注目の話題
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

尾崎裕哉

レス54 HIT数 4886 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/22 01:32(更新日時)

今ミュージックステーションで尾崎豊の息子の尾崎裕哉がI LOVE YOUを歌ってましたが、目を閉じて聴いたら尾崎豊が蘇ったように感じました。

声や歌唱力が遺伝したんだなぁと思いましたが、皆さんはどう思いましたか?

タグ

No.2379176 16/09/19 19:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 16/09/19 19:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 もう少し低い声だともっと似てると思う。 ありがとうございます!

言われてみればそうですかね。
でも息子さんだからか、とても感慨深かったです。

No.4 16/09/19 19:34
匿名さん ( ♀ )

>> 2 よく似てるけど尾崎豊のが少し低い声です 奥さんが一人で素直な良い青年に育てた感じします ありがとうございます!

1さんも仰ってましたし、尾崎豊がもう少し低い声なんですね。

ほんとに素直な良い青年だと思いました。
だからなのか、上手いというだけじゃない、とても感慨深いものを感じました。

No.7 16/09/19 19:43
匿名さん ( ♀ )

>> 5 声のトーン?質?は本当に似ていて感動します 祐哉さんは、まだまだ声が透き通ってますね 尾崎豊が一週間歌わなかった時の「綺麗な声」って感じ… ありがとうございます!

すごくしっくり来ました。ライブで歌ってるんじゃなくて、レコーディングの声って感じですかね。
きっと地道に頑張って行くんでしょうね。
実は今の今まで息子さんがいた事も、歌手になった事も知りませんでしたが、私も応援したいと思います。

No.8 16/09/19 19:46
匿名さん ( ♀ )

>> 6 二世はいいな。 楽な人生だね、親の名前だけで生活できる、敷かれたレールを歩くだけ。 ありがとうございます!

メリットもあるかもしれませんけど、二世という事でのデメリットも大きいと思いますし、楽な人生ではないと思います。

No.11 16/09/19 19:59
匿名さん ( ♀ )

>> 9 とても感動して涙が出ました 声は確かに お父様よりは高かったけど 綺麗で胸に響きました♪ ありがとうございます!

感動しましたよね!
胸を打つのは、似てるからとか声が綺麗だからじゃない、何かなのかなと思いながら聴きました。

  • << 14 私は尾崎豊が大好きで 彼が亡くなった時 かなりショックでした しかも あんな死に方… 何が真実なのか 彼に何があったのか 悲しくて号泣しました その彼の息子さんが成長して  彼と同じ歌手になったと ネットで知り YouTubeで聴いた時には 全身鳥肌が立つほど 感動しました… その息子さんが やっと表舞台に出て来て 父を敬う姿に感無量でした これが私の正直な感想です

No.12 16/09/19 20:02
匿名さん ( ♀ )

>> 10 さっそく視聴者を泣かせたな 親父の亡霊が乗り移って再起動したか 見てないけどそんなに瓜二つか 素晴らしい息子だ ありがとうございます!

似てましたよ!
声や歌唱力もだけど、たぶん人の心を打つ何かも父親から受け継いだって感じでした。
尾崎豊さんも天国で喜んでるでしょうね。

No.16 16/09/19 21:20
匿名さん ( ♀ )

>> 13 私は、中学の頃から、尾崎豊のファンで、息子の裕哉がいつかデビューしてくれるのが夢でした。裕哉君の方が、優しい歌声だと思います、尾崎豊は、もっ… ありがとうございます!

尾崎豊ファンの方にとって待望のデビューだったんですね。
確かに尾崎豊さんの方が訴えかけるような歌い方で、胸を打つというより胸に迫るって感じでしたね。
あのネックレスは形見だったんですか。
これから逆境もあるでしょうけど、お父様から力をもらって、負けずに頑張って欲しいですね。

No.17 16/09/19 21:27
匿名さん ( ♀ )

>> 14 私は尾崎豊が大好きで 彼が亡くなった時 かなりショックでした しかも あんな死に方… 何が真実なのか 彼に何があったのか 悲… 再びありがとうございます。

尾崎豊さんのファンだったんですね。
最期はファンではなかった私にとっても衝撃的で、悲しい出来事でした。
ファンであれば尚更お辛いお別れでしたよね。

息子さんは尾崎豊さんを敬う、素直で素敵な方でしたね。
これから活躍されることを応援させてもらいます。

No.19 16/09/19 21:36
匿名さん ( ♀ )

>> 15 遺伝子学で、声や歌唱力は必ずも受け継がれることないです ピアニストの子供は必ずピアニストにはならない 彼は小さい頃から父親のCD聞いてい… ありがとうございます。

声や歌唱力も、人の心を打つ何かも、遺伝してると思いましたよ。
それにモノマネで人の心を打つことはできないと思いますし、尾崎豊ファンではなかった私も心打たれたので、そういう次元の話ではないんだと思います。

No.21 16/09/19 21:46
匿名さん ( ♀ )

>> 18 今は、父親の遺産で注目されてるようなもの‥ 慣れてくると、父親を越えるモノを要求されます。 その時、どうかな?今の戦略に疑問を感じます。… ありがとうございます!

戦略として父親を追っているということですか?
もし事務所の方針でそんな風にされてるとしたら可哀想です。
確かにいつか父親を超えることを望まれると思いますけど、超えるとかではなく、自分の道を切り拓いて欲しいですね。

No.24 16/09/19 22:24
匿名さん ( ♀ )

>> 22 親は越えられない 尾崎豊の才能は…オンリーワンだから… ありがとうございます!

尾崎豊さんがオンリーワンなら、尾崎裕哉さんもオンリーワンになって欲しいですね。

No.25 16/09/19 22:27
匿名さん ( ♀ )

>> 23 山口百恵の息子さんが、コスモス歌った時思い出した(--;) ありがとうございます。

それは見た事ないですけど、性別違っても彷彿とさせる感じだったんでしょうか?

No.29 16/09/19 23:44
匿名さん ( ♀ )

>> 26 その番組は視てませんが 長男の顔を見ると、結婚前の両親を見てきた世代の私には、ちょうど両親の特長によく似た顔立ちと思います 両親に似た目… ありがとうございます!

画像探して見てみました。
確かにお二人のお子さんだなという顔立ちでしたね。
ついでに次男さんの画像も見ましたけど、長男さんは優し気な顔立ちで、次男さんは男らしい顔立ちで、桐谷健太さんに似てますね。
でもお二人共、尾崎裕哉さんと同じく、良い親に育てられた素直さと品を感じさせますね。

No.30 16/09/19 23:50
匿名さん ( ♀ )

>> 27 尾崎豊と比べられて可哀想な気がするけどね! 歌も真似て歌ってる気がするし真似たところで全く心に響いて来ないし…。 自分の歌を自分の歌い方… ありがとうございます!

大物の二世タレントはみんな親と比べられてしまうんでしょうね。
私は真似だとは思わなかったし、心打たれましたよ。
でも自分の歌を歌った方がいいとは思います。
ただ事務所サイドなのか番組サイドなのかから、やらされたりするんじゃないですかね。

No.31 16/09/19 23:51
匿名さん ( ♀ )

>> 28 でもねぇ こういうときって自分流に歌ったら歌ったで 変にアレンジ加えて原曲が台無し、みたいに言われがちなんですよ 最初の曲なんだし 聴… そうですよね。
これからに期待ですね^_^

No.33 16/09/20 07:04
匿名さん ( ♀ )

>> 32 ありがとうございます!

尾崎豊ファンの方にとっては待ちに待ったデビューというのが、皆さんのレスから伝わります。

そうですね。尾崎豊さんより優し気な雰囲気ですね。
だからなのか、尾崎豊さんが持ってた儚さというか切なさみたいな雰囲気が強いように見えました。
だけど強く逞しく頑張って欲しいですね。

ご自身の曲もyoutubeで聴いてみました。
普通に良いなと思いました。

親が大物タレントだと何かと苦労もあるでしょうけど、負けないで欲しいですね。
微力ですけど、私も応援します。

No.44 16/09/20 21:15
匿名さん ( ♀ )

>> 34 似てなくても良い、父親の歌を自分のものにして自分として頑張ってもらいたい。 ありがとうございます!

確かに父親の曲でも自分の曲でも、オンリーワンを築いて欲しいですね。

No.45 16/09/20 21:19
匿名さん ( ♀ )

>> 37 う~ん…… 他の方のレスにありましたけど父親のモノマネとしてなら見れますが、それ以外なら…心に響いてこないんですよ。頑張ってるのは分かるん… ありがとうございます!

私はモノマネには思わなかったけど、モノマネだと思う人も少なからずいるようですね。
どちらにしても、オリジナルか、もしくは父親の曲でも自分の物にして、オンリーワンにならないと、生き抜いて行くのは厳しいかもしれませんね。

No.46 16/09/20 21:29
匿名さん ( ♀ )

>> 41 前者です。児童の年齢。女。 尾崎さんの音楽を大音量でかけていた。 尾崎さんの御自宅を聞かれたことから、ファンだと推測されました。 … どれに返信するべきか迷ったので、横レスになってしまいますが、こちらにお返事させていただきます。

純粋にファンというより、若干ストーカーというか、熱狂的信者みたいな感じですかね。
怖い思いされましたね。
でも何事もなくなによりです。

オリジナルの曲というのは皆さんそう言われるし、私もそう思います。
でも事務所だったり番組だったりから、そういう方向に持って行かれることも少なからずあるんじゃないかなと思ったりします。
そういうところが二世の難しさですかね。

No.47 16/09/20 21:40
匿名さん ( ♀ )

>> 39 裕哉は小さい頃から聴いていた…と言ってましたね。 モノマネタレントも何度も聴くそうです。 ちなみに尾崎豊は自殺じゃないです。 … ありがとうございます!

どうなんでしょう。
モノマネタレントは真似するために聴くのでしょうけど、父親への郷愁として繰り返し聴いていたのが、声質が似てるだけにモノマネになったんじゃないかと想像します。

え?尾崎豊って自殺ではなかったんですか?
それは知りませんでした。

でもいずれにしろ実の親なら、死んでまで…と思うのは当然ですね。

顎が痛むような歌い方ですか?
私には良くわからないですけど、故障してしまったら、最悪歌えなくなってしまうんでしょうか?

No.48 16/09/20 21:50
匿名さん ( ♀ )

>> 43 同意見です 例え 尾崎に近い スタッフを 食べさせる為とは 言え ベスト盤乱発 して 発売して 中には 貴重な ライブ音源 … ありがとうございます!

死後のアルバムって尾崎裕哉が歌ったベスト盤ってことだったんですか。
ごめんなさい。39さんのレスを読んだ時点では勘違いしてました。

それなら綺麗な商売ではないと言われるのも納得します。

>尾崎には
>文学的内面に
>深い混沌とした唯一無二の
>独自性が在りますから

という部分はとても共感しました。
だからこそ、尾崎裕哉さんも自分の独自性を築いて、活躍されたら嬉しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧