注目の話題
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

3.11なのに

レス95 HIT数 7671 あ+ あ-

匿名
16/03/20 10:36(更新日時)

震災関連の番組をやらないね
なんでだろう?
東京で起きてたらやるんだろうけど

No.2311145 16/03/11 17:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.94 16/03/20 09:09
匿名46 

ほらもう誰も関心なくなった。残ってるのは一番無関心な私だけですね。

主も出てこないし、来年の311までレスを続けてみよーかなwww

No.92 16/03/19 18:48
匿名70 

>> 85 震災に対する、気持ち対応なんて、それぞれでいい!ごり押しするもんやない! その通りだ!

No.90 16/03/17 15:55
匿名66 ( ♀ )

>> 88 いやスレ文に「震災が東京であったらもっと特集してるんだろうね」って書いてあるやん。東京でも被害があったことは知ってるけど震源地ではないでしょ… 被害があったんじゃなくて
地震で亡くなった方がいるんだよ
震源地だけなんて考える方がおかしいでしょ
震源地に周辺 あれだけ広域に被害が出てるなら
3.11で 東京の丸の内で卒業式してて 地震で亡くなってるのに
震源地じゃ無かったらなんなの?
主の
東京だったらってのは 東京が被災地なら 追悼番組をもっとしてるんじゃないかって事でしょ
被害の大きさを比べて 少ないから平気だとか 何ともないなんて考える事がおかしいから


No.89 16/03/17 14:39
名無し39 

>> 88 でも近い将来くるんでしょう?どうなるやら(・_・;

No.88 16/03/17 14:36
匿名46 

>> 87 いやスレ文に「震災が東京であったらもっと特集してるんだろうね」って書いてあるやん。東京でも被害があったことは知ってるけど震源地ではないでしょ。東京が震源地だったらいまだに国は機能してなかったと思うよ。って書いたわけ。
東京大震災が起きたら日本は終わるって前にテレビで言ってた。

  • << 90 被害があったんじゃなくて 地震で亡くなった方がいるんだよ 震源地だけなんて考える方がおかしいでしょ 震源地に周辺 あれだけ広域に被害が出てるなら 3.11で 東京の丸の内で卒業式してて 地震で亡くなってるのに 震源地じゃ無かったらなんなの? 主の 東京だったらってのは 東京が被災地なら 追悼番組をもっとしてるんじゃないかって事でしょ 被害の大きさを比べて 少ないから平気だとか 何ともないなんて考える事がおかしいから

No.87 16/03/17 12:04
匿名66 ( ♀ )

>> 86 東京だったら?
震災が東京だったらなんて話じゃないし
3.11に 東京でも亡くなった方がいるので
主も あなたも
震災に対して追悼の気持ちなんて無いよね?
主は 放置だし


No.86 16/03/17 06:04
匿名46 

本題に戻ってみよう。震源地が東京だったなら、日本は終了してますな( ´Д`)y━・~~

No.85 16/03/16 11:40
名無し39 



震災に対する、気持ち対応なんて、それぞれでいい!ごり押しするもんやない!

  • << 92 その通りだ!

No.84 16/03/16 01:34
名無し45 

>> 80 どっちも どっち。だと感じる。 質問が こわい

もう どっちもどっちとしか 感じないから

No.83 16/03/15 09:42
匿名70 

>> 74 長野だけじゃ無いですよ。 茨城県、千葉県などでも大きな被害が出ましたよ。 貴方の言いたい事も解るけど、殺人や交通事故はま… え…殺人や交通事故って別なんですか?

人が殺されたり交通事故で亡くなった人達は、震災で亡くなった人達よりも悲しみや不幸の度合いが低いの?

まぁ小さな事件がでっかく報道されたからってその人達の悲しみが消えるわけではないけどね。

世の中には震災以外にも苦しい辛い立場で生きてる人達もたくさんいるという事。

それが言いたかっただけ。

No.82 16/03/15 09:33
匿名70 

>> 71 不幸だけを取り上げてるんじゃなくて、今の状況と今後を追ってるんじゃないのかな。 長文で訴えてる割には3/12の長野の地震も知らないんだから… 関心がなければここには書かないと思うんだけど。

書いてる時点で震災の事に関心があるからじゃないのかな?

No.81 16/03/15 09:17
名無し39 

>> 80 自分で共感押してます?

レスと同時に共感もあがってますが

あと、日本人日本人と言ってますが、日本人だからって、皆が皆震災に対する気持ちが一緒にしなきゃいけない訳じゃないと思うのですがね

No.80 16/03/15 08:38
名無し45 

>> 79
どっちも どっち。だと感じる。

  • << 84 質問が こわい もう どっちもどっちとしか 感じないから

No.79 16/03/15 06:53
匿名46 

>> 78 すいません子供います。でも私の考え方、私に子供がいることであなたに何か迷惑をお掛けしましたかね?
少なくとも金だけ貰って働かず遊んでる被災者よりはまともだと思いますけど。家事育児仕事で自分の時間は無いですけど。

誰かが書いていたけど自分の周りのことでいっぱいなんですよ。。別に意識して忘れようとしてるわけじゃないです。
忘れようとも覚えていようとも思わなくて。自分のことで毎日忙しいので記憶が薄れていくんです。皆さんは毎日被災者を想って黙祷でもしているのですか?

No.78 16/03/15 05:55
名無し45 

>> 67 あなたにどう思われようが痛くも痒くも。子供に教える ? 何をですか? 自分と関わりのなかったことを忘れることの何が悪なの ? はっ…
子供が いない事を願います。

嫌だな 同じ日本人に こんな人 ふえてきてる事

No.77 16/03/15 05:14
名無し24 ( 30代 ♀ )

>> 75 3月11日にはMステでお笑いコンビが「天災!天災!」と掛け合う歌をわざわざその日に披露したそうですよ。 震災に配慮して歌詞はわざわざ「… え?

天才中田の歌なのに元の歌詞は震災だったんですか?

No.76 16/03/15 04:05
名無し76 

主は「震災の特番をやれ」
って言いたいのかな。

情報番組では結構やってたと思うけどね。

震災の特番ならNHKでいいと思うけど。

No.75 16/03/14 16:50
匿名75 

3月11日にはMステでお笑いコンビが「天災!天災!」と掛け合う歌をわざわざその日に披露したそうですよ。

震災に配慮して歌詞はわざわざ「天才!」に直して書かれていたとか。

中盤の歌詞には「大地パ○カーン!海もパ○カーン!」という歌詞のある曲をわざわざ11日にね。

  • << 77 え? 天才中田の歌なのに元の歌詞は震災だったんですか?

No.74 16/03/14 16:12
名無し35 ( ♀ )

>> 70 長野でも震度6の地震があったんですか? 確かに東日本大震災でたくさんの不幸な震災に遭われた人達の事はわかるけど…何で死者の多さや災害の…
長野だけじゃ無いですよ。

茨城県、千葉県などでも大きな被害が出ましたよ。

貴方の言いたい事も解るけど、殺人や交通事故はまた別物ですよね。


一人亡くなった交通事故や殺人事件だって、その時はニュースで取り扱ってますよね?


でも、報道するには時間に限りがあるので、全てを取り上げるのは無理じゃないですか?


ですから、取り上げる話題を選別するのは仕方ない事ですよ。


東日本の場合は、かなり広い範囲に及んだ事、大津波、原発事故、死者行方不明者数、また、東京では多数の帰宅難民が出る等、今までに無かったくらいの様々な面で被害が大きくなったので、殊更取り上げるのだと思います。



  • << 83 え…殺人や交通事故って別なんですか? 人が殺されたり交通事故で亡くなった人達は、震災で亡くなった人達よりも悲しみや不幸の度合いが低いの? まぁ小さな事件がでっかく報道されたからってその人達の悲しみが消えるわけではないけどね。 世の中には震災以外にも苦しい辛い立場で生きてる人達もたくさんいるという事。 それが言いたかっただけ。

No.73 16/03/14 15:56
通行人73 

http://mikle.jp/thread/1543910/

No.72 16/03/14 15:02
匿名72 

どのニュース番組でもやってましたよ。
なに寝ぼけた事言ってんだか。
わざわざ、とんちんかんな偽善者にならなくてもよろし。

No.71 16/03/14 14:40
名無し61 

>> 70 不幸だけを取り上げてるんじゃなくて、今の状況と今後を追ってるんじゃないのかな。

長文で訴えてる割には3/12の長野の地震も知らないんだから関心無かったんじゃないの?

  • << 82 関心がなければここには書かないと思うんだけど。 書いてる時点で震災の事に関心があるからじゃないのかな?

No.70 16/03/14 12:06
匿名70 

>> 41 同じ年の3月12日に長野でも震度6の地震あったんだけどな。 長野でも震度6の地震があったんですか?

確かに東日本大震災でたくさんの不幸な震災に遭われた人達の事はわかるけど…何で死者の多さや災害の度合いばかり大きいほうが取り上げられて、小さな事件や災害の事は大して取り上げられないんだろうね。

世の中大震災だけが一番の不幸な出来事じゃない。

どこの誰かも知らない人間に殺されたりする事件もあれば、暴走者に巻き込まれて死んでしまったり、小さな災害で一人死んでしまった事だって十分同等の出来事だよ。

死者や災害の規模の大きさだけで区別しないで欲しいよ。

大体小さな事件や災害に対しては支援がないのもおかしいよね。

小さな事件や災害に巻き込まれた人達も十分不幸な人達なのにね。

  • << 74 長野だけじゃ無いですよ。 茨城県、千葉県などでも大きな被害が出ましたよ。 貴方の言いたい事も解るけど、殺人や交通事故はまた別物ですよね。 一人亡くなった交通事故や殺人事件だって、その時はニュースで取り扱ってますよね? でも、報道するには時間に限りがあるので、全てを取り上げるのは無理じゃないですか? ですから、取り上げる話題を選別するのは仕方ない事ですよ。 東日本の場合は、かなり広い範囲に及んだ事、大津波、原発事故、死者行方不明者数、また、東京では多数の帰宅難民が出る等、今までに無かったくらいの様々な面で被害が大きくなったので、殊更取り上げるのだと思います。

No.69 16/03/14 07:40
通行人2 

>> 67 あなたにどう思われようが痛くも痒くも。子供に教える ? 何をですか? 自分と関わりのなかったことを忘れることの何が悪なの ? はっ… 他人に興味ないのに「痛い」とか言うのはどうなんだろね。

忘れる人は忘れてもいいと思います。

もっと身近な問題に追われる日々の人は忘れてしまう人もいるでしょう。

忘れるけど記憶しておけば思い出すと思います。
いざご自分が、ご自分のお身内が被災された時の対処法を、どこか頭の片隅にあればいいと思います。


No.68 16/03/14 07:29
匿名9 

全く同意。確かに津波による死者数は原発事故を上回るけれど、汚染により住み慣れた土地にも戻ることも出来ず、生業や生き甲斐をも奪われ生きる屍のように仮設に住み続けてる今の生殺しのような現状を、鎮魂というオブラートにくるまず有りのままに報道すべきだと思う。

No.67 16/03/14 07:10
匿名46 

>> 54 あなた人間? 子供いたら そんなふうにおしえるの? 同じ日本人とは思えない あなたにどう思われようが痛くも痒くも。子供に教える ? 何をですか?

自分と関わりのなかったことを忘れることの何が悪なの ?
はっきり言って20年以上前に飼い猫が車に轢かれたことの方が鮮明に覚えてますよ。今でも泣ける。

もし私に東北に住んでて亡くなった身内が一人でも居たら、考え方は違ったと思うけど。あとは私が他人に興味が無い性格というのもある。

  • << 69 他人に興味ないのに「痛い」とか言うのはどうなんだろね。 忘れる人は忘れてもいいと思います。 もっと身近な問題に追われる日々の人は忘れてしまう人もいるでしょう。 忘れるけど記憶しておけば思い出すと思います。 いざご自分が、ご自分のお身内が被災された時の対処法を、どこか頭の片隅にあればいいと思います。
  • << 78 子供が いない事を願います。 嫌だな 同じ日本人に こんな人 ふえてきてる事

No.66 16/03/14 05:30
匿名66 ( ♀ )

東日本の震災を忘れないでって 直接被災したり関係が無くても 東日本の震災で精神的に辛い思いをしたり 地震の恐怖に不安になったり 日本全国がしたのに 忘れるなんて無いと思う
地域によって温度差はあっても 地震への不安は日本にいたら 何処に住んでる人でも その時何処にいるかなんだから
こんな事言ったら批判されるかもしれないけど
東日本の震災にあった人は どれだけの人が震災にあった人達を思って 人道支援はもとより
年齢や貧富関係無く 国内 国外の人達が募金して お金を集めたか そのお金をどう使ったのか
国からって思ってるみたいだけど ものすごい金額の募金を東北にしてるんだよ?
忘れてるんじゃないかって前に せっかく復興の為に助けたいって思って みんなの気持ちを 大事に使ってよ
安易に騙されて多額を失って まともに復興に使われて無いなんて 沢山あるけど
そうゆうの 逆に触れる人っていなくて 被災して 支援金でおっきな家を建てた人が 働かなくても 国からお金が出るからって
支援金が出た人と 出ない人の格差があるとか
忘れてないから どうなったか どうしてるのか 見ると 被災する前の生活を送る事をしようって意識は 一部の意識の高い人にしか無くて お金が貰えて生活に困らなかったら 働かないって人が本当に多くて
東日本大震災の被災者ってどう思っていいか 凄く複雑な気持ちになる
復興が全然 進まないってのに お金貰って昼間 フラフラして支援金で生活してるとか
復興が進んで無いって 復興イコール 生活じゃなくて 景観を被災した状態を無くす事ってしか無いから どうしてもしたい事じゃないのかなって感じだし
3・11については 今だに あの時の事は 被災者じゃなくても 鮮明に記憶してます
それで 忘れないでいる人達に 答える事って こんな何もしないでいるしか無かったら
忘れないでって思うのは 何で?って思う
震災にあった事ってなら 忘れた人なんか いないよ 生きてく不安や恐怖を感じて あれから これからあるかもしれない大地震をリアルにシュミレーションする番組や情報が定期的にあるし
東京だったらって 主は特番をやってないって思うのって
東日本大震災にあって無いから なんて失礼だと思う

No.65 16/03/14 04:14
匿名65 

はっきり言って、追悼番組なんて追悼目的より視聴率集めとしか思ってないよ。

だってさ、本気で被災死亡者を追悼する目的なら、阪神大震災だって中越地震だって、もっと言えば土砂崩れだって火山の噴火だって、自然災害で亡くなってる人は沢山いるわけで、1つ1つの災害についてずーっと同様に特番やり続けるはずでしょ?

だけど一番最近に起きた災害の追悼番組ばかりで、それ以前のものはどんどん尻窄みでやってもチョチョって程度、それって視聴者が興味を示すか示さないかの計算で、飽きたらハイ次、ってことでしかないんだよ。

阪神大震災が最新の災害だった時は毎年毎年阪神大震災の特番ばかり、東日本大震災が起きた途端、毎年毎年東日本大震災の特番ばかり。

今ね、四国から関東にかけて各地で地鳴りや電磁波の異常の報告が次々あがってて、南海トラフも近いんじゃないかって言われてるから、見ててみ、南海トラフ地震が起きたら東日本大震災の特番もグッと尻窄みになってくから。

テレビ番組なんて、スポンサー手離さないための金目的が当たり前なんだから、テレビなんかでやらなくたって、個々が忘れずに追悼の気持ちを持ち続けることの方が大切だよ。

No.64 16/03/14 02:58
ヒマ人64 

昼間には出せないものを深夜にしてるよ
マジありえない…

まだら模様の牛は抹消だってさ…白血球が少ないだったかな?


なんで深夜に重大な内容のを流すかな…
NNNドキュメント!!
来週は「NNN ドキュメント'16」

No.63 16/03/14 01:35
名無し63 

SMAP✖️ゲストが福島で復興支援?コンサートやってました。ライブで観ました。地元の皆さんとの触れ合いが満載で福島の方達は楽しんで、また5年前の震災を忘れない。と言う思いが伝わったコンサートでした。

No.62 16/03/13 21:58
名無し61 

ちなみに東京ですが関連番組かなり見ましたよ。

No.61 16/03/13 21:52
名無し61 

3.11は巨大地震に加えて巨大津波と原発とって大きな災害が重なったから取り上げ方も大きいんじゃないのかな。

忘れちゃいけないと言うより、まだまだ問題が山積みだから特番組まれたりするんだと思う。

被害者ぶってとは違うよね。

No.60 16/03/13 21:39
名無し60 

NHKテレビは3・11は一日中、震災関連、翌日の12日も震災関連の番組でした。
津波が町を襲う画面は辛くて、未だ注視できません。


No.59 16/03/13 18:34
名無し45 

>> 56 人間ってゆうか 横すみません 原発再稼働で反対してた人もいると思うけど それでも住む人は、あの恐怖や今もなおある放射能いっぱいの地にま… すみません

私は46の意見に対してのレスです

No.58 16/03/13 16:18
匿名58 

では、主は、過去にあった全ての災害に対して、忘れずに哀悼の意を感じて生きてるんだな?

自分のことだけ気にしろ、哀れみ忘れてくれるななんて子供ぽい感情だぞ。

No.57 16/03/13 15:06
名無し23 

阪神淡路の時って家屋の倒壊やら、火災じゃなかったっけ。
山とか海だけじゃないよね。
結局、東日本だってインフラやられて新宿から家まで歩いたもん。
翌日も徒歩で通勤。

それいうなら地震大国日本を出ないとね。

No.56 16/03/13 14:34
名無し56 

>> 54 あなた人間? 子供いたら そんなふうにおしえるの? 同じ日本人とは思えない 人間ってゆうか
横すみません
原発再稼働で反対してた人もいると思うけど
それでも住む人は、あの恐怖や今もなおある放射能いっぱいの地にまだすみ続ける勇気?無知?無謀?は他人のせいには出来ないよね
私なら離れる
そして私なら災害や原発の影響が少ない土地に逃げる
なるべく海や山や原発のない場所
子供がまだあそこに住んでるなんて信じられない気持ちだよ

  • << 59 すみません 私は46の意見に対してのレスです

No.55 16/03/13 14:32
名無し55 

>> 46 忘れないでほしいって言うのは「可哀想な自分たちを忘れないで」ってことでいいかな。いつまでも被害者でいたいんだね。 報道されない地域の人が「… ある意味正論かもね
震災は時が来れば番組が通知されるが、90年代~無惨に殺されたいった子のことなんて誰も覚えちゃいない

No.54 16/03/13 12:55
名無し45 

>> 46 忘れないでほしいって言うのは「可哀想な自分たちを忘れないで」ってことでいいかな。いつまでも被害者でいたいんだね。 報道されない地域の人が「… あなた人間?

子供いたら そんなふうにおしえるの?

同じ日本人とは思えない

  • << 56 人間ってゆうか 横すみません 原発再稼働で反対してた人もいると思うけど それでも住む人は、あの恐怖や今もなおある放射能いっぱいの地にまだすみ続ける勇気?無知?無謀?は他人のせいには出来ないよね 私なら離れる そして私なら災害や原発の影響が少ない土地に逃げる なるべく海や山や原発のない場所 子供がまだあそこに住んでるなんて信じられない気持ちだよ
  • << 67 あなたにどう思われようが痛くも痒くも。子供に教える ? 何をですか? 自分と関わりのなかったことを忘れることの何が悪なの ? はっきり言って20年以上前に飼い猫が車に轢かれたことの方が鮮明に覚えてますよ。今でも泣ける。 もし私に東北に住んでて亡くなった身内が一人でも居たら、考え方は違ったと思うけど。あとは私が他人に興味が無い性格というのもある。

No.53 16/03/13 12:52
名無し53 

よくまだ住んでる人いるな
仕方ない理由があるにしても
福島産の野菜や米や肉やらを普通に買い
普通に子供に与えてる親いるみたいだけど、お水だけはミネラルウォーター買ってすでも料理などは水道水使ってることのニュースにため息

たぶんこれから奇形児、小児癌やらここは多くなりますよ

ちなみに美味しんぼのマンガの鼻血の件は本当で前町長も鼻血を出したことないのに鼻血がって発言に政府ダメだし

隠したい気持ちはわかるけど、お前らは料亭で福島産以外の食事しとるんだろって話

No.52 16/03/13 11:43
匿名52 

被災した人間とそうでない人間の間に、温度差ができるのは仕方がない事だと思う。
犠牲者や被災者を悼み(痛み)、災害を恐れる想いそのものに違いは無くても、どうしたって両者の間で「想いの差」は出てきてしまうと思う。

とは言え、だからこそ。

被災者が殊更に被害者ぶったり、あるいは「被災者が殊更に被害者ぶっているのではないか」などと疑ったりする事は、お互いやってはいけない事なのだろうと思う。



余談ですが、私は兵庫県在住です。3月11日のテレビ番組は、夜のゴールデンでは特番が1つ組まれた程度ですが、午後のニュースではほとんどの局が震災関連のニュースをメインに取り上げていました。

ちなみに、神戸市では毎年1月17日の早朝に阪神淡路大震災の追悼集会を行っていますが、それを大々的に特番で取り上げるテレビ局は、こちらではもうありません。各局のニュースで1~2分程、追悼集会の映像を流す程度です。
阪神淡路大震災から、今年で21年目です。毎年3月11日の番組も、(節目の年を除けば)10~15年後にはこんな感じになっていると思います。

No.51 16/03/13 09:07
匿名46 

>> 48 無理に覚えとる必要ねーよ! それぞれが防災意識持ってほしから、同じ目に遭ってほしくないからの報道じゃねーの? てか忘れられる程度にしか受… だってこっちは揺れてないんだもん。身内も誰一人東北に住んでないから。阪神大震災の方が影響あったよ。
関係が無いんだから忘れるのは仕方ないし他人事だと思うでしょ。職場でも震災の話してる人は皆無だよ。

いつか自分の地域にも大きな地震がくるかもしれないけど起きてみないと分からない。そのとき自分がどう思うか…。自分がその身になってみないと本当の理解はできないと思ってる

No.50 16/03/13 09:01
匿名47 

>> 49 そーだ忘れろ!
オレだけじゃねーお前も忘れるんだ!
わかったか?

No.49 16/03/13 08:54
負け犬48 

>> 47 311とかみんな考えすぎ! 嫌な記憶は消したほうがいいって これから地震だってたくさん起きるのに毎月毎月黙祷しなきゃいけなくなっ… 人災は覚えておいて震災は忘れろってか?
おーおー、忘れとけ忘れとけ。
別に覚えていたくない奴は覚えとらんでえーわいや。

ただそういう奴って忘れた頃に災難に遭うタイプなんだろな。

No.48 16/03/13 08:50
負け犬48 

>> 46 忘れないでほしいって言うのは「可哀想な自分たちを忘れないで」ってことでいいかな。いつまでも被害者でいたいんだね。 報道されない地域の人が「… 無理に覚えとる必要ねーよ!
それぞれが防災意識持ってほしから、同じ目に遭ってほしくないからの報道じゃねーの?
てか忘れられる程度にしか受け止められないってある意味すげーな。


痛いって…まあ凄いこと言うねー。

何が痛いのよ?
本当に大変だったのだろうからそう言っんだろ?
あんたの方が痛く思うよ。

  • << 51 だってこっちは揺れてないんだもん。身内も誰一人東北に住んでないから。阪神大震災の方が影響あったよ。 関係が無いんだから忘れるのは仕方ないし他人事だと思うでしょ。職場でも震災の話してる人は皆無だよ。 いつか自分の地域にも大きな地震がくるかもしれないけど起きてみないと分からない。そのとき自分がどう思うか…。自分がその身になってみないと本当の理解はできないと思ってる

No.47 16/03/13 08:47
匿名47 

311とかみんな考えすぎ!

嫌な記憶は消したほうがいいって

これから地震だってたくさん起きるのに毎月毎月黙祷しなきゃいけなくなっちまうよ!

んな暗い気持ちにばっかりなってたらこれからの未来に希望が持てなくなっちまうよ

亡くなった人だっていつまでも考えてねーで自分らの未来に希望を持って生きてほしいって思ってるはずだで?
だいたいいくら考えたって災害はくるときはくるんだから!
災害があった日を記念日みたいにするんはよくねーよ!

そーゆんは原爆の日と911だけでいんだよ!

  • << 49 人災は覚えておいて震災は忘れろってか? おーおー、忘れとけ忘れとけ。 別に覚えていたくない奴は覚えとらんでえーわいや。 ただそういう奴って忘れた頃に災難に遭うタイプなんだろな。

No.46 16/03/13 08:32
匿名46 

忘れないでほしいって言うのは「可哀想な自分たちを忘れないで」ってことでいいかな。いつまでも被害者でいたいんだね。
報道されない地域の人が「うちもひどかったんだよ!」というのはなんか、、痛いなあ、と。

直接関わりの無かった出来事なんてそのうち忘れるもんだし。何だってそうでしょ。人は忘れる生き物なんだからしょうがない。

  • << 48 無理に覚えとる必要ねーよ! それぞれが防災意識持ってほしから、同じ目に遭ってほしくないからの報道じゃねーの? てか忘れられる程度にしか受け止められないってある意味すげーな。 痛いって…まあ凄いこと言うねー。 何が痛いのよ? 本当に大変だったのだろうからそう言っんだろ? あんたの方が痛く思うよ。
  • << 54 あなた人間? 子供いたら そんなふうにおしえるの? 同じ日本人とは思えない
  • << 55 ある意味正論かもね 震災は時が来れば番組が通知されるが、90年代~無惨に殺されたいった子のことなんて誰も覚えちゃいない

No.45 16/03/13 03:44
名無し45 

このスレを読んで 学びました。知らない情報もありました。

風化しないように そして 災害の大小に関係なく 知る事ができるようにしてほしいと思いました。


No.44 16/03/13 03:35
匿名 ( ♀ o7uhm )

近々デカイ地震あるだろうね…備えよう。

No.43 16/03/12 23:54
通行人43 

それに、なぜか岩手、宮城、福島ばかりクローズアップされて、他県があまり紹介されてない。
茨城の人が、「茨城も結構揺れ、死者もいた。茨城も忘れないで下さい」と言っていた



2001年3月24日に、広島と愛媛を中心に、芸予地震という大地震有ったんだけど…

地震の大小・程度で判断されるんだな…

No.42 16/03/12 23:50
名無し39 

>> 40 すみません。 横レス失礼します。 去年なにかの番組で奇跡的に助かった幼児(あえて名前は伏せます)が、中学生で柔道部で頑張ってる姿を拝… 震災の痛みを、皆が共有しなきゃいけない的な、流れ私は好きじゃありません。だから、中越沖地震も報道あってもなくても不満はないです。

レスキューと自衛隊は本当に素晴らしかったのは、今でもはっきり覚えてます。

横レスありがとうございます

No.41 16/03/12 23:36
通行人41 

同じ年の3月12日に長野でも震度6の地震あったんだけどな。

  • << 70 長野でも震度6の地震があったんですか? 確かに東日本大震災でたくさんの不幸な震災に遭われた人達の事はわかるけど…何で死者の多さや災害の度合いばかり大きいほうが取り上げられて、小さな事件や災害の事は大して取り上げられないんだろうね。 世の中大震災だけが一番の不幸な出来事じゃない。 どこの誰かも知らない人間に殺されたりする事件もあれば、暴走者に巻き込まれて死んでしまったり、小さな災害で一人死んでしまった事だって十分同等の出来事だよ。 死者や災害の規模の大きさだけで区別しないで欲しいよ。 大体小さな事件や災害に対しては支援がないのもおかしいよね。 小さな事件や災害に巻き込まれた人達も十分不幸な人達なのにね。

No.40 16/03/12 23:36
通行人2 

>> 39 すみません。
横レス失礼します。

去年なにかの番組で奇跡的に助かった幼児(あえて名前は伏せます)が、中学生で柔道部で頑張ってる姿を拝見しました。

個人的には中越地震後に関東から北陸の実家に帰るのに関越道を通ったら道路の所々にヒビや隆起していた部分があったことが記憶にあります。

あの地震で初めてハイパーレスキューなるものを知りました。

個人の意見でしかないかもしれませんが、忘れてはいません。

どの災害も現代ではダイレクトに映像きます。
どの映像も悲惨で恐ろしい状況なので忘れることは出来ません。
新幹線の撤去をしていたら余震が来てみなさんがパニックになってるのも覚えてます。

ただ正直に言えば平成16年の10月までしか覚えてませんでした。
大変失礼いたしましたm(_ _)m



  • << 42 震災の痛みを、皆が共有しなきゃいけない的な、流れ私は好きじゃありません。だから、中越沖地震も報道あってもなくても不満はないです。 レスキューと自衛隊は本当に素晴らしかったのは、今でもはっきり覚えてます。 横レスありがとうございます

No.39 16/03/12 22:48
名無し39 

>> 32 私新潟だけど、 そんなこと言ったら県外の人なんて、中越地震も中越沖地震ももう覚えてないでしょ 津波もなかったし原発も爆発しなかったか… 激しく同感

私は中越沖地震の時柏崎市にいたが、本当に凄かった

全国ニュースなんて全くやってないもんね

No.38 16/03/12 21:50
名無し38 

主の中では311だけが特別ですか?

他にだって大きな出来事はいっぱいあると思います。
少なくとも人の命は平等でしょう。
例えば1人死んだのと1000人死んだのとは同じことではないですか?
一人くらいの死者ならそこまで気になりませんか?
沢山死ねば世間から重要視されるなんて考えならば間違いです。

命の重さは同じなんですよ。
それだけは忘れないでください。

No.37 16/03/12 19:54
小学生37 

モクトウしました(_ _).。o○

No.36 16/03/12 19:33
L★ ( yJb7Sb )

いえ…こちら九州ですが昨日、震災の番組は放送されていましたし…
(昨日だけでなくその何日も前から)
震災がおきた時刻には黙祷の為のサイレンも鳴りましたよ。

No.35 16/03/12 19:11
名無し35 ( ♀ )



私は東京住みですが、民放でも昨日に限らず沢山放送されていましたよ。
早朝の番組も、ここ数日は特集組んでいました。


昨日の午後~夕方の番組は、軒並み震災の特番でしたし、夜中の『朝まで生テレビ』では、原発問題を討論してました。


ゴールデン枠での放送が少なくなったのは、被災した子供達の為かな?


子供達が家に居ない時間帯や寝ている時間帯に集中していたと思います。


3・11に絡んでではありますが、阪神淡路も鬼怒川の水害も取り上げていましたね。


No.34 16/03/12 17:17
ヒマ人34 

主に聞きたい。
では、一体、どの時間にどれだけの枠で放送したらよいと思うのですか?
大きな災害についての特番は組まれてないわけではない。
被災地の住民やよそで生活している被災者のなかには、トラウマを抱えていて、映像や音声で恐怖が蘇ってしまう人もいるんですよ。
大切なのは、報道されようがされまいが、被災地や被災者に思いを馳せることではないでしょうか?尊い命を失われた方を悼み、生きている方達の心の癒やしや被災地への復興を願いつつ、自分にできることをすることだと思います。

No.33 16/03/12 17:16
名無し33 ( ♂ )

>> 7 削除されたレス 5年前の2011(平成23)年3月11日に、福島、宮城県を中心に大地震があったのです。

多分、地震自体はご記憶かと思いますが、具体的日にちについては、被災地以外の方ですと、忘れる方もいるのでしょう。




No.32 16/03/12 16:30
名無し32 ( ♀ )

私新潟だけど、
そんなこと言ったら県外の人なんて、中越地震も中越沖地震ももう覚えてないでしょ

津波もなかったし原発も爆発しなかったから?
何人も亡くなったけど3.11ほどの人数ではなかったから?

天災、人災、大きな事故があった日は全国喪に服さなくちゃいけないですか?
何年まで続ければいいですか?

報道されていないけど地震の影響のあった場所のこと、知ってますか?

汚染土壌引き取って処理している地方のこと知ってますか?

自分こそが優先されるべき存在ですか?

  • << 39 激しく同感 私は中越沖地震の時柏崎市にいたが、本当に凄かった 全国ニュースなんて全くやってないもんね

No.31 16/03/12 15:00
通行人31 

>> 17 神戸はすっかり忘れてますよね。 我が家も神戸震災も大変だったのに、もう忘れられたんかなーと話していました。
身近なので、いつまでも忘れたくない出来事です。

No.30 16/03/12 01:56
名無し30 

津波の映像に文句垂れるアホが居るからさ

No.29 16/03/11 22:46
通行人 ( ♀ ahYORb )

今週は特集多かったですよ。

辛くて忘れたい人もいると思いますし、あんまり全国民自粛ムードもどうかと思います。

記憶から風化はしていくだろうけど、完全には忘れないと思う。

No.25 16/03/11 21:26
名無し25 

相変わらずどこもチャラチャラ番組ばかりですね

関係ないんですかね
テレビは

毎日の報道番組ではそれ中心ににはやってたみたいだけど

二時間とか大きいのは今回なし

わかる気もします

No.24 16/03/11 21:17
名無し24 ( 30代 ♀ )

災害は民放よりNHK

No.23 16/03/11 21:14
名無し23 

ほんと阪神淡路なんか全然だよ。
主さんは覚えてますか?
阪神淡路の特番やらないことを腹立たしく思いますか?
それとも東日本だけ?
台風被害やこの間の鬼怒川決壊でも被害は甚大ですよ。

No.22 16/03/11 21:03
通行人2 

でも主さんの言うこともわからなくはないですよ。
記憶が曖昧ですが、去年までは11日には特番ゴールデンでやってたかもしれません。
それが5年経った今年はゴールデンでは特番しませんね。
しかしそれが忘れ去られていると結論付けるのは違うと思います。
真意はわかりませんが一旦5年目を節目にしたのではないでしょうか。
実際は節目でもなんでもないです。
まだまだ復興も終わりません。
しかし毎年あの映像を見る必要もないと思います。
あの衝撃的な映像はずっと私達の脳裏に残るものだと思います。

そしてまたいつか来るはずであろう災害の為に、常日頃から災害時の避難の仕方などを心積もりしておくことだと思います。

No.21 16/03/11 20:37
高校生21 

ZIPもきちんと震災のことやってたよ

No.20 16/03/11 20:34
名無し20 ( ♂ )

週末は昼間に特番やってたよね
消防が撮った初出し映像の特番観たけど、今までニュースで視てた物より遥かにショッキングな映像だったな
画面の後ろの方に、恐らくは逃げそびれたと思わしき方たちが撮されてた
あれから、あんまり飯が喉を通らないよ

No.19 16/03/11 20:04
名無し19 ( ♀ )

話ずれますが、
津波の映像を見るのが辛いから、ラジオ番組を聴いてる、ってtwitterを見ました。

No.18 16/03/11 19:45
名太 ( ♂ nCb6Sb )

うん?昼間はやってたけど、今はやってないのか。もうあれから5年か…。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

No.17 16/03/11 19:37
匿名17 

神戸はすっかり忘れてますよね。

  • << 31 我が家も神戸震災も大変だったのに、もう忘れられたんかなーと話していました。 身近なので、いつまでも忘れたくない出来事です。

No.16 16/03/11 18:58
名無し16 

朝からずっと震災関連の番組内容ばかりですけど。

No.15 16/03/11 18:53
通行人2 

>> 11 レスありがとうございます 今日の話です 当日なのでやるんだろうなって思ってましたが普通にバラエティー番組放送されるみたいだし ニュースで一… んー、東京含め関東も影響はありましたよね。
他人事のようには扱ってないと思います。
夕方の通常のニュースも昼間に拡大している局もありました。




余談については激しく同意。

No.14 16/03/11 18:50
匿名14 

NHKではゴールデンに特番がありそうですね。
民放はゴールデンは特に特番はなさそうですね。

ニュース番組内のコーナーなどでは、これまでにも特集が組まれていますね。
日中は仕事なんで、特番があったのかはわかりません。

No.13 16/03/11 18:41
匿名9 

>> 11 レスありがとうございます 今日の話です 当日なのでやるんだろうなって思ってましたが普通にバラエティー番組放送されるみたいだし ニュースで一… でも主さん、主さんはどんな内容なら満足したの?

No.11 16/03/11 18:33
匿名0 

レスありがとうございます
今日の話です 当日なのでやるんだろうなって思ってましたが普通にバラエティー番組放送されるみたいだし ニュースで一つの出来事程度の取り上げ方
いつも思うけど自然災害が東京で起きるのと地方で起きたので東京のテレビ局の放送の温度差を感じます

余談ですが なにが起きたか知らんとか書くアホ居るんですね 

  • << 13 でも主さん、主さんはどんな内容なら満足したの?
  • << 15 んー、東京含め関東も影響はありましたよね。 他人事のようには扱ってないと思います。 夕方の通常のニュースも昼間に拡大している局もありました。 余談については激しく同意。

No.9 16/03/11 18:22
匿名9 

特番とか関係なく今日に限らずここ数日、朝からずっと関連番組や特集をやってますよね。

No.8 16/03/11 18:21
名無し8 

今日は暗い日だ…。

No.6 16/03/11 18:12
社会人6 

やってますよ。
黙祷もしました。

No.5 16/03/11 18:12
匿名3 ( ♀ )

もうしかして主さんは被災地域の方?

被害者やご遺族に配慮して被災地域ではこちらほど放送しないのかも。

No.4 16/03/11 18:10
名無し4 ( ♀ )

3月入ってからたくさんの関連番組やってますよ?

No.3 16/03/11 18:10
匿名3 ( ♀ )

こちら関西ですが数日前から特集とかやってますよ?

No.2 16/03/11 18:07
通行人2 

ニュースの内容は震災関連ばかりです。

今もニュース見ながら家族で話してます。

夜のニュースもやると思います。

決して忘れ去られてはいないと思ってます。
皆が心に留めておけば特に特番は必要ないかな。
どうしても津波の映像とか出るだろうし、いまだに見れない人もいるだろうしね。
復興が進んでるのかの情報が聞けたらいいです。

No.1 16/03/11 18:01
名無し1 

NHKで追悼。
天皇が黙祷されている。今。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧