注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

なかなか電球が切れない

レス3 HIT数 1082 あ+ あ-

中学生
16/08/22 14:07(更新日時)

今着いてる電球(昔ながらの)が切れたらLEDに換えたいのですが、なかなか電球が切れません。

まだ電球が切れてないのに買い換えるのは勿体ないので、電球ってどれくらいで切れるのでしょうか?


No.2366963 16/08/17 21:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/08/17 21:54
匿名1 

使用度にもよるよ!

No.2 16/08/17 22:03
社会人 ( ♂ 3fjbSb )

昔ながらの白熱電球は、電気代が物凄くかかってるので、球切れまで待たずに交換した方が電気代がかからなくなっていいよ!


白熱電球の電気代は1個につき年間2600円くらい(60W)。
LED電球は、白熱電球の1/10程度になりますし、寿命が長い分、電球代もかからなくなります。

No.3 16/08/22 14:07
社会人 ( ♂ 3fjbSb )

白熱電球なら、1日8時間毎日使ったとして、半年くらいじゃないかな?

蛍光灯なら約3年くらい。

LED電球なら10年くらいになります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧