同棲解消後ですが一応交際は続いてます、相談です。

レス9 HIT数 1669 あ+ あ-

匿名さん
16/10/04 22:37(更新日時)

私は社会人20代後半で、年上の女性と交際中です。
同棲はあまり乗り気ではなかったのですが、彼女の意思を尊重し交際半年くらいで同棲を始め、3ヶ月程度たった夜、喧嘩をし私は本音ではなくとも傷つける言葉を投げつけてしまいました。
次の日、彼女は荷物を持ち実家に帰りました。
それから私は反省や気持ちを伝え戻ってきてほしいと言いましたが、疲れたから今は戻る気はないし、考えたくないと言われました。
本人の口から聞いた理由としては、他に好きな人ができたわけではないし、一緒に住めるのは不安がなくて幸せだったけど、体調の事もあるから睡眠時間が減っていたのが辛かった
しつこく言えば逆効果になると思いましたが
すぐにじゃなくても、もし又一緒に暮らす場合は、きちんと生活リズムを彼女に合わせるよ、金銭面が厳しい場合も心配しないで、喧嘩しても強い口調は直すね、抱えてしまう性格だろうから私が無理していないか定期的に聞く、ルールをちゃんと作るべきだったねと伝えました。
交際は続いており、LINEも電話も毎日しています。彼女からもずっとそばにいてほしい、寂しいなどの内容話もきます。
本音は分からないですが、結婚の意思もお互いある話もしています。
ただ同棲解消もあり、前と違い外泊が難しいらしく、今は友人と遊ぶという理由で週に一度デートをしています。
今は疲れたと言っていますが、また一緒に居れるように頑張るとも言ってくれています。
時間を置けば、帰ってきてくれる可能性はあるのかなど、不安で仕方がありません。
長くて申し訳ありません、なにか女性目線でのアドバイスをいただきたくて。
よろしくお願いします。

No.2384559 16/10/04 14:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/04 15:22
通行人1 

一度ダメになったものは、やっぱりダメだと思うなー。
短期間で戻っても結局繰り返すよ。
 
同棲してさー
彼女、しんどかったのでしょー?
現実が見えたんじゃない?
 
 
私も旦那と一緒に暮らしはじめた時、睡眠時間は減ったよ。
今までは7時間から8時間以上寝てたのが、5時間になった。
 
一緒に暮らす相手がいる以上、ある程度気は遣う。自分が食事いらなくても相手の食事を作ったり、洗濯の回数も増える。
掃除も。
 
彼女が実家住まいから同棲になったのであれば、やることがかなり増えますから疲れるでしょうね。
 
 
そして気になるのが
20代後半の主さんより年上の彼女が
同棲解消したくらいで外泊ができなくなるのはなぜでしょう?
通常であれば、いい大人ですから外泊も何も自分の意思で決められるはずなんですが。。
 
もしや、主さん
DVとかモラハラしてた訳ではないですよね?

  • << 3 ありがとうございます。参考にします。 喧嘩をしモラハラと思われるような酷い事を言ったのは事実です。 通常であれば、そうですよね。 同棲前も外泊をすると、しばらくご飯を作ってくれなくなると、そのようなメールもきてました。

No.2 16/10/04 15:28
恋愛の達人2 

1さんにほぼ同意。
30近い?過ぎた?女性が
実家に戻り 外泊もままならないって
すごく変ですね。

実家でヌクヌクし過ぎて
結婚はムリそうですね。
出来たとしても 事ある毎に
実家に帰る様になるタイプかも…

主さんに余り非がないようなら
やめた方がいい物件かもね。

  • << 4 ありがとございます。参考にします。 同棲前から、少し、子に対する独占欲が強いようには思いました。 私に非がないわけではないと思っています、1さんがおっしゃってくれたように、睡眠や家事や、私がもっと気にかけてあげればと謝りました。 アドバイスの通り、私もそう感じる部分はありましたが、きっかけは私が喧嘩で怒鳴った事なので、ダメですね女性に怒鳴るなんて。

No.3 16/10/04 15:57
匿名さん0 

>> 1 一度ダメになったものは、やっぱりダメだと思うなー。 短期間で戻っても結局繰り返すよ。   同棲してさー 彼女、しんどかったのでしょー… ありがとうございます。参考にします。
喧嘩をしモラハラと思われるような酷い事を言ったのは事実です。
通常であれば、そうですよね。
同棲前も外泊をすると、しばらくご飯を作ってくれなくなると、そのようなメールもきてました。

No.4 16/10/04 16:08
匿名さん 

>> 2 1さんにほぼ同意。 30近い?過ぎた?女性が 実家に戻り 外泊もままならないって すごく変ですね。 実家でヌクヌクし過ぎて 結… ありがとございます。参考にします。
同棲前から、少し、子に対する独占欲が強いようには思いました。
私に非がないわけではないと思っています、1さんがおっしゃってくれたように、睡眠や家事や、私がもっと気にかけてあげればと謝りました。
アドバイスの通り、私もそう感じる部分はありましたが、きっかけは私が喧嘩で怒鳴った事なので、ダメですね女性に怒鳴るなんて。

No.5 16/10/04 16:29
匿名さん5 

まさか親に挨拶もせず同棲したの?
というか戻って来ないね
なんか隠してるわ、彼女

No.6 16/10/04 17:05
匿名さん 

>> 5 しませんでした。話を聞く親ではないからやめてと言われました。
世間一般でいう隠す内容であるものに対しては大きく二つある事を知っています。
本人から聞いています。
その二つは嘘ではないがその先にまだ言っていない事があるのか、また別の隠している事があるのか、それは分かりません。

  • << 9 主に対しての隠し事ね 親への隠し事なんか歳的に問題じゃない 他に男いないかどうか調べてみな 寂しいだの何だのって言葉を鵜呑みにしない事 寂しい女はそれを誰にでも言ってる可能性あり

No.7 16/10/04 18:09
匿名さん7 

彼と同棲することを家族に伝えられなかったり、外泊も難しい彼女の事情は察することが出来ます。

結婚前の同棲を了承出来ない厳しいご家庭なのでは?ましてや彼が年下・・・となると、結婚も反対される可能性もあると思いますし…言い出しにくいのでは?

ただそれでも 一度は同棲出来たのなら 次は改めて、結婚を前提にしたお付き合いをしたいと彼女に伝えたらどうですか?
彼女に結婚の意思をきちんと伝えていますか?

年齢はお二人には関係ないかもしれませんが、親御さんには心配や世間体や色々な思いが錯綜します。まして、年上の彼女もまた感情とは別な気持ちもあるかもしれません。

彼女と同棲するなら意味はなんですか?
結婚を考えているならきちんと行動に移して彼女を不安にならないようにしてみてばいかがでしょう?ただ主さんが怒鳴ったことが怖かったのかもしれません…トラウマにならないと良いのですが。

好きだけど不安・・・、好きだけど怖かった・・・、私も年下の方との事がありレスさせていただきました。 あくまでも私の意見ですが主さんの気持ちしだいと思いますよ。

No.8 16/10/04 20:13
匿名さん8 

いやいや、もう無理でしょ。

実家でママが何でもやってくれるおんぶに抱っこの楽な生活してたのに、主さんが好きだから少しでも一緒にいたくて同棲を懇願したものの、実際に何でも自分でやらなきゃいけない生活がこんなにも大変なんて思わなかった、そこにきて主さんから酷いこと言われて、こんなことなら実家にいた方がマシ、になって実家に戻ったんだろうから、もうおんぶに抱っこの楽な生活を捨ててまで主さんと結婚する気になることは、まず九割り九分有り得ないと思うわ。

つまり主さんの言った酷い言葉なんて、単なるきっかけに過ぎなかったってことよ。

いい歳ぶっこいた大人の女が親から外泊を禁止なんかされたら、あー鬱陶しいで自立を考えるもんだろうに、黙って言いなりになってでも実家に居座って箱入り娘でいたい女なんて、万が一結婚できてもちょっと機嫌を損ねる度にパパママのところに帰るのが目に浮かぶようだわ。

やめといた方が主さん自身のためだと思うけどね。

No.9 16/10/04 22:37
匿名さん5 

>> 6 しませんでした。話を聞く親ではないからやめてと言われました。 世間一般でいう隠す内容であるものに対しては大きく二つある事を知っています。 … 主に対しての隠し事ね
親への隠し事なんか歳的に問題じゃない
他に男いないかどうか調べてみな
寂しいだの何だのって言葉を鵜呑みにしない事
寂しい女はそれを誰にでも言ってる可能性あり

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧