ナンパされ友達になったおじさんに住所を教えるべき?

レス16 HIT数 2126 あ+ あ-

名無し
16/10/30 12:25(更新日時)

六十代後半のおじさんにナンパされてから十年以上も友達の関係です(私、30台の女)。おじさんは日雇い警備員で、身寄りが近くにいないから、警備会社の緊急連絡先に私の名前と電話番号、住所を書きたいと言います。

名前、電話番号はすでに教えてしまって勝手に私の連絡先を書いたそうですが、住所がわからないから教えてと電話がきました。教えるべきですか?十年付き合ってみて、そんな悪そうな人でもないなと思いますが、ナンパするような不審者に住所など教えないほうがいいですか?

タグ

No.2392732 16/10/27 12:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/27 12:32
匿名1 

ワイならせぇへん、
冷たいけど損得論やね 教えてもいいことない
あと、おじいちゃんに悪気無くても、今まさにおじいちゃんを唆して悪い事しようとしてる人が居るかもしんない

No.2 16/10/27 12:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

私なら教えません。友達とはいえ、勝手に連絡先を使われただけで、不信感と不快感を持つに十分です。

No.3 16/10/27 12:45
旅人3 

それなりに長い付き合いかも知れないけど、身内でもない主さんがそんな責任を負う必要はないでしょうに。


例え普通の友達関係でも勤める会社の緊急連絡先に、近くに身寄りがないと言う理由で友達の連絡先を書こうだなんて普通は考えませんけどね。


世は情け
とは言うけど、線引きすべきところはキチンとしなきゃ駄目ですよ。

  • << 13 そうですよね。線引きは必要ですね。赤の他人の私が引き受ける理由なんかありませんからね。

No.4 16/10/27 13:31
匿名4 

どの程度の付き合いかにもよる

でも私ならいくら親しい友人でも嫌だな

No.5 16/10/27 13:46
匿名5 

彼氏に教えていいか聞いてみ?あ、彼氏いなそうだなw

No.6 16/10/27 14:19
匿名 ( ♀ 1L69l )

緊急連絡先って 本当に緊急になったら責任取れんの?

緊急なんて病気の時だけじゃないしね

  • << 14 責任とれません。おじさんが言うには、緊急なんかまずないから、名前かくだけだと。

No.7 16/10/27 15:27
匿名 ( pf5NRb )

どんな友達関係なの?
飲み友達?

No.8 16/10/27 15:29
通行人8 ( ♀ )

身内でない、いくら仲良しの友人でも
書類に自分の名前を書かれるのは嫌です💦
いくら悪い人に感じなくても、ナンパしてきた60代のおじいちゃんの緊急連絡先に名前と住所書かれるなんて言語道断‼
そこで悩む主さんは人が良過ぎるのかバカなのか…(ごめんなさいね)

こういうきっかけでトラブルって起こるんですよ💧
わたしなら絶対に教えないし、緊急連絡先に名前を書かれるのもやめてほしいと言いますね⤵

No.9 16/10/27 18:21
名無し9 

爺が借金して逃げたら

払うのは あなた

No.10 16/10/28 01:14
名無し10 

住所教えるか以前に、名前と電話番号を勝手に書かれたことに疑問持とうよ。

まともな人間なら、
「身内が誰もいないから、あなたにしてもいいですか?」
そう確認して承諾を得てから書くのが筋ってもんでしょ?

そのじいさん、まともじゃない。

怒るべきとこで怒っとかないと、人から舐められるよ。

No.11 16/10/28 03:56
旅人11 

60代後半のじいさんに声かけられて10年たったなら今じいさんは70後半な訳?
年齢がよくわからん

住所なんてめったやたらに教えるもんじゃない
リスク回避を常に考えきれんようではダメ

No.12 16/10/28 04:44
匿名12 

みんなもナンパしよう(笑)

No.13 16/10/28 11:19
名無し0 

>> 3 それなりに長い付き合いかも知れないけど、身内でもない主さんがそんな責任を負う必要はないでしょうに。 例え普通の友達関係でも勤める会… そうですよね。線引きは必要ですね。赤の他人の私が引き受ける理由なんかありませんからね。

No.14 16/10/28 11:21
名無し 

>> 6 緊急連絡先って 本当に緊急になったら責任取れんの? 緊急なんて病気の時だけじゃないしね 責任とれません。おじさんが言うには、緊急なんかまずないから、名前かくだけだと。

No.15 16/10/28 13:07
旅人3 

>> 14 その男性と距離を置いた方が良いのでは?

今回の事をキッパリと断っても、後にも次から次へと何気なく『特殊な頼み事』を持ち掛けてくる可能性が高い気がします。


一見冷たい様だけど、関係性を考えたら主さんがそんな責任を負う必要は全くありません。

優しさにつけこまれない為にも、毅然とした対応を。

No.16 16/10/30 12:25
名無し 

>> 15 ありがとうございます。毅然とした態度で断るつもりです。

今後も、距離をおいて、連絡先など教えないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧