賃貸の内覧について(;_;)

レス14 HIT数 6187 あ+ あ-


2016/08/13 10:03(更新日時)

賃貸マンションを探しており、いい部屋を見つけたので、前の入居者が退去したばかりの部屋を見せてもらいました。

リフォーム前だから土足で良いと言われ、靴のまま上がって部屋を色々見て、間取り等すごく気に入り、ここにしようと心の中で決めていました。
ですが、「フローリングは変えるんですよね?」と聞くと「変えないと思う」と言われました。

フローリング傷だらけだし、土足で歩いているこの床の上で私たちは暮らすの?と、びっくりです。

私たちはスニーカーだったのでまだいいのですが、案内のお姉さんはヒールでズカズカ歩いておりドン引きしました。

こんなことって普通ですか?
フローリング変えないって知ってたら土足でなんか入らなかったです…

タグ

No.2364399 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

普通かと思います(⌒-⌒; )
ですが、業者によるクリーニングやワックスは必ずされるでしょうから大丈夫ではないですか?

No.2

普通ですよ(;o;)

No.3

床が凹んでたり腐ってない限りはいちいちフローリングまで張り替えないです

クリーニング ワックス
だけかと

嫌なら新築へ

No.4

普通かも。 というか普段から管理怠ってるとみる。

No.5

内覧はスリッパ用意されるので土足で上がられていたなんてビックリです。
クリーニングが入るくらいでしょうね。もしそちらに住まわれるなら、キズは最初からあったと証明するものを残した方がいいかも。

No.6

いゃ非常識だと思う

清掃が入る前だから土足で上がってもいいと言ったのかも

それか退去後で汚れてるから自分の足が汚れるのが嫌で貴方にも土足でいいと言ったのかも

No.7

クッションフロアではなく本物のフローリング?
だとしたら土足で上がるなんて非常識!
クッションフロアならクリーニングの度に張り替えると思う。
クリーニング前の物件の内覧した事ないからわかんないけど、なんか気分悪いねー(>_<)

No.8

普通はスリッパを用意してくれてました。

No.9

フローリングは替えないと思うけど、客から預かっている物件に土足ではあがらない。

No.10

スリッパ持参しない不動産屋がいることにびっくりしました。

No.11

ありがとうございます。
普通とのご意見もあり驚いています。
いまのマンションがリフォームで新築同様の部屋だったので、フローリングも変えるもの、と信じこんでいました。

洗面台もお風呂も古かったので、変えるか尋ねたら変えないと言われました。
壁紙張り替えるだけでもリフォームなんですね…


ちなみに、ワックスを塗れば傷は目立たなくなるのでしょうか。

No.12

賃貸経営をしております。

通常、内見はリフォームとクリーニングが終わってから行われるのが基本ですが、たまたま退去直後に不動産会社に訪れた顧客の希望と条件が合致する物件があれば、敢えてご案内させていただく場合もあります。

フローリングの貼り替えは4畳半1間でだいたい10万円ぐらい、

6畳1間でだいたい12万円ぐらいかかります。

畳やクッションフロアとは異なり、基本的には使い回しをするものです。

よほど酷い傷みや傷がない限り、貼り替えません。

退去時にはホコリだらけになった家具や家電製品などを運び出したりしますので、著しく汚れていることが多く、お客様の靴下やストッキングの汚れを懸念し、敢えて土足でご案内させていただく場合もあります。

勿論、入居前にはプロのハウスクリーニング業者によるクリーニングが施されます。

クリーニング以降は裸足で上がったら靴下が真っ黒に汚れるとか、横たわったら衣服が真っ黒になるなどということはありません。

ただクリーニングでは汚れはともかく、傷の修復まではできません。

でも些細な傷が発生する度にフローリングを貼り替えていたら、入居者が入れ替わる度に、貼り替えなければなりません。

気になるのは主さんが退去時に、元からあった傷を理由に、敷金を返してもらえなくなることですが、不動産会社には入居前に傷の写真を撮ってもらい、入居前からあった傷であることを契約書に記載してもらうことです。

「変えないと思う」というのは、変えるか否かかは最終的にはオーナーの判断次第だからです。

あまり傷みや傷が酷いようでしたら、不動産会社の営業担当者からオーナーに相談やアドバイスが入り、場合によっては貼り替えることもあります。




No.13

高級賃貸物件ならともかく、毎回フローリング張り替えてたら、オーナーも大変ですよ。

短期で解約する入居者もいますしね。

No.14

それは案内の女性に普通に文句を言って良いレベルです。
それから貴女は写真は撮りましたか?
撮らないと入居前と入居後の修繕費でトラブルになりますよ?
ヒールの跡がありますから、フローリングを全て替えますから、8万円請求しますと言われても貴女は黙ったまま?
内覧で付けた案内の女性のせいなのにです。
貴女自身内覧する前にネットで勉強しないと。
私は内覧時タブレットで300枚近く撮りましたよ。
入居前、リフォーム前、リフォーム後、入居後とね。リフォームしても汚いままだと、汚れが落ちなかったという証拠が撮れるんですよ。
もう少し勉強して。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧