彼氏の家に泊まったことのある方

レス6 HIT数 945 あ+ あ-

ラブラブさん( ♀ )
16/08/10 06:03(更新日時)

交際5ヶ月の彼氏は母子家庭で母と二人暮らしをしています。
ちょっと複雑な家庭で、マンション暮らしで家賃は彼が払っているみたいです。


この前彼がうちに泊まりにおいでと言ってきます。
その日は平日夜にお邪魔しました。
お風呂やご飯は済ませて行きました。

本当に泊まっていいの?家族の人はいいの?と聞いたのですが、彼は全然大丈夫!俺の家だから!と言っていたので、お世話になりました。

お母さんもいらっしゃい!またおいでね!とニコニコして歓迎してくださっています。本当はどうかわかりませんが、、。
お母さんに会ったことは何度かありました。


そして今度はお休みの日に彼の家に遊びに行って、そのまま泊まって、次の日も遊ぼう!と言われました。

その場合、食事もお風呂もお世話になるってことですよね?せめてお風呂は済ませていくのが常識かな、と思ったり、、
手土産もいりますよね?どーなんでしょうか?

そして彼氏の家に泊まるのってありなんでしょうか??
私は常識がない人間ですかね??

No.2364029 16/08/09 21:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/08/09 21:52
匿名さん1 

彼がいいならいいんだろうし、常識ないとか以前に…

母親がいるとこに泊まりには行きたくないかな〜

No.2 16/08/09 21:56
中学生さん2 

お母さんが可哀想に思うなー。
きっと、思う事があっても息子の手前、言えないんでしょ。
非常識じゃない?

No.3 16/08/09 22:11
匿名さん3 

一人暮らしならまだしも、母親と生活してる部屋に結婚前には泊まれない。

泊まりで出掛けるなら、ホテルに泊まって出掛けた方が良いです。

No.4 16/08/09 23:26
匿名さん4 ( ♀ )

わたしは旦那と付き合ってる時、高校生の頃たまに実家に泊まりに行かせてもらいました✋
それぞれの家庭の考え方の違いだろうけど、旦那の親は『いつでもおいで~』って感じでしたよ☺
ウチの親には友達の家って嘘付いて行ってましたけど…

母親と同じ部屋で寝るわけではないんでしょ?
わたしは別に良いと思いますけど…
今は旦那の両親亡くなってしまいましたけど、ホントの娘のようにかわいがってもらいました。

わたしは泊まりに行く時は旦那とデートがてら、お土産買って持って行きましたよ✨

No.5 16/08/10 05:57
大学生さん5 

彼はお金ないの?ケチ?普通ホテルでしょ

No.6 16/08/10 06:03
ラブラブさん6 

私は彼氏ができたら、彼氏んち(親と同居でも一人暮らしでも)に泊まるなんて当たり前だったし、彼氏がうち(まだ実家暮らしだった時は)に泊まるのも当たり前って感じだったね。

特に私は同年代より年配者との方が話合うから、彼氏のお父さんやお母さんともすぐ仲良くなったし、親の飲食店で働いてた彼氏の時は、よく店に行ってお父さんやお母さんと話しながら料理をご馳走になったし、別の彼氏の時は、彼氏いない時にお母さんと2人で温泉行ったり買い物行ったりもしたしね。

うちは父親だけで、彼氏が来てたら邪魔しに来るわけじゃないけど、一緒に食事したりする時は和気あいあいな感じだったし、旦那がまだ彼氏だった時は、父と旦那の趣味(プロレス)が同じで、私が台所とかにいても2人で盛り上がってたしね。

堅苦しく考えたことないわ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧