注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

会社をクビになりかけました

レス19 HIT数 2596 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/04/09 23:47(更新日時)

会社をクビになりかけました


不仲になった相手が、私が嫌だから辞めたいと愚痴を言い、相手の言い分(と言うか愚痴みたいです)を聞いただけで、私自身にも事実確認もせずに上司に
「主(私)のせいであの人が辞めたいと言ってるから、主をクビにしてくれ」と言ってしまい
その話を信じた上司が私に宣告をし、何を言われてたかが分かりました
私は上司に私の意見と事実を話しました

その人が、ミスしてる自覚もなくミスを繰り返してて、何度注意しても直らないどころか、「嫌な言い方された、私のせいにされた」と言った事

その人のやった実物を仕掛けの箱から出して見せて、確認してもらいました

「言うことが変わる、こうしてってこないだは言ったのに」に対しては、臨機応変、状況判断で「今回はこうして。変更になった事があれば伝えただけで皆変更してる。(その人はそれを忘れてるのか何だかこないだはこうって言ってたのに!言い間違えたんでしょ、的な)急ぎがきたから、これをやってと予定を変更した」等がある事を伝え、それも、それで正しいと納得して貰えました

その人は一年以上たっても何度もやってる仕事を覚えられず、忘れ、メモもとってと再三言ってもとらず、分からなくなった事も聞かずに勘違いや自己判断で間違えたりミスを繰り返してたので、私も積もりに積もって厳しい言い方をしてしまった事は認めて謝りました
上司は、これだけやっててそれじゃ、怒られても仕方ない、よく一年以上怒らなかったね、と分かってくれました

分かりやすく言うと、さすがゆとりって感じです
おまけに性格が適当で大雑把
水準を守り、規程に沿う仕事が向いてないんだと思います

それに、辞めたいとは、私と揉める前から言ってました。
違う理由があります。ですがその理由は言わず、私が嫌だから辞めたいって理由だけ言ったそうです
理由の一つはこの会社と仕事が嫌になった、です。それを言いたくないから(普通は言いませんけど)私を辞める理由のダシに使われた気もします
。後はプライベートな理由です。仲が良かったから相談ものってたので本当の理由です

それで、私のクビは白紙になり、その人には嫌なら異動にするけどと上司が言いましたが、早々と辞めて行きました

本当に私が嫌って理由だけで、この会社辞めたくないんですけど~~なら、異動はありがたい筈なのに、最短で辞めました

ここで私の中に問題があります
私をクビにしろと言った人に対して、腹の虫が治まりません!
その騒動のお陰で一部の人に誤解をされました!
そう言う話は噂になり、なんとなくな内容で広まります
分かってる人は分かってくれてるけど、大体の人は多分、私と揉めて辞めたんだってね、キツい事言ったりあの人のせいにしたりイビったみたいよ、めんどくさいね
的に思ってるようです

それも嫌です
気にするなと言われても気になります

貴方なら回りに対して
その人の話だけを鵜呑みにしてクビにしろと言った非とにたいして、どうしますか?何か言ったりしたりしますか?

貴方ならどうするかを、教えてください

16/04/08 10:04 追記
その場の責任者には相談してましたが
「あの人そういうのだよね。俺も直してる。何度も教えて。」等で、まともに注意してくれませんでした
それも腹が立ちます
一緒に仕事した人は分かってはいても、自分がやり直す訳じゃないから笑ってすむとかそんな感じでした
直接迷惑かけられるのは私なので
直接やしょっちゅう自分に影響がくるのでなければ、皆あまり気にしないものみたいです

No.2320258 16/04/07 20:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 16/04/08 17:51
匿名0 ( ♀ )

>> 2 会社じゃなくともよくある話ですよね〜。参りますよねホント。 周りも気にはなりますけど、信じてくれる人とは変わらず仲良くするし、噂を鵜呑みす… 私もその人やクビと言った人の言うこと信じたような人には、機会あれば普通に話すけど、内心いい気はしてません

そうなんですよ!仕事失う所だったんですよ!不当な理由で
ムカついて嫌な気持ちにって当然ですよね

仕事だし社会人として、その人とも普通に話しますけど、許せはしないです

No.9 16/04/08 17:54
匿名 ( ♀ )

>> 1 私も似たような事が有りました。相手の辞めたい本当の理由は別にあるのに、私のせいにされました。私の会社は幸いに両者から話を聞くスタンスで相手と… 上司が分かってれば……強いですね
見習いたいです

私は疑心暗鬼にもなったし、自分が悪く思われるのは嫌だと思いました

No.10 16/04/08 18:04
匿名 ( ♀ )

>> 3 その辞めた人は確かにダメそうだけど その人が仕事できないなら周りも分かりそうなものなのに、主の悪い話だけを鵜呑みにされちゃうのは、主に… 追記に書きました

相談した人も対処はしてくれなくて、困りました

クビにと言った人は、同じエリアで仕事してません
他の一緒に仕事してる人は、正直に言って私が仕事出来て辞めたいって言った人が出来ないのは分かってますよ
分かってる人は一部です
後は仕事の任され方、普段の様子(私は怒りません)で分かる人は分かるのでは?あくまで想像なんで、分かりません

前向きにの方がいいに決まってますよね
でもそれが出来なくて、貴方ならどうするかの質問をしました

  • << 15 いや、スレ読んだら上司が鵜呑みにしたって書いてあるし 現場の責任者がダメならその上、その上がダメだったら更にその上って、対処法はあったはずだから そもそも人事権のない、しかも当事者でもない人間が、1人の言い分だけ信じて上司に解雇を進言したって、普通は解雇にならないから 現に主さんに上司はちゃんと聞き取りしてきたわけで、結果辞めることにはならなかったわけでしょう? 一緒に働いていない人が普段の主さんを知らないのは仕方がないことだし、誤解が残ってるにしても、直属の上司が分かっているなら今後の仕事にも影響はないじゃないですか 当事者は結局辞めたわけだし、詳細を知らない人たちに弁解して回るわけにもいかないんだから、だったらこれからはそういう厄介な相手には上手く対処できるように考えて、自分が会社にとって有用な人間になるように頑張ればいいだけ 終わったこと愚痴愚痴言っても仕方ない 私ならどうするか、って、私は前レスとかこのレスみたいな考え方だから、そうするだろうって書いたんですが あと、相手があることで、相手の非ばかりあげても仕方ないですよ 自分もどこかやり方がまずかったかも、って考えられないなら、また同じような目にあうかもしれないですよ まぁ気を取り直して頑張ってください

No.11 16/04/08 18:05
匿名 ( ♀ )

>> 4 不仲になった相手というのは、辞めた子ですか?チクッた人ですか? もしチクッた人であれば、不仲ゆえに、想像で突っ走ってしまったのかなと思… 不仲は、やめた、揉めた人です分かりにくくすみません

No.12 16/04/08 18:08
匿名 ( ♀ )

>> 5 周りがどう主さん見て用と陰口叩こうと周りは評価しても 所詮は他人で如何に自分が会社に取って居て欲しい人材に為る事を日々考えた方が得ですょ。 … 所詮他人、職場だけの付き合い
それも思います
気にしすぎと自分に思います

響くアドバイスありがとうございます

No.13 16/04/08 18:14
匿名 ( ♀ )

>> 6 その人は、自分が反省せずに、主をクビにしろって言うのが、おかしい。主も、キツい言い方したのが良くなかった。上司に頼めば、良かったと思う。 追記しましたが相談しましたが、動いてくれませんでした
丸くおさめようとされました

クビは揉めた人が頼んだのではなく、独断で愚痴を聞いた人が言ったようで
それもおかしいと思って納得いかないんです

揉めた人は、大事になって気まずくて最短で辞めたっぽくて
有給も買取りせず使って殆ど出勤せずいなくなりました

No.14 16/04/08 18:15
匿名 ( ♀ )

>> 7 少しでも話してりゃ良かったかも⚠ただパワハラやモラハラや価値観で主さんが言ったなら、それで相手が辞めるかも知れない…これは、自分に返るから気… 追記しましたが、相談しました

本当に自分のせいで辞めたと思われたら、嫌どころじゃなく辛いです

No.16 16/04/08 19:25
匿名 ( ♀ )

>> 15 分かりにくくてすみません
鵜呑みは、クビにしたいと言った人で、愚痴を鵜呑みにして独断で上司にクビにしたいと言ったようです
すみませんでした

私自身の反省点は、スレにも書きましたが厳しい言い方をした事と、

注意は試行錯誤し、言い方を変えながらとか、他にも対策はしましたが、伝わらなかったわたしにも責任はあります
人により違いますから
他の人は分かってるのに、と正直思いもしましたが

相談した上司がダメだったから、違う上司に相談は、すれば良かったなと、事が起きてから思いましたが
後輩を教育出来ないと評価されたりしたくない気持ち、
その上司がそんな、対応だから、他に言っても仕方ない、事を荒立てたくないと思い、言えませんでした
言ってたら、違ったんでしょうね

もっと早くしめるところをしめて、きちんと注意をするようにします



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧