社会人に質問

レス11 HIT数 1104 あ+ あ-

名無し
16/10/31 20:11(更新日時)

うちの会社にきている派遣社員の女性についてです。
彼女は独身、いまのお給料ではやっていけないので休日はカフェでバイトしているらしいです。

実際わたしも彼女のバイト中に彼女のダブルワーク先のカフェへ行ったことがあります。

彼女は正社員じゃないので、別にダブルワークは構いませんが、彼女はちょくちょく会社を休むんです。

時給はバイトよりうちの会社の方がかなり良いです。もう有給も使ってしまってないそうです。

本当にうちの会社の給料だけでやっていけないなら、会社休みませんよね、、?


タグ

No.2393880 16/10/30 15:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/30 16:00
社会人1 ( ♂ )

その場合の
やっていけないは、生活に困るのではなく
贅沢が出来ないの意味だと思いますが

よく
こんな給料じゃ!やっていけない!
は人それぞれ意味がかなり違ってましたよ

No.2 16/10/30 16:06
名無し0 

>> 1 たしかにそういう意味もありますが、ならばよけいうちの会社に来ますよね?
バイトより時給高いんですよ⁈

No.3 16/10/30 16:16
社会人1 ( ♂ )

>> 2 休みやすいのでは?
アルバイトの方が休みにくいと意味で

No.4 16/10/30 17:18
旅人4 

派遣切っちゃえば?
そんな立場に無い?

休んだ日にバイト先へ行ってみるとか。
そんな義理は無い?

最後の手段、上司にチクる!

休ませる貴方の会社にも問題はありますよ。
派遣が何言って休む口実にしてるか知らないけど。
それをホイホイと了承してしまう人がいるから何度も休んでしまえる。
了承した人に言うのがいいよ。

1さんの言う通り。

No.5 16/10/30 17:25
通行人5 ( ♀ )

単にバイトより派遣の方が休みやすいだけだと思いますよ💦
やっていけないっていうのは、単なるダブルワークする為の理由にしてるだけではないですかね?✋

No.6 16/10/30 20:19
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

お金足りない、バイト入れる、そして疲れる。派遣を休む。
悪循環になってるのかな?

No.7 16/10/30 21:02
匿名7 

彼女の中でバイトがやりがいのある本業で、それじゃやっていけないから派遣してるのです。
派遣にやりがいや目標持たれても困るでしょ

No.8 16/10/31 00:25
匿名8 ( 30代 ♂ )

このスレを読む限り その派遣さんに何か問題あります? やって行けないと愚痴っていないで休むな…ってかぁ
そこまで主さんが立ち入る立場に無いでしょう?

No.9 16/10/31 12:13
匿名9 ( 20代 ♂ )

8さんに同意です

なにが聞きたいのか、主さんがどうしたいのか全くわからない

No.10 16/10/31 18:18
社会人10 ( 20代 ♀ )

休まないといけない理由があるからじゃ?
体調不良って会社を休んだのに、その日バイトに出ていた!
とかなら主さんの疑問も分かります。
そうでないなら事情は人それぞれなんだし、主さんがお金こと気にする必要ないでしょ。

チクるって人もいるけど、チクらなくて休んでる日数の把握はされてますよね。
何をチクるのかな?
バイトは自分でシフト申請できるなら本人の出れる範囲で入れてるから休む必要ないんじゃない。

特に問題があるように感じないし、ある程度自由をきかせるために派遣とバイトのダブルワークなら人が色々考えることじゃないよ〜
休み過ぎって上司から注意が入ったら休む回数も減るかもしれないけど、そこの判断は上司次第。

No.11 16/10/31 20:11
匿名11 

あなたも社会人なら他人の生活に首突っ込んでないで私は私、あの人はあの人と割り切りなさいよ。

シフト空けられて愚痴ってるバイトかよあんたは。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧