テレ東から正月の時代劇消える,,,来年は釣りバカ

レス6 HIT数 1347 あ+ あ-


2016/11/27 23:06(更新日時)

テレビ東京系列の正月恒例の特別番組として、毎年1月2日に放送されてきた大型時代劇の歴史がついに途絶えることになったという記事をオリコンスタイルで見ました。アレは正月の風物詩だったのになぁ。昔は大江戸捜査網とか鬼平犯科帳とか、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に見てた。うちの親も毎年楽しみにしてたのに残念。せめて映画の時代劇でも放送してほしかったです。
来年1月2日は新春ドラマスペシャル『釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助』が、午後9時より放送されるみたいですよ。

No.2403875 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.6

釣りバカはお年寄りが喜びそう!
正月明るくなっていいんじゃない?

No.5

時代の流れなんでしょうか?確かに放送時間長いし、製作も大変だろうし終わって良いのかな?代わりに映画も結構だし、年忘れにっぽんの歌の新年版もあっても良いのかな?寄席や演芸場の中継でも良い。本音は紅白出られない地下アイドルだけの歌番組あったら良いな!事前収録出来るだろうしね。

No.4

時代劇は面白くないから朗報ですね

No.3

まぁ新作の場合、現代劇に比べて時代劇は制作費がバカ高いから仕方ないね

No.2

残念です。
長すぎ!!といつも思いつつ、ところどころ見ていました。
うーーーん、残念!!

No.1

鬼平犯科帳じゃないんですね(涙)
うちのお婆ちゃんは釣りバカも好きでドラマを見ていましたが、おじいちゃんは西田敏行さんが良かったと言って見たり見なかったりです。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧