≪長寿大国日本≫100歳以上高齢者6万人超え、その健康法とは

レス6 HIT数 1239 あ+ あ-


2016/02/14 11:00(更新日時)

わが国では現在、100歳以上の高齢者が6万人を超えているらしい。しかも、この人数は年々増加しており、過去45年連続で更新されているものという。



長生きに興味はないけど、どうせ生きるなら誰にも迷惑をかけず健康なまま生きていきたい。現代を生きる私たちなら誰しもそう思っているはず。


いわゆる「健康寿命」をのばすカギは「上体温」「食事」「睡眠」にあるとのこと。冷えは万病のもとと昔から言われてきたが、やはり長寿にも「あたため」は欠かせないようだ。「食事」と「睡眠」に関しては、まさに過ぎたるは猶及ばざるが如しで、身体によいものをほどほどに食べ、質の良い睡眠を規則正しくとることが良しとされている。


しかし、ここまでは世間的にも有名な健康論。長寿に一番大切なのは遺伝でも生活習慣でもなく、ストレスをためず自分に合った生活をすることなんだとか。子ども、家庭、仕事、お金、健康、将来の日本像…心配事は山積みの私達。ストレスをためない生活って難しいなあ。



http://diamond.jp/articles/-/86123

No.2302116 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

え?
そんなにいるの???
日本って本当にすごいね。

No.2

好きに生きてあっさり死にたい。
認知症や寝たきりになったら本気で安楽死を望む。
長寿ばかりが幸せだとは限らない。
健康オタクにはなりたくないな。
とにかく子孫に迷惑にならない内にあっさり逝きたいものだ。

No.3

家の祖母は100歳ですよ!

長生きの秘訣(祖母の場合)

好きなものを食べる
我が儘を言いたい放題(暴言含む)
良く寝る、良く威張る

くらいかな?
ストレス発散が鍵かもね。

でも、面倒見てる家族はたまったもんじゃないし、振り回されて心が疲弊。


あ、逆に我慢強い性格(ストレスMAX)や、お金に執着する人は…長生きしない感じかな?

No.4

親が子供虐待して殺し
長生きしすぎた親を子供が殺す

そんな世の中になりました

No.5

実際本人に会った上での調査結果なのかな?

親の年金貰うために届けを出されていない人とかもカウントされてそう。

No.6

>> 5 そんなニュースありましたね(^_^;)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧