注目の話題
彼氏についてです。
不倫がバレました
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

他人から不愉快な言動をされた時に

レス10 HIT数 1507 あ+ あ-

匿名
16/05/05 23:04(更新日時)

他人から不愉快な言動をされた時に、その人に不愉快ですと伝えたら、その人は自身の言動に悪意がなかったという場合は

1 その言動をした理由の説明はなく、すみませんという謝罪の言葉だけを言われる

2 初めか終わりに、すみませんと謝罪の言葉があって、その言動をした理由を言われる

3 その言動をした理由の説明だけをして、謝罪の言葉はない
悪意はなかったら、謝らないということで、理由を理解してほしいと思っています

皆さんはどの反応をされたら、冷静になれますか?

タグ

No.2328279 16/05/02 00:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 16/05/02 16:18
匿名0 

>> 7 世の中に、言い訳をするのもされるのも嫌いという人がいるので、相手が、自身の言動を誤解をして怒っていても、理由の説明をすることを「言い訳」と感じる人は、謝罪だけしかしないということはあると思います

怒った側の人が、相手の真意を見抜けずに怒ってしまったことを、怒った後に、相手からの理由の説明で知りたくないのでしたら、謝罪だけがいいのかもしれません

No.9 16/05/02 16:19
匿名 

皆さん、回答をありがとうございます

わたしは2です

いろいろレスをいただけて、よかったです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧