注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

謎の男がやってきた。

レス38 HIT数 2571 あ+ あ-

匿名
16/08/25 02:00(更新日時)

オートロックのマンションで一人暮らしをしてるんですが、先程20時過ぎに立て続けにチャイムが3回鳴り受話器を取り「はい」と出ましたが、居ないと思ったのか返答がなく、21時過ぎにシャワーに入ってる間に2回チャイムがまた鳴り、たまたまシャワーから出たとこで、慌ててベランダ5階から下を覗いたら、下記の男がいました。
①ネクタイしたサラリーマン風の男
②おっちゃん
③スクーターの後ろにBoxが載るタイプで、Boxが積んである。
上を見ながらスクーターで走り去りました。

特に思い当たるフシがありません。
彼は誰だと思いますか?

タグ

No.2368872 16/08/22 21:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 16/08/22 22:21
匿名0 

>> 2 誰だと思いますかって? もちろん、謎の男です 真面目に答えなさい

  • << 7 まぁ 怒るなって 真面目に答えると 時間が時間なだけに 消去法で考えてみるといいのでは

No.5 16/08/22 22:23
匿名 

>> 1 新聞の勧誘 NHKの勧誘 こんな時間にそれはないんでは?

  • << 8 いや、けっこういるよ。
  • << 23 昼間来ても中々会えないと来るよ 奴らは必死だからね

No.6 16/08/22 22:24
匿名 

>> 3 ヒュー・ジャックマン あぁ~そうか…ジャックマンか…。

って誰よ?w
んなん、知らんがな。

No.9 16/08/22 22:34
匿名 

>> 7 まぁ 怒るなって 真面目に答えると 時間が時間なだけに 消去法で考えてみるといいのでは 消去するだけの選択肢がないねん。

  • << 13 何回も来ているところがポイントだ 通常 配達系ならそんな暇ではないからな

No.11 16/08/22 22:36
匿名 

>> 8 いや、けっこういるよ。 シャワー浴びとったのに、腹立つクソおっさんやわ。


No.14 16/08/22 22:49
匿名 

>> 10 何日か前に 何かを目撃しませんでしたか? な、なんやねんその意味深な質問は…。
今朝セーラー服着た婆さんは見かけたけど…コスプレやろ?
そんな奴が家のマンション来てどないすんねん。

No.15 16/08/22 22:51
匿名 

>> 12 怪しいおじさん。以外何者でもない… いや、勝手に完結すんなよ…。
まだ、これからやないか謎の男が誰か…

No.19 16/08/23 08:17
匿名 

>> 13 何回も来ているところがポイントだ 通常 配達系ならそんな暇ではないからな 同じ日に1時間置いて2回来た。
つまり、近隣の奴か?
いずれにせよまた来る可能性があるよ。

No.20 16/08/23 08:19
匿名 

>> 16 普通配達なら不在通知、宅配なら電話あり、なんで怪しいおじさん。主になんの心当たりもないならさらに怪しいおじさん。何者かなんて聞かないとわから… 不在通知は入ってなかったんです。
怪しいというより、うちのオートロックのマンションチャイムは響くからうるさいんだよ。
夜に鳴らされたら、お化け屋敷の振り子時計の鐘の音みたいに不気味なんだ。

No.21 16/08/23 08:20
匿名 

>> 18 警察? 警察ではなかった。
ベランダから見たら、ワイシャツにネクタイしていて、ワイシャツはうでまくりしてた。

No.22 16/08/23 08:22
匿名 

>> 17 NHKかな NHKか…それなら可能性はあるけど、NHK受信料なんて払う必要あるの?たまに見てますが…?

No.24 16/08/23 10:10
匿名 

>> 23 奴らって誰やねん。
複数か?

No.28 16/08/23 15:04
匿名 

>> 25 NHKの勧誘や新聞の勧誘の方々って事です と言うか何故そんなに攻撃的な言い方なんですか? すみません。
NHKって支払いはしないといけないんですか?

  • << 30 NHKの支払いは義務になったんよ。だいぶ前に。家にテレビがある限り払わないとダメ。テレビ見れるタイプの携帯持ってても、払わないとダメ。 NHKの可能性高いよね。うちにも以前、土砂降りの晩に来たり、夜の9時くらいに来たりしてた。 腹立つから、昼間に出直してこい!って言いました。 今は引き落としで支払ってます。あんまり見ないから損した気分だけどね
  • << 35 契約しなければ支払い義務はないですよ

No.31 16/08/23 19:35
匿名 

>> 29 主さん大丈夫?NHKや新聞ならともかく。違うなら警察に相談したりの事態かもよ。 すみません、新しくスレ立てましたが、どうやらNHKが濃厚みたい。
今は対策調べてますが、インターホンには出ずに居留守を使うとか、テレビは無いとか壊れたとかでうまくかわすしかないという事がネットには書いてました。
ただ、無理に契約書を交わす必要がないみたいで、人によっては電話で解約?したりしてるみたいですね。

ひたすら無視でいいですよね?
仕事から帰るのが18時~19時であり、鉢合わせしたらエレベーターで降りる階とは違う階で降りて、非常階段で途中から上がる方法とか考えてます。
ロビーの自動ドアを一緒に入ろうとしたら、ちょっと困るよ君!と言おうかなと。

No.32 16/08/23 19:37
匿名 

>> 30 NHKの支払いは義務になったんよ。だいぶ前に。家にテレビがある限り払わないとダメ。テレビ見れるタイプの携帯持ってても、払わないとダメ。 … いくら払ってるんですか?
払わない人もいるみたいですよ?
テレビは壊れたとかゲーム専用だからとか言えばいいみたいだし…。
払ってる人は逆にどれくらいいるか知りたいね。

  • << 33 うちは、確か2カ月に1回で4600円だったはず。 テレビ無いとか嘘つくのもうめんどくさい(笑) 前はね、じゃあうちはNHK見ないから、見れない設定にしてよ。って言って帰らせた事はある。 でも、本当良く来るのよ。もう、戸建てになったから諦めた。おとなしく払ってる。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧