注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

ニキビ

レス23 HIT数 1926 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
16/10/27 10:06(更新日時)

ニキビが酷いです
クレーターではなく
皮膚の中に埋まった感じで、
シミにも見えます。
赤みは多いですが…
主治医にはいつもと違う人だったのですが
残念ながらニキビは治りませんと言われ
ディフェリンとビタミンを持たされ
帰されました。
それで5000円です。
未だに良くならず
酷くなる一方です。
お金はかけたくないです。
どうしたらいいでしょうか?
ベピオも硫黄カンフルも
ダメでした。

No.2390636 16/10/21 17:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/21 17:49
メイク初心者1 

潰しちゃえば良いと思いますよ。
私も潰してます。

No.2 16/10/21 17:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 埋まってるので潰せません。

No.3 16/10/21 18:01
メイクの達人3 

主治医の先生と相談して、漢方薬の『ヨクニン』を処方してもらったら?
ニキビや肌の炎症に特化してるし、薬局でも『ヨクニン茶』とか売ってるよ。
友達もニキビと言う年齢では無いけど、漢方薬のヨクニンを処方してもらったら、肌すごくキレイになってたよ。
漢方薬にも、副作用があるから気を付けて♡

No.4 16/10/21 18:06
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 3 精神科から漢方薬頂いていて、他のは飲めないんです( ; ; )

No.5 16/10/21 18:26
メイクの達人3 

>> 4 そっか…。
じゃあ、サプリもダメかぁ。
洗顔方法で改善とかは無理かな?
オイルのメイク落とし、過剰な洗顔で擦る、シャワーで洗顔フォーム流しはNGだよん。

No.6 16/10/21 18:33
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 5
化粧濃いめなので
オイルつかってます。
シャワーで忙しいと
どうしても洗顔しちゃいます

No.7 16/10/21 18:48
メイクの達人3 

>> 6 アイメイクだけオイルで、後は肌に負担が掛かり難い、ミルクかクリームにしてみたらどう?
洗顔も、Tゾーンは中指で軽く擦る程度とか?
私も、シュウのクレンジングオイルなんだけどね 笑
めんどくさいけど、洗顔後は蛇口から、かなりぬるい温度で手に溜めてフォーム落としてる 笑

No.8 16/10/21 19:00
匿名さん8 

ニキビにオイルクレンジングはよくないと思う
ミルクとかのに変えたら?
隠したい気持ちもわかるけど、治したいなら濃く塗りたくるのも辞めよう

No.9 16/10/21 19:17
匿名さん9 

半月くらいノーメイクで過ごす
職場では風邪をひいたとでも言って、ダテメガネとマスクで
ノーメイクの間は洗顔料は使わない
少し冷たく感じる程度のぬるま湯で洗顔すれば大丈夫

ニキビを治したいのに濃い目のメイクしてるなんて、自殺行為だよ

No.10 16/10/22 00:36
匿名さん10 

ニキビは絶対に潰しちゃダメだよ!

身体の中から綺麗にすれば改善されるよ。
わたしは、坂元の黒酢で体質改善してニキビが良くなりました。

No.11 16/10/22 07:35
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 10
潰しません!

黒酢ですね!!
色々探してみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!

No.12 16/10/22 23:04
匿名さん12 

プロアクティブは使った事ありますか?

私は良くなりました!

No.13 16/10/23 06:16
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 12 あります。
肌に合いませんでした。

No.14 16/10/23 07:44
匿名さん8 

ノーメイク案はスルーなの?

No.15 16/10/23 07:48
匿名さん9 

>> 14 そうみたいです笑

荒れた肌に厚塗りファンデ
過剰な洗顔

一番ダメなんですけどね

No.16 16/10/26 18:19
匿名さん16 ( ♂ )

あの~ディフェリンもビタミン剤も保険適用で数百円なんですけど、
ホントに5000円も取られたんですか?

美容クリニックかなんかに行ったんですか?

皮膚科に行ったんじゃないんですか?

まず、その価格に驚きました。


私は先日、志願してディフェリンを処方してもらいました。

11月になったら使い始めます。

ディフェリンは使用1か月ぐらいは赤みがでるそうですが、
それから、徐々に収まっていくみたいですね。

あわないと言っていますが、赤くなって早々に諦めたのでしょうか?



あと、私は広範囲のあごニキビでオルビスのクリアトライアルセットで完治しました。

2週間ほどで目に見えて効果がありましたし、安いので一度試してみてください。

https://www.orbis.co.jp/small/1101100/ 

ここです。

  • << 18 オルビス使ってます。 5000円したのは確かです。 ただし漢方などと処方です。

No.17 16/10/26 18:56
匿名さん10 

>> 16 あっ!わたしも、オルビスの大人ニキビ用基礎化粧品でニキビ落ち着きました(^-^)

  • << 19 私全然落ち着かないんですが…

No.18 16/10/27 07:58
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 16 あの~ディフェリンもビタミン剤も保険適用で数百円なんですけど、 ホントに5000円も取られたんですか? 美容クリニックかなんかに行っ…
オルビス使ってます。

5000円したのは確かです。
ただし漢方などと処方です。

No.19 16/10/27 07:59
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 17 あっ!わたしも、オルビスの大人ニキビ用基礎化粧品でニキビ落ち着きました(^-^) 私全然落ち着かないんですが…

No.20 16/10/27 08:50
メイクの達人3 

精神科に行ってるから漢方ダメだったんじゃなかったの?
皮膚科から、漢方薬処方されたのかな?

他の方も仰ってる様に、ニキビ肌には化粧、オイルもダメだと思いますよ。
人前に出る仕事なら、ノーメイク、マスクはダメかもしれないけど。
人前に出ないなら、ノーメイク、ノンケミのUV下地、お粉、マスクでもダメなのかな?
皮膚科でも、ファンデ、基礎化粧品も売ってますよね?

オルビスがダメなら、アルビオンのスキンコンデショナー(化粧水)使ってみては?
私は敏感、揺らぎ肌なので、季節の変わり目、生理前に少しポツポツ出来るから1本は常備してあります。
さすがアルビオンの売上No.1だけあって効果は絶大ですよ。
基本百貨店取扱いなので(たまに、薬局よりグレード高い所でも取り扱ってます)百貨店に行けばサンプルは貰えるはずなので行ってみては?



No.21 16/10/27 09:47
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 20
基本私は化粧自体しません。

アルビオンとゆうお店は
私の住んでるところには
ありません。

No.22 16/10/27 10:04
メイクの達人3 

>> 21 ???。
No.6で、主さん自ら『化粧濃いめ』って書いてあるじゃん。
なのに、今度は『化粧自体しません』て…。
他にレスしてくれた方に、突っ込まれるよ。

私は、主さんが云ってる事が理解出来ないので失礼します。
アルビオンは、Webの公式サイトでも買えるから。

No.23 16/10/27 10:06
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 22 する時は濃いめです、とゆう意味です。

どうも。かいませんが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧