注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

政治家は聖人でなければならないのか

レス20 HIT数 1089 あ+ あ-

名無し
16/06/03 20:16(更新日時)

政治家とは私利私欲のない国民のことを最優先に考えることのできる人間がなるべきものなのだろうか

仮にそうだとして、果たしてそんな人間がこの世に存在するのだろうか

仮に存在したとして、そんな人間が私利私欲に塗れた他の政治家に選挙で勝つことはできるのだろうか

タグ

No.2339409 16/06/02 01:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/02 01:57
名無し1 

まぁそんなこと考えても何も変わらねーよ

No.2 16/06/02 07:16
社会人2 

キャン玉ネギ男と申します。政治家とはいえ人間です、まぁ今回の舛添要一は欲が先立ち過ぎる有り様でしたが…。
普通の一般人よりは、私利私欲を控えて国の為に頑張って欲しかったですね。
もう遅いです、ここまで醜態をさらしてしまった彼を心から信頼するのは。

No.3 16/06/02 08:03
匿名3 ( ♂ )

私利私欲のない国民がいるの?

No.4 16/06/02 12:13
匿名4 

私利私欲を持ってるのは当たり前、それを上手く隠せることが政治家や先生と言われる人達の「条件&資格」なのよ。
それは人の心情を察するってこと、それができない舛添は失格なの。

No.5 16/06/02 12:31
匿名5 

橋下徹氏/自らの給与42%カット、退職金の84%カット

生活レベルさえ落とせない政治家が国の支出レベルを落とすことなんかできない」と

収入が下がれば、そこに家計を合わせなきゃいけない。
僕と妻は6畳一間のアパートから生活を始めた。

もし6畳一間に戻ったとしても何ら負担は感じない。
国会議員こそ、身を切ることを率先してやらなきゃいけない。

国と地方、合わせて1000兆円を超える借金があるといわれる。自分の生活レベルさえ落とせない政治家が国の支出レベルを落とすことなんかできないですよ。

反対派に本人、妻、子供まで殺すと脅され続けた、しかし改革には付き物だと耐えた、こんな聖人を辞めさせた大阪民の気がしれない。



No.6 16/06/02 14:02
名無し1 

>> 5 橋下徹氏/自らの給与42%カット、退職金の84%カット


あのさ、なんでこんな事ができたかと言うと元々金持ってたからなのだよ

タレント時代に稼いだ貯蓄があったから出来た事

普通の知事にはこんなカットは無理
知事だって生活あるんだから

つまり橋下だって自己に貯蓄がなかったらこんなカットはしなかったはず
金があるからした事だし金がなければ出来なかった事

だから聖人でもなんでもない

No.7 16/06/02 14:47
匿名5 

>> 6 あ~あ ぜ~んぜんだめ まったくだめ 笑

自己給料カットした人が言うならまだしも、何もせず借金だけ増やした輩達が言ってもなんの説得力もない

貯蓄があって市長になった人は今まで1人もいないの?その人は給料カットしたの?したかしないか?やったかやらないか?



橋下市長と松井知事は、府と市の統合本部を設置し、 二重行政を阻止して、5年間で3000億を返済しました

橋下氏の前の知事は、11年で6000憶円使い、 8000万円の退職金をもらって退いています

・市民の為の財政調整基金を新たに設置し、1000億積み立てています。
・高校の私立無償化(年収610万未満)は大阪だけ。(その後京都も開始。)
・無償化には500億かかるが捻出可能に。

やったかやらないか?それが全て




No.8 16/06/02 16:09
名無し1 

>> 7 全然ダメなのはそちらでしょ(笑)

やるかやらないかじゃないんだよ

やれる意思あるかないか
やれる状況にあるかないか
このふたつをクリアした場合にやれるんだよ

どちらが欠けてもダメ


それに橋下ほどの貯蓄があった知事は今までいないだろ

No.9 16/06/02 17:15
匿名5 

>> 8 国際記者クラブで『私には財産があります持ってます、前任(猪瀬)のような心配は御座いません』
と世界に発信した舛添要一は給料カットどころか、今どの様な状態ですか?

橋下徹氏の前任、平松邦夫氏はアナウンサーからニューヨーク市局長、チーフプロデューサー、局長まで務めた人は持ってませんか?

平松邦夫がした事、借金を増やし朝鮮学校への奨学金を手厚くし毎年2000万以上の税金を投入して『共生』を目指した

持っていても、やる意思を見せるどころか至福を肥やし、さらに国民から詐取する輩ばかり

ここまでレスした事が全てです、後は有権者が判断するでしょう。






  • << 11 退職金80何%カットしたのだって、そうしても困らないくらいの財産があるから出来た事だ 辞めてもすぐタレントとしてのオファーが来て退職金の何倍も稼げると踏んでたからこその退職金カットだ つまり退職金カットしても痛くも痒くもないのだから結局身銭を切ってると言う事にはならないんだよな 自分に対してダメージになってないのだから 橋下が役所職員の給料カットしようとして職員と揉めた事があったな 橋下は泣いて、私も辛いんですみたいな事言ってたけどちゃんちゃらおかしいな 職員だって生活があるんだから給料カットされたら困るだろう 橋下自身は財産あるからいくらカットしても平気だろうけどな 身銭を切るべきだと言うなら職員の給料カットしないで自分の財産出せよ まぁでも橋下は聖人っぽいことをしてるから、聖人だと騙されてしまう人もいるんだよな しかし内容を細かく分析したら全然聖人でもなんでもないことがわかる 悪人でもないけど聖人でもない普通の人 自分がホームレス生活になってもいいから他人のために財産を投げ出す事のできる人を聖人と言うのだよ

No.10 16/06/02 17:23
名無し1 

>> 9 人のレスちゃんと見てる?


やる意思があるかないか
やれる状況にあるかないか

このふたつをクリアした場合のみやれるんだと言ってるでしょ

意思があっても状況(生活の余裕状況)がなれけば出来ないし、状況をクリアしてても意思がなければ出来ない

桝添は財産があっても庶民のために働こうとする意思がなかっただけでしょ

No.11 16/06/02 17:39
名無し1 

>> 9 国際記者クラブで『私には財産があります持ってます、前任(猪瀬)のような心配は御座いません』 と世界に発信した舛添要一は給料カットどころか、… 退職金80何%カットしたのだって、そうしても困らないくらいの財産があるから出来た事だ

辞めてもすぐタレントとしてのオファーが来て退職金の何倍も稼げると踏んでたからこその退職金カットだ

つまり退職金カットしても痛くも痒くもないのだから結局身銭を切ってると言う事にはならないんだよな

自分に対してダメージになってないのだから




橋下が役所職員の給料カットしようとして職員と揉めた事があったな

橋下は泣いて、私も辛いんですみたいな事言ってたけどちゃんちゃらおかしいな

職員だって生活があるんだから給料カットされたら困るだろう

橋下自身は財産あるからいくらカットしても平気だろうけどな


身銭を切るべきだと言うなら職員の給料カットしないで自分の財産出せよ




まぁでも橋下は聖人っぽいことをしてるから、聖人だと騙されてしまう人もいるんだよな


しかし内容を細かく分析したら全然聖人でもなんでもないことがわかる
悪人でもないけど聖人でもない普通の人



自分がホームレス生活になってもいいから他人のために財産を投げ出す事のできる人を聖人と言うのだよ

No.12 16/06/02 17:47
名無し1 

政治家やめたあと収入の見込みが全くない!
現在の貯蓄もほぼゼロ!家のローンも払えなくなり差し押さえされる直前!
とゆうか明日食べるものさえもままならない!

このような状況で退職金80何%カット出来るなら、それは聖人と言って良い


しかし橋下は違う

わかったかい?
ま、わからないだろうな

No.13 16/06/02 17:54
名無し1 

ま、でも橋下を悪く言うつもりはない

それなりの働きはしてきたし、もし都知事になってもそれなりの働きはするだろう

だけども聖人と言うほどの人物ではない

それを言いたかっただけだから

ほんじゃな

No.14 16/06/03 14:35
名無し14 

日本の歴史を振り返っても、金の為じゃなく日本の為に働いた人、革命を起こそうとした人、革命を起こそうとしたけど暗殺された人、いろいろいますね
今の時代は、嘘で出来た議員が多いように感じます
舛添は立派なことを語った本を出してますが、真逆の人間だった
どの人が本当に国民の為に働く人か見分けるのが難しいですね

No.15 16/06/03 15:40
名無し15 

業務を粛々としていただいて、日本国民の国益になる言動を望む。
聖人君子はいるわけなかろう。

No.16 16/06/03 17:59
名無し16 

公費の使い方を厳しく管理しないと、誰が都知事になっても同じだと思う。

No.17 16/06/03 18:01
名無し17 ( ♂ )

以前に都知事選で、故・黒川紀章さんとか、青森の実業家の羽柴秀吉とか立候補して、彼等は資産100億以上あるから、知事になっても給料なんかいらない、全部都の財源に返還すると言ってたけど、落選してるよね。

No.18 16/06/03 19:38
汚れキャラ18 ( 30代 ♀ )

現実問題、世の中には悪があるため、悪を押さえる悪が必要。善人がすべてポケットマネーで悪をやっつけてくれるわけじゃありませんからね。

わたしは政治家に清廉潔白は求めない。もちろん真っ黒な手よりは真っ白に近い汚れてない手のほうが良いのはアタリマエだからわかってね。言いたいのは美辞麗句な理屈だけ叫んで何もしない無能よりは、多少は手が汚れていても、大多数の安全と利益、つまり国益を優先する政治家のほうが望ましいってこと。

よく選挙で
わたしは清い政治家であるために、この県営団地に住みつづけると誓います。とか、わたしはサラリーマンを代表するためにマイカーを生涯買わないことを誓います。とか、くだらないツマラナイ公約を語り政策を語らないような候補者が地元に出没するけど

堂々とお高い家に住み、お高い高級外車に乗り回せよ。って思うのよ。政治のために必要なら、それは必要経費です。そしてその分だけ国民のために働けって思うのよ。

清い一票を美辞麗句が清いわたしにお願いします。トカナントカ声高に叫ぶけどね、清くて何もしない政治家、いらないわ。小学校の児童会や中学校の生徒会じゃないんだから。

どれだけ日本国と日本人に尽くせるか?。そこを語って欲しいですね。寝て見る方の夢ではなく叶える方の夢とかね。

No.19 16/06/03 19:42
名無し19 

>> 18 国政でそんなやついるか?(笑)(笑)(笑)

No.20 16/06/03 20:16
名無し20 ( ♂ )

何言ったって、自公都連が辞めさせる気がないんだから、どうしようもない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧