つぶやき部屋「46」

レス500 HIT数 4900 あ+ あ-

名無し
16/02/10 03:32(更新日時)

此処は私の下らない呟きと、それに付き合ってくれる者たちの呟き、兼雑談の為のスレ。

基本、私と、私に興味のある者と、此処が居心地の良いと思う者たちの呟き。
兼、雑談。
興味のある呟きにのみ何かしらの反応をすればいい。
興味の無いものは基本スルーで穏便に。
価値観の押し付け、価値観の矯正、価値観の否定は、やめろ、目障りだ。
郷に入っては郷に従え、長い物には巻かれろ。
此処には此処のルールがある。
スレ本文を理解出来ず私を不愉快にさせる者は、このスレにも私にとっても不要。
個々人を殺さぬスレにする。
しかし私は話の通じない奴に対する対処法が分からん。
故に、話の通じない奴や、価値観の違いが徹底的に許せぬ者は、来ない方がお互いの為である。
と言う事で、気に入らなければ放って置いて頂きたい。

それでも突っ掛かって来る奴は日本語の理解出来ない馬鹿認定、敵と見做す。
そしてお相手して差し上げるのもぶっちゃけ面倒なので、来るな。
それでも私に文句があるならば、一から説明するのも面倒なので、下記のスレとそのスレ本文に載せている過去スレを全レス読了、理解してからお越しくださいませ。
僭越ながら、私が疲れるまではお相手させて頂きます。

47
http://mikle.jp/threadres/2272272/

16/02/04 16:25 追記
諸事情により暫くの間、レスの参加者を制限する。

No.2299154 16/02/04 06:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.251 16/02/08 03:28
匿名1 ( ♂ )

>> 246 なるほど。 二人は何党かね。 俺はなに党でもないかな

  • << 259 平均的という事か。

No.252 16/02/08 03:36
匿名1 ( ♂ )

>> 249 私は目に見えるものや科学や医学で証明出来るもの以外信じない。 幽霊がいるとは思っていないな。 大体の霊障と呼ばれるものは科学・医学でも説… ふむ、主が何を問い霊がどう答えるのかその会話を聞いてみたいものだ。UFOはどうかな?

  • << 261 幽霊に聞いてみたい事。 ・死因、自殺ならば動機と方法も ・生前の家庭環境、家族構成、家族の性格 ・自殺に至った決定的な引き金 ・不幽霊か地縛霊か ・誰かを怨んでいるか、呪ってやりたいか ・未練はあるか、あるならば何か UFOと書いたり言ったりすると、大体の人間は円盤が飛んでいるイメージを持つらしいが、実際UFOなど存在しない。 U.F.O(未確認飛行物体)だ。 未確認飛行物体は未確認であれば飛行機でさえU.F.O。 故に、UFOは信じないがU.F.Oはある。 もし、UFOがあるなら、やはり宇宙人と会話だな。

No.253 16/02/08 03:42
匿名1 ( ♂ )

ペテルギウスって巨大。太陽の中心にペテルギウスの中心を持ってくると、地球はペテルギウスに余裕でのまれる。

No.254 16/02/08 03:45
匿名1 ( ♂ )

俺氏星座に全くの無知。ペテルギウスはオリオン座の赤い星と聞いた気がするがそのオリオン座すら知らない。。

No.255 16/02/08 03:46
名無し 

>> 243 ではその前でw んん、中々思い付かんな。

あ。
アメリカ精神医学会の診断基準DSMのサブカテゴリーである「アスペルガー障害」と「特定不能群」が削除されそうな事。

  • << 260 アメリカ精神医学会の診断基準DSM←この時点で頭がいたくなったよ…w ADHDはドパミンの量だか受容体だかの異常らしいが、アスペルガーは原因がハッキリしないとどこかで読んだ気がする。大体あってる?

No.256 16/02/08 03:48
匿名1 ( ♂ )

ペテルギウスじゃなくてベテルギウスだった。

No.257 16/02/08 03:54
名無し 

>> 244 如何にも日曜日の当直の対応という返しは上手いと思った。 あとそれに返した主のああいう文章は初めて見たかも。 まぁ、あんな喋り方や書き方は実際したくないが、冗談であれば幾らでもなんでも書くぞ俺は。

  • << 263 ちと新鮮に感じた。了解ノ
  • << 278 私レベルに合わせて頂き、ありがとうございます(笑

No.258 16/02/08 03:56
名無し 

>> 250 こういうときの主は言葉の起こし方や深さが三島由紀夫と結構似てる そうなのか。
三島由紀夫は人間性と生き様、死に様が好きであった。

  • << 264 うん、特に掘り下げ方はモロに。 そいや彼は介錯する奴が手間取って三島は死ぬ直前までまで苦しんだらしい。スパッといってもらいたいもんだよなぁ……

No.259 16/02/08 03:57
名無し 

>> 251 俺はなに党でもないかな 平均的という事か。

No.260 16/02/08 03:58
匿名1 ( ♂ )

>> 255 んん、中々思い付かんな。 あ。 アメリカ精神医学会の診断基準DSMのサブカテゴリーである「アスペルガー障害」と「特定不能群」が削除さ… アメリカ精神医学会の診断基準DSM←この時点で頭がいたくなったよ…w

ADHDはドパミンの量だか受容体だかの異常らしいが、アスペルガーは原因がハッキリしないとどこかで読んだ気がする。大体あってる?

  • << 266 そうだな、であるからAD/HDの症状緩和には、選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤であるストラテラや、中枢神経興奮剤である神経伝達物質のドパミンやノルアドレナリンの活性化をするコンサータが使用される。 アスペは知的障害の無い自閉症(高機能自閉症)という意味合いで使われていたらしいが、要約するとアスペは原因が特定出来ず定義も定かでないと言う事で外れるらしい。 つまり、君のレスは合っている。

No.261 16/02/08 04:03
名無し 

>> 252 ふむ、主が何を問い霊がどう答えるのかその会話を聞いてみたいものだ。UFOはどうかな? 幽霊に聞いてみたい事。
・死因、自殺ならば動機と方法も
・生前の家庭環境、家族構成、家族の性格
・自殺に至った決定的な引き金
・不幽霊か地縛霊か
・誰かを怨んでいるか、呪ってやりたいか
・未練はあるか、あるならば何か

UFOと書いたり言ったりすると、大体の人間は円盤が飛んでいるイメージを持つらしいが、実際UFOなど存在しない。
U.F.O(未確認飛行物体)だ。
未確認飛行物体は未確認であれば飛行機でさえU.F.O。
故に、UFOは信じないがU.F.Oはある。
もし、UFOがあるなら、やはり宇宙人と会話だな。

  • << 268 完璧なインタビューだwもしそれが実現した場合は報告よろしく。 では地球以外に生物は存在と思う?俺は海底火山周辺からわき出る熱湯をものともせずに、そこへ住み着く生物が居るくらいだから居ると思う

No.262 16/02/08 04:05
匿名1 ( ♂ )

ハートチップルうまし!

  • << 279 コレ、御存知ですか? ウマックス!

No.263 16/02/08 04:06
匿名1 ( ♂ )

>> 257 まぁ、あんな喋り方や書き方は実際したくないが、冗談であれば幾らでもなんでも書くぞ俺は。 ちと新鮮に感じた。了解ノ

No.264 16/02/08 04:15
匿名1 ( ♂ )

>> 258 そうなのか。 三島由紀夫は人間性と生き様、死に様が好きであった。 うん、特に掘り下げ方はモロに。

そいや彼は介錯する奴が手間取って三島は死ぬ直前までまで苦しんだらしい。スパッといってもらいたいもんだよなぁ……

  • << 267 痛みに歯を食いしばり、検死では奥歯が砕けていたらしい。 それだけの苦痛に良く耐え自害を成し遂げたもんだ。 天晴れ。

No.265 16/02/08 04:16
匿名1 ( ♂ )

>> 259 平均的という事か。 Yes

  • << 269 甘い物が食えなくなった私は、甘い物が好きで酒はあまり飲まない人間を自動的に甘党だと思ってしまうが、No.237の説明で納得がいった。 有り難う。

No.266 16/02/08 04:17
名無し 

>> 260 アメリカ精神医学会の診断基準DSM←この時点で頭がいたくなったよ…w ADHDはドパミンの量だか受容体だかの異常らしいが、アスペルガーは原… そうだな、であるからAD/HDの症状緩和には、選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤であるストラテラや、中枢神経興奮剤である神経伝達物質のドパミンやノルアドレナリンの活性化をするコンサータが使用される。

アスペは知的障害の無い自閉症(高機能自閉症)という意味合いで使われていたらしいが、要約するとアスペは原因が特定出来ず定義も定かでないと言う事で外れるらしい。

つまり、君のレスは合っている。

  • << 273 なるほど。当事者の一部からアロパロールという漢方薬(?)が好評を得ているとか。 しかもこれその辺の薬局で手に入るようだが、メーカーによって第1類医薬品だったり第2類医薬品だったりするらしい。 用途が正しいかどうかは知らないけど、潔癖症に効きそうだからちょっと期待してる

No.267 16/02/08 04:20
名無し 

>> 264 うん、特に掘り下げ方はモロに。 そいや彼は介錯する奴が手間取って三島は死ぬ直前までまで苦しんだらしい。スパッといってもらいたいもんだよなぁ… 痛みに歯を食いしばり、検死では奥歯が砕けていたらしい。
それだけの苦痛に良く耐え自害を成し遂げたもんだ。
天晴れ。

No.268 16/02/08 04:25
匿名1 ( ♂ )

>> 261 幽霊に聞いてみたい事。 ・死因、自殺ならば動機と方法も ・生前の家庭環境、家族構成、家族の性格 ・自殺に至った決定的な引き金 ・不幽… 完璧なインタビューだwもしそれが実現した場合は報告よろしく。

では地球以外に生物は存在と思う?俺は海底火山周辺からわき出る熱湯をものともせずに、そこへ住み着く生物が居るくらいだから居ると思う

  • << 270 報告了解。 私霊感皆無だがな。 太陽系以外の銀河系はあるはず。 そこに地球のような惑星もあるはず。 つまり、彼らから見た宇宙人(我々)がいるのだから、我々から見た宇宙人はいるであろうな。 宇宙は膨張し続けているらしい。 星は出来て消えてを繰り返しているらしい。 生物が住める星はこの宇宙の中で唯一地球のみなわけがない。 しかし私はビッグバンで宇宙が出来て膨張し続けていると言われるが、ではビッグバンが起こる前には何があった?と、それが昔から不思議で不思議で不思議で気になる。
  • << 271 あ、因みに何処ぞの星でヒ素を餌に生きる微生物も発見されたとか言われていなかったか?

No.269 16/02/08 04:27
名無し 

>> 265 Yes 甘い物が食えなくなった私は、甘い物が好きで酒はあまり飲まない人間を自動的に甘党だと思ってしまうが、No.237の説明で納得がいった。
有り難う。

No.270 16/02/08 04:33
名無し 

>> 268 完璧なインタビューだwもしそれが実現した場合は報告よろしく。 では地球以外に生物は存在と思う?俺は海底火山周辺からわき出る熱湯をものともせ… 報告了解。
私霊感皆無だがな。

太陽系以外の銀河系はあるはず。
そこに地球のような惑星もあるはず。
つまり、彼らから見た宇宙人(我々)がいるのだから、我々から見た宇宙人はいるであろうな。
宇宙は膨張し続けているらしい。
星は出来て消えてを繰り返しているらしい。
生物が住める星はこの宇宙の中で唯一地球のみなわけがない。

しかし私はビッグバンで宇宙が出来て膨張し続けていると言われるが、ではビッグバンが起こる前には何があった?と、それが昔から不思議で不思議で不思議で気になる。

  • << 355 ある物質の爆発と同時に17種類の素粒子が増殖。この素粒子がこの空間をギチギチに満たしてるから空間は安定している。ビッグバン理論は確かこんな感じ。つまり素粒子と素粒子が存在する空間があるなら、宇宙の始まりは無じゃないって事。 ならそのビッグバンが始まる前のその空間と物質はどう生まれてどう存在していたのか?1回のビッグバンでこんなに大きい空間を作れるのか?ビッグバンは1回だけじゃなく何回も起きていてこの宇宙は徐々に拡大した可能性はないの?となり、何がなんだか分からなくなるのが宇宙w 眠くなるか眠れなくなるかはあなた次第!

No.271 16/02/08 04:35
名無し 

>> 268 完璧なインタビューだwもしそれが実現した場合は報告よろしく。 では地球以外に生物は存在と思う?俺は海底火山周辺からわき出る熱湯をものともせ… あ、因みに何処ぞの星でヒ素を餌に生きる微生物も発見されたとか言われていなかったか?

  • << 356 聞いたことある。カロリー無さそうだしもっとマシなの食えよとw

No.272 16/02/08 04:35
名無し 

明日は頼まれ事があるのでそろそろ休むよ。
おやすみ。

No.273 16/02/08 04:37
匿名1 ( ♂ )

>> 266 そうだな、であるからAD/HDの症状緩和には、選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤であるストラテラや、中枢神経興奮剤である神経伝達物質のド… なるほど。当事者の一部からアロパロールという漢方薬(?)が好評を得ているとか。

しかもこれその辺の薬局で手に入るようだが、メーカーによって第1類医薬品だったり第2類医薬品だったりするらしい。

用途が正しいかどうかは知らないけど、潔癖症に効きそうだからちょっと期待してる

  • << 280 抑肝散 っつー漢方です。 ドーン。(笑 最近は頼る事も減ってるかなと… 手元にあれば、ちょと安心。 多少 プラセボ的なものでしょうけども。
  • << 283 ほう、抑肝散が主成分とな。 http://www.zenyaku.co.jp/aropanol/ これは第二類医薬品だな。 試してみるのかい?

No.274 16/02/08 04:38
匿名1 ( ♂ )

>> 267 痛みに歯を食いしばり、検死では奥歯が砕けていたらしい。 それだけの苦痛に良く耐え自害を成し遂げたもんだ。 天晴れ。 おそろしい…

No.275 16/02/08 08:20
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 238 全室自殺アパートやぞッ ま、前室と全室を書き間違えただけだろうけど。お化けが出ても全然ビビらない自信ある? 遭った時は、ビビると言うより先に
喩えようのない凄く不思議な気分で、逆に精神的には何時よりも落ち着き払ってたり。

で、消えて暫くしてから

《ん?

んんっ?……

おぃおぃおぃ、お゛ぃっ!》


みたいな(笑

  • << 357 有り得ない事が前提だから、あらゆる思考が巡っている間はあまり驚かないだろうね。 おりゃ布団でゴロゴロしてて幽霊が現れたら、布団をスッポリと被ってキチガイのフリしながら外に逃げるぞw

No.276 16/02/08 08:29
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 246 なるほど。 二人は何党かね。 一応 まだ女性の端くれなので、甘いモノを異様に欲する時期が月に1日〜2日。
おはぎ とか 大福 ウェーイ
たまにアイス(笑

  • << 282 訂正。 誤 : 端くれなので 正 : 端くれらしく 失言です。お許しを…m(_ _)m 普段 性別超越して話が出来るので、 つい(汗 では ぼちぼち出陣しやす。
  • << 284 ふむ。 私はもう根っからの辛党になってしまったな。 にしても、私はブラックペッパーの辛さが全く分からんのだがお二人は?

No.277 16/02/08 08:33
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 243 ではその前でw あー、ちょっと待って下さいねー

知ったと思っても、またそれを思い出すのに時間かかるような仕様になって来て辛い(呆

  • << 289 思い出したっっ! その一 年金が国の資産運用に充てられていた事。

No.278 16/02/08 08:35
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 257 まぁ、あんな喋り方や書き方は実際したくないが、冗談であれば幾らでもなんでも書くぞ俺は。 私レベルに合わせて頂き、ありがとうございます(笑

  • << 285 いやいや、実際、私は冗談の塊な故。 何故か文章になるとこんなお堅くなるが。

No.279 16/02/08 08:38
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 262 ハートチップルうまし! コレ、御存知ですか?

ウマックス!

  • << 358 初めて見た!何味?メーカーは?

No.280 16/02/08 08:52
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 273 なるほど。当事者の一部からアロパロールという漢方薬(?)が好評を得ているとか。 しかもこれその辺の薬局で手に入るようだが、メーカーによって… 抑肝散 っつー漢方です。
ドーン。(笑

最近は頼る事も減ってるかなと…
手元にあれば、ちょと安心。
多少 プラセボ的なものでしょうけども。

  • << 286 ほう、野枝は使っているのか。
  • << 359 使用者発見。効き目はプラセボの域だったか…それおいくら?

No.281 16/02/08 09:02
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

子供時分から思うのは、私達や私達の周りや環境(宇宙)って、実は生物の中の組織の極々小さな細胞とかだったりするんじゃないのかなー、と。

昔 それを知人に言ったら、
手塚治虫の「火の鳥」の思考と言われた。

読んでないからよくわかだだい(笑

  • << 287 そう言えば手塚治虫作品を読もうと思っていたのだった。 今度借りてこよう。 思い出させて頂き有り難う。 ある学者は、私たち人間は脳のみで水槽の薬液に浮いており、電極を何本も繋げられ、今の生活も世界もみな、その脳の中だけでの想像かもしれない。 なんて話なかったっけ。

No.282 16/02/08 10:59
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 276 一応 まだ女性の端くれなので、甘いモノを異様に欲する時期が月に1日〜2日。 おはぎ とか 大福 ウェーイ たまにアイス(笑 訂正。

誤 : 端くれなので
正 : 端くれらしく

失言です。お許しを…m(_ _)m

普段 性別超越して話が出来るので、
つい(汗

では ぼちぼち出陣しやす。

No.283 16/02/08 11:07
名無し 

>> 273 なるほど。当事者の一部からアロパロールという漢方薬(?)が好評を得ているとか。 しかもこれその辺の薬局で手に入るようだが、メーカーによって… ほう、抑肝散が主成分とな。

http://www.zenyaku.co.jp/aropanol/

これは第二類医薬品だな。
試してみるのかい?

  • << 360 うん、効果はプラセボの域らしいけどドラッグストアに行ったら1回試しに買って飲むよ~ 主は試したいと思わないの?

No.284 16/02/08 11:23
名無し 

>> 276 一応 まだ女性の端くれなので、甘いモノを異様に欲する時期が月に1日〜2日。 おはぎ とか 大福 ウェーイ たまにアイス(笑 ふむ。
私はもう根っからの辛党になってしまったな。

にしても、私はブラックペッパーの辛さが全く分からんのだがお二人は?

  • << 291 たまに ちぎった葉っぱ山盛り+サイコロにカットしたクリームチーズの上からレモン汁・塩・ブラックペッパーを掛けてワシャワシャ食べたりします。 辛み重視でなく、サラダにアクセント付ける程度の感覚で。 後は チャルメラの袋麺に掛ける時。 付属の【香りの小袋 】では物足りず、ドバーと追加。 あのスープには合うような気がします。

No.285 16/02/08 11:25
名無し 

>> 278 私レベルに合わせて頂き、ありがとうございます(笑 いやいや、実際、私は冗談の塊な故。
何故か文章になるとこんなお堅くなるが。

No.286 16/02/08 11:25
名無し 

>> 280 抑肝散 っつー漢方です。 ドーン。(笑 最近は頼る事も減ってるかなと… 手元にあれば、ちょと安心。 多少 プラセボ的なものでしょ… ほう、野枝は使っているのか。

  • << 292 ここ2ヶ月は お世話になってないですね。 去年の晩秋〜初冬にかけて 一番消費しました。 季節の変わり目+α(笑

No.287 16/02/08 11:29
名無し 

>> 281 子供時分から思うのは、私達や私達の周りや環境(宇宙)って、実は生物の中の組織の極々小さな細胞とかだったりするんじゃないのかなー、と。 … そう言えば手塚治虫作品を読もうと思っていたのだった。
今度借りてこよう。
思い出させて頂き有り難う。

ある学者は、私たち人間は脳のみで水槽の薬液に浮いており、電極を何本も繋げられ、今の生活も世界もみな、その脳の中だけでの想像かもしれない。
なんて話なかったっけ。

  • << 293 マトリックスとか そういうのあったような。 プログラミングされた仮想現実の下、脳味噌だけ活かされている、 あれ? マトリックスは脳味噌onlyじゃなくて、全身液体漬けだったか?繭だったか? あ゛ぅ。 全くの記憶違いかも、答えになってなくてすんません(苦笑 あの、上手く説明出来ないのですが…(今更 もしかしたら自分の生まれ持つ五感は 他人(共に身体の器質的疾患及び機能障害がない状態)の概念と全く異なっていて、皆 各々がそれに気付かず交信成立させているのかも知れないとか考える時ないですか? 私だけかな~(笑

No.288 16/02/08 17:03
名無し 

右膝裏を痛めてから暫く経つが一向に良くならぬ。
これは、靭帯やったかな。

  • << 294 あらら、、、。 普通に立ってて、急にガクンと右膝の力 抜けちゃったりします? 匠に、ラップの芯で副木作製を依頼しましょうか。 冗談言ってる場合じゃない。 お大事にして下さいね。 ご飯にしやす。

No.289 16/02/08 18:56
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 277 あー、ちょっと待って下さいねー 知ったと思っても、またそれを思い出すのに時間かかるような仕様になって来て辛い(呆 思い出したっっ!

その一
年金が国の資産運用に充てられていた事。

No.290 16/02/08 19:00
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

その二

地球温暖化で南極の氷が溶け続けてる と言う定説は誤りで、観測の結果 逆に増加しているとNASAが発表した事。

とりま 忘れないうちにレス(笑

帰りやす。

  • << 361 数年前に年金運用の失敗で確か数兆円くらいスッてたような。 オイラの好きなエンジンが二酸化炭素排出権とかいうクソビジネスのせいで日本から消えた。これはさておき、俺が前の前に知った事はテルミット反応について。この反応に使われる物質がアルミと鉄という事は知っていたが、銅も使われると最近知った。無駄知識ですなw

No.291 16/02/08 19:36
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 284 ふむ。 私はもう根っからの辛党になってしまったな。 にしても、私はブラックペッパーの辛さが全く分からんのだがお二人は? たまに ちぎった葉っぱ山盛り+サイコロにカットしたクリームチーズの上からレモン汁・塩・ブラックペッパーを掛けてワシャワシャ食べたりします。
辛み重視でなく、サラダにアクセント付ける程度の感覚で。

後は チャルメラの袋麺に掛ける時。
付属の【香りの小袋 】では物足りず、ドバーと追加。
あのスープには合うような気がします。

  • << 295 ふむ、風味は分かるのだがな。 ブラックペッパーの風味は好きだ。

No.292 16/02/08 19:41
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 286 ほう、野枝は使っているのか。 ここ2ヶ月は お世話になってないですね。

去年の晩秋〜初冬にかけて 一番消費しました。
季節の変わり目+α(笑

No.293 16/02/08 19:48
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 287 そう言えば手塚治虫作品を読もうと思っていたのだった。 今度借りてこよう。 思い出させて頂き有り難う。 ある学者は、私たち人間は脳の… マトリックスとか
そういうのあったような。
プログラミングされた仮想現実の下、脳味噌だけ活かされている、

あれ?
マトリックスは脳味噌onlyじゃなくて、全身液体漬けだったか?繭だったか?

あ゛ぅ。
全くの記憶違いかも、答えになってなくてすんません(苦笑



あの、上手く説明出来ないのですが…(今更

もしかしたら自分の生まれ持つ五感は 他人(共に身体の器質的疾患及び機能障害がない状態)の概念と全く異なっていて、皆 各々がそれに気付かず交信成立させているのかも知れないとか考える時ないですか?

私だけかな~(笑

  • << 297 マトリックスは確かうなじになんか付いてて、それになんか接続、的なもんじゃなかったか。 という、訳の分からん説明。 んん、私にはその考えは無かったな。 ただ、五感の概念(仕組み)は一般的には唯一であり、認識はそれぞれ異なる場合がある、という感じ。

No.294 16/02/08 19:57
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 288 右膝裏を痛めてから暫く経つが一向に良くならぬ。 これは、靭帯やったかな。 あらら、、、。
普通に立ってて、急にガクンと右膝の力
抜けちゃったりします?

匠に、ラップの芯で副木作製を依頼しましょうか。

冗談言ってる場合じゃない。
お大事にして下さいね。

ご飯にしやす。

  • << 298 それは無いな。 雪を足で掻き分けるように歩いていたから靭帯をおかしくしたんだろう。 お気遣い有り難う。
  • << 362 芯をあててラップを巻けば包帯の代わりにもなる(キリッ)

No.295 16/02/08 20:33
名無し 

>> 291 たまに ちぎった葉っぱ山盛り+サイコロにカットしたクリームチーズの上からレモン汁・塩・ブラックペッパーを掛けてワシャワシャ食べたりします。 … ふむ、風味は分かるのだがな。
ブラックペッパーの風味は好きだ。

No.296 16/02/08 20:34
名無し 

>> 292 ここ2ヶ月は お世話になってないですね。 去年の晩秋〜初冬にかけて 一番消費しました。 季節の変わり目+α(笑 あぁ、察し。

No.297 16/02/08 21:24
名無し 

>> 293 マトリックスとか そういうのあったような。 プログラミングされた仮想現実の下、脳味噌だけ活かされている、 あれ? マトリックスは… マトリックスは確かうなじになんか付いてて、それになんか接続、的なもんじゃなかったか。
という、訳の分からん説明。

んん、私にはその考えは無かったな。
ただ、五感の概念(仕組み)は一般的には唯一であり、認識はそれぞれ異なる場合がある、という感じ。

  • << 299 ややこしい説明、解って頂けたー。 何分 脳味噌がアルコール漬けなもので、 変な空想ばかりしてしまう(汗 マトリックスはリローデッドだったかも知れません。 私の知る範疇では、後はエヴァかドラゴンボール(笑 久しぶりにこういう話が出来て嬉しいです。 鈍化してた部分が蘇って来たカンジ♪ ありがとうございます。

No.298 16/02/08 21:27
名無し 

>> 294 あらら、、、。 普通に立ってて、急にガクンと右膝の力 抜けちゃったりします? 匠に、ラップの芯で副木作製を依頼しましょうか。 … それは無いな。
雪を足で掻き分けるように歩いていたから靭帯をおかしくしたんだろう。

お気遣い有り難う。

  • << 300 I.D.I d(^_^o) 2回目(笑 お風呂いてきやす。

No.299 16/02/08 22:04
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 297 マトリックスは確かうなじになんか付いてて、それになんか接続、的なもんじゃなかったか。 という、訳の分からん説明。 んん、私にはその考… ややこしい説明、解って頂けたー。

何分 脳味噌がアルコール漬けなもので、
変な空想ばかりしてしまう(汗
マトリックスはリローデッドだったかも知れません。
私の知る範疇では、後はエヴァかドラゴンボール(笑

久しぶりにこういう話が出来て嬉しいです。
鈍化してた部分が蘇って来たカンジ♪

ありがとうございます。

  • << 302 想像性が豊かで良いではないか。 こちらこそ有り難う。

No.300 16/02/08 22:15
野枝 ( 40代 ♀ QqKjye )

>> 298 それは無いな。 雪を足で掻き分けるように歩いていたから靭帯をおかしくしたんだろう。 お気遣い有り難う。 I.D.I d(^_^o)

2回目(笑

お風呂いてきやす。

  • << 303 すまんが、I.D.Iとは?
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧