努力してこない人に限って愚痴が多い
アラフォーです。
学生時代の友人数名は、低収入、貯金なし、夫婦仲も悪く、そして愚痴ばかりです。
学生時代、ちゃんと勉強してこなかった。就職してもスキルアップの努力をしてこなかった。女としての努力も怠った結果だと私は思っています。
人生上手くいかないことばかりだし、努力が絶対報われる訳ではないし、理不尽な事だらけだけど、でも、それでも努力すれば(していれば)、多少は報われると思うし、質素なりにも生活していける能力は身につくと思うんです。
それに頑張った人は、自分の人生を受け入れる度量がある。やらなかった人は、他人に対して妬みや僻みが多い気がする。絶対ではないけど。例外もあるけど。
何がいいたいかと言うと、友達の愚痴を聞くのにウンザリしていています。自業自得じゃんって言いたくなることばかり。
愚痴る暇があるなら、今からでも頑張れ!
資格取れ!ダイエットしろ!節約しろ!家事やれ!甘えんなっ!!
と言いたい。そう思いませんか?
主さんのおっしゃる通りだと思います。
私は中学の時は成績が悪く、周りからバカにされていましたが、その後頑張りました。
大学まで行き、理系の国家資格も5つ取りました。
車も好きでしたので、大型免許と整備士免許も取って、楽しいカーライフも送っています。
ところが、中学時代に私を散々バカにした連中が、今度は僻み出して、嫌がらせを始めました。
国家試験を受けに行く時も、後を付けてきたみたいで「昨日あいつ、○○の試験会場に居たんだよ!」「受かるわけがない!」「これからも邪魔し続けてやっからな!」と吠えられました。
試験に受かったら受かったで、「受からねーと思ったのによ!」と大声で吠えられたり(笑)。
くだらない嫌がらせばかりして来てますよ。
よほど暇なんだろうと思ってます。
そんな事する暇あったら、自分も頑張ればいいのに。そういう輩こそ、僻み・妬みが多いのだと思います。
大事な友人なら 話して励ましてあげたら?
愚痴を言う人に対して 見下した悪口とも取れるような言葉使う主は同じ人間だよ
自分が変わるきっかけになる言葉に会うチャンスが無かった人もいるから まずは主も下に降りて
心に響く言葉を聞けば劇的に変わる人もいるし 救ってあげなさいな
それでも駄目なら仕方ない
自分で自分を救うか 主以外の誰かが救ってくれるかもしれないしね
他人の人生 自分の人生関わる線引きは必要
主が面倒見切れないなら付き合いやめたらいい
- << 10 基本的には愚痴を言い合うのは良い事だと思います。お互い愚痴を言い合ってスッキリして、また明日から頑張ろって活力になると思います。 ただ、どんなに励ましてもアドバイスしても、言い訳ばかりで嫉みや僻みばかりの愚痴ばかりだと、いい加減にしたらと思ってしまいます。 あまりにもストレスになるようなら、今後の付き合い方も変えようかと思っています。
はい。ごめんなさい。私は主さんの友達側の方です。申し訳ありません。返す言葉も見つかりません。
でもひとつ。でも結局は、心に余裕があったり、人を思いやれる心を持てた方が勝ち組だと思います。私も努力していた昔は、「努力していない輩なんて自業自得!!」と思っていましたが、相手を思いやれない汚い心だなぁと思います。
努力は素晴らしいことです。努力なくしては何も得られないと思います。でもそれで、相手を労る心とか忘れてしまっては、何か、大切なことを見失っている気がしますよ(^-^)。はい。私の個人的な意見ですよ。
もうひとつ。ここで愚痴ってなさるなら、友達に「今からでも遅くないから頑張ろう!」と常にプラスの言葉でマイナスの言葉を打ち消すことをしてみて下さい。言霊です。言葉には力があるのですよ。
それでも主さんが疲れてもう嫌!と思うならば、距離を置くことですよ。人間一人で考える時間も必要なのですから。
- << 13 私には勝ち組負け組の基準は分からないし、愚痴を言ってもいいと思ってます。時には妬んだり僻んだりしてしまった話をしてもいいと思います。 そして愚痴や努力をしなかった事自体を否定している訳ではありません。 僻んだり妬んだり、嫌がらせをしたり、ヒステリックになることを肯定して、言い訳ばかりだと、自業自得なんじゃないかと言いたくなるだけです。そして そうゆう人は努力をしてこなかった人が多いと思うだけです。
>> 5
私もたいした努力しないまま今まで能天気に生きてきたけど、人に愚痴は言わないよー(笑)
だって努力してこなかった自覚あるもん。
私は人…
私も愚痴を聞くのは嫌じゃないですよ。私だって愚痴ったりしますし。
ただ、こちらが励ましてもアドバイスしても僻みや嫉みや言い訳の愚痴ばかりはやっぱりウンザリしちゃうかな。
- << 32 わかります。愚痴や文句ばかりで建設的な内容にならないからでしょう? 主さんは何かを見つけられたから良かったんだよね。 今更どうしたらいいのか何をしたらいいのかわからないんだよ! もう一歩進んで友達なら友達に出来そうな事見つけたり、励ましたりする事は出来ないかな?今、どう生きるかとても大事だもの。
同じくアラフォー。わかりますよ。とても!この年代は特に、これまでの人生の積み重ねで差が出ますよね。早く気づいて努力重ねてたら、色々違ったんじゃないかなと思う…誰の責任でもなく、自分ですからね。
愚痴ったり、マイナスで渦巻いてると、マイナスしかよりつきません。前向きにできることを日々努力!ですよね
似た考えの人がいて励みになるなー
- << 17 そうですよね。色々と差が出てくる年代ですよね。 私自身も怠けたりしてきた事もあるし、誇れる人生でもないし、時には僻み心も湧いてしま事もありますが、自分を受け入れて、今出来ることを頑張って、その中で幸せを見出しています。 人を妬んだりマイナス思考なだけで、しっかりと前を向かない人は、どんなに励ましてもアドバイスしても聞く耳持たないなと感じてしまいます。
何かの本に、魔界の人間が最初は正義感のある人だったと聞きました。正義を振りかざした瞬間にそれは押し付けや傲慢になると言う意味らしいです。正義より大切なものは思いやりと。でも、私も愚痴や妬みの友人とは距離置きました。気持ちは解りますがそれで腹が立つなら、他人が思い通りに動かないと気がすまないあなたの我になると思います。人な皆一緒ではないですから。
- << 22 他人を思い通りに動かしたいとか思っていないし、そうゆう事ではないんです。 私の文章力がなくて上手く伝わらなくて本当にごめんなさい。 どんなに思いやりを持って接しても励ましてもアドバイスしても、言い訳ばかりで結局自分は何もしない人達は努力を怠ってる人が多いと思っただけです。
時は流れるもので、縁もそういうものだから、もはやその同級生は友人ではないですよね
かつての知り合いとして疎遠になっていけばいいです
生き方が違えば、会う必要もないから愚痴も聞かなくていい。
本当に自分が望むように生きていれば、人との出会いの縁もまた良い仲間に会えると思います。
まさかの疎遠になれない程の密な付き合いしてるのなら、スレ本文を見る限り、主さんは歪んでますね。
- << 30 違うレスで、この歳になると今までの生き方が表れてくると書かれた方がいましたが、私もそう感じています。 今までやってきた事を受け入れてることをせず、他人と比べて、時には嫌がらせをして、人のせいにする。 そうゆう人が増えてきたことに戸惑いや怒りを感じてきています。 この気持ちは今だけで50代になったら、また感じ方が違ってくるのかもしれません。 でも、ここにスレするほど友人にストレスを感じているのなら、距離を置くことがいいのかもしれません。
>> 12
何かの本に、魔界の人間が最初は正義感のある人だったと聞きました。正義を振りかざした瞬間にそれは押し付けや傲慢になると言う意味らしいです。正義…
他人を思い通りに動かしたいとか思っていないし、そうゆう事ではないんです。
私の文章力がなくて上手く伝わらなくて本当にごめんなさい。
どんなに思いやりを持って接しても励ましてもアドバイスしても、言い訳ばかりで結局自分は何もしない人達は努力を怠ってる人が多いと思っただけです。
- << 25 そうなんですか?スレタイの文章は、どこから読んでも否定にしか見えませんでした。 否定じゃないと弁解する部分にちょっと嫌な感じを受けました。自分に対しては、甘い人なのかなと。 言いたい事は解りますけど、自分も完璧ではないのではないでしょうか?
>> 19
時は流れるもので、縁もそういうものだから、もはやその同級生は友人ではないですよね
かつての知り合いとして疎遠になっていけばいいです
生き…
違うレスで、この歳になると今までの生き方が表れてくると書かれた方がいましたが、私もそう感じています。
今までやってきた事を受け入れてることをせず、他人と比べて、時には嫌がらせをして、人のせいにする。
そうゆう人が増えてきたことに戸惑いや怒りを感じてきています。
この気持ちは今だけで50代になったら、また感じ方が違ってくるのかもしれません。
でも、ここにスレするほど友人にストレスを感じているのなら、距離を置くことがいいのかもしれません。
>> 9
私も愚痴を聞くのは嫌じゃないですよ。私だって愚痴ったりしますし。
ただ、こちらが励ましてもアドバイスしても僻みや嫉みや言い訳の愚痴ばか…
わかります。愚痴や文句ばかりで建設的な内容にならないからでしょう?
主さんは何かを見つけられたから良かったんだよね。
今更どうしたらいいのか何をしたらいいのかわからないんだよ!
もう一歩進んで友達なら友達に出来そうな事見つけたり、励ましたりする事は出来ないかな?今、どう生きるかとても大事だもの。
- << 55 私も何かを見つけてられてないし、どうしたらいいかわからない事だらけです。 でも、どうしたらいいかわからないから誰かを傷つけていいってことにはならないと思います。 友達には励ましたりアドバイスしたりしました。でも言い訳ばかりで嫌味を言われたりしています。 関係を簡単に切ることはできます。でも友達ってそうズバリと切れるものではないと思うから愚痴を聞いてきたけど、スレたてるほどストレス溜まってる程だから、関係を見直す時期なのかもしれませんね。 とても悲しいです。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やっぱり人というのは1レス 15HIT おしゃべり好きさん
-
社交辞令0レス 28HIT 通りすがりさん
-
駐輪場のトラブルについて5レス 56HIT おしゃべり好きさん
-
和歌はただ読めばいい?0レス 20HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
ただの独り言です2レス 75HIT 聞いてほしいさん
-
やっぱり人というのは
死姦は死体損壊罪ですから 不快感とかいう語り口でどうにかしようとする…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 15HIT おしゃべり好きさん -
駐輪場のトラブルについて
バッテリー外してとめれば? バッテリーは自転車カゴ等に、ダイヤルキー…(匿名さん5)
5レス 56HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
叱ったり注意したりする時って、やっぱり少ししんどいんですよ。 いつも…(匿名さん11)
11レス 166HIT 通りすがりさん -
社交辞令0レス 28HIT 通りすがりさん
-
市場が築地から豊洲に移転してから
豊洲はいいところだけど最近近所の豊洲西小学校の小林勇太って教員の話聞い…(匿名さん5)
5レス 152HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 98HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 69HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 79HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 75HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 98HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 69HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 79HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 149HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
14レス 222HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 166HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
9レス 165HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
10レス 145HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 193HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る