
食後に入る派?です。
蒸し殺す……確かに蒸してコロすのは無理があるかも。
昔読んだ付録の歴史ミニミニ図鑑にはそう書いてあった気がするけど(´;ω;`)
かなり昔だからな。
で先のお題なのだが主は若いときは女で良かったと思ってた。
けど良く考えたら女がいいのは主の主観だが若いときだけやん(´;ω;`)
あとは容色も衰えるしおしゃれしがいがないし、美魔女目指せば痛々しいといわれ諦めて自然にしとったら女棄てたと言われるし。
あ、19さんのいうようにレディースディはちゃっかり利用してます(笑)
1さんのいうように子供産むのは女性の特権だが子供は可愛いが出産は痛みしかなかった( ̄▽ ̄;)
レスを読んでたらお題を忘れてしまった
最近記憶力が…
いや、ぬーたいぷには敵わないというだけのことだ、気にしないでおこう
生まれ変わっても男で
女性はいろいろ大変そうだし、やはり揉む側のほうが…
で、昨日のシリアス対コミカルは3対2でコミカルドラマの勝ち。
シリアスもメロドラマみたいな恋愛系でなければちょっとは興味ある。
半沢直樹も途中まで見たけど、夜勤とか見たり見なかったりでワケわからんになってもうた。
わざわざDVDに焼いてまで後でみないし(≧∇≦)
半沢直樹見てないくせに「倍返しだ❗」の決め台詞は好きでした。
>> 211
産休の先生だが7さんに伝言があるそうな。
「サンキュウベリマッチョ」だそうだ(≧∇≦)
昨日のお題の結果は
宿題をはやめに終わらす派4でためちゃう派が2。
言い訳じゃないが昔の子供の宿題量はべらぼうに逢ったんだわさp(`ε´q)
夏休みの友と称する実は夏休みの敵のドリルが40ページ。
あと読書感想文と作文、これは別物な。
で自由研究、夏休みの絵画、女子は家庭科の作品、男子は木工工芸品、あと日記は毎日な。
けどうちの平成ゆとり息子も毎年泣きながら夏休みの宿題片付けてたとこみると量はやはり関係ないのかも(笑)
- << 216 > サンキュウベリマッチョ ? Aha! You are welcome. Please give her my regards.
主さんも
名無し1 さんも
確認?
ググった?
信用してない?
情けない
私は今日ほど悲しかった日はないよ
分かった
グレてやる
グレて今日は会社を休んでやる
ズル休み仲間の主さんと一緒に ちょっと食品を買い出しに行ってくる
>> 165
そうそう、昨日の7さんじゃないけど朝食バイキングでホッケとかね(*´∇`)
それとみそ汁と納豆と温泉卵とかもついバイキングでは選んでし…
そうそう別バラ
ホッケは居酒屋とか行かないと中々食べられないね 酒の魚にピッタリだ
あ~食べたくなった
あっ宿題についてだよね
え~っと
毎年毎年最初に終わらせようと終業式の時に思っては「今日は遊んで明日から頑張ろう!!」と毎日繰り返し、当然最後に青くなる でした
学習能力が無さすぎ~
これと同じ事が主婦になっても生かされてます
毎日コツコツとマメに掃除していれば年末楽なのだ!と毎年思いながらダラダラ優雅に凄し
はい今年も換気扇ベッタリだね
はいっ死ぬまでこんなんだろうね私は
今回のお題は宿題って?!
そんな簡単な事は
バカも休み休み 夏休み 冬休みで言ってくれよ。
駄洒落7は可愛いお坊っちゃまの頃から、西川きよし師匠の名言「小さなことからコツコツと」を実践してましたよ。
だから宿題なんか溜めないんですよ。
そのおかげですね
人生 順風満帆
お腹パンパン
朝食はパンパンで 洋食なんですねー。
と言うわけで
前回と今回の2択が繋がった。
- << 171 7さんうむむ、人生満帆とお腹パンパンとかけて洋食和食お題と繋げるとはお主できるな(;゜0゜)💦 ネクストお題は夜8時。 なるべく夜勤でない限り朝と夜それぞれ8時にお題をあげるようにこれからするつもり(*´∇`) でもずれたらごめんなさい(´;ω;`)
>> 164
そうそう、昨日の7さんじゃないけど朝食バイキングでホッケとかね(*´∇`)
それとみそ汁と納豆と温泉卵とかもついバイキングでは選んでしまう。
普段朝から和食食べれないだけに。
でパンはデザート。別バラってことで(≧∇≦)
- << 168 そうそう別バラ ホッケは居酒屋とか行かないと中々食べられないね 酒の魚にピッタリだ あ~食べたくなった あっ宿題についてだよね え~っと 毎年毎年最初に終わらせようと終業式の時に思っては「今日は遊んで明日から頑張ろう!!」と毎日繰り返し、当然最後に青くなる でした 学習能力が無さすぎ~ これと同じ事が主婦になっても生かされてます 毎日コツコツとマメに掃除していれば年末楽なのだ!と毎年思いながらダラダラ優雅に凄し はい今年も換気扇ベッタリだね はいっ死ぬまでこんなんだろうね私は
>> 159
あ(´;ω;`)💦
1さんの回答が養殖じゃなかった洋食といいつつ、納豆とみそ汁があればパーフェクトと多少の矛盾があることに気がついた(…
あ~本当だ
恥ずかしい~
実はご飯もパンも好きな私は最後まで悩んで悩んで悩んで洋食と書いたから和食に未練があったのだ
じゃあやっぱり和食がいいって事かな
あっ私はそもそも朝食はコーヒーのみで済ませてるから洋食と書いたんだ
どっちも選べるバイキングならパンを多く食べちゃう 種類がいっぱいあるから😆
- << 163 1さん気持ちわかる( ;∀;) 私も本音は和食好き。 ただ13さんみたいにほかの家族が朝からお米は胃もたれするからという理由で私だけ和食にするのもめんどいからやむ無く洋食。
>> 147
洋食‼
てかみんなが答えてるの見て新しいお題が出てるの気付いた
味噌汁と納豆があれば何もいらない!!漬け物があればパ…
あ(´;ω;`)💦
1さんの回答が養殖じゃなかった洋食といいつつ、納豆とみそ汁があればパーフェクトと多少の矛盾があることに気がついた( ;∀;)
まあ、パンにみそ汁も合わなくはないが………納豆も納豆サンドイッチという手もある……
ことによったら洋食対和食は5対2になるかも。
(けど洋食の勝ちは覆らないのだが)
- << 161 あ~本当だ 恥ずかしい~ 実はご飯もパンも好きな私は最後まで悩んで悩んで悩んで洋食と書いたから和食に未練があったのだ じゃあやっぱり和食がいいって事かな あっ私はそもそも朝食はコーヒーのみで済ませてるから洋食と書いたんだ どっちも選べるバイキングならパンを多く食べちゃう 種類がいっぱいあるから😆
昨日の結果発表(*´∇`)
チョコあげるもらうに参加は主いれて6名でまあ義理でもあげたりもらったり。
6名全てあげたりもらったりする結果に。
7さん、そんなにもらってる上に本命からももらうとは、うらやましいぞ(*´∇`)
13さん、義理ばかりでも大丈夫❗
昔から「義理も積もれば山となる」というでしょ🍀
洋食対和食は6対1で養殖………じゃなかった、洋食の勝ち‼
私もほんとは和食派なんだけど和食用意するのが手間なので19さんと同じ理由( ;∀;)
和食ならほんとはご飯とみそ汁と温泉卵で食べたいな。
4さんは毎日和食でいいな(=^ェ^=)
洋食‼
てかみんなが答えてるの見て新しいお題が出てるの気付いた
味噌汁と納豆があれば何もいらない!!漬け物があればパーフェクト‼
>> 141
上手い!
よっ‼ 笑福亭ノラ猫師匠❗
座布団の代わりに羽毛布団をあげちゃう
羽毛布団、ほんとにキボンヌ←ふるい(≧∇≦)
いや、7さんの出家ならぬホッケ専門店を開業し子供をホッケー選手にする駄洒落には負けてしまう(≧∇≦)
一応主婦な主はこれから夕飯支度し仕事行きまする。
で、早めに夜のお題を出しまする。
夜のお題は……
朝は和食?洋食?です。
食べない人も珈琲だけは必ず飲むとかなら洋食にカウントです。
夜は仕事なので今朝と夜のお題の結果は明日の昼過ぎになります(´-ω-)人
あ、昨日の結果発表(*´∇`)
4対3で寿司の勝ち‼
ステーキも健闘したんですがね、結果が寿司に軍配があがりました。
寿司の勝因はなんでしょう。
勝因は……寿司は「なまもの」だけに「足」が速いからでしょう。
お後がよろしいようで(≧∇≦)
19さん、身内からでも大きなの5つはすごいね。
うちは身内(相方)には小さいのだよ。
あ、実家からは義理堅く私より大きいチョコが相方に届くよ。
1さん、チョコケーキ作るのかあ。女子力高さを見習わねば❗
いつも私はたまにはチョコケーキに挑戦しようと思っても挫折。
いつか作りたいなあ。
13さん義理も大丈夫よ~⤴義理もないならうちの息子なんて毎年0になっちゃう( ;∀;)
15さん、3つもらえれば大量よ。
自分チョコかあ、う~んどうしようか( 〃▽〃)
7さん、大量に埋められたチョコはシロに掘り出される前にありさんが本命チョコだと思って食べちゃいますよ🐜
で、ありさんが10匹集まって
「チョコを蟻が10」というよ。
- << 138 ありさんが10匹集まってが蟻が10って?! それは禁じ手だよ いくらなんでも 昭和の駄洒落はキツイよ 平成風 蟻さんが10匹集まって チョコを探すまで帰れま10
ふふふん
このオレッちに
【チヨコ】の数を聞くなんて
おめえらの明日はないぜ
ふふふん
全世界の女性からもらう予定だからな!
んーとね
3⃣つくらいかな……
3個だお
うん、自分で買うのはカウントに入る?明日買うの。
あげるつもりは無かったけど、一緒に働いてる人が社長にあげると言うので、連盟にしてもらった。
とりあえず、それだけかな。
我が家の冷蔵庫には相方宛(身内からバレンタイン)に大袋5袋、私宛(土産)で2箱と大量にチョコが届いてる
そうね~✴
7さんするどい。(あ、私が鈍いだけ(≧∇≦))
そういう場合は毎年家族や職場からもらってるから今年ももらえそうかな~✴という予想でもいいにしよう(*´∇`)
けど結果発表は夜だから退社するその時までレスしないでもらえたらレスでもいいよ。
13さん、19さん御寿司キボンヌですね(ちなみにキボンヌってのは希望の意味で7さんの指摘通りかなり昔のネット用語です……。(´;ω;`))
私も実は最初にちょっとレスしたようにビーフシチューでもクリームシチューでも豚肉使うような肉音痴・゜・(つД`)・゜・
けど逆に普段牛肉に縁がないからこそステーキにあこがれ、今回はステーキに1票。
けどけど多分、実際にどちらか行けるとしたら悩みに悩んで結局寿司にするかわからない。
たまには回らない寿司を食べたい~✴
とにかくバブル期は大多数の女声が平野ノラファッションでした( ;∀;)
ちなみに私もでした( ;∀;)
肩パットは入れたくなくても殆どの服が肩パットが最初から入ってた。
若き日の写真が黒歴史になるとはこの時は思わなかった・゜・(つД`)・゜・
バブルは懐かしいがバブルファッションは憎む❗
4さんと13さんへのお礼が後になってしまいました。
参加ありがとうです(о´∀`о)
4さん、にゃおってまさかにゃおレスファンじゃないよね(^ω^)
にゃおレスもぬこの写真があればまだましである(=^ェ^=)
犬対猫は
2対5で猫
東京ディズニーリゾート対大阪USJは
3対1で東京ディズニーリゾートの勝ちね。
けど主はワンちゃんも好きなのよ。
ワンちゃんにあまり好かれないだけで(´;ω;`)
>> 78
良かった(´;ω;`)
寒い駄洒落が健在だ(´;ω;`)
この寒さなしには生きられない私になってもうた(´;ω;`)………
ユ…
10時の休憩タイム
そんなに寒い駄洒落か?
おかしいな。
7さんの駄洒落はまるで日立冷蔵庫のチルド室みたいと言われてるのにな。
いつも生ぬるいという事ではない。
お客様の声が続々届いています。
こんな新鮮な朝採り駄洒落は聞いた事がない。
7さんの駄洒落 私も聞いてます。
貴方 朝から元気ね?
そうなんだよ ママ。
7さん駄洒落を聞いてから毎朝スッキリ起きられるよ。
7さん駄洒落で夫婦円満。
今夜はお前を寝かさないぞ。
嫌だー パパったら(赤面)。
>> 77
良かった(´;ω;`)
寒い駄洒落が健在だ(´;ω;`)
この寒さなしには生きられない私になってもうた(´;ω;`)………
ユニ婆さんは今ごろトランプさんとトランプだけにババ抜きしてるかな?
残念。婆さんだけにババ抜きにはいれてもらえませんでした(^ω^)
- << 84 10時の休憩タイム そんなに寒い駄洒落か? おかしいな。 7さんの駄洒落はまるで日立冷蔵庫のチルド室みたいと言われてるのにな。 いつも生ぬるいという事ではない。 お客様の声が続々届いています。 こんな新鮮な朝採り駄洒落は聞いた事がない。 7さんの駄洒落 私も聞いてます。 貴方 朝から元気ね? そうなんだよ ママ。 7さん駄洒落を聞いてから毎朝スッキリ起きられるよ。 7さん駄洒落で夫婦円満。 今夜はお前を寝かさないぞ。 嫌だー パパったら(赤面)。
しょうがないな。
そんなにアンコールされちゃ言わなきゃならねーよ。
東京ディズニーリゾート代表のディズ兄さん。
大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン代表のユニ婆さん。
二人の対決は歴史に残る壮絶な闘いの筈だった。
ディズ兄さんは親友シンデレラとの合体技「ミッキーが死んでらぁー」の危篤電報作戦。
ユニ婆さんはホオジロ鮫とコンビを組んで「お嬢さんジョーズ ジョーズ お上手だねー」の褒め褒め作戦。
結果はあっけなく終わった。
ディズ兄さんからのニセ電報を受け取ったユニ婆さんは慌て過ぎて一目散に成田空港へ。
そこからカリフォルニアのディニーへ行っちゃった。
ディズ兄さん
「もう 返ってくるなよー 」
「トランプによろしくなー」
ユニ婆さん
「 うるせーよ 」
「I'll be back !」
結果
ユニ婆さんが居なくなったので ディズ兄さんの不戦勝
ちなみに主は猫派。
犬は見た目はかわいいんだけど、なぜか私は犬に嫌われるとばい(´;ω;`)
特に小型犬は必ず私に吠えかかる(´;ω;`)
その点猫は私に優しい(=^ェ^=)
ぬこは癒される(=^ェ^=)
ミクルのにゃおは微妙だが。
ピザ対お好み焼は最終的に
6対2になりました(о´∀`о)
インドアアウトドア対決は
6対3でインドア派の勝ちでした。
ちなみに19さんはご自分でインドア派を称されてますがそれだけの頻度でアウトドア楽しんでたらすでにインドア派じゃないよ(ToT)
よってアウトドアに仲間入りね。
7さんはもう主の独断で勝手にアウトドアにカウントしちゃったよ(*・ω・)ノ
勿論 猫派。
理由は猫年生まれだから。
何故か滅多に干支が回ってこない。
噂だと1000年に1度に回って来るらしい
猫と言えば 三味線。
三味線?
しゃみせん?
しゃみせんねん!
寒すぎて凍死されると困るので 今回は素敵な駄洒落はなし。
お題 出すまで長いよ。
13さんプルコギピザ美味しいですよね❗
ピザに餅のトッピングは冷凍ピザを買ったときやります。
あ、そうか。冷凍ピザなら安いな、と今思い立つおバカな私。
で、これから店に直行し久しぶりに冷凍ピザ買うの。
19さん、私も連れがいればアウトドアしたいが家族も友だちもインドア派という現実( ;∀;)
テントはるのはめんどいけど外でバーベキューはしたいな。
肉はもちろん、米茄子にトマトソースをつけて食べるのもよいね。
インドアだけど、偶に火遊びしたくなるから、2~3ヶ月に1回バーベキュー。
9時設営12時撤収。モーニングバーベキュー。
ピザは昔の喫茶店に有ったオーソドックスなやつ。サラミ、トマト、ピーマンの
山田君が座布団を持って逃亡?
落ち着け‼
行き先は分かっている
多分
インドのアパホテルだよ
えっ?‼
インドのアパ?
インドのアハ?
インドア派
そこで山田君が海獣と会ってる?
えっ?‼
会う?トドに?
あうとトド?
アウトドア派
今回もパーヘェクトな駄洒落だ
寒イボは冬のせいだ
駄洒落のせいではない
結論
山田君は最初はインドア派だったが 最後はアウトドア派になった でした。
- << 51 7さんどうしてかな(´・c_・`)……… 今会社の休憩室で休憩してるんだけど暖房きいてるはずなのにとっても寒いんだ……… サブイボがたってしかたない(´・c_・`)……… 誰か毛布を………(パタッ) ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ところで常日頃思っていたことがある。
ずっと家にはいたくないけどショッピングや映画館にはいくのは屋内でやる趣味だからインドアになるのよね。
主もずっと家にはいたくないけど近場のそういうとこ巡るの好きだからインドア派かな?
気になる(?)第2、第3お題の結果。
第2は3対1でプーチンの勝ち
第3は5対1でピザの勝ちでした(*´∇`)
あとは7さんの苦しい駄洒落に関して山田くんに座布団全部もっていかれたら判定がくつがえるかも知れません(*´∇`)←くつがえらないけどね(^ω^)
第4のお題はあなたはインドア派?アウトドア派?です。
みなさん、圧倒的にピザ人気ですね。
主は和食派なのでお好み焼好き。
ピザに比べて味が限定されるけどいいんだもん。
あの外がさくっと中がふわっと感がたまらないです。
味はソースとマヨネーズ味に限定されるけど。
ちょいと7さんの駄洒落が苦しいのが気になるな( ̄▽ ̄;)
>> 29
予想はしてましたが予想以上に不人気対決でしたので(^ω^)早々に次の2択にいきます(^ω^)
次のお題は
「お好み焼」と「ピザ」なら…
「お好み焼き」vs「ピザ」どっちも捨てがたいけど
最近生地から作るピザに夢中だから「ピザ‼」
マルゲリータでクリスピーよりフワフワが好きです
ピザ作ろっと
- << 45 1さんみたいにピザを自分で作れたらピザ派になるかもね。 ピザはデリバリすると高いんだめちゃくちゃ( ;∀;) その点お好み焼は外食しても安いし手軽に作れるし。 もし私がピザつくるならトマトとアスパラとコーンたっぷりにしよ(о´∀`о) サラミも好きだけど野菜大好きだからね(о´∀`о)
どっちかって?
オイ オイ冗談よしこさんだな
そんな事 比べる意味が分からないな
主さん男だろ
日本男子だろ
男は黙ってフルチンだぜ!
日本の夏はトランクスでも蒸れるぞ
フルチンがトランクスを上手投げからのモロ出しで勝ち!
クリームシチュー対ビーフシチューの結果、7対5(主いれて)でクリームシチューの勝ち(о´∀`о)
くりぃむしちゅーとかのレスもクリームシチューにカウントしちゃいました。
また共感のポチ、は今回はカウントしてません。
それをカウントしつつ、くりぃむしちゅーというコンビ名は抜かすなら人気は同じかな。
ビーフシチューは赤ワインやらなにやらから手作り(肉はビーフ)で、クリームシチューは小麦粉と牛乳から手作りしたらもっと美味しいだろうなあ。
せめて肉だけはちゃんとこだわろうかな。
次の2択は夜10時予定です。
今朝の2択は、よりによってアクの強いお二人ですからあまりレス集まらないかもね(笑)
夜に出すお題はもっと好感度の高い2択にしますm(_ _)m
どっちも好きだけど、作ろう!と思う頻度で選ぶならクリームシチューだね。
なんちゃっておじさんは、聞いたことはあってもあまり馴染みはないな。
電車とかで突然「なんちゃって」って言いながら、なんちゃってポーズするんだっけ?
私はキャンディーミルキーの方がよく覚えてる。
主さん知ってる?
私、リアルで見たことあるし(笑)
- << 25 17さん、キャンディミルキーおじさんを実際に見たなんていいなあ。 私どんなジャンルの有名人も見たことないのですよ。 あ、コンサートは除きます💦 で、なんちゃっておじさんが久しぶりに気になりググったら、「都市伝説、もしくはラジオのネタである可能性が高い」とあり………( ;∀;)………大人になって「サンタクロースはホントはいない」と告げられたようなショックを受けました。
>> 6
今のとこクリームシチュー人気ですね。
ちなみに私んちビーフシチューの肉がビーフでない時点ですでにビーフシチューじゃないなあ(笑)
あ~それは
なんちゃってビーフシチューだね
クリームシチューには鶏肉か豚肉どっち入れるかいつも悩むけどだいたい鶏肉入れます
カレーにはバラ肉
ビーフシチュー何て高級なもん作った事ない
- << 11 はい、なんちゃってビーフシチューです(*´・ω・`)b ところでなんちゃってと言えば「なんちゃっておじさん」知ってる人この中でいるかな。 なんちゃっておじさん今どうしてるのかな。 主はこれから仕事なのでなんちゃっておじさんを知っている方いらっしゃいましたらお教えください。 引き続きアンケートも実施中です。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今日はほとんど働いていない0レス 20HIT 繋がっていたいさん (♂)
-
艶っぽさ6レス 65HIT 匿名さん
-
高校時代の一番の思い出は?~2レス 35HIT 自由なパンダさん
-
LINEグループの削除について2レス 56HIT OLさん
-
自慢聞かせてください4レス 100HIT おしゃべり好きさん
-
艶っぽさ
50歳代の女性でも、その年齢だから醸し出される第三者から見る色気、艶、…(匿名さん5)
6レス 65HIT 匿名さん -
今日はほとんど働いていない0レス 20HIT 繋がっていたいさん (♂)
-
ガーデニング仲間集まれ!PARTS20
ユウ、新スレありがとう😊 またこちらでも皆さん宜しくお願いします🙇(mika)
3レス 103HIT ユウ (50代 ♀) -
ガーデニング仲間集まれ!PARTS19
ユウ、みどり次の新スレでもまたよろしくね。私は、お盆にお仏壇へお供えし…(mika)
484レス 9495HIT ユウ (50代 ♀) -
高校時代の一番の思い出は?~
高校は男子校だったので、 行く前は女子のいない高校生活なんて考えらら…(匿名さん2)
2レス 35HIT 自由なパンダさん
-
-
-
閲覧専用
お話し相手になってください。4レス 169HIT 常連さん
-
閲覧専用
蛙化したらしい16レス 239HIT 匿名さん
-
閲覧専用
雑談掲示板!(イラスト投稿も◎)1レス 48HIT 雲空ぬふ (10代 ♀)
-
閲覧専用
風呂キャンセル界隈の民へ26レス 485HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
気持ちが疲れ果てて苦しい(゚゚)1レス 93HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
お話し相手になってください。
男性50才です😃。(常連さん0)
4レス 169HIT 常連さん -
閲覧専用
復活、おっさん劇場相談室劇場です✨🙋🎶❤。
※名言・格言 人間が人間に対し卑屈になる。 僕はそれが…(檄❗王道劇場です)
100レス 3616HIT 檄❗王道劇場です -
閲覧専用
おっさん劇場、備蓄米をゲット確定する✨🙋🎶❤‼️
備蓄米の味の感想‼️。 うまくもなく、不味くなく、何の感動もあり…(檄❗王道劇場です)
22レス 629HIT 檄❗王道劇場です -
閲覧専用
風呂キャンセル界隈の民へ
数字の上げ下げだけで、自らの人間性を下げることしない方が良い。 …(自由なパンダさん4)
26レス 485HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
雑談部屋、その15
ご覧頂き、有り難うございましたー.お終い(トド君)
500レス 3535HIT トド君 名必
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2859HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 366HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 211HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 168HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 239HIT 社会人さん -
10年以上経っても忘れられないいじめ。
27歳、2児の母です。 私は中学時代、一緒にいた友達にいじめられました。 目の前でコソコソ話…
15レス 204HIT 匿名さん - もっと見る