注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

見下す人の心理面

レス8 HIT数 932 あ+ あ-

名無し
16/05/19 23:56(更新日時)

人を見下すのは簡単ですが極端に振り切りごみのような扱いをする人が身近にいます
じぶんの言うことをきかない、または斜め前に出る人には容赦なく当たりちらしまるで人権侵害のような言葉をはきます
一体ここまでいくにはどのような精神意識があるのでしょうか?

差別意識が強いということでしょうか?

タグ

No.2334016 16/05/18 00:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/05/18 01:09
通行人1 

その方は、自信がないのでしょう。
ゆとりがない

No.2 16/05/18 01:15
熊鷹燕 ( ♂ ugbFl )

今晩わ 🌠🌙

後天的 か 先天的か 気になります

また 男性でしょうが 年齢も 高めでしょうか?

高めなら
その人 自身
そういう 環境で育った可能性が高い!

履き違えた 男らしさ 昔の 粗野な男が 普通の 乱暴な
環境 で 育ち
また
ソイツ 自身も
そのように 扱われて
そのような 不細工な コミュニケーション しか
とれない?

他の 柔らかい
他人を 尊重する
少し
退いて 円滑に
関係を 進めて
行く 人間的な
心を 持ち合わせて 無い!
でしょう きっと

大方反グレ
体質的ソイツ(怒)

No.3 16/05/18 02:08
匿名3 ( ♀ )

人に、親切にできないひとは心に余裕がないのだと思います
本人もまた身近の人に同じような事をされた経験があったり
親から虐待されたひとは自分の子どもにも虐待するっていう連鎖と同じような
同調せず、お気の毒に。と心の中で思っていたわるような気持ちで接したらいいのではと思います

No.4 16/05/18 03:09
名無し4 

>> 3 その方は何かしらのコンプレッスを持っているんじゃないですか?人に当たりちらす、上から目線で物後を言う人。

実はそういう方は心の弱い人が多いですよ。

かえって何時もニコニコして絶対に怒らない方の方が本当は怖い人なのかもしれませんね。

だから主さんも、その上から目線で物後を言う人を哀れな人だと思って接していればいいんじゃないですか?

No.5 16/05/18 10:07
名無し5 

今の生活に満足していない人ですね。

何かしらコンプレックスが強く、攻撃する事で自分より優位な人を自分の下に置こうとする心理が働くクズじゃないですかね。

No.6 16/05/18 10:16
匿名6 

寛容さが欠ける人は年齢と共にその程度がひどくなるような気がします。
私の知人と似ていますね。その人は挫折経験をきちんと受け止められず社会にでて、さらに結婚生活により、身勝手で傲慢な性格が確立しました。なので心を許せる友達もいないそうです。
その親も気がついていて腫れ物扱い。 残念ながらなるべくしてなったのです。

No.7 16/05/19 00:39
名無し7 

ネットの悪意を具現化したような人間だな。

No.8 16/05/19 23:56
匿名8 

自分の存在価値感が薄い「愚か者」
自分より上には「ヘラヘラ」下には「傲慢」大なり小なり世間にはいますよ。
孤独な人ですよ!適当に聞いたふりしてスルー!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧