注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

猫っ毛ストレートヘアで脂性

レス8 HIT数 2002 あ+ あ-

匿名
16/05/11 17:00(更新日時)

猫っ毛ストレートヘアの女です。パーマがかかりにくいほどです。
頭皮が脂っぽいので、整髪料を付けたかのように、ウェットな感じになります。
猫っ毛なので、ペタンコになると本当に酷いです。
特に今頃の季節から汗を掻くと、お風呂入って寝るまでの間には少しペタンとなっています。
お風呂は20時ごろで、寝るのは0時頃です。

今入院中で、5日間お風呂に入れません。
明後日から入れますが、1日目から髪がベトベトで髪を結んで誤魔化してますが、整髪料をつけてるかのようにベットリしています。
絶対、シャンプーが泡立たないと思います。
多分2、3回シャンプーしなきゃいけないと思います。

スカルプシャンプーなど使っても何の効果もありません。
同じような方、どうされてますか?

No.2331304 16/05/10 13:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/10 16:24
通行人1 


洗髪の時に、
1回目は髪についた汚れを落とす程度
2回目はゆっくり頭皮のマッサージをするように

あとは食事内容の改善をしてみて下さい


  • << 4 ご意見ありがとうございます。 それはシャンプーをつけてからですよね? 食事は気を付けてみます。

No.2 16/05/10 16:58
匿名2 

食事は大事ですよ。

糖質を摂りすぎると毛穴から脂が出ます。

抜け毛にもつながります。

  • << 5 ご意見ありがとうございます。 甘いものが好きですね。 気を付けてみます。

No.3 16/05/10 17:49
匿名3 

俺と同じだな。
オッサンが使うシャンプー使いなよ。

サクセスで2回洗えば次の日の朝までスッキリ。
朝にまた洗えば夕方まではギリギリもつかな。

  • << 6 ご意見ありがとうございます。 男性物も効果がありませんでした。 同じ様にシャンプーした事ありますが、無駄でした。

No.4 16/05/10 23:09
匿名0 

>> 1 洗髪の時に、 1回目は髪についた汚れを落とす程度 2回目はゆっくり頭皮のマッサージをするように あとは食事内容の改善をしてみて下さい … ご意見ありがとうございます。
それはシャンプーをつけてからですよね?
食事は気を付けてみます。

No.5 16/05/10 23:10
匿名 

>> 2 食事は大事ですよ。 糖質を摂りすぎると毛穴から脂が出ます。 抜け毛にもつながります。 ご意見ありがとうございます。
甘いものが好きですね。
気を付けてみます。

No.6 16/05/10 23:11
匿名 

>> 3 俺と同じだな。 オッサンが使うシャンプー使いなよ。 サクセスで2回洗えば次の日の朝までスッキリ。 朝にまた洗えば夕方まではギリギリ… ご意見ありがとうございます。
男性物も効果がありませんでした。
同じ様にシャンプーした事ありますが、無駄でした。

No.7 16/05/11 02:44
匿名7 ( ♀ )

私もネコ毛でずっとショートカット、毎日ドライヤーが手放せず、シャンプーリンスも高額のものを使っていましたが上手くいきませんでした。
ある時からロングヘアで毛先にパーマをあて、朝にシャンプーするようにし、寝る時は全てアップにして逆毛をたたせるようにしてみたら朝はライオンのタテガミのようですが毛先にヘアクリームやムースを塗るとふんわり収まってペタッとしずらくなりました。
くせ毛って本人は嫌ですけど工夫次第で案外よくなるかもですよ。
長文失礼しました。

No.8 16/05/11 17:00
匿名 

>> 7 ご意見ありがとうございます。
私もショートやロングにした事何度もありますが私の場合、脂が多すぎてロングでも毛先までウェットな感じになります。
仕事終わりに飲みに行った日なんか、家帰ってから鏡を見ると全体が重〜い感じ。
ツヤがあっていい感じ♪とでも思えば、楽なんでしょうが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧