注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

外出時にブラシは持って行く?持って行かない?

レス12 HIT数 1043 あ+ あ-

名無し
16/10/03 23:37(更新日時)

失礼します、成人女性です。
主に女性の方に質問です。
突然ですが、外出時にブラシは携帯しますか?

私はミニタオルとポケットティッシュとブラシとゴムの衛生用品4点はいつでも鞄に入れています。
天候やレストランによっては髪の毛をまとめる必要があるからです。

昨日、セミロングの上司に『ブラシなんか持ち歩いてるんだ』と不思議そうに言われました。
その日はたまたま髪留めを忘れ流し髪だったのですが、上司は『ブラシだけ持っててどうするわけ?』と。。。

『え!?』と言葉を無くす私でした。
私はブラシを携帯するのがおかしいとは思わないのですが、もしかして少数派なのでしょうか。

皆様のお声をお聞かせください。

16/10/02 07:59 追記
★☆★☆★☆

携帯するのはミニブラシです。
(縦約12cm、横約3cm、高さ約3cm)
100円ショップで買ったものです。

上司(女性)は「櫛なら持ち歩くと」いう意味ではなく、髪の毛をとかすものは一切持ち歩きません。
私はブラシはヘアアレンジだけではなく、身嗜みの道具だと考えていたので、軽くカルチャーショック😥。

タグ

No.2383694 16/10/02 07:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/02 07:16
匿名1 

100均で買った小さなブラシですが
いつも持っています。

No.2 16/10/02 07:48
名無し0 

レスありがとうございます。
ブラシ携帯派に1票いただきました😃。

私も100均のミニブラシです。
縦12cm、横3cmぐらいで毛の長さが3cmほどのものを持ち歩いています。
コンパクトで便利ですよね。

No.3 16/10/02 07:54
名無し3 

持っていかないですね。
会社のロッカーには入れてありますが。

  • << 6 レスありがとうございます。 持ち歩かずロッカー置き派ですね😃。 家と職場が1日の大部分を占めているので頷けます。 指定場所に合れば忘れることもなく安心ですね。 街に出たり、友達と会う日は持ち歩かないのでしょうか?

No.4 16/10/02 08:01
主婦4 

私はお団子にまとめてるので、何かにぶつかったり引っ掛かったりして崩れた時用にクシは持ち歩いてます。

ブラシはかさ張るから邪魔くさいし、髪をまとめるならブラシよりクシの方が使い勝手がいいですからね。

  • << 7 レスありがとうございます。 ブラシでなく櫛携帯派ですか😃。 お団子は手軽にでき、清潔感があるので私も大好きです。 クシがあると細部まで整えられていいですよね。 私は毛髪量が多く櫛だけでは上手くまとまらないので、以前はブラシと櫛の両方を持ち歩いていました。 今はミニブラシ1本です。

No.5 16/10/02 08:06
主婦5 ( ♀ )

一応持ってますが、他人がどうとか気にしたことなかったです。

  • << 8 レスありがとうございます。 ブラシ携帯派ですね😃。 私も上司に言われるまでは何も不思議に感じませんでした。 サッと身嗜みができるから鞄に入れているだけなんですけどね。 ミニタオルやポケットティッシュと同じような感覚です。 新たな発見でしたよ~。

No.6 16/10/02 08:09
名無し 

>> 3 持っていかないですね。 会社のロッカーには入れてありますが。 レスありがとうございます。
持ち歩かずロッカー置き派ですね😃。

家と職場が1日の大部分を占めているので頷けます。
指定場所に合れば忘れることもなく安心ですね。
街に出たり、友達と会う日は持ち歩かないのでしょうか?

No.7 16/10/02 08:15
名無し 

>> 4 私はお団子にまとめてるので、何かにぶつかったり引っ掛かったりして崩れた時用にクシは持ち歩いてます。 ブラシはかさ張るから邪魔くさいし、… レスありがとうございます。
ブラシでなく櫛携帯派ですか😃。

お団子は手軽にでき、清潔感があるので私も大好きです。
クシがあると細部まで整えられていいですよね。
私は毛髪量が多く櫛だけでは上手くまとまらないので、以前はブラシと櫛の両方を持ち歩いていました。
今はミニブラシ1本です。

No.8 16/10/02 08:21
名無し 

>> 5 一応持ってますが、他人がどうとか気にしたことなかったです。 レスありがとうございます。
ブラシ携帯派ですね😃。

私も上司に言われるまでは何も不思議に感じませんでした。
サッと身嗜みができるから鞄に入れているだけなんですけどね。
ミニタオルやポケットティッシュと同じような感覚です。
新たな発見でしたよ~。

No.9 16/10/02 09:10
旅人9 

ジェルやスプレーで固めたりしてる人は、家で髪の毛やってくるもんじゃないの?って思ってるのかも

No.10 16/10/02 12:55
匿名10 

私は とかすだけで静電気が取れるブラシを持ち歩いてる
その人の 髪型や毛量 クセによって使う物って違うし 逆に 同じなんて事がないと思うけど
人に 不快な思いをさせない為に必要な事もあるし

No.11 16/10/02 14:10
名無し 

>> 10 レスありがとうございます。
ブラシ携帯派とのことで😃。

仰る通りだと思います。
人が何を持っていようと構やしませんが、風が強く吹く日もありますからね~。
手ぐしでは綺麗に整えづらいし、ブラシや櫛があると助かります。
アラサー以上の無造作ラフヘアは生活に疲れたオバサン臭が凄いです。

静電気除去ブラシなんてあるんですね。
サイズは大きいのでしょうか?

No.12 16/10/03 23:37
匿名10 

色々な大きさがありますが とかせば綺麗に落ち着きます 髪が絡まらないので セットする時も使えます
値段は 1500円くらいからのもので
安く売ってる所を探せば それ以下で販売してるところもあると思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧