両親が亡くなってから
去年父が脳梗塞が悪化し亡くなり、今年母も脳梗塞で逝きました
介護生活も終わり、なんだか気が抜けてしまいました
90を越えた祖母の調子も良くなく
この夏が正念場かもしれません
介護の苦痛はなくヘルパーさんやとても親切な事業所に恵まれて穏やかな生活ができていることをふとかみしめます
私は40代で独身、それでもやることやってきたと思うし恥じる気はないですが
一人見送り、二人と見送るうちに気持ちが暗くなる時があります
父は若い頃からアル中でしたので
兄弟は介護放棄し
母は生まれつきの足の障害があってそれが原因なのか(筋力低下でひきこもりがちになっていた)60歳で認知症がはじまり見守り生活をしていました
兄弟はお金だけ送ってきました
貯金してそこから使った分を戻して
葬式後に返しました
私は兄弟と仲が良くなく、両親の葬式は長男が喪主をつとめ
私は葬式に来ないでくれと言われました
(兄の見栄で介護はお嫁さんがしたことになっています)
だからか、両親の介護のためもあって借りた2LDKの割と広めなリビングに購入した介護ベットを置いているんですが
撤去するにも気が進まずそのままです
ふとした時に見ると涙がでてしまいます
祖母が「私が寝たきりになったらそのベットで寝るわ(笑)」
といって笑わせてくれますが
祖母は腰が悪いですがなんとか歩けます
普段は元気なのにこうして落ち込む時があっていけません
両親を看取ってからまた元気になれた方
お話聞かせてもらえませんか?
まだまだ祖母には元気でいてほしいので踏ん張りたいのです
>> 5
長男最低ですね!
私も10年前に両親がほぼ同時に病気で他界しました。
それから2〜3年は毎日のように
病気に苦しむ両親が夢に出てき…
コメントありがとうございます
お若い時にご両親を相次いでなくされたとのこと
同年代との足並みに差が出ると
余計に苦しい場面がおありになったことでしょう
周りの方とそういったお話ができたということはご人徳のなせる業だと感じます
私の周りはお元気なご両親の方が多く
私も気後れして
殆どはなさずにきたものですから
事業所の職員の方々が同年代で
とても力になっていただきました
お爺様はお元気なのですね
家事分担なんて素敵です
うちは色々事情があって祖母を引き取りまして
今月末から祖母の妹のところに旅行に行くと申して
祖母の妹(76)の息子が片道6時間をかけ
日帰りで祖母を連れて行ってくれるそうです
死ぬ前に都会に行きたい!とのことで
祖母の元気な発言に安堵しております
時間をかけることに臆病にならず歩んでいこうと思います
私も、普通の兄弟に恵まれたかったです
思うようにいかんもんですね
>> 3
私は今56才で6年前に両親を相次いで看取りました。母は末期ガン父は脳梗塞後の認知症とアルツハイマー合併型で二人同時に介護しました。私は一人っ…
話がそれてごめんなさい
親類というのは時に無情なことがありますね
うちの父の弟は口はだすけど
文句だけ、盆にはなぜか私の家に立ち寄りますが
「よー元気か、飯はあるか?」という迷惑なおっさんで
父より食べ物の好みのうるさいしで
兄弟だわ・・・・・と納得しました
葬式には出たようで
葬式後に我が家に立ち寄り悪口を沢山言って帰っていきましたが
やはり口だけで(笑)
労いに来たようでしたが、用意したお惣菜に散々文句をつけて帰って行き
なんだかもう笑いが止まらないという不思議な体験でした
遠くの親類より近くの他人と申しますが
なかなか近くの他人にたよることはできませんが
福祉サービスのお陰で楽をさせてもらっています
優しい言葉もいただいて
掲示板でもこのように優しいお言葉をかけていただき感謝しています
貴重な体験を聞いて、たまにはお薬の力も借りてまた元気に生きていけたらと思えました
>> 3
私は今56才で6年前に両親を相次いで看取りました。母は末期ガン父は脳梗塞後の認知症とアルツハイマー合併型で二人同時に介護しました。私は一人っ…
コメントありがとうございます
親の認知症というものは、子供の立場としてはじめの頃はなかなか辛かったです
介護生活お疲れ様でした
父は脳梗塞で嚥下障害がでていましたので
あんかけ中心のご飯と排尿障害が出ていてもオムツは嫌がり、車椅子を嫌がり根性で歩くという感じでしたし
アル中とはいえ元自衛官でしたので
気合いと根性で大変でした(笑)
はじめの頃は介護生活に業を煮やし、私の家から車で3時間離れた実家に、脳梗塞なのに歩いて帰るという暴挙もあって
只者ではない親父でした・・・・・
手のかかる子ほどかわいいとはこういうことかと体験させてもらいました
度重なる梗塞で最期は寝たきりになりました
母のことはまだかなり辛くてあまり思い出せないのだけど
少しずつ時が解決してくれると思って歩んで行きたいです
私もコメントのやりとりできる掲示板とか好きです
夜はゲームしながら祖母のトイレ待ちです
夜型なんでスマホは最高ですね(笑)
長男最低ですね!
私も10年前に両親がほぼ同時に病気で他界しました。
それから2〜3年は毎日のように
病気に苦しむ両親が夢に出てきてうなされていました。
やはり時間が解決してくれましたが
友人や会社の方々に話しを聞いてもらったりしていたので気が楽になったんだろうと思ってます。
現在は32歳独身で89になる祖父と一緒に暮らしています。
祖父はまだ元気なので家事も分担してます。
彼女とも別れちゃったし
もうこのまま独身で生きていくつもりです!
普通の人生って羨ましいです。
- << 11 コメントありがとうございます お若い時にご両親を相次いでなくされたとのこと 同年代との足並みに差が出ると 余計に苦しい場面がおありになったことでしょう 周りの方とそういったお話ができたということはご人徳のなせる業だと感じます 私の周りはお元気なご両親の方が多く 私も気後れして 殆どはなさずにきたものですから 事業所の職員の方々が同年代で とても力になっていただきました お爺様はお元気なのですね 家事分担なんて素敵です うちは色々事情があって祖母を引き取りまして 今月末から祖母の妹のところに旅行に行くと申して 祖母の妹(76)の息子が片道6時間をかけ 日帰りで祖母を連れて行ってくれるそうです 死ぬ前に都会に行きたい!とのことで 祖母の元気な発言に安堵しております 時間をかけることに臆病にならず歩んでいこうと思います 私も、普通の兄弟に恵まれたかったです 思うようにいかんもんですね
私は今56才で6年前に両親を相次いで看取りました。母は末期ガン父は脳梗塞後の認知症とアルツハイマー合併型で二人同時に介護しました。私は一人っ子でしたから全てひとりでやりきりました。父はDVで、私は父との二人暮しだけは、死んでも嫌でしたが、現実は逃げることもできずに腹を括り介護しました。母方の従姉妹が母の葬儀には来てくれましたが、母の死後四ヶ月後の父の葬儀は関係ないからと断られました。縁切りでした。私も一年間は毎日泣いてすごし生きる気持ちはなくなりました。抗鬱剤と安定剤を頼りに何とか暮らしましたが少しずつ薄紙を剥ぐように気持ちに余裕ができ今は普通に暮らせています。父のベッドも母の布団もそのままですよ。焦らずに自然にまかせてはどうですか? 大丈夫ですよ。
- << 9 コメントありがとうございます 親の認知症というものは、子供の立場としてはじめの頃はなかなか辛かったです 介護生活お疲れ様でした 父は脳梗塞で嚥下障害がでていましたので あんかけ中心のご飯と排尿障害が出ていてもオムツは嫌がり、車椅子を嫌がり根性で歩くという感じでしたし アル中とはいえ元自衛官でしたので 気合いと根性で大変でした(笑) はじめの頃は介護生活に業を煮やし、私の家から車で3時間離れた実家に、脳梗塞なのに歩いて帰るという暴挙もあって 只者ではない親父でした・・・・・ 手のかかる子ほどかわいいとはこういうことかと体験させてもらいました 度重なる梗塞で最期は寝たきりになりました 母のことはまだかなり辛くてあまり思い出せないのだけど 少しずつ時が解決してくれると思って歩んで行きたいです 私もコメントのやりとりできる掲示板とか好きです 夜はゲームしながら祖母のトイレ待ちです 夜型なんでスマホは最高ですね(笑)
- << 10 話がそれてごめんなさい 親類というのは時に無情なことがありますね うちの父の弟は口はだすけど 文句だけ、盆にはなぜか私の家に立ち寄りますが 「よー元気か、飯はあるか?」という迷惑なおっさんで 父より食べ物の好みのうるさいしで 兄弟だわ・・・・・と納得しました 葬式には出たようで 葬式後に我が家に立ち寄り悪口を沢山言って帰っていきましたが やはり口だけで(笑) 労いに来たようでしたが、用意したお惣菜に散々文句をつけて帰って行き なんだかもう笑いが止まらないという不思議な体験でした 遠くの親類より近くの他人と申しますが なかなか近くの他人にたよることはできませんが 福祉サービスのお陰で楽をさせてもらっています 優しい言葉もいただいて 掲示板でもこのように優しいお言葉をかけていただき感謝しています 貴重な体験を聞いて、たまにはお薬の力も借りてまた元気に生きていけたらと思えました
お知らせ
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
引越ししたけど半年以内でまた引越しされた方に質問です!8レス 107HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
冗談言ったら怒られた。なぜ?9レス 225HIT 相談したいさん
-
勉強しなかった方いますか?2レス 97HIT 聞いてほしいさん
-
面白い動画くれ7レス 126HIT 知りたがりさん
-
頭と喉が痛くなる程撒き散らす0レス 54HIT 匿名さん
-
挨拶をしない人について27レス 2846HIT 匿名
-
引越ししたけど半年以内でまた引越しされた方に質問です!
40回もの引越しは凄いですね! そして警察が絡んでくると何か事件性を…(おしゃべり好きさん0)
8レス 107HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
昔の下着
昭和の仮面ライダーでパンツが見えるのは全て白。僕はパンツは白が一番好き(匿名さん5)
7レス 464HIT 物知りさん -
ペットショップ6レス 476HIT 匿名さん
-
面白い動画くれ
阿波踊りするデオキシス https://m.youtube.co…(匿名さん7)
7レス 126HIT 知りたがりさん
-
-
-
閲覧専用
メガネの方4レス 80HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装2レス 87HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
何をすれば人生って終わる?7レス 186HIT 匿名さん
-
閲覧専用
母に対してストレスが溜まります。4レス 127HIT 匿名さん
-
閲覧専用
一生独身の哀しい人間に助言ください。19レス 706HIT 匿名さん
-
閲覧専用
メガネの方
メガネはかけるだけですからね。ありがとうございます(知りたがりさん0)
4レス 80HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装
丁寧にありがとうございます。 やっぱり寒いんですね。 承知しました…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 87HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
超肥満体が安全に運動する方法を教えて
寝っ転がりヨガは?キャットポーズ、ダウンドッグを1日20回ずつしてみた…(匿名さん10)
10レス 380HIT しほ (40代 ♀) -
閲覧専用
何をすれば人生って終わる?
ですよね、、、この先も誰にも言わないと思います。年齢的にも結婚したいな…(匿名さん0)
7レス 186HIT 匿名さん -
閲覧専用
生きるのが嫌になりました。
写メを載せたらナンのレスしか来ないとか、どこか抜けてる。(チュー太郎)
15レス 1221HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
14レス 278HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 158HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
13レス 159HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 196HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
21レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ボードゲームといえば?
ボードゲームといえば?
9レス 97HIT 匿名さん - もっと見る