彼氏の家庭環境が気になる
30歳女です。
プロポーズはまだですが、結婚を視野に入れて、彼と目標を決めて貯金をしています。
そんな中、彼の家庭環境が気になります。
・お父さんが職を転々としている
・親戚が離婚歴あり、借金持ちなど…
・親は一度だけ彼にお金を借りている。
彼の話を聞くと、父親の人柄がうちの家族にとってはショックを受けそうな印象です。
私は一度、相手の親の職業が原因で、彼氏と別れたことがあり、そのせいかかなり相手の家庭環境に敏感になっています。
今の彼氏の人柄は、とてもすきです。
けれどそれだけで結婚生活ってやっていけるのかな…と思うことがあるくらい、大雑把な性格でもある…と思います。
(子育ては協力する!でも私のほうがきっと教育観はしっかりしてるから、任せるねーという感じ)
私の母は、「好きな気持ちがあるなら協力する、けれど父はあまりいい顔はしない」と予想しています。
本当に好きの気持ちだけでやっていけるのか、でも先ばかりを見ていても…と、混乱しています。
何か経験談、アドバイスをよろしくおねがいします。
主さんのお悩みなので主さんの気持ちになって考えてみます。結婚を視野に入れて考えておられるなら綺麗事なしでそういうのも結婚生活に影響したりそれが原因で離婚というのも知恵袋で見た事があります。親はもちろん大切な子供を不幸にしたくないですからそんな彼の情報が分かれば暴れてでも止めるでしょう。
しかしこれは貴女もきちんと聞いてはいません。聞きかじりです。それに至るまでに致し方ない理由もありますし…ないかもしれません。まず貴女の気持ちだと思います。金持ちと結婚しても離婚する夫婦はします。なので彼の家に行くなりして両親と会ってみて貴女の目で確かめてみるのはどうでしょうか?意外と最初の勘って当たる確率高いです。でもあんまり色々と悩み過ぎて行き遅れという実例もありますので気をつけて下さい。
^ ^
- << 14 私の気持ちに沿ってくださり、ありがとうございます。とても嬉しいです。 彼には一度、お父さんの仕事のこと、それに至る原因などをきちんと聞いています。 ご家族も納得して、お父さんを支えているようです。なのに信頼できない私はなんなのでしょうね… 通行人5さんのおっしゃる通り、一度お会いしてみることが大事だと思いました。 肩書きや聞きかじりだけで悪いことばかり考えてはいけないですよね。 ありがとうございます、行き遅れない程度に、考えます笑
え?彼の為って言ってる人どういうこと?その程度の悩みなの?びっくり。
相手の事を出来る限り知り、安心して結婚したいって普通の感情だと思ってた。
私なら結婚悩むな〜。
だってお父さん仕事転々としてるし、息子にお金を借りたこともあるんでしょ?本当に借りたのは一度だけ?その用途は?貯金ないの?
年金とかちゃんと払ってるのかな?他に借金はないのかな?って心配になってくるよ。
結婚してしまったら、主さんにまで皺寄せがくる可能性があるし。
何より、彼の両親の老後が怖い。
- << 16 通行人6さんのように、私の母もいろいろな方向からほんとうに大丈夫なのか?と一緒に考えてくれました。 私がここまで不自由なく育ったのは、私の家庭環境のおかげだと思います。だからこそ、彼の家が自分と少し違うことが怖いのかもしれません。
主は誰と結婚したいんだ?
相手の家族か?
自分の環境と違い過ぎるから
心配なのか?
彼氏が好きなのに、そんな
事で諦められるのか?
そんな愛なら直ぐ駄目に成る
結婚したらふたりの問題だぞ!
主の親、相手の親より自分の
家庭を守ろうとしない二人
なら辞めた方が良い!
主は、彼氏の家族関係を
見下し過ぎる!
- << 17 ほんとうに見下しすぎているんだと思います。何様だ、と自分でも感じます。 そういったことを、全部抜きにして、彼のことだけに向き合えばいいのに。 彼が、2人の家庭を守れるひとなのか、そして自分はどうなのかをもう少し時間をかけて見極めたほうがいいですよね。 喝を入れてくださりありがとうございます。
主さんが心配なら結婚はやめた方がいいと思います。
仮に結婚して暮らしても新婚当初なら我慢できると思います。
でも年数を重ね、子ども=孫が産まれると
義父や親戚達と疎遠にするのは難しくなります。
子どもが生まれれば、出産、初節句、七五三、入学などお祝い金頂きますよね?
年を重ねていけば、義父も多少なり頼ってきます。
ご主人が義父に連絡とったり、面倒をみていることにあなたは黙ってがまんできますか?
結婚すると、どうしても家のつながりができてしまいます。
今、躊躇っていることが解決できないのなら結婚しない方が賢明です。
- << 19 先々のことを考えると、とても怖くなるんです。 彼は結婚したいから住むところはどこがいいか、仕事はどうするか、家事は分担しようなど、話をしてくれます。 でも、わたしの不安は言わないとわからないらしく、しっかり約束しないと親のことを優先するも思うんです。 そのあたりを私がなんとかできるのか、そんな不安があるまま結婚していいのかなど悩みが尽きないんです。 彼の結婚したいムードをかわしながら、不安を消す方法を、考えます。
>> 5
主さんのお悩みなので主さんの気持ちになって考えてみます。結婚を視野に入れて考えておられるなら綺麗事なしでそういうのも結婚生活に影響したりそれ…
私の気持ちに沿ってくださり、ありがとうございます。とても嬉しいです。
彼には一度、お父さんの仕事のこと、それに至る原因などをきちんと聞いています。
ご家族も納得して、お父さんを支えているようです。なのに信頼できない私はなんなのでしょうね…
通行人5さんのおっしゃる通り、一度お会いしてみることが大事だと思いました。
肩書きや聞きかじりだけで悪いことばかり考えてはいけないですよね。
ありがとうございます、行き遅れない程度に、考えます笑
私は主さんとは反対の立場。
私の実家は貧乏だし、親は仕事での借金は有るし、旦那は学者で実家は家族皆高学歴でお金持ちでは無いけど安定した家。
結婚の時、反対はされた様ですが、旦那は「自分が幸せなら親もそのうち分かる」と言って、反対されたまま入籍しました。
今では姑とも仲良くやってます。
お互いの気持ち次第だし、主さんが彼との結婚が不安ならやめたほうが良いと思います。
困難な事が有った時(相手親などの金銭問題等)やっぱりあの時、辞めたほうが良かったと後悔するか、まあ好きで結婚したんだから、ここは頑張るかと思えるか、まず考えてみてはどうですか?
- << 20 反対の立場からのご意見、とても参考になります。 既婚者15さんの旦那様のように、「2人で幸せになる」という男気が、自分にも相手にもあるのか、計り兼ねているところがあります。 困難なことがあったとき、自分の心持ちがどうなるか、大切ですよね。 ポジティブにがんばれるのか…その気持ちがない限りは、うまくいくわけありませんよね。ご意見、ありがとうございます。
なんかひっかかることがあるなら、結婚しないで、早めに別れたらどうでしょうか。
私は、娘がいますから、娘の結婚には、かなり私の経験からくる危惧など、かなり娘に意見をいれました。娘は、何人か結婚したい人をつれてきましたが、やんわり娘を諭し娘が、娘自身考えて別れました。最後についてきた男性が、文句なしだったので、賛成しました。だけど、あくまで、わたしは、賛成だけど、娘が、きめることだから、自分で決めなさいと、いいました。三年交際して結婚して、いまは、子供もいて幸せみたいです。
なにを基準に結婚にいたるのかは、やはり主さんが決めることです。
しかし、主さんにパワーがあるのなら、輿入れして、その家を仕切り立て直す力量があるかも。
私のおばあちゃんは、貧乏な家に嫁ぎ、旦那は、病気がちで、大変だったそうですが、旦那の性格が、好きだったので、がんはりその地域一番の金持ちに商売して家族全員幸せにしましたよ。むろん、その恩恵をわたしは、今も受けています。
迷うなら、結婚は、やめたらどうでしょうか。
おばあちゃんは、体の弱いおじいちゃんを好きだから、迷いがなかったようです。ちなみに、おじいちゃんは、体が弱かったですが、😊89才までいきました。おばあちゃんは、88才までいきました。昔だから、長生きですよ。
私は、成人した息子もいます。
息子は、現在結婚して、幸せな家庭をもってますが、息子も二十代のとき、三年ぐらい交際して結婚を誓った相手に失恋してます。
その別れの理由が、元カノが、言うには、息子の父親…つまり私の夫が、デカイ声で、私を怒っていたのをたまたま、元カノが、みてしまい、そのとき、不安感がでて、そしたら、息子が、元カノと喧嘩したとき、デカイ声だったから、怖かったらしく、父親からの血筋だと考えて息子に別れてください。と言ったそうです。息子は、即答別れました。息子と、元カノの喧嘩した理由は、元カノの浮気です。息子は、許せないから、別れようとしてたので渡りに舟だったようです。
私の夫が、私に怒ってデカイ声だしてたのは、お仏壇のお花を私のめんどくささから、変えるのを何日も、しなかったからです。夫は、平常は、怒りません。私が、家事をさぼっても怒りません。しかし、神仏を粗末にするときだけ、怒ります。
で、話しは、それましたが、息子は、元カノのため貯金や人生設計も考えていたから、別れてからは、だいぶん女性不信になってたし、長くつきあってから、ウンヌンいいだすぐらいなら、早く男を振ってください。こちらも迷惑です。
- << 27 それ、私でも普通に別れるわ(笑) 理由がどうであれ、息子の彼女が居る場で、妻を怒鳴る夫・・・・ 品位に欠けるよ。
主です。
親側からのご意見もあり、とても参考になりました。
結婚できない、離婚するなどの意見も真摯に受け止めます。
やはり「彼のためにも」と仰る方の言うように、結婚できないなら早めに別れたほうがいい、ということももちろん理解できます。
又、自分のためにもある程度譲れないところを決めるのは必要だと思います。
この掲示板でもお金がない義両親のことで、悩んでいる方がたくさんいらっしゃるからです。
「彼となら困難もなんとかできる!」
と思えるなら…という意見も心にしみました。
付き合って日も浅く、お互いの人柄を知れていないのに、わたしが一足飛びに不安に感じているのかもしれません。
とにかく、彼のご両親にもお会いしてみようと思います。
わたしが気に入られないかもしれないし、私が原因で別れることもきっとあると思いますし…。
たくさんのご意見ありがとうございました!
お知らせ
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
親から反対されました15レス 282HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
結婚相談所について教えてほしいです4レス 146HIT OLさん (20代 ♀)
-
私の事を1番に庇ってくれる男性がいないし、一生7レス 846HIT 恋人さん (40代 ♀)
-
30代♂からアラフォー女性へのアプローチって?7レス 304HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
婚活のために転職すべきか、結婚を諦めるべきか9レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
親から反対されました
年収よりも、真面目に働いてるのか?借金があるかないか?あるとしたら何に…(バツイチさん15)
15レス 282HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
低スペブス女が高スペ男と結婚する方法
無理にも程があります。あなたの場合、独身生活の楽しみ方を模索しながら生…(匿名さん39)
39レス 1016HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
結婚したいけど不安です。
勇気がでないのなら別れて、いっそのこと独身生活の楽しみ方を模索しながら…(匿名さん10)
10レス 268HIT 匿名さん (30代 ♀) -
結婚相談所について教えてほしいです
結婚相談所は身元はしっかりしていて結婚願望はあるんだろうけど、男性は高…(匿名さん4)
4レス 146HIT OLさん (20代 ♀) -
結婚していいかどうか
ちゃんと不安な思いを伝えてとことん話し合った方が良いと思います 価値…(結婚の話題好きさん30)
30レス 819HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 452HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 238HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
婚活やり切ったけど…11レス 449HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
これって高望み・・?22レス 532HIT 婚活中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます49レス 887HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
婚活やり切ったけど…
いつものトラップじゃんw 初産で40は薬漬けでできるかどうか で…(匿名さん9)
11レス 449HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 452HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 238HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
これって高望み・・?
怒られはしないでしょうけど、結婚できないというだけです。 主さん…(匿名さん22)
22レス 532HIT 婚活中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お見合い結婚が羨ましい!
34歳のスレ主は、35歳同僚と同じ人だと感じます。(匿名さん8)
15レス 975HIT ロマンスちゃん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 933HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 507HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 224HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
親から反対されました
結婚相談所を介してお見合いした男性の事を親に話したら反対されました。 身バレ防止の為、少しぼかしま…
15レス 282HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
11レス 187HIT おしゃべり好きさん -
父親どうしたらいい
父親についてどうしたらいいか教えてください。 父親は昔の女の人のような性格で凝り固まった価値観と考…
8レス 129HIT 匿名さん - もっと見る