ネコの歯周病について教えて下さい

レス4 HIT数 918 あ+ あ-


2016/08/03 16:55(更新日時)

はじめまして。
うちの猫、1歳雄(去勢済み)Mixの歯周病?ついて、
もしも詳しい方いらしたら教えて下さい。

最近、奥歯の歯茎の、歯の生え際が1本線を引いた様に赤く(濃いピンク)になっています。
食欲は至って普通にありますが、歯周病かも!?と思い、
ここ2週間程まずは専用のコットンで毎晩歯を拭く様にしています。
最初の1週間はまずは慣れさせようと、
歯磨きの後に(本末転倒ですが)おやつをあげていました(歯磨き効果があるもの)。
結局嫌がりますが、最初に比べ、長くやらせる様になったので、
今はそこそこにきちんと歯周汚れは拭き取れていると思います。
もう少し慣れたら、歯ブラシに移行しようと思っているのですが、

歯茎がピンクになってしまっているのは、歯周病ですが?
このまま歯磨きを続けていれば治りますか?
それとも早めに病院に連れて行った方が良いのでしょうか?

うちのネコが、本当に本当に病院が嫌いで、
ネットに入れて、更に看護師さんと私が抑えても猛烈に抵抗、暴れます。
歯を見せるなんて到底無理だと思います。
それから歯石を取ることになったら全身麻酔と聞いているので、
それも心配で、病院行くかどうか迷っています。

このまま歯ブラシをしていても無駄でしょうか?
さっさと病院に行った方が良いのでしょうか?

何かご助言頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。

No.2361817 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 コメントありがとうございます!
そうか!写真撮って見せれば良いんですね、盲点!汗。
私のかかりつけの獣医さんはどうか分かりませんが、
うちの猫がまず間違いなく歯石は取らせてくれません。。。

歯石は分かりませんが、歯は黄色く、
歯磨きをしてもコットンが黄色くなります。
口臭は生後半年頃まで結構くさくて気になっていましたが、
最近はくさくないです。

デンタルバイオですね!早速調べてみます!

No.4

>> 3 コメントありがとうございます。
歯根吸収!初めて聞きました!ご丁寧にリンクまでありがとうございます。
ピンクになってる感じがちょっと似ている気がするので、ドキドキしています。
帰ったらお口確認します。
やっぱり写真を撮ってまずは病院ですかね…。

うちの猫は母猫に育児放棄された猫なので、
今の所健康ですが、何かどこか弱い所があるのではないかと心配です。

情報頂きありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧