注目の話題
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…

タイムカードについて

レス8 HIT数 912 あ+ あ-

匿名( 10代 ♀ FHY7Sb )
16/04/17 00:27(更新日時)


至急お願いします!

アルバイのタイムカードについてです。

私のバイト先は、出勤、退勤、休憩入り、休憩明け、と4種類ボタンがあります。

バイト先に来たら、出勤を押し、休憩に入る時は、休憩入りを押します。
そこで質問なのですが、休憩から戻ってきて、休憩開けボタンを押したあと、出勤ボタンを押さなければならないのでしょうか?
それとも、休憩開けを押したら、普通に何もしないでそのままでいいのでしょうか?

No.2322828 16/04/15 18:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/15 19:28
名無し1 ( ♀ )

職場がそういう習慣ならそうすればいい。

そうじゃないなら私は押したままにするけど。
だって次に押す人が出勤なのか休憩なのか退勤なのかまで把握してないから。
次に押す人がボタンを押せばいい話。

No.2 16/04/15 19:28
名無し2 

出勤したら出勤でカードをさす

休憩に入るとき休憩入でカードをさす

休憩から戻ってきたら休憩明けでカードをさす

帰るとき退勤でカードをさす

No.3 16/04/16 10:35
通行人 ( 20代 ♂ rQ97Sb )

バイト先で聞けよ

そんなことも出来ないで仕事できるの?

No.4 16/04/16 10:43
名無し4 

通常なら
出勤
休憩入り
休憩明け
退勤

の順番でOKかと思うが会社により違う場合もあるかもね。
やっぱりここで聞く質問じゃないよ。
会社の人に聞いてください。

No.5 16/04/16 11:02
サラリーマン5 

なんでもネットで解決しようとする今時の若者の典型図だな。

No.6 16/04/16 11:11
週イチ ( fQi6Sb )

はじめまして。

私の職場でも、バイトの経験上でも、全て2さん4さんと同じでしたよ。
休憩明けに、更に2回目の出勤を押す…なんて所には出会った事がありません。

社会人初心者なら、職場の仲間に聞いても恥ずかし事だとは思いませんよ。

No.7 16/04/16 21:44
匿名 ( 10代 ♀ FHY7Sb )

今日一応確認したら、出勤押さなくていいそうです(^^)
みなさん回答ありがとうございました。

No.8 16/04/17 00:27
週イチ ( fQi6Sb )

>> 7 やり方が判って良かったですね。
お仕事頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧