私が全部悪いのかな

レス19 HIT数 2412 あ+ あ-

匿名さん
16/07/21 10:29(更新日時)

初めまして、今21歳のフリーターです。
私には付き合って7ヶ月の彼氏がいます同棲して5ヶ月です。
つい最近妊娠が発覚したのですが、付き合ってから喧嘩ばかりの毎日。原因はあたしが彼に言えない事が多々ありその事を知られたくなくて隠し事や嘘をついていたからです…
彼は嘘や隠し事が大嫌いです。付き合う前から言っていて彼に本当のあたしを知られたくなくて嘘や隠し事を重ねていきのちにバレました

彼は酷く傷ついてしまい、トラウマになってしまったようで(人を信じれなくなったり)しかし好きな気持ちはある為許すと言ってくれこのまま付き合っていく事に
そんな時です妊娠が発覚したのは、あたしは産むつもりでした。しかし、彼は他に嘘ないよね?って聞いてきてあたしは一つだけまだ言っていない事がありました
脱毛のローンがあると言っていたのですが脱毛ではなくエステのローンだということ
金額や完済期間は嘘ついていません。何のローンかを嘘ついていました。彼と付き合う前の事ですが元彼の為にダイエットしようと通っていたので今彼は元彼の為に通ってたエステの支払いって知ったら嫌がると思い嘘をつきました
産むとなれば結婚ですし、いずれバレると思い告白しました。しかしこれが原因で彼は子供を諦めてほしいと
また、嘘つかれていたのが許せないし私達の関係がまだグチャグチャな状態では育てられないと。
あたしは嫌だと言いました、産みたいと
彼は産むなら1人で産んでくれ、認知も養育費も払わないと言いました。
確かに今まで嘘や隠し事を重ねてきて彼を深く傷つけてきた事無しにはできないってわかっています。自分が悪い事も
でも子供の事は別ではないですか?体も心も傷つくのはあたしだし、子供は関係ないのに
続きます

タグ

No.2356529 16/07/19 21:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/19 22:05
匿名さん0 

続きです
彼と何度も話し合い、一人でも産むと決めたけど、親戚もいない片親で介護施設で暮らしている母親、兄弟はいますが頼れず育てるなら一人。養育費もなしで悪阻が酷く働くのもしんどい
正直無理だと思いました。産みたいけど、産んでもきっと幸せにできないし育てられる自信がなく本当に最低な選択をしました。
中絶を選びました。手術費は彼が出してくれましたが、仕事の都合や手術は1人でと言われていたので1人で病院に行き中絶しました。とても辛かったです。麻酔で体はフラフラで頭が痛くトイレに行きたくても1人ではいけない状態でお腹も痛くて一人きりの病室で子供がいなくなった現実や申し訳なさでずっと泣きました。こんなに辛い思いしても、もう子供はいない事最低な事をしてしまった事
悔やんでも悔やんでももう遅い。
辛くて彼に当たっても逆ギレされお前が嘘をつかなければ、産んでいた。お前が悪い
俺のせいにするなと
やはり全部あたしが悪いのでしょうか

今も出血がありお腹が痛くて辛いです
彼は友達とお昼から出かけて今は飲んでいるそうです。

  • << 3 申し訳ないけど俺が彼氏の立場でも、結婚は出来ないって言うと思う。 そんなに嘘つかれてたら信用出来なくなって当然。しかもお金のこと。 これから信用回復するよう努力してほしい、これからの主さんを見て今後を決めようと思っているときに、妊娠して結婚なんて、絶対無理です。 妊娠した責任は半分は彼氏にあるけど、結婚できなかったのは大半が主さんの責任。 二度と同じ過ちを繰り返さないよう、ちゃんと避妊してください。

No.2 16/07/19 22:17
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

どっちがどんだけ悪いか以前にこうなる以外に道がなかった。
虚言癖のあるローン持ちのフリーターが付き合って7ヶ月で結婚出来るほど信用を勝ち取るのは無理だし、
結婚したところで出産までに相手の貯金が尽きておままごとは終わり。

金が全てとは言わんけど、金がないと話にならんのよ。

No.3 16/07/19 22:21
匿名さん3 

>> 1 続きです 彼と何度も話し合い、一人でも産むと決めたけど、親戚もいない片親で介護施設で暮らしている母親、兄弟はいますが頼れず育てるなら一人。… 申し訳ないけど俺が彼氏の立場でも、結婚は出来ないって言うと思う。
そんなに嘘つかれてたら信用出来なくなって当然。しかもお金のこと。
これから信用回復するよう努力してほしい、これからの主さんを見て今後を決めようと思っているときに、妊娠して結婚なんて、絶対無理です。
妊娠した責任は半分は彼氏にあるけど、結婚できなかったのは大半が主さんの責任。
二度と同じ過ちを繰り返さないよう、ちゃんと避妊してください。

  • << 6 レスありがとうございます。 あたしが全部悪いのですね、体が傷ついたことも心の傷も子供の事も全部自分が招いた結果なのですね。 自業自得だと思って子供に悪い事したと思いながら過ごしていきたいと思います。 彼にも本当悪い事しました。

No.4 16/07/19 22:32
匿名さん4 ( ♀ )

どっちもどっちという印象です。
お互い考えが足りないし、無責任、人のせいや言い訳が多い。

No.5 16/07/19 22:35
匿名さん5 

嘘を隠すために嘘を重ね、バレたら「傷つけたくなかったから」と何とか正当化しようとするパターンは本当に信用出来ないです。

生涯のパートナーは勿論、友達でも無理ですね。

No.6 16/07/19 22:36
匿名さん 

>> 3 申し訳ないけど俺が彼氏の立場でも、結婚は出来ないって言うと思う。 そんなに嘘つかれてたら信用出来なくなって当然。しかもお金のこと。 これ… レスありがとうございます。
あたしが全部悪いのですね、体が傷ついたことも心の傷も子供の事も全部自分が招いた結果なのですね。
自業自得だと思って子供に悪い事したと思いながら過ごしていきたいと思います。
彼にも本当悪い事しました。

  • << 14 全部私が悪いんですよね。… はい、全部とまでは言わないけど、悪いんだと私も思います。 彼にも半分は責任あるでしょうけど。 2か月そこらの付き合いから、直ぐに同棲妊娠ですもんね。 ダラシないのは、否めないでしょう?ましてや主さんは借金有りのフリーターだし。 どんな嘘をついてきたのか知らないけど、結果相手を怒らせたり傷つけたりしたのなら、嘘をついた主さんに非があります。 エステと脱毛?似たようなもんじゃない?クダラナイと私なんかは思うけど、それが許せなかった過程が彼には有ったという事でしょう。 メソメソしたくなる気持ち、辛かったと思います。 分かりますよ、主さんと同じ私も女ですから。 でも、酷い言い方になるけど、結果産まなくて正解だったと思います。 育ててイケナイでしょう?現実的に考えたら。 先ずは就職して、自立したら如何かと。 そして、エステだかのローンを完済しましょうよ。 彼がどう思っているかより、貴女が今回の事を教訓にし、2度と同じ間違いを起こさないよう、そして、嘘をつかれる人の気持ちを考えられるように努力したら良いと思います。 多分だけど、彼とはうまくいかないと思います。 信用を失うには然程時間は要いません。 信用を得るには沢山の時間を必要としますから

No.7 16/07/19 22:58
匿名さん 

皆さんレスありがとうございます

正直彼にもお前が100%悪い
誰が聞いてもお前が悪いと言われ、自分が辛くて彼に当たってしまっても彼に責められてしまい
手術後は1日休み仕事復帰しているため、体も心も限界でした。
少しでも話を聞いてほしくて、自分だけが悪くはないということを誰かに言ってほしくて投稿しました。
ですが、やはり彼の言う通りでした。
彼は悪くないですね、本当自業自得です。
これを教訓に生きていきたいと思います。

No.8 16/07/19 23:36
通行人8 

あなたは虚言癖という心の病ですよ。
嘘が彼を精神的に追い詰めているという自覚をしっかり持ちましょう。

No.9 16/07/19 23:52
匿名さん9 

ローンを隠す等の嘘はどうかと思いますが、中絶のきっかけの嘘が、脱毛かエステかなんて!
元彼のためのダイエットだろうが何だろうが、どーでもいい。中絶を簡単に考えてませんか。
実際には、それまでの多くの嘘で傷付けてしまったのでしょう。でも最後の嘘が訳がわからない。何ならそんなことぐらい、黙っときゃいいじゃん。

釣りですよね。

No.10 16/07/20 00:04
通行人10 

ローンの内容以外にも嘘がたくさんあったのでしょう?そうなるとね、どうでもいい嘘ほど許せなくなるものなんです。

主さんは軽い気持ちで責められるのが面倒だから嘘をつくんだろうけど、つかれた方はそんなことまで偽装なの?何を信じたらいいの?とずっと疑いを背負わなきゃいけないんです。地獄ですよ。

結婚も考えられない相手と避妊しないでセックスしたなら、当然彼も悪いですね。主と五分五分ですが。

でも、今はちゃんとひとりになって、自分のしてきたことを反省する時かと思いますよ。

No.11 16/07/20 01:10
匿名さん11 

妊娠も本当?
本当に俺の子?

俺ならそう思うわ

No.12 16/07/20 06:43
匿名さん12 ( ♀ )

まあ、正直本当に貴女を手放したくなくて好きならそんなローン隠さなくて良いじゃんって全額払ってくれる男もいるよー?

だから嘘を付かれて信じられないとか嘘です。内容聞いてたら彼の傷付く内容じゃな無くない?
自己投資の為のローンでしょ?

私が軽いのかなー?なんか、若いカップルの戯言みたいに見えちゃうわー!
この先人生長いよ。今は辛いけど受け止めてくれない男の赤ちゃん産んで一人で育てる人生もアリかもしれなかったけど絶対後で幸せなるよ。
今回は縁が無かったという事で。

No.13 16/07/20 12:25
恋愛初心者13 ( 30代 ♀ )

なるべくしてなったって感じだし、同情の余地もないよ。

悪い悪くないの話じゃないし、成人してるならもっとしっかりしょうよって話だよ!
一番可哀想なのは子供だし、結婚してないのに子供作ったらそうなるでしょ。
一人で育てる覚悟があるならまだしもそれすらないんだからね。

結婚は双方の意志がなきゃできないけど認知は強制認知できるんだからね。

それと中絶するのに別れないの?

もっと避妊ついてしっかり考えて下さいよ!

No.14 16/07/20 13:47
フリーさん14 

>> 6 レスありがとうございます。 あたしが全部悪いのですね、体が傷ついたことも心の傷も子供の事も全部自分が招いた結果なのですね。 自業自得だと… 全部私が悪いんですよね。…
はい、全部とまでは言わないけど、悪いんだと私も思います。
彼にも半分は責任あるでしょうけど。
2か月そこらの付き合いから、直ぐに同棲妊娠ですもんね。
ダラシないのは、否めないでしょう?ましてや主さんは借金有りのフリーターだし。

どんな嘘をついてきたのか知らないけど、結果相手を怒らせたり傷つけたりしたのなら、嘘をついた主さんに非があります。
エステと脱毛?似たようなもんじゃない?クダラナイと私なんかは思うけど、それが許せなかった過程が彼には有ったという事でしょう。
メソメソしたくなる気持ち、辛かったと思います。
分かりますよ、主さんと同じ私も女ですから。
でも、酷い言い方になるけど、結果産まなくて正解だったと思います。
育ててイケナイでしょう?現実的に考えたら。
先ずは就職して、自立したら如何かと。
そして、エステだかのローンを完済しましょうよ。
彼がどう思っているかより、貴女が今回の事を教訓にし、2度と同じ間違いを起こさないよう、そして、嘘をつかれる人の気持ちを考えられるように努力したら良いと思います。
多分だけど、彼とはうまくいかないと思います。
信用を失うには然程時間は要いません。
信用を得るには沢山の時間を必要としますから

No.15 16/07/20 15:40
匿名さん15 

嘘だけは私も無理だな…
あなた傷付いたっていうけど、信じてた方がどれだけ傷付いたか、その気持ちには全然触れてない。

悪いけど、もう別れて次の恋愛はちゃんとして。

No.16 16/07/20 19:01
匿名さん16 

レスの皆んなが半分悪いといってるのに、全部私が悪いと言いなおすのは何故?彼は全部貴方のせいにして卑怯だね。半分は彼が悪いのに。
あと嘘とはいえ、脱毛と痩身なんてどっちでも良い話だし、彼は中絶してもらう為にイチャモンつけてるような気がしますよ。
だから、もし彼と別れずにこのまま付き合ったら、もう自己責任ですね。子供出来たって、またイチャモンつけて中絶に持っていくの分かってるじゃない。
もうお互いに信用信頼ないので、別れて違う相手と付き合うべきです。
主さんも、どうでも良い嘘を最初からつかない事と、借金なくして、正社員で働きましょう。まずは自分がキチンとしてから、初めて男女交際をしましょうよ。だからろくでもないクソ男と付き合っあっちゃうんですよ?男運悪いんじゃなくて、フリーターでフラフラしてエステで借金なんかしてしまう自分を正しましょう。
そうしないと幸せな結婚できないですよ。
普通に結婚して子供産んで普通に生活したいなら、まずは主さんが変わらないと何も始まりません。
必ず彼とは別れてください。糞なんで

No.18 16/07/21 09:35
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

皆さんが言っているように、どっちもどっちですよ?
嘘をついたり、ローンだらけの主さんにも問題はありますが、避妊せずに子作りしたのは彼と主さんです。
可哀想な被害者は赤ちゃん。
強いて言うなら、主さんはお母さんで赤ちゃんを産む権利は主さんの気持ちなので、守りきれなかったって部分では覚悟の足らないお母さんかな?と言えなくもないですが、産むだけが責任でもないので、自分に悪いところがあったと思うなら、彼と別れて、さっさとローン完済して、男性とは軽々しく同棲や子作りしないで、貯金したり1年くらいは時間かけて相手を知ってから、まず親に挨拶とか理解してもらって、貯金して結婚してある程度の経済力を付けてから子作りをして、周りに祝福された妊娠、出産してください。

信頼関係を築くのは大変ですが、信頼関係を壊すのは簡単です。
そして失った信頼関係を取り戻すことはとても難しいです。

更に子育てと結婚生活ははじめての連続と生活なので簡単ではありません。周囲の協力や、夫婦の協力が大切です。
恋愛の時はお互いを見ていた相手が仕事や生活に追われて家のこと、家族のことは疎かになったりします。
子育てや家事に追われる女性もまた、パートナーの忙しさや疲れに気付けなくなり自分自分、子供がと壊れてしまう夫婦はとても多いのです。
結婚して、妊娠出産の前後2年間の離婚が最も多いのだそうです。
本来、妊娠出産はおめでたいことです。試練に簡単に負けてしまわないパートナーとの信頼関係を時間をかけて築いてください。
それが今回の赤ちゃんを諦めた主さんの責任だと思いますよ?
(今の彼とではなくね…残念ながら、彼はダメだよ)

No.19 16/07/21 10:29
匿名さん19 

酷いかも知れないけど主さんはどれだけ自分の事が可愛いの?
皆さん彼にも責任あるっていうけれど私は違うと思います。
だってその小さな嘘さえ無ければ産んでた訳でしょ?初めての嘘ならともかく、付き合う前から嘘は嫌いって言ってたのに嘘を重ねてきて、それでも彼氏さんは主さんの事を信じて許して来た訳でしょ?
それでも嘘をついた主さんがいけないのではなくて?
確かに妊娠した責任は五分五分だけど、産めなかった責任は主さんが100悪いと思います。
そもそも彼氏さんに悪い事したなって思ったら同じ過ちを何度も繰り返さないでしょう。
私は彼氏さんの言う事が正しいと思いますが…
もし私が彼氏さんの立場なら呆れてすぐに別れますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧