幼稚園のお弁当に冷凍食品禁止
先日旦那がネット見ながら
「幼稚園のお弁当に冷凍食品禁止だって」
とボソっと言ってたのですが、その時は眠たくて
「へぇ、そんな幼稚園あるんだね」
と一言感想言って寝ちゃいました。
先程ふと思い出し
『そんな幼稚園本当にあるの?』
と気になり、ちょっとネットで検索したらありました!
http://www.j-cast.com/2016/04/04263233.html?p=all
凄いですね!
練り物のウインナーもダメな幼稚園あるんだ!Σ(゚Д゚;)アラマッ
幼稚園のお母さんだってお仕事されてる人やまだ小さいお子さんがいるお母さんが多いでしょうに、お弁当毎日手作りの品ばかり作るのは大変でしょうね(´-ω-`)
各ご家庭で手作りにこだわるのは良いと思いますが、幼稚園側から禁止されるのはなんかプレッシャーになりませんか?
勿論園児の健康を考慮しての規則なのはわかりますが、そこまでしなくても…と思う私はやはり古いオバハンだからかな〜(゚ρ゚*) ボー
みなさんレスありがとうございます。
やはり全く冷凍食品ないのはキツいですよね。
確かに幼稚園児ならそんなにたくさんの量はいらないだろうけど、毎日だとちょっと違うおかずにしたい時に冷食あると便利かな〜と思ってしまいます(゚ρ゚*)
私もそんな幼稚園なら最初から入園しないですね。
やっぱりキツい!
なるほど!
急遽の時は困りますよね!
うちもそんな時は多分おにぎりと卵焼きぐらいです(-_-)
- << 16 自分で作ったものを冷凍保存して入れれば保存料も着色料もないものを子供に食べさせられます。晩御飯の材料を少し取り置いてミニおかずにしストックしておけば経済的だし手間も大して掛かりません。
>> 13
すごいメンドクサイ幼稚園だね
そして幼稚園での弁当事情を事細かに覚えてるNo.10の記憶力に脱帽
もしお母さんが自分の作ったお弁当を褒められた武勇伝やよそのおうちのスカスカなお弁当の話をしてたのならずいぶんとまあイヤらしいお母さんだね。
わたしは私立で幼稚園からずっとお弁当だったけど、幼稚園のころはどんなお弁当だったか覚えてないし、
小学校のころはどんなお弁当だったか覚えてるけど、不味いのは避けたりしてたな…
とくに汁物(煮物とかおでんとか)がご飯にしみこんだりしてることがあって、最悪だった
お弁当が作れないときなんかは、パン屋さんでパンを買うことができたけど、そんな日はちょっとしたご馳走だったり、公立小学校ではデザートにプリンが出たり、シチューとかが出るって聞いて羨ましかったりね。
子供なんてお母さんがお弁当を一生懸命作ってくれてるなんて露知らずだよ。
- << 19 うん。後半読んでないけど。 親の職業や、親の作るお弁当で家庭を判断する幼稚園だったからね。 大きなお世話だよね。 あとから親に聞いたら、先生たちの派閥争いやらも大変盛んだったそうだよ。 今は、家庭訪問までして、さらに家の中を見たいらしい。1度見学に行ったけど、体質は衰えていなかった。腹は別のおべんちゃらをかわす技量もないし。私の子どもは、別のところに行かせたよ。 ゲスだよね。
みなさんおはようございます。
レスありがとうございます。
今朝もお弁当作りに励まれましたか?
我が家は高校生の息子がいるので本日よりお弁当再開で早速から揚げの冷食つかっちゃいました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
幼稚園児のお弁当はまだまだ体の基本作りだからできるだけ手作りを推奨しているのかもしれませんね。
すみません、個別にお返事できず一括になりますが、様々なご意見にお弁当一つでも各ご家庭でいろいろ工夫されてることに感心いたします(*^_^*)
親の愛情、子供の好みがあればどんなお弁当でも美味しいだろうし、残さず綺麗に食べてくれることが大切ですよね。
確かに私の母は冷食使ったことは一度もないですね。
昔は冷食も今より高く、味もいまいち。
栄養面も今よりは劣っていたでしょう。
今思えば凄くありがたいことでしたね。
と言っても私は幼稚園から中学校まで給食でしたから高校生になってからお弁当でしたが。
幼稚園も給食あると本当に助かるし、そこまでこだわるなら給食にしてもいいのにな〜と思いました。
- << 20 本当ですね。 給食があるかないかは、学校選びに重要と思ってしまいます。 でも、いきたがるところがお弁当だったら。。
みなさんお疲れ様です。
レスありがとうございます。
あ〜確かに子供がその幼稚園に行きたがったら悩みますね。
ご近所で仲良く遊んでいたお友達と一緒に行きたい!
おませさんなら制服かわいいから行きたい!
などなど、いろいろな理由で子供の希望もありますね。
今は本当にいろんな方針の幼稚園が様々あるから選ぶのも大変ですね。
できるだけ子供の希望は聞いてあげたいけど、様々な理由から希望を聞いてあげられない場合もありますね。
しかし子供って柔軟性があって順応性も高いから、よっぽどでない限りは親の希望でも大丈夫かもしれませんね。
あー、イシイのおべんとくんミートボールは私も好きです!
しかし息子は保育園時から嫌いだったから、そこは手作りハンバーグを希望されちゃいました〜( ;∀;)
と言ってもたまにのお弁当だからできるだけ手作りでしたけど…。
しかしウインナーは定番でしたし、練り物がダメっていうのはかなりキツいですね(>_<)
やはり昔のお母さんはしっかり手作り派ですね。
そうだ、よくよく思い出してみればうちも昔は電子レンジなかった(;^_^A
お漬物はきっと大丈夫でしょうね。
うちの母もよくのり巻き作ってくれました。
お弁当作り、毎日本当にご苦労さまです。
苦もなく作る人。
毎日悩みながら作る人。
今日はちょっと手抜きでごめんね。
今日は結構頑張って作ったよ!
毎朝いろんなお母さんのお弁当作りが想像できてちょっと楽しかったです(*^_^*)
引き続きご意見ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
みなさんお疲れ様です。
レスありがとうございます。
お弁当作りは作る方も楽しみながら作りたいですね。
ウインナーをタコさんにしたりカニさんにしたり、キャラ弁までいかなくてもお弁当箱に詰めるおにぎりをアンパンマンの顔にのり付けしたりは私もしました。
できるだけ手作りは意識しましたが、練り物やウインナー、ハムも使えないのはやはり大変だな〜と思いました。
手作りだと確かに水道代や光熱費、更に時間もかかりますね。
忙しい中でずっと手作りされてるお母さんは感心します(*^_^*)
アレンジするのもちょっと一工夫ありでお子さん喜びそうですね!
加工食品がダメなら野菜の煮物や卵焼き、手作りハンバーグやミートボール、幼稚園児の食べやすい品を考慮しながら毎日作るのはやはり大変ですね。
どうやらサラダもダメなところもあるようです(理由はわかりませんが)(´-ω-`)
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
うちの園、普通ですか?0レス 4HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 170HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 245HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
うちの園、普通ですか?0レス 4HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 305HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 170HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 365HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 365HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
24レス 358HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 191HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
26レス 399HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 169HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
37レス 713HIT おしゃべり好きさん - もっと見る