ニコニコしていると。。

レス8 HIT数 1333 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/06/10 12:21(更新日時)

私は本当の性格は結構気がキツイ方だと思います。
外見もどちらかといえばキツく見られる感じなので
外では優しい感じで接しているつもりです。
なので少しキツイ言葉などを使うと
「以外〜」とか言われたり
「怒ったりするの?」とか言われます。

心開いてる人には素を見せますが
開いていない所ではなめられます。

職場では休み希望が誰かと被れば
全て私の方に変更できない?と頼んできます。
前の職場では気のきつい子には何も言わないのに
その分私が全部怒られてきました。
友達にもよくドタキャンされたりもします。
こいつなら怒らないだろうと思われてるのか
私にも悪い所があるのか
正解はわかりませんが何度も繰り返され
イライラしてきました。

何を言われてもも「大丈夫だよー(^-^)」と
笑顔で返します。

ニコニコしているのは損なのですか?

No.2342240 16/06/09 22:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/09 22:59
匿名1 

損だよ

No.2 16/06/09 22:59
名無し2 ( 30代 ♀ )

私と主さん似てますね
私もよく貧乏くじひかされますし、ドタキャンなんか日常茶飯事ですよ
だから私は約束してもあまり期待しないようにしてますし、約束したら「ドタキャンされたらなにしようかな?」と考えてます

No.3 16/06/10 00:05
社会人3 ( 20代 ♀ )

私も、主さんと同じタイプです。
でも、今の会社ではニコニコしながらも嫌な事はキッパリ断るようにしてます。
だからなめられてはないようです。
大丈夫だよー!って簡単に言っちゃダメだよ。
なんか頼まれて嫌だったら、
ごめん、ヤダ。
ってニコニコはっきり断ると、あちらも怒ったりせず、違う人に頼んだりしてる。
ニコニコはっきり答えると逆に得するよ。
あんまり人から悪く思われないし、女ばかりの職場だけど、イザコザに巻き込まれたりした事ないし、みんな仲良くしてくれる。
自己主張もさりげなくしなきゃ!

No.4 16/06/10 00:18
通行人4 

ニコニコするのは得だと思う。
何でも大丈夫だよと許しちゃうのは損だと思う。
ニコニコしながらなら、注意しても、断っても割と受け入れられるから、ニコニコが良いと思います。

No.5 16/06/10 00:34
匿名5 

断りたい場面では、本当の性格を開放されてもいいかもしれませんね。
同僚の方々も友人さんも、主さんに甘えているようですし、一発ガツンと!

人間関係は持ちつ持たれつなんですよ!ってね。

No.6 16/06/10 06:28
社会人6 

見た目も言葉使いも性格もきつい女よりは断然良い

No.7 16/06/10 07:39
名無し7 

私も仲良くなるにつれ、イメージ違う、毒舌、
後輩からはニコニコしてるから聞きやすいと思ったら仕事教えてあげたら怖いとびびられw
ただ私はニコニコしてるから貧乏くじはひかされた覚えなくて、ニコニコして何も意見をはっきり言わないから損した気分になるのでは??

No.8 16/06/10 12:21
匿名8 

ニコニコしているからなめられる訳ではなくて、何されても文句を言わないからなめられてるのだと思いますよ

私もいつもニコニコしていますが それは自分の意見をはっきり伝えても角をたてないようにするためです

なのでなめられたりはしません

ドタキャンする友達やなめてくる人達に何でそんなに気を使うのですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧