旦那と妻どちらが大変だと思いますか❓

レス36 HIT数 3500 あ+ あ-

♀ママ
08/08/30 00:14(更新日時)

旦那は肉体労働で私は専業主婦です。子供は5歳と1歳の女の子👸

妻はいつが休日なんだろう❓毎日毎日頑張って育児に家事に自分の時間なんてない。体調悪くても、寝てられない。喧嘩になるといつも遅くまで仕事してるのにって…、私だって旦那の帰りが遅い分、毎日家事に育児一人でやってるのに…
暑い中での肉体労働は大変だとは思うけど、主婦はいつ休めばいいんだろう❓
旦那は休日には大体午前中に用事を済ましてから3時間程お昼寝してます。その間私は子供達と遊んだり、家事したりと…、私も休息が欲しいです。
みなさんは旦那さんが休みの日はどんな感じで1日過ごしてますか❓
長々と読んで頂きありがとうございます🙇🙇

タグ

No.243098 08/08/20 22:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/20 22:58
♂ママ1 ( ♀ )

どちらが大変とか比べる事じゃない気がします💧お互い役割違うし😊
手伝ってくれないとかじゃなくて、いかに自分の家事を楽しむかに切り替えたら楽ですよ⤴

  • << 10 レスありがとうございます。 旦那は家事や育児に協力してくれてはいます。そうですよね、役割が違うのに比較する時点で間違えてました。

No.2 08/08/20 23:11
♀ママ2 ( ♀ )

こんばんは🙇
お疲れですね💧
下のお子さんがまだ小さくて大変ですね。
旦那さんにズバッと今度の休みは子供の面倒見て貰っていい?
と聞いてみてはどうですか?
素直に息抜きしたいと言ってみてはどうですか?
言えない感じの旦那さんなのかな💦

うちは休みの日は旦那がご飯作ってくれたり、子供の面倒をよくみてくれます。
旦那が疲れ過ぎていて出来ない日ももちろんありますが、
しようとしてくれる態度や言動があるだけで、私も旦那に優しくなれます。
どちらが大変かというより、やっぱり感謝し合うことでうまくいくと思います。

  • << 11 レスありがとうございます。 息抜きしたくても一人の時間てなかなかもてなくて、でも旦那に任して外出したら子供のこと気になるし😠 旦那に言えば息抜きさせてはくれると思います。 ご飯作ってくれるんですか😲 すごいですね うちも休日は食器洗いはしてくれます。 感謝しなきゃ駄目ですね。反省😥

No.3 08/08/21 01:04
♀ママ3 ( ♀ )

こんばんは🌒


毎日の家事育児、大変ですよね😅主婦には休みないし・・・・・・

仕事も主婦も、どちらも同じくらい大変だと思ってます。


旦那は、休みの時は、普段子供も長く遊べないからと、率先して面倒見てくれます😄
家事も普段大変だからと、休みくらいはと手伝ってくれますよ😄


平日は、旦那は仕事で大変だからと、出来るだけ負担のないように尽くしてます😄


お互いの思いやり一つで変わってくるのでは⁉


ちなみに、主婦は可愛い子供と沢山一緒に居られるので、ラッキー✌って思ってます❤

  • << 12 レスありがとうございます。 そうですよね😃子供の成長を側で見れるって母親の特権ですよね🎵ただ、最近下の子供が悪戯ばかりで手がかかりお疲れ気味で😣 そんな事を考える余裕さえなかったです。 楽しく育児したいですね💝

No.4 08/08/21 01:28
匿名さん4 

協力的な旦那さんだと育児も楽しめるのかもしれませんね😠うちも毎日深夜帰宅で出張も多いので休みの日は休ませてあげようとしてきましたが、昼まで寝て昼食後に2時間以上も昼寝してる旦那にイライラすることが多いです😠

  • << 13 レスありがとうございます。 旦那さん深夜帰宅って大変ですね😔 うちの旦那は協力してくれるんですが、下の子供は旦那より私が良く、炊事中でも私と遊びたがるんで😥

No.5 08/08/21 05:02
プレママ5 ( ♀ )

どっちが大変って判断難しいとこですよね😭

俺の方が大変だ😤って旦那は言いますが、決まった仕事を決まったやり方でやればお金が貰えて、帰ってくればオフになれるんだから楽だろうよ😩って思ったり…

主婦って色々を自分で計画たてたりしなきゃいけなかったり、人付き合い、親族付き合いしなきゃならないし😱他人に気遣うより、負担だったりしますよね😭絶縁を考えたりもしますが(笑)

今まで働きっぱなしでしっかり主婦して来なかった人間で、妊娠中なので、時間の使い方が下手なんですが😢
絶対オフの時間を意図的に作ってやるつもりです‼
じゃなきゃやれないですもん😭

  • << 14 レスありがとうございます。 今妊娠中なんですか😊赤ちゃん楽しみですね 確かに旦那は独身の頃から仕事は変わってないんで、手慣れたもんだと思います。 でも女は家事もこなし母親になりと環境が一変しますよね😠 そういう意味でも女は大変だと思います。

No.6 08/08/21 13:04
匿名さん6 

子供が小さいなら、専業主婦のが大変だと思う💧
24時間だし、休みなし、有給もなければ、具合が悪くたって休めない、給料もないし、下手すりゃ…一日🏠にいるくせに😒と罵られる。
報われない仕事だよね💧


うちは、旦那にたまに子供一日預けて出かける😃
やっぱ、身を持って体験しないと子供の面倒みるのがどんだけ大変かなんてわかんないし😁
結婚したばっかの時とか…
『誰のお金で生活してんだ‼』
とか言われたから…
『あたしが安月給やりくりしてるから生活できてんだろ💢そんな口叩きたかったら、家の1つでも買って、あたしに1円でもおこずかい払えるようになってからにしろ💢』
って言ってやりましたよ😁

  • << 15 レスありがとうございます。 ほんとそうですよね。専業主婦にも賃金欲しいです。出来てて当たり前だと思ってるのでは❓ うちの旦那も結婚当初は同じ様なこと言ってましたね😥

No.7 08/08/21 14:12
ベテラン主婦7 ( ♀ )

お子さんがちいさい頃は、大変ですね。

子育ては、一段落しちゃってる世代の私です。
上は、高校生。

子供がちいさい頃は、仕事行ってる方がラクだよなぁ』と思ってました。
さて、今はと言うと。

子供を産む前までやってた仕事とは、まったく違う仕事がしたくなり、
勉強して、その仕事もしてます。家事は、ダンナも協力してくれます。
私は、土日休みではないので。いや、休み無しです。

普通の専業主婦は、子供が育つにつれて、ラクになります。
子供が小学生以上になってくると、昼間は毎日スポーツクラブに入り浸って
遊んでる専業主婦さん沢山いますよ。
昼間もスポーツクラブ、一旦帰って、また夜もスポーツクラブ!なんて人もいます。

子供が巣立つと家事も夫との二人分。
散らかりもしないし、ラクになりますよね。

夫は、定年まで、ずーっと仕事ですよね。責任も重くなってくる。

No.8 08/08/21 14:13
ベテラン主婦7 ( ♀ )

続きです。

私は、仕事してるほうが大変だと思います。

家の中のことは、自分が社長ですから、好きなように出来ますよね。
指示されたりもないし。

でも、仕事って、上司やお客がいるので、自分の好きなようには出来ないです。

若い女性の仕事と、男性の仕事って、全然違うと思います。

年々ラクになる~、と、楽しみに頑張ってください。

  • << 16 レスありがとうございます。 お子さんの手が離れてて、今の私にすれば羨ましい限りです。 きっと手が離れたらスポーツクラブなんて優雅な生活は有り得ないな😔 マイホームのローン返済の為パートしないと駄目だろうし😔定年まではずっと仕事家事には定年なし💧💧こんなマイナス思考の性格をどうにかしたいですよ😂

No.9 08/08/21 16:12
♂♀ママ9 ( ♀ )

主さん、はじめまして😄私は、5人(9歳・7歳・5歳・4歳・9ヶ月)の母親してます😄

うちのダンナは早朝から仕事へ行き帰りは毎日、子供たちが寝てからで休みは寝てるかテレビ見てるかです

育児も家事も何一つ手伝いません

なので育児も家事も全て私がやってきてますが、どちらの方が大変なんて考えた事も思った事もないです

どなたかが言われてたように比べるものではないですし、比べようがないと思います💦

主さんがたまには息抜きしたいと思われるなら、ダンナさんに相談されてみるのが一番だと思いますよ😄
それと主婦には休みはありませんが、その時間を作れるのも主婦です🎵
今は無理でも要領良くすればゆっくり過ごせるようにもなるから頑張ってみて下さいね😉

  • << 17 レスありがとうございます。 5人のお子さんを旦那さんの協力なしで、育ててるなんて、スゴいです😲😲 偉いですね、どちらが大変とか考えたことないなんて😃 見習わないとだめですね🙇 私も、自分の時間がもてるよう、頑張ります

No.10 08/08/21 21:35
♀ママ0 

>> 1 どちらが大変とか比べる事じゃない気がします💧お互い役割違うし😊 手伝ってくれないとかじゃなくて、いかに自分の家事を楽しむかに切り替えたら楽で… レスありがとうございます。
旦那は家事や育児に協力してくれてはいます。そうですよね、役割が違うのに比較する時点で間違えてました。

No.11 08/08/21 21:43
♀ママ0 

>> 2 こんばんは🙇 お疲れですね💧 下のお子さんがまだ小さくて大変ですね。 旦那さんにズバッと今度の休みは子供の面倒見て貰っていい? と聞いてみて… レスありがとうございます。
息抜きしたくても一人の時間てなかなかもてなくて、でも旦那に任して外出したら子供のこと気になるし😠
旦那に言えば息抜きさせてはくれると思います。
ご飯作ってくれるんですか😲 すごいですね うちも休日は食器洗いはしてくれます。
感謝しなきゃ駄目ですね。反省😥

  • << 20 子供を旦那さんに任せるのが不安なら、一緒に出かけて少し単独行動するとか、 私は旦那に子供見て貰って美容院行ったり、整骨院行ったりちょくちょく 単独行動させてもらってます。旦那も私がちょこちょこ出かけると子守も慣れるし、 不安でも少しずつ預けることをおすすめします😃 あと、睡眠時間削って自分の時間作ってます✌ 家事はほどほど手抜いてますよ~😁

No.12 08/08/21 21:51
♀ママ0 

>> 3 こんばんは🌒 毎日の家事育児、大変ですよね😅主婦には休みないし・・・・・・ 仕事も主婦も、どちらも同じくらい大変だと思ってます。 … レスありがとうございます。
そうですよね😃子供の成長を側で見れるって母親の特権ですよね🎵ただ、最近下の子供が悪戯ばかりで手がかかりお疲れ気味で😣
そんな事を考える余裕さえなかったです。
楽しく育児したいですね💝

No.13 08/08/21 22:00
♀ママ0 

>> 4 協力的な旦那さんだと育児も楽しめるのかもしれませんね😠うちも毎日深夜帰宅で出張も多いので休みの日は休ませてあげようとしてきましたが、昼まで寝… レスありがとうございます。
旦那さん深夜帰宅って大変ですね😔
うちの旦那は協力してくれるんですが、下の子供は旦那より私が良く、炊事中でも私と遊びたがるんで😥

No.14 08/08/21 22:07
♀ママ0 

>> 5 どっちが大変って判断難しいとこですよね😭 俺の方が大変だ😤って旦那は言いますが、決まった仕事を決まったやり方でやればお金が貰えて、帰ってく… レスありがとうございます。
今妊娠中なんですか😊赤ちゃん楽しみですね
確かに旦那は独身の頃から仕事は変わってないんで、手慣れたもんだと思います。
でも女は家事もこなし母親になりと環境が一変しますよね😠
そういう意味でも女は大変だと思います。

No.15 08/08/21 22:25
♀ママ0 

>> 6 子供が小さいなら、専業主婦のが大変だと思う💧 24時間だし、休みなし、有給もなければ、具合が悪くたって休めない、給料もないし、下手すりゃ…一… レスありがとうございます。

ほんとそうですよね。専業主婦にも賃金欲しいです。出来てて当たり前だと思ってるのでは❓
うちの旦那も結婚当初は同じ様なこと言ってましたね😥

No.16 08/08/21 22:34
♀ママ0 

>> 8 続きです。 私は、仕事してるほうが大変だと思います。 家の中のことは、自分が社長ですから、好きなように出来ますよね。 指示されたりもない… レスありがとうございます。

お子さんの手が離れてて、今の私にすれば羨ましい限りです。
きっと手が離れたらスポーツクラブなんて優雅な生活は有り得ないな😔 マイホームのローン返済の為パートしないと駄目だろうし😔定年まではずっと仕事家事には定年なし💧💧こんなマイナス思考の性格をどうにかしたいですよ😂

  • << 21 そんなことないですよー、仕事もしていて、スポーツクラブも 行ってるも多いし、子供の育て方によっちゃ、お手伝いもしてくれますよ。

No.17 08/08/21 22:39
♀ママ0 

>> 9 主さん、はじめまして😄私は、5人(9歳・7歳・5歳・4歳・9ヶ月)の母親してます😄 うちのダンナは早朝から仕事へ行き帰りは毎日、子供たちが… レスありがとうございます。
5人のお子さんを旦那さんの協力なしで、育ててるなんて、スゴいです😲😲
偉いですね、どちらが大変とか考えたことないなんて😃
見習わないとだめですね🙇
私も、自分の時間がもてるよう、頑張ります

No.18 08/08/22 05:09
匿名さん18 ( ♀ )

うちの旦那も炎天下のもと、肉体労働です。

私は旦那のが大変だと思う。

これ以上焼けない。ってくらい真っ黒に日焼けして…

私にその仕事しろ。って言われても、無理です。

私は可愛い子供達と毎日いられて、家事もしたい時にして…

なんて悠々自適☺

旦那は私に専業主婦でいてもらいたい
って言ってたんで、有り難く専業主婦していきます😚

  • << 23 レスありがとうございます。 炎天下でお仕事されてて旦那さんご苦労様です🙇 専業主婦でいてほしいって幸せですね❤うちはローン返済の為子供に手がかからなくなったらパートしないと😂

No.19 08/08/22 06:55
♀ママ19 ( 30代 ♀ )

私の🏠も主さんのご主人と一緒です☝


休みの日になると朝起きて🏠一階に降りて来たな➰と思うと


お布団の上に横になって寝てます😪


そうじゃなかったら📺の子守りしてます。


子供達の世話は私1人で🌅➰🌠までやってます

  • << 24 レスありがとうございます。 子供の子守りじゃなく📺の子守りなんですね😂私も1日でいいから📺の子守りしときたいです😁 旦那さんは何も手伝ってはくれないんですか❓うちはオムツかえたりはしてくれますよ😲

No.20 08/08/22 13:16
♀ママ2 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。 息抜きしたくても一人の時間てなかなかもてなくて、でも旦那に任して外出したら子供のこと気になるし😠 旦那に言えば息… 子供を旦那さんに任せるのが不安なら、一緒に出かけて少し単独行動するとか、
私は旦那に子供見て貰って美容院行ったり、整骨院行ったりちょくちょく
単独行動させてもらってます。旦那も私がちょこちょこ出かけると子守も慣れるし、
不安でも少しずつ預けることをおすすめします😃
あと、睡眠時間削って自分の時間作ってます✌
家事はほどほど手抜いてますよ~😁

  • << 25 私も美容院行ってる間は子供見てもらってはいます。旦那が頼りがいがない訳ではないんですが、いざ離れてみると気になって💧用事済ますと即帰宅してますね😃結局は私が子離れできてないんでしょうね👉👈

No.21 08/08/22 16:56
ベテラン主婦7 ( ♀ )

>> 16 レスありがとうございます。 お子さんの手が離れてて、今の私にすれば羨ましい限りです。 きっと手が離れたらスポーツクラブなんて優雅な生活は有… そんなことないですよー、仕事もしていて、スポーツクラブも
行ってるも多いし、子供の育て方によっちゃ、お手伝いもしてくれますよ。

  • << 26 仕事しながらスポーツクラブってハードな感じだけど、スポーツクラブで発散できそうですね😃 私一回も行ったことないんですが、発散できて痩せれたらサイコ―ですね🎵 子供も女の子だしお手伝いしてくれるかな😉

No.22 08/08/22 19:55
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

自分が辛いなら、旦那も辛いのではないかなーと気づきませんか?夫婦ってそんなもの?

  • << 27 レスありがとうございます。 もちろん旦那も大変だなぁと思ってますよ。だから休日には疲れてるからお昼寝してる時は起こさずにそっとしてます。 たまには愚痴りたくなる時もあると思いませんか❓ 『夫婦ってそんなもの?』って何だか深刻すぎます。 私のスレで深刻さを感じたんならすみません。

No.23 08/08/22 22:12
♀ママ0 

>> 18 うちの旦那も炎天下のもと、肉体労働です。 私は旦那のが大変だと思う。 これ以上焼けない。ってくらい真っ黒に日焼けして… 私にその仕事し… レスありがとうございます。
炎天下でお仕事されてて旦那さんご苦労様です🙇
専業主婦でいてほしいって幸せですね❤うちはローン返済の為子供に手がかからなくなったらパートしないと😂

No.24 08/08/22 22:18
♀ママ0 

>> 19 私の🏠も主さんのご主人と一緒です☝ 休みの日になると朝起きて🏠一階に降りて来たな➰と思うと お布団の上に横になって寝てます😪 そ… レスありがとうございます。

子供の子守りじゃなく📺の子守りなんですね😂私も1日でいいから📺の子守りしときたいです😁
旦那さんは何も手伝ってはくれないんですか❓うちはオムツかえたりはしてくれますよ😲

  • << 31 はい何も手伝ってくれません🙅 それなのに私にばかり負担かけてくるので2~3年前私は疲労とストレスが原因で倒れてしまいました😠

No.25 08/08/22 22:24
♀ママ0 

>> 20 子供を旦那さんに任せるのが不安なら、一緒に出かけて少し単独行動するとか、 私は旦那に子供見て貰って美容院行ったり、整骨院行ったりちょくちょく… 私も美容院行ってる間は子供見てもらってはいます。旦那が頼りがいがない訳ではないんですが、いざ離れてみると気になって💧用事済ますと即帰宅してますね😃結局は私が子離れできてないんでしょうね👉👈

No.26 08/08/22 22:29
♀ママ0 

>> 21 そんなことないですよー、仕事もしていて、スポーツクラブも 行ってるも多いし、子供の育て方によっちゃ、お手伝いもしてくれますよ。 仕事しながらスポーツクラブってハードな感じだけど、スポーツクラブで発散できそうですね😃 私一回も行ったことないんですが、発散できて痩せれたらサイコ―ですね🎵
子供も女の子だしお手伝いしてくれるかな😉

No.27 08/08/22 22:47
♀ママ0 

>> 22 自分が辛いなら、旦那も辛いのではないかなーと気づきませんか?夫婦ってそんなもの? レスありがとうございます。

もちろん旦那も大変だなぁと思ってますよ。だから休日には疲れてるからお昼寝してる時は起こさずにそっとしてます。

たまには愚痴りたくなる時もあると思いませんか❓ 『夫婦ってそんなもの?』って何だか深刻すぎます。
私のスレで深刻さを感じたんならすみません。

No.28 08/08/23 00:06
まる ( 20代 ♀ kJFke )

こんにちは☆私は、幼稚園教諭をしてますが、この仕事をして改めて感じた事があります!お母さんってすごい!!休み無いし!夏休みなんて、サラリーマンで言ったら、年末と一緒ですよね!専業主婦…、この仕事がどれだけすごい物か…だから、私は覚悟が出来ず、結婚する勇気がありません😱

No.29 08/08/23 00:17
まる ( 20代 ♀ kJFke )

ちなみに…

仕事、仕事と、仕事をしてるから疲れてるの当たり前とか、偉いとか勘違いしてるお父さんをたくさん見てきてますが…
専業主婦も、毎日毎日年中無休で、ストレス発散さえ難しい状態なんですから。
奥さん大事にしないと、子育て参加しないと、…確実に居場所無くなりますよ😏😏

お互い、当たり前の気持ちを捨てて、ありがとうの言葉を毎日言ってたら、うまくいきそうですけど…

  • << 32 まるさん、レスありがとうございます。 返事遅くなりすみません😥 とても救われるレスでした💖幼稚園の先生なんですね😃私からしたら先生の方が凄いですよ。何人もの子供みて私なんて2人の我が子に振り回されぱっなしで…毎日クタクタです😂 尊敬します😊 頑張って下さいね🎵🎵

No.30 08/08/23 00:21
♂♀ママ30 ( 20代 ♀ )

3歳と2ヶ月の赤ちゃんいますが、私は主婦のが楽だと思います☺ 確かに子供にあわせるから忙しいですが車とかあれば子供とあちこち暇つぶしとかで買い物行けるし友達と交流したり👶 節約しながらも私は買い物ついでに美味しいもの食べたりさせてもらってます。

  • << 33 レスありがとうございます。 確かにそうですね😃車さえあればどこへでも行けますよね🎵🎵 私もたまにママ友とランチしたりして息抜きしてます。 賛否両論ですが、やっぱり妻の方が楽なのかなと…皆さんのレス見て思いました。

No.31 08/08/24 23:49
♀ママ19 ( 30代 ♀ )

>> 24 レスありがとうございます。 子供の子守りじゃなく📺の子守りなんですね😂私も1日でいいから📺の子守りしときたいです😁 旦那さんは何も手伝って… はい何も手伝ってくれません🙅


それなのに私にばかり負担かけてくるので2~3年前私は疲労とストレスが原因で倒れてしまいました😠

  • << 34 大変ですよね😢 ストレスと疲労で倒れても、旦那さんは手伝ってくれないんでしょうか❓ 子供さんはパパに遊んでもらったりもないのかな❓ ほどほどに頑張りましょうね💪

No.32 08/08/25 20:56
♀ママ0 

>> 29 ちなみに… 仕事、仕事と、仕事をしてるから疲れてるの当たり前とか、偉いとか勘違いしてるお父さんをたくさん見てきてますが… 専業主婦も、毎日… まるさん、レスありがとうございます。
返事遅くなりすみません😥

とても救われるレスでした💖幼稚園の先生なんですね😃私からしたら先生の方が凄いですよ。何人もの子供みて私なんて2人の我が子に振り回されぱっなしで…毎日クタクタです😂 尊敬します😊
頑張って下さいね🎵🎵

No.33 08/08/25 21:01
♀ママ0 

>> 30 3歳と2ヶ月の赤ちゃんいますが、私は主婦のが楽だと思います☺ 確かに子供にあわせるから忙しいですが車とかあれば子供とあちこち暇つぶしとか… レスありがとうございます。

確かにそうですね😃車さえあればどこへでも行けますよね🎵🎵
私もたまにママ友とランチしたりして息抜きしてます。
賛否両論ですが、やっぱり妻の方が楽なのかなと…皆さんのレス見て思いました。

No.34 08/08/25 21:07
♀ママ0 

>> 31 はい何も手伝ってくれません🙅 それなのに私にばかり負担かけてくるので2~3年前私は疲労とストレスが原因で倒れてしまいました😠 大変ですよね😢
ストレスと疲労で倒れても、旦那さんは手伝ってくれないんでしょうか❓ 子供さんはパパに遊んでもらったりもないのかな❓
ほどほどに頑張りましょうね💪

No.35 08/08/28 17:02
♂ママ35 

初めてまして☺お腹の中に9ヶ月のベビと、もうすぐ3歳になる男の子のママしてます✨うちの旦那は休みの度遊びに行きます💧ちなみに帰ってきません😤(浮気疑惑あり💧)寝てばっかでも家に旦那さんがいてくれる事がすごく羨ましいです✨仕事で疲れてたりで家が落ち着くんじゃないでしょうか❓😉家で寝てるのなら疲れてるんだろ~なと思えますが、毎回遊びに行かれるとかなり💢になります💧浮気の心配もしなきゃいけないし😱子育て大変ですよね‼ましてや手のかかる子なら尚更…たまに息抜きしないとノイローゼになっちゃう😱仕事か専業主婦かどちらが大変か…難しいですよね~仕事の内容にもよるし…😣専業主婦をバカにしてるような旦那だったら許せませんが😒専業主婦だって立派な仕事✨休みなんてないし😣専業主婦を楽しんでる主婦さん達が羨ましいな~😱ようは気持ちのもちようなのかな❓家族円満でやってくのって難しいですね😣

No.36 08/08/30 00:14
♀ママ0 

>> 35 レスありがとうございます。遅くなってすみません🙇

浮気疑惑ありなんですか⁉⁉⁉ お子さんも小さいですし、身重の体で家事も大変ですよね😔
旦那が家に居てるだけでも幸せと思わなきゃいけませんよね😃
ほんと、考えようですね✨
浮気疑惑ありでも健康で居てくれればOK~☝私、十分に幸せなんだと考えさせられました。ありがとうございます😊
出産頑張って下さいね💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧