注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

愛してるけど結婚はしない

レス14 HIT数 12373 あ+ あ-

寂しがり屋さん( ♀ )
16/04/25 11:12(更新日時)

結婚はしたくないけど一生一緒にいたい、本気でそう思ってる男性って居ますか?
よく男性は、なんやかんや理由をつけて結婚を先延ばしにしますよね。
その殆どの動機が、縛られたくないからなんじゃないでしょうか。

私自身、「彼と一生一緒にいたいけど結婚はしたくない」タイプです。
生涯のパートナーは欲しいけど、結婚生活に魅力は感じないし、子供は絶対にほしくありません。
結婚するとしても、籍だけ入れて別居生活が理想です。(あくまで理想ですが)
何にも縛られず、自由に生きたいのです。
彼にもそうあってほしいと思います。
だけどワガママなもので、彼との絆は永遠に欲しいのです。

何が言いたいかと言うと、私のような考えの男性は存在するのかと言うことです。

男性の言う「一生一緒に居たいけど結婚したくない」には、「いずれは誰かと結婚するにしても、まだ色んな女性と遊びたいから、そう言っておこう」っていう思惑を感じます。
私のように、本気で一生一緒に居たくても結婚はしたくないっていう男性は居ますか?

そういう人とお付き合いできたら最高なんですが、なかなか居ませんよね。
私がこういうスタンスでいる限り、男性から本気で愛されるのは難しいのかなと感じてしまいます。
妥協して結婚を視野に入れるべきなのか…

タグ

No.2322213 16/04/13 18:34(スレ作成日時)

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/13 20:20
昼行燈 ( ♂ GYe6v )

何か《自由》を思い違いしとらんか?

《自由》ほど残酷なものは無いぞ

  • << 8 そうなのでしょうか…自由は残酷なんですか?

No.2 16/04/13 21:17
通行人2 ( ♂ )

これに関しては、人の考えは千差万別だからなぁ

あくまで主の彼氏はどうか?っていう問題でしょ?

なら彼氏に聞くしか無いんじゃ無いか?

取り敢えず、別居結婚を申し入れてみては?

人によるだろうけど、俺なら承諾するわ

  • << 10 今は彼は居ません。 今まで、彼側が「子供がほしいから」「結婚したいから」という理由でお別れしてきました。 なかなかそういった人に出会えずにいます…うまくいかないもんですね。

No.3 16/04/13 23:54
匿名さん3 

主さんとは理由は違うんだけど、入籍は正直どっちでも良くて、子供はいらなくて、別居で生活を別にしたまま生涯交際という形で繋がれる女性がいたら最高だと思う男です。

何故そうかと言うと、セックスして愛し合う女性とでも、生活は別にできたらありがたいから。

俺は潔癖症までは行かないんだけど、それに近くて、自分の空間を荒らされるのが本当に嫌なので。便所使った後毎回清掃とか、整理整頓とかその程度なんだけど、その最低限もできない人とは生活一緒にできないから。

同じ綺麗好きな人だったら生活一緒にしてもいいけど。

でも綺麗好きな女性を好きになるとは限らない。

好きになった人が、俺が求める以下のだらしない女性だったら、それなら生活空間だけ別にさえしておけば、女性としては好きな訳だし、別居で交際続けて行けたら、だらしない所を見なくて済むし、嫌いにならずに済むから。

だから複数交際したいから気楽でいたいというのとはちょっと違います。

  • << 11 理由は違えど、結論は同じですね。 それに私も、自分の生活スペースを乱されるのが嫌だし、一人の時間がとっても大事です。 ある程度の距離感がほしいのかもしれません。 そういう男性も中にはいらっしゃるんですね。少し安心しました。 あなたのような考え方の男性と縁があればいいんですが…

No.4 16/04/14 04:44
フリーさん4 ( 40代 ♂ )

主さんの意味合い良く分かるけどね‥
だけどそれじゃ、
籍入れる意味も無いから、形上の結婚かな、でも両親や周りは偏見な見方だろうと思うかな。
だったら主さん出張が多い人と結婚したら良いんだょ。

  • << 12 周囲に受け入れてもらえるような形ではないのは確かです… なるほど、出張が多い人ですか…その手もあるかもしれませんね。 家に居ない時間が多い人。

No.5 16/04/14 09:46
通行人5 

男の場合はいないかな、実際にいたとしても他に好きな人や相手が出来れば捨てられるでしょう

50歳を過ぎて性欲がうすれたら良いかもしれないね

  • << 13 それです、それがあるから不安なんです。 男の人って、長年支え合い連れ添った女性が居ても、わりと簡単に他の人を好きになったりするので。 あまり情や今までの絆を感じない生き物なのでしょうか… その年齢になるまでひとりぼっちでいるしかないんですかね…

No.7 16/04/14 15:05
イケメンさん7 

なんだそりゃ(笑)

  • << 14 自分でも変なこと言ってるって思います(笑)

No.8 16/04/25 11:00
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 1 何か《自由》を思い違いしとらんか? 《自由》ほど残酷なものは無いぞ そうなのでしょうか…自由は残酷なんですか?

No.10 16/04/25 11:03
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 2 これに関しては、人の考えは千差万別だからなぁ あくまで主の彼氏はどうか?っていう問題でしょ? なら彼氏に聞くしか無いんじゃ無いか… 今は彼は居ません。
今まで、彼側が「子供がほしいから」「結婚したいから」という理由でお別れしてきました。
なかなかそういった人に出会えずにいます…うまくいかないもんですね。

No.11 16/04/25 11:07
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 3 主さんとは理由は違うんだけど、入籍は正直どっちでも良くて、子供はいらなくて、別居で生活を別にしたまま生涯交際という形で繋がれる女性がいたら最… 理由は違えど、結論は同じですね。
それに私も、自分の生活スペースを乱されるのが嫌だし、一人の時間がとっても大事です。

ある程度の距離感がほしいのかもしれません。

そういう男性も中にはいらっしゃるんですね。少し安心しました。
あなたのような考え方の男性と縁があればいいんですが…

No.12 16/04/25 11:09
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 4 主さんの意味合い良く分かるけどね‥ だけどそれじゃ、 籍入れる意味も無いから、形上の結婚かな、でも両親や周りは偏見な見方だろうと思うかな。 … 周囲に受け入れてもらえるような形ではないのは確かです…

なるほど、出張が多い人ですか…その手もあるかもしれませんね。
家に居ない時間が多い人。

No.13 16/04/25 11:12
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 5 男の場合はいないかな、実際にいたとしても他に好きな人や相手が出来れば捨てられるでしょう 50歳を過ぎて性欲がうすれたら良いかもしれない… それです、それがあるから不安なんです。
男の人って、長年支え合い連れ添った女性が居ても、わりと簡単に他の人を好きになったりするので。
あまり情や今までの絆を感じない生き物なのでしょうか…

その年齢になるまでひとりぼっちでいるしかないんですかね…

No.14 16/04/25 11:12
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 7 なんだそりゃ(笑) 自分でも変なこと言ってるって思います(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧