注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

会社をクビになりかけました

No.15 16/04/08 18:46
名無し3 ( ♀ )
あ+あ-

≫10

いや、スレ読んだら上司が鵜呑みにしたって書いてあるし
現場の責任者がダメならその上、その上がダメだったら更にその上って、対処法はあったはずだから

そもそも人事権のない、しかも当事者でもない人間が、1人の言い分だけ信じて上司に解雇を進言したって、普通は解雇にならないから
現に主さんに上司はちゃんと聞き取りしてきたわけで、結果辞めることにはならなかったわけでしょう?

一緒に働いていない人が普段の主さんを知らないのは仕方がないことだし、誤解が残ってるにしても、直属の上司が分かっているなら今後の仕事にも影響はないじゃないですか

当事者は結局辞めたわけだし、詳細を知らない人たちに弁解して回るわけにもいかないんだから、だったらこれからはそういう厄介な相手には上手く対処できるように考えて、自分が会社にとって有用な人間になるように頑張ればいいだけ

終わったこと愚痴愚痴言っても仕方ない

私ならどうするか、って、私は前レスとかこのレスみたいな考え方だから、そうするだろうって書いたんですが

あと、相手があることで、相手の非ばかりあげても仕方ないですよ
自分もどこかやり方がまずかったかも、って考えられないなら、また同じような目にあうかもしれないですよ

まぁ気を取り直して頑張ってください

15レス目(19レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧